X



チェンソーマンの作者の新作読んだか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:46:22.62ID:hXHAc9k9a
最後の爆発笑いながらも普通に感動してしまったからギャグとしか見ないのは変やと思うわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:46:58.30ID:yEVBxGqJ0
タツキ邦画も見るんやな
まぁ邦画の方がクソは多いか
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:47:59.59ID:kTJY27jj0
>>71
タツキって信者にもアンチ湧くからすげえわ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:48:30.18ID:xse4HQMar
>>92
加藤純一披露宴のオマージュだよなあれ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:48:45.69ID:0oOU8tdVH
これってあれだろ
ヘアバンド付けてた女の子が映画「さよなら絵梨」の絵梨役だったんだろ?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:49:38.54ID:BK+valuA0
>>96
拷問受けてるの?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:50:18.78ID:hANObZIp0
問、タツキはこの作品で何を伝えたかったのか述べよ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:50:43.28ID:oSwY5J1p0
ラスト本当に爆発したと思ってるやつ結構いて草
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:50:58.05ID:0qHpn58ua
タツキ関連のスレだけ煽りも持ち上げも適当すぎてアフィの食いぶちなんやろうなって感じするわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:51:57.29ID:WtT3ilggd
>>76
最後の爆破で吸血鬼部分も創作だってわかるやろ
そもそも設定で吸血鬼云々言ってたんだから
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:53:28.63ID:Tc4Dp5jka
>>102
どっちでもええけど本当に爆破したって思った方がええ気するわ
まぁそのあと大変やけど
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:54:09.12ID:rZINqpNG0
>>105
本当に爆発したらフィクションじゃないからあかんやん
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:54:22.01ID:QWjK6E6Ld
ルックバックおもろかったわ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:54:41.56ID:twLRtbh+M
>>101
漫画は糞、映画を一杯みろってことやろ
映画をイメージさせてるけど爆破落ちのこの糞作品は実際は漫画やからなw
トリックやで
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:55:57.33ID:oddg3hvg0
>>41
いやタツキほど映画好きアピールするクリエイターの間違いやろ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:56:05.02ID:xqhYPviu0
エリあたりから普通かとおもたら爆発したからな奇才よな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:56:52.16ID:fCaddHX3a
ルックバックは嫌いな部類だけどこれは正直面白かったわ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:57:32.41ID:xqhYPviu0
最後でクソ漫画ていわれそうよな
作者も傷ついてもええていうてたしええんか
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:58:40.49ID:YlcMT1Rsr
よくこのご時世に病院爆破できるな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:58:41.13ID:T24M5+76p
え?これ吸血鬼やったのほんと?爆発はほんと??🤯??
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:58:55.03ID:wOEfesvMd
すごい漫画やとは思うが面白いとは思わなかった
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:59:24.54ID:xqhYPviu0
>>117
ホントや
漫画やからな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:00:27.31ID:5P7401GQ0
>>110
>>114
タツキはどっちとも取れるように誘導してるけど核心は綺麗に誤魔化してる
作中で作者も傷つかないとフェアじゃないって言ったのは
タツキが昔に映画見てされたことをこうやってやり返しとるだけやな
色んな狙いを入れつつどのようにストーリーを見てもちゃんとまとまりがあるのがようやるわ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:00:56.16ID:oSwY5J1p0
チェンソー2期も普通にヒューマンドラマすればいいところを変にこねこねしそう
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:00:56.90ID:Mr0iSCCUa
>>106
あーそうか
フィクションを入れたい奴やったな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:02:57.08ID:5FJ/p+Am0
一度しらけた観客を泣かせて、また最後にブン投げるってメタ構造を成立させるためには
エリが死んだことになったとこで漫画の読者も泣かせないといけないんだけど
そこでブレーキかけてるから微妙なんすわ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:04:30.90ID:6i4z9h3n0
>>125
多分このスレでこいつが一番きしょいと思います🤚
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:05:31.91ID:hAPdqq+ha
こういう意識高い漫画はサカモトの作者の方が面白い
世にも奇妙な物語で実写化もされたし
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:05:47.66ID:L2bDwmKd0
お前らはどこまでがフィクションだと思った?
ワイは主人公はまだ高校生で卒業後のエピとか吸血鬼がどうこうとかはフィクションだと思ってるんやが
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:06:45.52ID:3HbB3T2Rd
こんなもん書いてないで早くチェンソーマンの書け
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:07:51.14ID:rZINqpNG0
>>129
吸血鬼は本当やと思うわ
フィクションじゃないから何か物足りなかったってのも説明できるし
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:08:37.77ID:4IEiIhP7r
チェンソーマンはよ二部描いてほしいけど
蛇足感は正直あるよな終わり方が綺麗やったし
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:11:06.86ID:6i4z9h3n0
吸血鬼は男が言い出したことやし✋🧛‍♂
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:12:00.21ID:6yPcKqg90
最後の絵梨は生前に撮っておいたもので自分が大人になってからオチを撮ったのか?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:12:50.80ID:2I9bZAal0
映画の事ばっか
引き出しすくねーなこいつ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:12:56.20ID:xqhYPviu0
ぼくのエリて吸血鬼映画あるんよ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:12:59.52ID:9z8nVB9ia
コベニちゃん書いてればそれでええわ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:14:13.91ID:IV3QNnXLr
Twitterで「タツキは神格化されすぎ」「タツキを神格化するわけじゃないけど〜」みたいな反応眺めて楽しんどる
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:14:39.46ID:jJg4ewrHd
どうせファイアパンチするんやろ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:15:01.07ID:5FJ/p+Am0
ルックバック「ワイは(途中で止めたチェンそーマンを)描く…!待ってくれる読者のために……!」
読者「描けよ」

エリ「ワイは描く…!観客受けだけを目指したもんだけじゃなく、
自分のやりたい(ファイアパンチの)ように……!」
読者「描けよ」

同じ事二回言っただけやからね
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:15:20.57ID:kO94djNa0
チェンソーマンの続きはいつや?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:15:57.05ID:0V/Lokuua
マンガ大賞はこれ選外にしてタコピー上げる大義名分ができてよかったやん
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:16:16.97ID:8WH35xKlM
吸血鬼言うてるがエリは悪魔なんやろ
関係ない短編にみせかけてチェンソーマン2部にでてくる伏線やで
主人公がなにか物足りない言うてたのはこれ自体は外伝みたいなもんだから
チェンソーマン本編でエリでてくることでお前らびっくりして保管されて完成するてことなんやでw
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:16:30.06ID:HKGlEwR8r
このスレ見てて思ったけど読解力ない奴が多すぎん?
その挙句理解できないのか批判したり見当違いの考察をしてて見てられんタツキがかわいそうや
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:16:37.13ID:IhCKB6Wqa
おもろいやん
同じような作風の作者教えてくれ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:18:17.99ID:kRJuDSRmd
「さよなら絵梨」のファンタジー要素が吸血鬼であって爆破やから
最後、絵梨は蘇ってないし爆破もしてないと思ってたんやけど違うんけ?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:18:20.94ID:MGHoICyGd
長かったけど長くなかったけど長かった
ほんと映画好きだなこの人
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:18:30.20ID:L2bDwmKd0
>>147
レゼとキャラが丸かぶりやしそんなことないやろ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:19:54.80ID:8C+KZzPEa
>>133
完全にラブコメもありや
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:20:25.96ID:RPF8fMZBd
アプリ内で意味わからんみたいなコメあったけど逆に何がわからんのかわからん
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:20:37.14ID:VNPVyiJX0
完全に劇中劇か
自殺決めたとこまで現実でエリのこと思い出して爆発オチにする話か
どっちやろな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:20:57.42ID:jYJUkZ2Up
読みたいけど酷評多すぎて読むの怖いわ
タツキがつまんない漫画描くわけないと思ってるからさ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:21:01.51ID:6i4z9h3n0
>>150
いろんな見方があっていいんです✋
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:21:28.34ID:ie5Wm4Bv0
スレタイでよく見る邦画の食事シーンカチャカチャがあって草
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:22:50.18ID:ydfCBbbG0
爆発オチの為に200ページも描き、ちゃんと正当性を持たすストーリーライもひいた
それでも爆発オチは糞と叩かれる
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:24:06.05ID:jyPo2bFQd
タコピーと藤本タツキ新作で今年もこのマンガがすごいウェブマンガ部門取りに行くぞ!感
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:26:09.07ID:19EASNmV0
面白かった
ラストなんで絵梨の横に座って映画見なかったんだ?
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:27:56.24ID:19EASNmV0
>>156
ワイもそう思ってたけど普通に最後まで見れたし面白かった
ルックバックより好きだよ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:28:07.45ID:qrIvxnFqM
もうタツキの漫画ってだけで感動して涙出てくるわ
アンチは可哀想やな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:28:31.22ID:6i4z9h3n0
>>162
文化祭のためやし
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:29:08.74ID:oSwY5J1p0
>>126
怪物が出てきて人が死んだり考察要素があれば満足なん?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:29:27.94ID:MeViRwN30
絵梨はほんまに死んでもたけど死ぬ前にパッパ使ってオチ撮ってたんかな?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:29:46.65ID:VQVMG0wWa
>>20
ワイが前スレで言ってた事を自分が気づいた感じで言う鬼畜さ嫌い
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:30:11.29ID:ie5Wm4Bv0
>>138
一緒に座らんのは映像の編集が難しいからかと思った
こういう構造に凝るのって男の作品よな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:31:20.14ID:bo38aU550
映画要素は出すけど映画ネタは出さないから読みやすいな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:32:00.08ID:6yPcKqg90
>>168
親父にしては顔が少し若い気がするから本人やないか?
爆破シーンの編集できるぐらいやから一緒に映ってるところは合成とか
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:32:30.33ID:QwdfFC0YM
感動して鳥肌立ったわ
批判してる奴は教養無いヒキニートのチー牛ばっかやろな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:32:58.96ID:4IEiIhP7r
>>169
いやお前のレスなんか見てないけど
しかも必死見たけどそんなこと言ってないやん
https://i.imgur.com/VSiNerf.jpg
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:33:04.07ID:bo38aU550
ワイは最後まで創作やと思ったけどな
中年主人公はパッパの友達使ってるんやろ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:34:22.98ID:Pm9P3OeDa
コマ割りがセックス始まる前振りにしか見えなくてずっと気が気じゃなかった
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:34:37.88ID:zPrhCY1rM
>>176
釣れた釣れたw
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:35:35.65ID:FVC4LmiU0
何が正解とかないやろ、各々で感じ取ってね〜ってな話や
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:35:48.26ID:h+Zc286Dd
>>176
お前の負けやで
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:35:53.80ID:CuAiZTBo0
たぶん創作者じゃないからだろうけどルックバックより共感できる内容でこっちの方が面白く感じた
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:36:08.57ID:3MbxVqXyM
Twitterでの評価も最高って言ってる奴ばっかやら
つまらんとか言ってる奴は社会不適合者の何かを否定することしか頭にない奴ばっかやったわ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:36:31.80ID:++Zr9u/qM
>>176
必死やなお前w
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:36:40.24ID:FMrNW18tr
マッマが実は怖かったのが怖かった
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:37:09.68ID:oddg3hvg0
でもこうやってみんな読んであーだこーだ言えるぐらい注目されてる漫画家あんまいないよな
きくちゆうきぐらいやろ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:37:51.81ID:nAE+W3yF0
漫画は小説とか映画とか他でやってる演出とかストーリーパクっても怒られないからね
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:38:06.05ID:1GqcM+0ad
>>176
お前は遊戯王プラチナ上がれなさそうやねw
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:38:46.79ID:6i4z9h3n0
>>183
いろんな人に見られるとこでつまらんって批判する時点でちょっと変やし🤏
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:39:14.68ID:4IEiIhP7r
>>185
ワイもやな
絵梨が眼鏡かけてるのもビビったけど
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:39:18.24ID:p6Y8io3I0
クソ映画みたいとかタツキじゃなかったら批判しかなさそうみたいな感想に
そう言う感想欲しい漫画だから良いんだとか言うてて気持ち悪いわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 13:40:35.23ID:VQVMG0wWa
>>176

0137 それでも動く名無し 2022/04/11 11:50:24
メタにメタを重ねてどこまでが事実か分からなくするアメリカ人大絶賛の漫画にできたのに

爆発シーンをオチにする事でヒロインが吸血鬼と言う最大のファンタジー要素を事実化できる仕組が凄い
ID:VQVMG0wWa(1/5)


しかも言ってるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況