X



【悲報】ダイヤのA、連載16年なのに誰も語らない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 14:21:42.28ID:qP3H8F5Ka
面白いやん
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:14:52.39ID:8aLOdzTW0
>>107
御幸ラストやから絶対夏出すわ下手したら優勝
で秋は負けて春出れず最後の夏も出場
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:15:41.72ID:8jX8I6Z40
>>112
実際伊佐敷増子より打ってる
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:16:05.71ID:Mj0kp5yUM
>>107
つうかむしろ一年の時に成宮に負けてるし、さらにその前も描写ないけど成宮に負けてるからここで勝たないともう勝ち逃げになるから流石にここは勝つやろ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:16:14.31ID:KIuJJDrG0
>>107
漫画というか物語を読む能力なさすぎんか
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:16:33.42ID:+teb+203r
なんか野球漫画って最近森友みたいなフォームの奴多くない?
ダイヤにもおるし野球で戦争するなろう漫画にも森っぽいむちむちの奴おったやろ
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:16:46.52ID:q+tndgRl0
>>115
つーか増子が試合で打った覚えがないんやけど
2022/04/11(月) 15:17:19.28ID:Nd4IlIqSd
練習試合とかに話を使いすぎてるだけでなんだかんだ面白いわ
2022/04/11(月) 15:17:32.27ID:pNakx6bD0
さっさと成宮と黒人を泣かせろ
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:17:56.65ID:a6CrVfhJ0
まとめるならなんJで頼むよ
2022/04/11(月) 15:18:29.05ID:z1oY7Pu00
御幸の次は誰がキャプテンやるねん
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:18:55.82ID:MzSZTIY40
>>123
沢村以外おらんやろ
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:18:56.52ID:KIuJJDrG0
>>123
金田やろ
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:19:18.94ID:+teb+203r
降谷って最終的に何キロ投げるようになるんやろ
流石に160は届くやろな
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:19:21.03ID:nVnbaAYT0
沢村が追いつかれるか逆転されるのは確定だろ、このまま逃げ切れるのはないから誰が決勝点取るかだなあ
9回沢村が1年の時の死球乗り越えて甲子園行くんだろうし
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:19:57.31ID:9K6w4gc30
>>127
言うて御幸はもう打ったしこのまま逃げ切るんやないか
2022/04/11(月) 15:20:54.03ID:cxmdRIjld
>>123
金丸やろな
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:21:28.30ID:zz5JxhEia
連載当初は降谷やべぇだったのが大谷と佐々木とかいう化け物が出てきたから読者側はただの速球投手になったのホンマ面白い
こいつらのおかげで降谷も160km/hはいきそうや
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:22:54.66ID:zkzbLO2o0
展開が遅い
強キャラが無双する
主人公が活躍しない


少年誌やんな…?
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:23:41.70ID:NeTqpaQkp
次期キャプテン候補
沢村・降谷・春市・東條・金丸
1年からベンチ入りの3人はキャプテンタイプではないから
残り二人が無難な候補かな
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:23:46.98ID:4dpeob3r0
今誰が強い?キャプテン?
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:25:13.65ID:FZ9nrmqOa
結城キャップが負けた後静かに泣いてるとこでもらい泣きしたのがワイの中でのダイヤ全盛期や
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:25:17.66ID:q+tndgRl0
>>132
沢村は思いっきりキャプテンタイプやろ
監督もそうなれって扱いしてるし
2022/04/11(月) 15:26:55.66ID:pNakx6bD0
沢村3年の代は他校クソザコだし春夏連続出場余裕だろ
まだまだ描けるな
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:29:03.82ID:JsKi6cpn0
2年目でゾノがいきなり強キャラみたいなオーラ出してきたとこで見るのやめたんやど
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:30:31.54ID:8aLOdzTW0
>>136
成宮のところの1年投手がえぐくなるやろな
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:32:09.98ID:6pR9XGIF0
稲実の伝令にまで回想シーンあったの草
どこに需要あんだよ
2022/04/11(月) 15:32:24.03ID:Nd4IlIqSd
>>136
轟がいるぞ
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:33:23.86ID:K8UoFYDJd
>>136
秋の決勝は帝京のサイドスローやろなぁ
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:33:27.38ID:5RQmsOL4r
野球漫画今まともなのなくね?おすすめある?
ドラフトキングもつまんなくなった
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:33:52.16ID:ak+QyHY0d
球数違う奪三振合戦してるとこまで読んだけど白頭戦どうなったんや
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:33:55.95ID:ftM3O9SB0
ワンパターンすぎておもんないんだよなあ
劣勢→逆転→追加点チャンスもファインプレーで1点リードのみ→サヨナラ負け
これしかないじゃん
2022/04/11(月) 15:33:56.45ID:hfpYDeX50
>>64
キャラデザ終わってるよなこの漫画
少年漫画やしミスフルのほうがマシレベル
2022/04/11(月) 15:34:16.00ID:GHtW/iOR0
そろそろヒロインがクラスメートに変更されたか?
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:34:19.48ID:FZ9nrmqOa
https://i.imgur.com/Ji8ykwm.jpg
ブンゴのこいつ地味に好きや
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:35:26.94ID:y9xx3i/pp
>>145
ミスフルはえっちすぎる
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:36:14.06ID:8aLOdzTW0
>>147
こいつ清宮よな
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:36:28.68ID:c50Usw68M
>>147
清宮の完全上位互換の模様
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:36:58.28ID:Mj0kp5yUM
>>142
忘却バッテリーが今は一番面白い
2022/04/11(月) 15:37:04.83ID:hfpYDeX50
>>110
当初は絶対短期連載やったわこの漫画
そもそも強豪校の野球部っていう設定なくなってるし
川上とかバッピのモブとして書かれてたのに二年の主軸なったし
2022/04/11(月) 15:37:45.52ID:+hMQ/6hv0
リアルがマンガ超えちゃってるから野球マンガはツライな
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:38:13.06ID:vFEDOvs/0
16年もやってんのかよ
高校三年生くらいにはなったんか?
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:38:44.14ID:YF8U27CK0
忘却バッテリーってあの手の野球漫画にしてはようやっとるよな
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:38:47.20ID:q+tndgRl0
>>153
リアルが起こる前に書いてた水島新司を見習え
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:38:57.43ID:JsKi6cpn0
この漫画どこが面白かったかって言われると9割は序盤のクリスになるだろ
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:39:04.09ID:vFEDOvs/0
>>153
昔の野球漫画読んでも150キロや140後半ですげえって言ってるのが微妙な気分になる
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:39:15.48ID:YqXyWzwK0
高津好きやったから残念やったわ
奥村は大嫌い
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:39:51.34ID:Mj0kp5yUM
>>155
正直最初はただのホモマンガだと思って舐めてたわ
2022/04/11(月) 15:39:54.40ID:Qj/mTtQa0
>>155
ちょいちょい女作家特有の臭い部分があるけどようやっとるわ BUNGOとかあんなん読めたもんじゃない
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:40:07.18ID:H13hrcAwM
えっこの漫画まだ御幸引退してないんか
どこまでスローペースで進んどんねん
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:40:22.51ID:YqXyWzwK0
ラストイニングが1番面白かったわ
色々言われてた甲子園編も帝大からは面白いし
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:40:36.77ID:c50Usw68M
>>155
大会カットとかやってテンポ維持したり地味に上手い
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:40:39.53ID:RGW1KEPJr
>>158
つっても高校生で150バンバンとかすごいんやけどな
実際の高校生一年の夏の最速記録も148とかやし
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:40:43.99ID:8H8gyGfYd
>>148
せやろか?
https://i.imgur.com/NeKyx1d.jpg
https://i.imgur.com/6VPssAT.jpg
https://i.imgur.com/cNT0NPK.jpg
https://i.imgur.com/bNMbWD4.jpg
https://i.imgur.com/fMn7OUk.jpg
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:40:46.26ID:+teb+203r
降谷の初期って精々140なんぼなのにそれに5者連続三振した横浜なんとか高校しょぼくない?
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:41:43.88ID:S3m+rZK3r
>>155
野球エアプ感すごくない?
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:42:17.29ID:8aLOdzTW0
>>166
マネ風呂はれや
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:43:29.55ID:8H8gyGfYd
>>169
はい
https://i.imgur.com/dmsxIEf.jpg
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:43:33.39ID:WjEGg/Ao0
ブンゴは突然ぶち込んでくる流行りネタを楽しめるか楽しめないかで評価変わる
夜叉の構えでワイは無理だった
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:43:51.65ID:FZ9nrmqOa
>>157
旧3年と御幸にフォーカスしすぎて1、2年の扱いがスカスカだったのがダメだと思われる
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:44:22.66ID:mETZ88dO0
降谷ってスラムダンクの流川をイメージしたんだろうけど
悲しいほど魅力ないよな
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:44:26.61ID:Mj0kp5yUM
>>168
あれで野球エアプってなると大半の野球漫画が野球エアプにならね?
2022/04/11(月) 15:44:50.38ID:hfpYDeX50
>>166
正直漫画ってこのくらいの画力で十分やんな
てかこいつはなんか読めてまうんよ
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:45:08.12ID:L0E5l8cmM
今の青道打線の魅力の無さは異常やな
ブンゴはメインキャラの打撃能力が高すぎて自然と魅力的になってるわ
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:45:29.14ID:8H8gyGfYd
>>168
わかる
ちゃんと描いてるんだけどなんかね
球審を知らないおじさん呼ばわりは爆笑したけど
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:45:39.24ID:JDPC25qZr
ゾノのセーフティスクイズ成功したのは良い意味で裏切られたわ
絶対失敗すると思ってた
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:45:42.91ID:abF3SQLmd
>>170
女装兎丸もいれろ
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:45:44.23ID:YF8U27CK0
BUNGO最大の不快ポイントは球に入ってくるお股ニキ表記
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:46:00.57ID:JsKi6cpn0
>>172
部活ものの宿命やからしゃーない
その点で言えば所属転々としてたメジャーは回答の一つやな
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:46:06.83ID:L0E5l8cmM
>>171
ブンゴのネタは寒いけど勃起してるとかでワイのツボにハマるから許せるわ
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:46:19.29ID:Gy4ks+F80
つまんねえからな
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:46:34.27ID:6fCyQEoKa
https://i.imgur.com/oO2abDn.jpg
https://i.imgur.com/d3W0WIN.jpg
https://i.imgur.com/y9DnC0k.jpg
https://i.imgur.com/5SJKTbL.jpg
ダイヤもブンゴも参考文献で草生えるわ
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:47:08.96ID:d5384H05p
ダイヤのAもブンゴも作者が作中で股を宣伝し始めたのが酷い
有害図書やろ
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:47:11.47ID:c50Usw68M
経験者が描いた野球漫画の最高峰がダイヤとバトスタか?
どっちも旧3年のキャラが強すぎて沈んでいってるな
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:47:16.49ID:Qj/mTtQa0
エアプ感ならBUNGOの方が酷くて笑ってまうわあれ
素人の中学生がいきなりシニアに入るとこでもう笑うわ
2022/04/11(月) 15:48:05.57ID:xPbYqUgra
>>7
はいエアプ
ようやく2年生で後輩の自己紹介も済んでるぞ
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:48:35.55ID:Mj0kp5yUM
>>186
バトスタはホンマ酷すぎて笑えない
ただのポエム漫画になってる
そのポエムも湾岸に比べたらはるかに薄っぺらいしな
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:48:45.57ID:FZ9nrmqOa
https://i.imgur.com/LCLSM9E.jpg
https://i.imgur.com/LGetaRB.jpg
この子Hやと思うんやけどあんまり共感を得られなかった
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:49:09.35ID:OrBKfu/ma
バトスタって3年編になったらまた不祥事とかやるんか?
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:49:26.47ID:8H8gyGfYd
>>190
髪の毛伸ばした野田やん
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:49:58.00ID:mETZ88dO0
ダイアのAって野球知らない人観ると良いけど
知ってる人が読むと浅瀬をチャプチャプしてるよな
適当に話題になったニュースやら映像を真似してるだけの
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:50:05.46ID:YqXyWzwK0
ラストイニングってどれくらい売れたんやろ
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:50:08.07ID:Gy4ks+F80
ほんまつまらん
アンパンマンの歌が好きとかいう糞でぶピッチャーのあたりで見限ったわ
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:50:50.22ID:2IF0KavRr
長いんだよねー
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:50:59.49ID:9K6w4gc30
>>194
そういやまた高校野球漫画始めたな
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:51:15.29ID:9NJqLLawa
創聖ツーシームとか最早ただのパクリだろ
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:51:28.38ID:DR3IMlJRa
市大三高の4番にキャラ付けしようとしてたけどあれ失敗だよな
3番宮川と5番佐々木の方がええわ
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:51:30.83ID:YouFzArld
ご都合なろうはともかく、やっぱり主人公の努力は報われて気持ちよく無双させるのは大事なんやと再認識した漫画
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:51:39.67ID:Gy4ks+F80
ここまでテンポが悪い野球漫画の何がおもろいねん
2022/04/11(月) 15:51:54.33ID:Qj/mTtQa0
>>195
同じとこで草生える あれはやばかったな読んでてあっ終わったなこの作品と思ったわ
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:52:02.03ID:Mj0kp5yUM
>>193
それいうたらブンゴのが酷いと思う
>>171の夜叉の構えはホンマ寒かった
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:52:37.07ID:Q+EcezH80
哲さん→ゾノ
小湊兄→小湊弟
丹波さん→
純さん→麻生
うがらー→金丸

戦力ダウンうんぬんなしに魅力ダウンなんよ
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:52:49.02ID:4Y5gqfq9a
アニメダイヤは1、2球投げるのに1話使っててドラゴンボールみたいで草だった
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:53:19.28ID:YouFzArld
>>199
宮川はチビの出っ歯というか出っ口で、佐々木ってどんなんやっけ
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:53:45.56ID:c50Usw68M
中3左腕で150キロ投げます、コントロールも悪くないです、変化球もそこそこです

こいつもうプロでやれるやろ
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:54:01.36ID:1HoO4QVd0
語尾でキャラ付けされてる半モブ嫌い
2022/04/11(月) 15:54:08.06ID:oldr08oDd
全国の様子見せてたしさすがに勝つやろ
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:54:18.59ID:8aLOdzTW0
秋は日村アンパンマンデブヤンキーでマジで終わってたな
しかも魅力0の2年掘り下げ

3年夏は行けず春に甲子園行かせるのマジ終わってたわ
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:54:31.33ID:MCsmQIHgr
砂の栄冠読んだけどめっちゃおもろいな
なんJだと連載中どんな感じやったんや
ガーソwみたいな?
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:54:44.72ID:FZ9nrmqOa
丹波さんはなんか魅力的なキャラだったな
デカイのに小心者なとことか
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:54:50.35ID:Q+EcezH80
覇権取れてたわ
https://i.imgur.com/qQk3wyj.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況