X

【悲報】ダイヤのA、連載16年なのに誰も語らない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 14:21:42.28ID:qP3H8F5Ka
面白いやん
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:39:36.53ID:MzSZTIY40
>>391
スポーツ未経験のガリ勉がテニス始めて5年ぐらいでチャレンジャー優勝か?
エグいな
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:39:43.51ID:AFixI+AOd
>>400
横浜やった気がする
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:39:44.27ID:UqrhM2p1r
>>341
なにロボ子って
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:40:14.34ID:CdC7nnwoa
今2年生か?
弱虫ペダルみたいに3年になったんか?
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:40:18.89ID:d/F0dDW50
モブの心理描写やサブ同士の試合に時間かけすぎなんだよな
読者からしたら見たいものじゃないのに
まあもう見たいものなんてないかもしれんが
2022/04/11(月) 16:40:23.25ID:oldr08oDd
ベビステwikiに累計1200万部とか書いてあるけど
終盤そんなに売上ガタ落ちしたんやろか
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:40:39.13ID:YF8U27CK0
エーちゃん上の連中に比べるとってだけでフィジカル十分ヤバいよな
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:40:55.75ID:c+OL0qTL0
白州は栗山巧や
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:41:04.54ID:bUhKDyvX0
>>408
相手チームの回想絶対要らんよな
成宮とかはまあいいけどモブの回想とか誰が興味あんだよと
2022/04/11(月) 16:41:13.39ID:m5/+Upo2M
ベイビーステップはメンタルクソ雑魚君が悪い
230キロのサーブが打てますとかいう化け物
なおメンタルくそ雑魚なので主人公に普通にリターンされて負けます
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:41:17.11ID:4qTgXRpn0
>>396
連載当時は分離ドラフトでドラ3だからゴミ
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:41:20.60ID:YbeBtiYC0
>>401
連載長すぎてモデルの駒苫がすっかり落ちぶれてるの草
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:41:43.30ID:MzSZTIY40
>>412
車椅子とかホンマ寒かったわ
取ってつけたようなエピソードいらんねん
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:41:43.63ID:8aLOdzTW0
>>408
モブチームのモブに回想入ったりするのガイジ
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:41:48.13ID:9K6w4gc30
>>409
最後単巻5万とかそんくらいになってたはず
エリアも
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:41:48.51ID:AFixI+AOd
>>411
ワイ的にはホークス長谷川
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:41:55.93ID:xhYOluOqr
ドカベンやったら大甲子園までとっくに終わっとる年数連載しとると考えたら
いかにテンポが悪い野球漫画かってのがわかるわ
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:42:27.52ID:6k85OW+U0
>>385
そら2年からスタメンなのに描写少ないし
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:43:03.18ID:+mfM3kfN0
>>391
えーちゃん集中力保ったまま5時間以上練習できるばけもんやからな
そりゃあプロいけるわ
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:43:08.31ID:0wttn7/t0
「小野が怪我した!?ヤバいぞ・・・!!」

は?
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:43:09.00ID:AFixI+AOd
>>415
2005ぐらいやろ?17年立っとるわ
マーの夏が2006やったはずやし
てかオコエみて黒人ハーフ強くしたの草
ホームランの構図まんまやったわ
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:43:09.72ID:CdC7nnwoa
>>420
あだち充なんてH2が最長で3年間描いてるのにな
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:43:33.40ID:SussiYOZ0
>>403
連載当初より高校野球の球速レベル爆上がりだもんなぁ
現実と比べるとダイヤキャラ達はコントロールおかしなほど良いけど
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:43:46.76ID:AFixI+AOd
>>423
小野なんかより1年二人優秀な捕手おるし不動の御幸おる時点で大して必要ないやろと
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:43:49.70ID:Gy4ks+F80
キャプテンの場合
小室「さ、ここよ」
近藤「そこは流し打ちがあるやんけ!」
小室「引っ張られるよりマシよ」

この3コマを1週分ぐらいつかう
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:43:57.77ID:4WrD+tu1p
春一って1年の時はえぐかったが今空気すぎんか?
打ってるんかもしれんが印象全くないわ
2022/04/11(月) 16:44:06.77ID:9gzakGEA0
成宮もっと絶望感あってもよかったのに
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:44:21.47ID:d/F0dDW50
>>403
この漫画のキャラってそんな奴ばっかやな
無双して手がつけられん感じのおらん
本郷は近いのかもしれないけどあいつも覚醒前の御幸がヒット打ってるし
2022/04/11(月) 16:44:26.06ID:VSyGqEN5M
>>33
アニメがいまいち
主人公の声優なんであんな叫び声裏返る下手くそカマホモにしたんやろ
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:44:27.63ID:H3r6EGeCa
>>426
野球漫画のキャラのコントロールの良さは全部異常やろ
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:44:54.31ID:c84QZ0Uka
悲しい

https://i.imgur.com/2D8sQGp.jpg
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:45:14.71ID:vIC/4tOhM
そもそも甲子園行ったの?
あとヒゲ監督はストーリー通り首になってコーチのやつが監督になったん?
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:45:39.75ID:MzSZTIY40
>>429
長打打たんし展開によって木製だから詰まらされる
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:45:47.58ID:6k85OW+U0
>>429
やっぱ試合中ベンチでゲームやるくらいやないとな
2022/04/11(月) 16:46:08.06ID:XQUqUPvXM
ベイビーステップは最後の方まで単巻10万いってたはずだぞ
あの時5等分とかが台頭する前で単巻10万越してる作品が4つしか無かった暗黒期を支えてた1個だったはずだし
上は大罪とフェアリーテイルしかなかったはず
だから袋とじなっちゃんとのH描くの拒否して打ち切られた説が出た
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:46:18.05ID:AFixI+AOd
>>429
簡単に三振するようになっとるし木製にこだわる理由がけ
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:46:23.07ID:MzSZTIY40
>>435
秋の都大会優勝して選抜ベスト8
ボス続投で落合はコーチや
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:46:24.57ID:8aLOdzTW0
>>429
ゲームとかいう黒歴史
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:46:36.13ID:AFixI+AOd
>>437
黒歴史やろなあ
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:46:44.34ID:YbeBtiYC0
>>435
コーチがヒゲ信者になって立場はそのままや
2022/04/11(月) 16:46:49.64ID:la4WNrjhd
>>435
オッチも今や立派な片岡信者や
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:46:51.37ID:GXnsMWtFM
白洲先輩がデッドボール受けてキレるとこ好き
2022/04/11(月) 16:47:05.75ID:e6Jec+CvM
>>166
下手なんやけどエロいわ
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:47:07.38ID:atBDGDqHa
3年生達キャラは良かったけど言うほど強力打線でも無かったよな 哲さん以外は今のメンバーの方が実力上やろ
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:47:14.53ID:YF8U27CK0
両打打者としてのあこがれが松井稼頭央やけど
これから始まる漫画だと誰になるんやろな
2022/04/11(月) 16:47:24.14ID:KrVO3gpZM
悲報アフィ
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:48:06.82ID:c+OL0qTL0
確かに春一劣化したな
入った当初はどこでも狙って打てますマンやったのに
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:48:22.83ID:PLs5HgVea
割とエースやで沢村くん
https://i.imgur.com/eYy32lt.jpg
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:48:27.22ID:+/5voSkta
もう轟親子は許されたんか?
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:48:33.59ID:wdpUtNxh0
>>449
1時間経ってもスレ落ちないからまとめやすくて助かるわw
2022/04/11(月) 16:49:21.69ID:F2ELj7iE0
ライバルチームも自チームも投手に無双させすぎなんよな
野手が置いてきぼり
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:49:58.94ID:jOpghH2N0
今の野球漫画は忘却かイレギュラーズやわ
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:50:14.43ID:c+OL0qTL0
>>451
カットボール改は軽く消えて見えるらしいな
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:50:21.38ID:0wttn7/t0
>>451
つうか結局主人公が無双してナンボやしな
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:50:28.84ID:mqXJAs6S0
投 降谷沢村(金田東条)
捕 奥村(由衣)
一 ??
二 小湊
三 金丸
遊 高津?
左 結城降谷
中 東条
右 由衣?降谷?
打線もやがセンターラインの守備がヤバそう
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:50:40.78ID:ZhT0Qtc+a
忘却は一年夏で終ると勝手に思ってたから二年目突入して驚いたな
2022/04/11(月) 16:50:41.77ID:EFNzfqHE0
>>451
こんなん強すぎやろ
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:51:04.16ID:Gfqklmfmp
>>447
言うほど今のメンバー打つか?
元々いた御幸白洲とか頼みやん
2022/04/11(月) 16:51:38.81ID:EJpo0RhK0
べー革やりだしてドラフトキングは微妙になりつつある気がするわ
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:51:54.41ID:6k85OW+U0
>>458
高津くらいしか楽しみないやんけ
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:51:55.51ID:iLBAtr+Vd
これ2年引退したら打撃陣ヤバないか?
強打だけど投手がイマイチやった青道が2年後にドラフト候補の2枚看板がいるけど貧打のチームになるんか…
2022/04/11(月) 16:52:03.98ID:XQUqUPvXM
>>451
MAX後5キロ伸びたらドラフト上位やな
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:52:22.54ID:HV/dUciq0
https://i.imgur.com/qDoCCHY.jpg
回想シーンは偶にあるからいいのに こことかめっちゃ良かった
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:52:24.11ID:iLBAtr+Vd
>>464
2年言うてもうたわ
御幸の世代な
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:52:26.15ID:8aLOdzTW0
>>458
投手チームにするんやろけど結城弟覚醒せんと打つほう💩すぎる
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:52:45.20ID:MzSZTIY40
>>458
クソ強いやん
タオルメガネもおるし
2022/04/11(月) 16:53:38.47ID:EJpo0RhK0
結局高校野球漫画は最初の3年生がキャラ濃くて尻すぼみしてくのが避けられんわ
2022/04/11(月) 16:53:45.09ID:Vj/zYLff0
樋笠って2年の夏もベンチ入りしてるし
増子先輩がエラーしてレギュラー外されてた時の代わりにスタメンのはずなんだよな
2022/04/11(月) 16:53:49.06ID:FI8RWN8fd
東大野球部を再建するみたいな漫画書いたら面白いと思うんだがな
許可降りるのか知らんが
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:54:33.03ID:mETZ88dO0
>>471
それがなんで金丸なんかに
活躍してるとこ覚えてないよ
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:54:39.95ID:d/F0dDW50
>>467
誰かしら打つようになるやろ
1年前の御幸もそんな打たんかったし倉持なんて足のイメージしかなかったのに今はそこそこ頼れるようになってる
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:54:43.50ID:iLBAtr+Vd
>>472
阿部寛主演でドラマ化しそう
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:54:58.40ID:9WqHOvxEd
>>472
PL建て直すバトスタ全然流行らんかったし無理やろ
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:55:07.50ID:MzSZTIY40
>>464
現実ならクソ強いで強豪校で主戦5人も残るのに弱いわけ無い
まあ漫画の展開上クソ貧打のチームになりそうだが
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:55:12.17ID:wkjEIHrH0
青道3年目は外野がガバガバや
ピッチャー兼任の東条しかおらん
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:55:13.88ID:AFixI+AOd
>>448
スピードスター西岡やろ
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:55:36.75ID:yN9MsVXSd
回想しすぎやねん
毎打者回想すんな
2022/04/11(月) 16:55:37.63ID:XQUqUPvXM
>>472
ロクダイあるやん
2022/04/11(月) 16:55:44.08ID:EJpo0RhK0
>>472
コージィのロクダイは東大主役チームやな、あと御大の男どアホウも東大主役や
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:55:44.13ID:YqXyWzwK0
監督が投手出身のくせに投手育成無能すぎるんだよなぁ
降谷と沢村成長したのも落合のおかげやろ
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:56:01.64ID:iLBAtr+Vd
>>448
ヒダリデウテヤって言われる人や
2022/04/11(月) 16:56:23.48ID:6YynM69k0
3年編やるとしたら秋大会は御幸が抜けた影響の大きさで予選敗退
夏は強すぎる沢村降谷への対抗策として轟を初期並のチートにしてラスボス化するしかねえ
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:56:37.08ID:YF8U27CK0
東大に勝ち点付けたいな…せやドラ1候補投手を多浪させて東大入れたろ!
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:56:53.11ID:AFixI+AOd
>>451
割とどころかベストの降谷よりちょいしたぐらいのピッチングをアベレージでやる化け物なんだよなあ
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:57:02.08ID:rv77rMNx0
メジャーリスペクトで御幸が礼ちゃんと結婚するぞ😭

https://i.imgur.com/jhZxCqA.jpg
2022/04/11(月) 16:57:25.75ID:EJpo0RhK0
藤村東大入れるために皆でカンニングしたろ
2022/04/11(月) 16:57:47.73ID:KI4uDmVpM
>>483
監督のせいにすんなや
組んだ投手全員潰したって設定のあった捕手おったやろ
あいつのせいや
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:59:07.53ID:9WqHOvxEd
ブンゴは中学生で150km投げれる奴と毎回柵越する奴がおる時点でインフレしまくりや
吉見がイキってるけどどう見ても高校でもトップ層やろ
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:59:10.41ID:kkYk6ueDp
稲城は赤松多田野がおるが市大三高とかくそ雑魚やろな
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:59:39.19ID:3fgdObMQ0
まだ続いてるんか
初期は野球経験者からの評判よかったよな
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:59:39.82ID:AFixI+AOd
>>483
根性論のアホやし
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:59:39.91ID:B4E6kN++0
面白いスポ根教えてくれ
一番好きなスポ根はアイシールド21や
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:59:41.29ID:J9LEnC6t0
>>488
うーん10歳ぐらい歳上なんやな
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:59:41.61ID:SJIWSdNe0
>>425
ファッ!?
15巻ぐらいで終わるんか?
2022/04/11(月) 16:59:57.77ID:Q2E7TLM20
敵も味方も点取るキャラがほぼ固定なのも野球マンガとしてのマンネリを助長させてるわ
たまには意外性出して8番9番打者とかも点取れよ
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:00:02.07ID:YqXyWzwK0
>>490
それを容認してたのも監督なんだよなぁ
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:00:19.65ID:gmYCkYNM0
子供がみてるイメージ
高校生とか好きそうじゃん
2022/04/11(月) 17:00:24.30ID:6YynM69k0
>>451
潜在能力の高さで降谷はドラ1級だけど
沢村も高卒で4位あたりで指名されてもおかしくない
2022/04/11(月) 17:00:34.51ID:EJpo0RhK0
>>491
どうせ高校進学したら上級生にボコられてウジウジやりだすぞ今までの展開的に
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:00:38.54ID:YqXyWzwK0
青道の監督って無能のくせに人望だけはある1番やっかいなタイプよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況