X

【悲報】ダイヤのA、連載16年なのに誰も語らない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 14:21:42.28ID:qP3H8F5Ka
面白いやん
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:04:43.99ID:FGbgROp6d
>>414
分離かよ
だいぶ昔だな
てかどんだけ連載してんだよ
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:04:46.85ID:9WqHOvxEd
>>502
それより怪我してウジウジしそう
強くしすぎたしフラグ立てたし
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:05:16.32ID:Q+EcezH80
>>495
俺たちのフィールド
2022/04/11(月) 17:05:17.26ID:IjmyOvufM
>>521
あだち充のクロスゲームとか高校生が160キロとかありえんやろ
メジャーでも高校時代はそこまでやってないぞとか叩かれてたな
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:05:33.89ID:bUhKDyvX0
>>527
プロ契約ってのも微妙やしなあ
かと言って高校卒業も別にゴールではないというね
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:05:45.75ID:X+9w8neA0
>>472
ロクダイがそんな話じゃなかったっけ?
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:05:47.30ID:8D2P5pqV0
>>495
カバディ
ピンポン
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:05:47.60ID:4Y5gqfq9a
EITAは今やってるところもう戦うの3回目やろ
ダイジェストでさっさと終わらせーや
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:05:59.58ID:YqXyWzwK0
>>533
プロ編は絶対いらんわ
2022/04/11(月) 17:06:21.23ID:EJpo0RhK0
>>528
多分そうやと思うで、高校入学から最後の夏まで描いとるから
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:06:24.30ID:QJEZoVIM0
実際プロ野球で1番通用しそうなピッチャーて誰なん

降谷
沢村
成宮
真田
天久

の中で
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:06:29.14ID:B4E6kN++0
>>532
三島が見逃しただけで球速は表示されてないからセーフ
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:06:39.00ID:SJIWSdNe0
メジャーって結局ジャイロボールが受けただけやろ
あれなければ割とつまらん気がする
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:06:43.43ID:TgFHuFBS0
さよなら私のクラマーは面白くなってきたら終わったんやがなんやねんあれ
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:07:17.99ID:YF8U27CK0
クロカン坂本なんて140キロとカーブでプロ入り新人王やしな
時代の流れってホンマ凄い
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:07:39.17ID:d/F0dDW50
アオアシはまだまだ続きそうやな
栗林の因縁キャラ出してきたし
青森戦はほんまつまらんかったけどちょっとだけ盛り返してきたわ
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:07:43.43ID:ZftKeIbcp
>>532
トシくんにメジャー打点王取らせるとかバカじゃねーのwwww
現実でメジャー本塁打王取りそうな日本人現れましたとかやからな
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:07:56.83ID:2B+sA5BU0
>>539
沢村と天宮はモデルが活躍してるからその二人
2022/04/11(月) 17:07:59.07ID:ckm6aBYaM
ドカベンやメジャーみたいにテキトーな所でプロ編始めるべきやったね
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:08:07.70ID:h9lPFbQ70
>>119
4番に打たれた後でも崩れない投手描写の被害者
2022/04/11(月) 17:08:22.15ID:DFxw5rCT0
また沢村が打たれてもやっぱりエースは古谷だな!って繰り返すんだろ?
2022/04/11(月) 17:08:38.74ID:EJpo0RhK0
>>543
砂の栄冠の七嶋のスペックと比べると高校野球の進歩を感じるわ
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:08:41.32ID:ZhT0Qtc+a
アオアシは星蘭戦評判悪かったけど星蘭の選手の回想熱くて好きやわ
試合内容はあれやけど
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:09:01.11ID:2B+sA5BU0
ダイヤのAは大学野球編が読みたい
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:09:08.60ID:G/OfszA+M
沢村投げるの半年振りぐらいか?
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:09:39.66ID:YqXyWzwK0
アオアシはその前の船橋戦がおもしろすぎたのがね...
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:09:47.62ID:2B+sA5BU0
>>553
11ヶ月ぶりww
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:09:49.87ID:8D2P5pqV0
>>541
ジャイロボールって高校からやん
1番面白いリトル編では出てこん
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:09:59.49ID:8aLOdzTW0
>>539
降谷漫画ないだと持ち上げられてるがスペやし怪しいよな
今球速いだけは結構でてくるし
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:10:10.24ID:0JEQtbLUa
>>550
ビッグ3とか言われた七嶋以外の2人に
マー君みたいなスペックのやついなかったっけ?
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:10:16.01ID:ZhT0Qtc+a
砂の栄冠は内容面白いけど巻末コラムで今の高校野球はレベル低いみたいなことずっと書いてるのが好きじゃなかったな
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:10:34.57ID:9WqHOvxEd
アオアシは栗林が首振りしまくってる!とか言ってたのにプロは首振りしない!みたいな感じ出してて謎
2022/04/11(月) 17:10:37.94ID:EJpo0RhK0
大谷といい佐々木といい野球漫画を簡単に超えていくのなんやねん
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:10:40.64ID:0M3+8pNA0
>>558
あれダルビッシュやろ
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:10:52.13ID:Y4KUGx8d0
>>539
天久ちゃうか
沢村成宮は伸び代不明
降谷はノーコン治らん
真田はそもそもプロレベルじゃない
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:11:01.63ID:poTYLl39a
アオアシの青森戦は船橋戦が良かったから比較で余計ショボく見える
特にイキリキーパーは追い出されて散々イキった挙句あの結果とか普通にかわいそう
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:11:09.71ID:2B+sA5BU0
将棋の藤井も漫画みたいや
2022/04/11(月) 17:11:19.26ID:p0bDUqUW0
沢村成長しすぎや
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:11:24.96ID:6FCeLOEsd
4年くらい前に小湊推してた腐女子たちはちゃんと社会で生きとるんやろうか?
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:11:51.37ID:WnRh3hN70
>>541
なろう作品が溢れるくらい人気あるように
天才主人公が俺TSUEEEするだけの作品が好きな奴がおるんや
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:11:53.91ID:ZRn8lHnkM
>>509
ほぼ御堂筋で読むのやめようかと思ってたけどただの吉見キチガイだったからちょっと好きになったわ
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:12:07.41ID:z2NNpinC0
オッチが出てきた辺りから陰り始めて
轟叩きスレ乱立以降なんJでスレ立ってない気がする
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:12:12.94ID:2B+sA5BU0
>>567
とっくにリベンジャーズ行っとる
2022/04/11(月) 17:12:14.30ID:sBTasBzCM
あだち充作品最強投手は岬なんだよなあ
あいつを越える投手は現実でもまだ出てきてない
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:12:36.51ID:G/OfszA+M
ダイヤもあひるの空もマガジンで売れたスポーツ漫画は引き伸ばしがやばいわ
2022/04/11(月) 17:12:54.05ID:EJpo0RhK0
>>558
ダルと大谷がおったのは覚えとるがマーモチーフはおったっけ?
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:12:58.42ID:YqXyWzwK0
メジャーは海堂高校でワイワイしてた時が1番面白かった
なお榎本の出番
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:13:25.69ID:0M3+8pNA0
>>575
アニメやとキチガイで草
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:13:27.29ID:YqXyWzwK0
>>573
ディアボーイズよりはマシや
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:13:38.03ID:8aLOdzTW0
>>570
本当秋が酷すぎたわ
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:13:47.40ID:d/F0dDW50
アオアシはヒューマンドラマ要素が安っぽいんだよな
ユースのエリートども許さねぇの一辺倒とか
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:13:58.90ID:YbeBtiYC0
>>558
ダルと大谷や
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:14:42.60ID:9WqHOvxEd
野球マンガは期待されてた忘却バッテリーも引き伸ばし始まった感あるし終わりやね
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:14:57.58ID:ZhT0Qtc+a
星蘭戦は最後のほうガンダムみたいなことはじめたのがね…
トップレベルから落ちた選手達が青森で再起を図ってついにユーストップのチームに挑むってのはいい展開だったのに
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:15:05.83ID:8D2P5pqV0
>>572
岬ってカツやっけ?
そんなすごかったっけ
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:15:08.91ID:2B+sA5BU0
降谷は打つ方レベルアップして大谷っぽいキャラにしそう
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:15:12.35ID:z2NNpinC0
そういや俺キャプの続編どうなったんやろ
東大だか行って野球やるやつ
休載してから名前も思い出せん
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:15:15.33ID:9yKc9LMAd
今あひるの空ってちなみにどうなってるん?
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:15:16.11ID:bUJJulT8a
困った時の川上が頼もしい漫画だっけ?
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:15:27.23ID:0M3+8pNA0
やきう漫画やと砂漠の野球部が面白いぞ🤗
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:16:05.05ID:ZhT0Qtc+a
>>584
作者現実に影響うけやすいタイプだからありそう
2022/04/11(月) 17:16:35.05ID:nA3e516+0
結城弟とかいうガイジ
まじで魅力ないわ
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:16:48.22ID:6QpND1iq0
決勝で稲実平野さんの出番は無さそうで悲しい😭
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:16:52.37ID:oX6q5eFP0
理解力が低い方は「理解しない」のでなく、「理解力の範囲で理解」する → 表面的な理解に留まったり、曲解に疑問を持たず..

https://agoof.casacam.net/ozg/635278838.html
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:17:16.67ID:DUj07SnTp
最初の頃はグラゼニもようスレ立ってたよな
一時期から叩きだらけになって話題をいっさいみなくなった
2022/04/11(月) 17:17:26.00ID:EJpo0RhK0
>>583
高1でサウスポーで158キロ投げて高速フォークあるからな
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:17:33.33ID:G/OfszA+M
今はブルーロックに腐女子いるんやろ
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:17:53.62ID:2B+sA5BU0
>>590
他に四番打てるやつがいない2年のショボさよ
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:18:05.52ID:0JEQtbLUa
>>587
(沢村降谷が点取られなくて)困ったときの(点数調整役)川上やぞ

なお故障で稲実戦は調整役はおらん模様
2022/04/11(月) 17:18:30.85ID:EJpo0RhK0
>>593
ヤクルト後期の頃から読者離れてった感じ
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:18:32.87ID:AFixI+AOd
>>539
本郷
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:18:37.99ID:ZYqkZwahM
名将
https://i.imgur.com/K5wVvQf.jpg
2022/04/11(月) 17:18:50.91ID:KnfmAtroM
>>583
1年で158出せる左腕で夏の優勝投手
140後半のフォークも投げてた
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:19:00.02ID:0M3+8pNA0
去年のリベンジで川上に最後締めてほしいわ
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:19:15.12ID:fpKuD6+7d
ドラフトキングもつまらんくなったしな
主人公引き立たせる為に他球団のスカウト無能にして自分の思想以外全否定するなろう漫画になってしまった
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:19:23.47ID:mETZ88dO0
川上さんは打線に見せ場作る時には必要だけど
ロースコアの試合にするなら要らないからな
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:19:26.02ID:YbeBtiYC0
>>462
ベー革のせいかは分からんけどいくらなんでも引き伸ばし過ぎやわ
今の話単体でも糞長いのに北畠菊地原と合わせたらどんだけ話数使ってるねん
正直柳川そこまで魅力のあるキャラでもないのに
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:19:51.72ID:2B+sA5BU0
>>602
川上は不貞腐れ謎のシャドーを披露して消えました
2022/04/11(月) 17:19:53.66ID:EJpo0RhK0
>>603
沖縄編あたりから微妙化が進んだ感じ
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:20:13.99ID:A5grcvXO0
稲代とかもう飽きたわ
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:20:49.08ID:J1LI+JKN0
ダイヤの作者ってちょいちょい流行入れてくるよな
2番強打者理論で春市がバントせんし
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:20:50.62ID:2B+sA5BU0
ドラフトキングはなんであんなに育成嫌いなのか
2022/04/11(月) 17:21:02.77ID:EJpo0RhK0
>>605
前は読み切り感覚でポンポン話進んでたからテンポ良かったんや
北畠菊池原で半年くらい引っ張ってるやろも
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:21:16.76ID:X74eJayWa
白州の活躍の少しでもゾノができていたら

結局弟と白州と御幸で点採るしかない
というかこの漫画打撃戦少ないな
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:21:23.47ID:8aLOdzTW0
>>608
稲城マサさんいなくなったぐらいでメンバー去年とほぼ変わってないしな
2022/04/11(月) 17:21:25.61ID:cxmdRIjld
>>606
試合中に突然… ひとりで… いっきにシャドーを…
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:21:51.21ID:6QpND1iq0
都大会決勝の最後はまた死球当ててイップス回想入るけどなんやかんやインコースのストレート投げきって終わりそう
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:21:59.49ID:X74eJayWa
>>610
育成擁護する要素なんかあるか?
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:22:17.03ID:LOEIwlP90
沢村は高3の頃には145キロは出るやろうし上位指名待ったなしやろ
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:22:25.88ID:2B+sA5BU0
>>612
キャラがピッチャーばっかりやもん
強打者轟のみや
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:22:26.16ID:YbeBtiYC0
>>611
オムニバス形式なんやからせめて単行本1冊分くらいの長さでまとめてほしいわね
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:22:39.12ID:z2NNpinC0
ダイヤのAとはじめの一歩はガチで空気になってしまったな
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:22:42.93ID:fpKuD6+7d
>>607
沖縄編で怪しくなって育成編で一気に終わった感あるな
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:22:44.35ID:WnRh3hN70
>>603
最初からそんなもんだろ
主人公だけ無名選手に目をつけてて
結局全て主人公が正しかったみたいな話ばっかり
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:22:46.15ID:A5grcvXO0
沢村ってプロいけんのかね
佐々木朗希みたくスピードないと無理やろ
2022/04/11(月) 17:23:06.25ID:Qj/mTtQa0
伊佐敷純みたいなキャラおらんから3年引退以降つまらんからな
3年がちょいちょい出てくるどころか伊佐敷に至っては短編まで作られててやっぱり人気落ちてんだなって実感したわ
2022/04/11(月) 17:23:55.86ID:EJpo0RhK0
>>619
野球狂の詩的なのを期待しとったら1エピソードがどんどん長期化してくんやもん、そりゃ初期のテイストが好きな層は離れるわ
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:24:02.93ID:YF8U27CK0
ドラフトキングは展開的に数年後には常勝球団になってなきゃおかしいからな
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:24:12.16ID:X+9w8neA0
>>586
どうもなってない
止まったまま
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:24:17.21ID:h9lPFbQ70
>>385
白洲出しとけば盛り上がるやろという編集の好判断
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況