阪神監督・矢野燿大は予祝を実践している。キャンプ最初の練習休日だった4日、毎年恒例、球団主催のマスコミ関係者との懇親会があった。乾杯の音頭に立った矢野はこう言った。
「皆さんのおかげで、2019年、優勝できました! ありがとうございました。それでは3、2、1、かんぱ〜い!」
まるで、優勝祝賀会のように「優勝できました」と言ったのである。あれは予祝だと隣席の球団社長・揚塩(あげしお)健治と話していた。
後に確認すると、矢野は「はい、そうです。予祝です」と言った。むろん、その言葉も効果も承知している。
「とにかく言い切ってしまおうと思いまして、僕はそうしています。“優勝したい”ではなく、“優勝します”。これは選手たちにも話していることです」
そこには、昨年最下位だからとか、わざわざ口に出さずともとかいった、てらいなどない。
ひすいこたろう、大嶋啓介の共著『前祝いの法則 予祝のススメ』(フォレスト出版)に<言い切ることから奇跡ははじまる>とある。
たとえに、フランスの医師、自己暗示法の創始者と呼ばれるエミール・クーエ(1857―1926年)の「クーエ療法」が紹介されている。患者に毎朝「毎日少しずつ、わたしの体のすべてがますます良くなりつつあります」と唱えさせる。これだけで多くの患者に驚異的な回復が見られたという。<ポイントは「〜なりたい」ではなく、「〜です」「〜なりつつある」「〜である!」と言い切ることです>。
矢野も同書を読んでいた。自己啓発に興味を持つ矢野は「いろんな人と関係ができ、つながりも広まりまして」と、大嶋とも近く面会する予定があるらしい。
引用元
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/02/16/kiji/20190215s00001173341000c.html
矢野監督、石川昂弥が“予祝”で甲子園優勝したと聞いて大興奮していた ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/11(月) 16:20:24.01ID:nGCpuMfO0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 漫画が「予言」「今年7月に大災難が起きる」、外国人客の訪日中止や延期相次ぐ 1999年に2011年3月の大災害を予言し、東日本大震災が発生 [お断り★]
- 【コメ高騰】備蓄米、小売店への流通量1割どまり [シャチ★]
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★4 [少考さん★]
- 玉木氏「本当に申し訳ない気持ち」 参院選候補擁立で批判相次ぎ [蚤の市★]
- ダイアン津田、永野芽郁主演「かくかくしかじか」をXで絶賛! 「もう一回映画見に行くで俺は!!」 [ひかり★]
- 外国人の国保未納は年4千億円と試算 維新・柳ケ瀬氏「日本国民の税金で立て替えている」 [少考さん★]
- 【速報】万博オランダパビリオン、閉幕後はパソナ島(通称淡路島)に移設して使用へ [377482965]
- 【石破悲報】3月に落札された政府備蓄米のうち.小売業者に売り渡されたのはわずか7%と判明🥺どうなっとるのこれ [359965264]
- 江藤農林水産大臣、完全アウト😎👍 [153490809]
- 氷河期も年金も少子化も人手不足も前々から問題だったのに、何で最近になって騒ぎ出したの? [167472944]
- 日本人に負けた腹いせに「原爆投下GIF」を投稿したブラジル人eスポーツ選手がホンダからスポンサー契約解除される💣🤯 [152212454]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★703 [931948549]