X



あんま野球知らないんだけどやってるのは選手なのになんでみんな監督を叩くの??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 07:16:35.63ID:xjYJOJ8s0
おかしない?
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 07:29:49.24ID:F9R7qmtK0
責任者だから
2022/04/12(火) 07:30:13.15ID:h56ralaz0
スケープゴートになるのが仕事だから
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 07:30:28.37ID:fE111yLb0
>>5
サッカーは戦術が大切やん
野球も団体競技やけど究極にはバッターvsピッチャーという個人競技やから選手個人の資質が一番影響する
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 07:30:48.09ID:748N69lCd
>>17
来年以降を見てるとは言ってたしな
2022/04/12(火) 07:31:01.37ID:/v7PbQbmd
>>16
アジア予選突破するのは当たり前って風潮やからな
実際難易度考えたらその通りやし苦戦してたらそりゃ叩かれるで
結果出してないんだわ。もうこのまま森保でワールドカップいくしかないけどな
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 07:32:37.36ID:0JpG650Zd
ファンは自分の応援してるチームの選手がクソだと認めたくないから監督を叩く
同じ選手でも監督が変われば勝てるとか本気で言い出す
実際野球の順位なんて9割が選手自身の能力の差で監督の差なんてないんだけどな
2022/04/12(火) 07:33:28.00ID:/v7PbQbmd
監督かえてガラッとチームが変化する事なんて野球でもサッカーでもよくある
サッカーの方がより重要かもしれんが野球も監督の責任が大きいのはガチ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 07:35:12.15ID:BIxZkWBi0
イッチはどこ行ったンゴ?
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 07:35:22.89ID:fE111yLb0
野球の監督で叩かれるのって選手起用についてが大半やからな
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 07:36:02.05ID:vU8GOj0BM
矢野がスレ立てたのか
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 07:37:08.51ID:7qeu/UB6d
戦術面での比重は他のスポーツに比べて少ないやろな

選手への指導ならともかく采配で順位がガラッと変わることはない
よほど下手打たない限り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況