東京ドームの右中間フェンス110m
甲子園右中間の前の白線113.3m
甲子園右中間フェンス118m
これでopsで比べるって打者不公平じゃね??
昨季までは外野フェンスから内側の約1メートルは茶色のアンツーカーだったが、4・57メートルに広げて緑色の人工芝に変更し、白線を引いた。
探検
東京ドーム右中間フェンス110m甲子園右中間白線113.3m
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:09:43.16ID:mQIGD5gv02それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:10:42.76ID:mQIGD5gv0 打者がopsで語られるようになって
かわいそうかなと
かわいそうかなと
3それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:11:29.42ID:HGCBMTdx0 なんちゃらファクターあるやん?
4それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:12:00.82ID:Qu0ig1aI0 甲子園のほうがポール際せまいやん
フェンスも低いし
フェンスも低いし
5それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:12:07.31ID:mQIGD5gv0 OB解説者現役選手が揃いも揃って
甲子園で広すぎてホームランが出ないというのに
ネットでは簡単に打てるみたいに言う
甲子園で広すぎてホームランが出ないというのに
ネットでは簡単に打てるみたいに言う
2022/04/12(火) 14:12:43.80ID:sDvxTU0ka
その分投手は有利なんやしセーフ
2022/04/12(火) 14:12:54.87ID:ZwPGm7k8a
勝手に広げといて被害者ぶるな
2022/04/12(火) 14:13:22.90ID:PAntT7xkp
おかしいなー?
広いと中日みたいに投手の成績は良くなるはずなんだけどなー?
広いと中日みたいに投手の成績は良くなるはずなんだけどなー?
9それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:13:57.64ID:mQIGD5gv0 ポール際だけは狭いんだけど
そこにホームランってほぼないよね
ポールから1m離れれば100m越えてそこから
急に118メートルまで膨らむってどんな球場
そこにホームランってほぼないよね
ポールから1m離れれば100m越えてそこから
急に118メートルまで膨らむってどんな球場
10それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:15:05.67ID:mQIGD5gv011それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:16:12.04ID:mQIGD5gv0 白線まで飛ばしたら在京球場ならホームランという事実
12それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:16:48.15ID:TNAFqdxLM からくりドームだからな
13それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:17:24.73ID:iIPZnjv6r じゃあラッキーゾーン復活させたらええやん
14それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:17:33.51ID:fwojqEeod >>10
投手にも野手にも不利な球場なら壊せばええな
投手にも野手にも不利な球場なら壊せばええな
15それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:17:44.59ID:pGNoRhDCM さらに甲子園のライト方向は逆風
空調で押してくれるからくりとはかなり違う
空調で押してくれるからくりとはかなり違う
16それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:17:48.01ID:mQIGD5gv0 フェンス低いようにみえて
甲子園3メートル
東京ドーム4メートルです
甲子園3メートル
東京ドーム4メートルです
17それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:18:20.05ID:yx271dpqa 阪神最後の最優秀防御率w
2003 井川慶
2003 井川慶
18それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:18:24.68ID:mQIGD5gv019それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:19:43.64ID:mQIGD5gv021それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:20:27.58ID:PAntT7xkp 無意味なダイブ繰り返す阪神外野陣ディスってんのか?
2022/04/12(火) 14:20:47.19ID:kDFKKWjr0
甲子園は何気にめちゃめちゃ歪な形してる
2022/04/12(火) 14:21:23.48ID:UTbCe8HN0
2021HRPF 甲子園3位
2022/04/12(火) 14:21:24.94ID:htWviagzd
ほならラッキーゾーン復活すればいいだけだよね
25それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:21:35.14ID:Qu0ig1aI0 というか神宮のほうがやばいじゃん
26それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:21:45.28ID:mQIGD5gv0 >>17
昨年青柳取れそうだったよ
ロハスマルテの取れる打球がエラーじゃなくヒットで
5失点ってのもあるし
内野に飛べばイレギュラーで守備もできんし三振取るしかないし
青柳とか打たせて取るみたいなのしんどいよね
昨年青柳取れそうだったよ
ロハスマルテの取れる打球がエラーじゃなくヒットで
5失点ってのもあるし
内野に飛べばイレギュラーで守備もできんし三振取るしかないし
青柳とか打たせて取るみたいなのしんどいよね
27それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:22:07.48ID:sHIl670g0 東京ドームは外野まで菱形だから
28それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:22:38.29ID:mQIGD5gv029それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:22:40.95ID:6UVI3mVjd 野球未経験者だが、たった数メートルでそんなに変わるのか?
2022/04/12(火) 14:22:46.12ID:lTb2/7t+0
◇←まんまこれやからなからくりは
31それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:23:07.61ID:mQIGD5gv0 >>24
でもしないじゃん?
でもしないじゃん?
32それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:23:51.34ID:Qu0ig1aI0 じゃあ巨人の投手めっちゃすげえやん
33それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:24:18.04ID:mQIGD5gv02022/04/12(火) 14:24:28.77ID:8NA5b1sl0
セやと神宮ハマスタがかなり狭め、からくりマツダが平均前後、甲子園バンドがかなり広いってイメージやわ
35それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:24:44.84ID:IaUuxTHg0 でも投手は有利やん
36それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:25:06.99ID:mQIGD5gv02022/04/12(火) 14:25:10.49ID:LNzKOfcSa
>>28
PFってビジターチームの打者の成績で出るんやろ
PFってビジターチームの打者の成績で出るんやろ
2022/04/12(火) 14:25:12.41ID:sH2F14vUd
なお2003年井川以降の最優秀防御率
39それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:25:32.68ID:mQIGD5gv040それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:25:46.68ID:mQIGD5gv0 >>37
まじ?
まじ?
2022/04/12(火) 14:25:58.30ID:rEoy/tvsd
巻き尺持って来て距離測ろうとしたら球団スタッフが慌てて止めに来たのは後楽園?
42それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:26:33.58ID:mQIGD5gv043それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:26:40.47ID:4SBhT1JI0 やからパークなんとかがあるんやろ
適用はされてないが
適用はされてないが
44それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:26:45.29ID:vYsLfj7C0 広い球場なら飛ぶボール狭い球場なら加藤球使えば公平になるやん
2022/04/12(火) 14:27:05.73ID:PYWmKurEa
>>40
ホームの打者換算ならナゴドじゃなくても打てない中日みたいなカスチームがいたらホームチームの打撃成績と比例するだけやんけ
ホームの打者換算ならナゴドじゃなくても打てない中日みたいなカスチームがいたらホームチームの打撃成績と比例するだけやんけ
46それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:27:24.54ID:Qu0ig1aI0 >>44
公平にしたいなら全く同じ構造にすればいいだけ
公平にしたいなら全く同じ構造にすればいいだけ
47それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:27:35.60ID:mQIGD5gv02022/04/12(火) 14:28:31.93ID:w6m46AAJ0
ここ数年の本塁打PFでいえば
神宮>>からくり>ハマスタ>甲子園>マツダ>>バンド
って感じやな
神宮>>からくり>ハマスタ>甲子園>マツダ>>バンド
って感じやな
49それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:28:49.04ID:mQIGD5gv050それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:30:53.15ID:mQIGD5gv0 >>45
PFは該当球場を本拠地とするチームが記録した「本拠地での成績」と「他球場での成績」から算出されます。
具体的な算出方法は「パークファクターはどのような考え方で算出されるか」を参照ください。
BABIPおよびFIPは本拠地球場と他球場のBABIPおよびFIPから算出しました。それ以外の指標は打席数ベースで算出しています。
PFの算出方法では「中日が得点が取れないからナゴヤドームの得点PFが低い」といった事態は起こりません。
PFは該当球場を本拠地とするチームが残した本拠地と他球場の成績比較から算出されるため、
そのチームが該当イベントを記録しやすいかどうかは、PF値に対して反映されない算出方法になっています。
使用試合は「本拠地試合数 / チーム試合数」を示しています
PFは該当球場を本拠地とするチームが記録した「本拠地での成績」と「他球場での成績」から算出されます。
具体的な算出方法は「パークファクターはどのような考え方で算出されるか」を参照ください。
BABIPおよびFIPは本拠地球場と他球場のBABIPおよびFIPから算出しました。それ以外の指標は打席数ベースで算出しています。
PFの算出方法では「中日が得点が取れないからナゴヤドームの得点PFが低い」といった事態は起こりません。
PFは該当球場を本拠地とするチームが残した本拠地と他球場の成績比較から算出されるため、
そのチームが該当イベントを記録しやすいかどうかは、PF値に対して反映されない算出方法になっています。
使用試合は「本拠地試合数 / チーム試合数」を示しています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】佐々木朗希 目にいっぱいの涙ため込む 本拠地デビューで二回途中2失点KO 制球定まらず、球速も上がらず [ネギうどん★]
- 【MLB】佐々木朗希 目にいっぱいの涙ため込む 本拠地デビューで二回途中3失点KO 制球定まらず、球速も上がらず★2 [ネギうどん★]
- 「自分が寄生虫みたいな」生活保護受給者の苦悩、一方で「貰えるなら維持したい」人も “バッシング”の弊害と必要な支援とは [おっさん友の会★]
- 備蓄米、5キロ3542円でスーパーに積まれる ★3 [お断り★]
- 夫婦同姓は「世界の信頼を失う」 議論足踏みの国会に警鐘 ★3 [ぐれ★]
- ローソンの新商品「天かすご飯」激安297円弁当★3 [Gecko★]
- 【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会【決勝】
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪 ★2
- 「税金で農家に所得保障しろ!」都心にトラクター集結『令和の百姓一揆』始まる [481941988]
- 【BSNHK.Jspo】大谷・佐々木朗希 ドジャース 【アマゾンプライム.SPOTV】
- ぷゆゆ王国👑🥺🏡🏰🚩
- 【悲報】大阪万博、中止になった「空飛ぶクルマ」の離発着拠点が完成 [673057929]