東京ドームの右中間フェンス110m
甲子園右中間の前の白線113.3m
甲子園右中間フェンス118m
これでopsで比べるって打者不公平じゃね??
昨季までは外野フェンスから内側の約1メートルは茶色のアンツーカーだったが、4・57メートルに広げて緑色の人工芝に変更し、白線を引いた。
探検
東京ドーム右中間フェンス110m甲子園右中間白線113.3m
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:09:43.16ID:mQIGD5gv02それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:10:42.76ID:mQIGD5gv0 打者がopsで語られるようになって
かわいそうかなと
かわいそうかなと
3それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:11:29.42ID:HGCBMTdx0 なんちゃらファクターあるやん?
4それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:12:00.82ID:Qu0ig1aI0 甲子園のほうがポール際せまいやん
フェンスも低いし
フェンスも低いし
5それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:12:07.31ID:mQIGD5gv0 OB解説者現役選手が揃いも揃って
甲子園で広すぎてホームランが出ないというのに
ネットでは簡単に打てるみたいに言う
甲子園で広すぎてホームランが出ないというのに
ネットでは簡単に打てるみたいに言う
2022/04/12(火) 14:12:43.80ID:sDvxTU0ka
その分投手は有利なんやしセーフ
2022/04/12(火) 14:12:54.87ID:ZwPGm7k8a
勝手に広げといて被害者ぶるな
2022/04/12(火) 14:13:22.90ID:PAntT7xkp
おかしいなー?
広いと中日みたいに投手の成績は良くなるはずなんだけどなー?
広いと中日みたいに投手の成績は良くなるはずなんだけどなー?
9それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:13:57.64ID:mQIGD5gv0 ポール際だけは狭いんだけど
そこにホームランってほぼないよね
ポールから1m離れれば100m越えてそこから
急に118メートルまで膨らむってどんな球場
そこにホームランってほぼないよね
ポールから1m離れれば100m越えてそこから
急に118メートルまで膨らむってどんな球場
10それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:15:05.67ID:mQIGD5gv011それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:16:12.04ID:mQIGD5gv0 白線まで飛ばしたら在京球場ならホームランという事実
12それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:16:48.15ID:TNAFqdxLM からくりドームだからな
13それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:17:24.73ID:iIPZnjv6r じゃあラッキーゾーン復活させたらええやん
14それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:17:33.51ID:fwojqEeod >>10
投手にも野手にも不利な球場なら壊せばええな
投手にも野手にも不利な球場なら壊せばええな
15それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:17:44.59ID:pGNoRhDCM さらに甲子園のライト方向は逆風
空調で押してくれるからくりとはかなり違う
空調で押してくれるからくりとはかなり違う
16それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:17:48.01ID:mQIGD5gv0 フェンス低いようにみえて
甲子園3メートル
東京ドーム4メートルです
甲子園3メートル
東京ドーム4メートルです
17それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:18:20.05ID:yx271dpqa 阪神最後の最優秀防御率w
2003 井川慶
2003 井川慶
18それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:18:24.68ID:mQIGD5gv019それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:19:43.64ID:mQIGD5gv021それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:20:27.58ID:PAntT7xkp 無意味なダイブ繰り返す阪神外野陣ディスってんのか?
2022/04/12(火) 14:20:47.19ID:kDFKKWjr0
甲子園は何気にめちゃめちゃ歪な形してる
2022/04/12(火) 14:21:23.48ID:UTbCe8HN0
2021HRPF 甲子園3位
2022/04/12(火) 14:21:24.94ID:htWviagzd
ほならラッキーゾーン復活すればいいだけだよね
25それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:21:35.14ID:Qu0ig1aI0 というか神宮のほうがやばいじゃん
26それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:21:45.28ID:mQIGD5gv0 >>17
昨年青柳取れそうだったよ
ロハスマルテの取れる打球がエラーじゃなくヒットで
5失点ってのもあるし
内野に飛べばイレギュラーで守備もできんし三振取るしかないし
青柳とか打たせて取るみたいなのしんどいよね
昨年青柳取れそうだったよ
ロハスマルテの取れる打球がエラーじゃなくヒットで
5失点ってのもあるし
内野に飛べばイレギュラーで守備もできんし三振取るしかないし
青柳とか打たせて取るみたいなのしんどいよね
27それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:22:07.48ID:sHIl670g0 東京ドームは外野まで菱形だから
28それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:22:38.29ID:mQIGD5gv029それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:22:40.95ID:6UVI3mVjd 野球未経験者だが、たった数メートルでそんなに変わるのか?
2022/04/12(火) 14:22:46.12ID:lTb2/7t+0
◇←まんまこれやからなからくりは
31それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:23:07.61ID:mQIGD5gv0 >>24
でもしないじゃん?
でもしないじゃん?
32それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:23:51.34ID:Qu0ig1aI0 じゃあ巨人の投手めっちゃすげえやん
33それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:24:18.04ID:mQIGD5gv02022/04/12(火) 14:24:28.77ID:8NA5b1sl0
セやと神宮ハマスタがかなり狭め、からくりマツダが平均前後、甲子園バンドがかなり広いってイメージやわ
35それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:24:44.84ID:IaUuxTHg0 でも投手は有利やん
36それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:25:06.99ID:mQIGD5gv02022/04/12(火) 14:25:10.49ID:LNzKOfcSa
>>28
PFってビジターチームの打者の成績で出るんやろ
PFってビジターチームの打者の成績で出るんやろ
2022/04/12(火) 14:25:12.41ID:sH2F14vUd
なお2003年井川以降の最優秀防御率
39それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:25:32.68ID:mQIGD5gv040それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:25:46.68ID:mQIGD5gv0 >>37
まじ?
まじ?
2022/04/12(火) 14:25:58.30ID:rEoy/tvsd
巻き尺持って来て距離測ろうとしたら球団スタッフが慌てて止めに来たのは後楽園?
42それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:26:33.58ID:mQIGD5gv043それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:26:40.47ID:4SBhT1JI0 やからパークなんとかがあるんやろ
適用はされてないが
適用はされてないが
44それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:26:45.29ID:vYsLfj7C0 広い球場なら飛ぶボール狭い球場なら加藤球使えば公平になるやん
2022/04/12(火) 14:27:05.73ID:PYWmKurEa
>>40
ホームの打者換算ならナゴドじゃなくても打てない中日みたいなカスチームがいたらホームチームの打撃成績と比例するだけやんけ
ホームの打者換算ならナゴドじゃなくても打てない中日みたいなカスチームがいたらホームチームの打撃成績と比例するだけやんけ
46それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:27:24.54ID:Qu0ig1aI0 >>44
公平にしたいなら全く同じ構造にすればいいだけ
公平にしたいなら全く同じ構造にすればいいだけ
47それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:27:35.60ID:mQIGD5gv02022/04/12(火) 14:28:31.93ID:w6m46AAJ0
ここ数年の本塁打PFでいえば
神宮>>からくり>ハマスタ>甲子園>マツダ>>バンド
って感じやな
神宮>>からくり>ハマスタ>甲子園>マツダ>>バンド
って感じやな
49それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:28:49.04ID:mQIGD5gv050それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:30:53.15ID:mQIGD5gv0 >>45
PFは該当球場を本拠地とするチームが記録した「本拠地での成績」と「他球場での成績」から算出されます。
具体的な算出方法は「パークファクターはどのような考え方で算出されるか」を参照ください。
BABIPおよびFIPは本拠地球場と他球場のBABIPおよびFIPから算出しました。それ以外の指標は打席数ベースで算出しています。
PFの算出方法では「中日が得点が取れないからナゴヤドームの得点PFが低い」といった事態は起こりません。
PFは該当球場を本拠地とするチームが残した本拠地と他球場の成績比較から算出されるため、
そのチームが該当イベントを記録しやすいかどうかは、PF値に対して反映されない算出方法になっています。
使用試合は「本拠地試合数 / チーム試合数」を示しています
PFは該当球場を本拠地とするチームが記録した「本拠地での成績」と「他球場での成績」から算出されます。
具体的な算出方法は「パークファクターはどのような考え方で算出されるか」を参照ください。
BABIPおよびFIPは本拠地球場と他球場のBABIPおよびFIPから算出しました。それ以外の指標は打席数ベースで算出しています。
PFの算出方法では「中日が得点が取れないからナゴヤドームの得点PFが低い」といった事態は起こりません。
PFは該当球場を本拠地とするチームが残した本拠地と他球場の成績比較から算出されるため、
そのチームが該当イベントを記録しやすいかどうかは、PF値に対して反映されない算出方法になっています。
使用試合は「本拠地試合数 / チーム試合数」を示しています
52それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:33:14.33ID:SH320COJp 甲子園ってテレビで見る分にはあんま分からんけどポール際だけ異常な角度で絞ってあるからな
数字だけのイメージよりずっと広いであそこ
数字だけのイメージよりずっと広いであそこ
53それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:33:16.87ID:XI3CtBYd0 >>26
ならFIPで比較したらよさそうやな
ならFIPで比較したらよさそうやな
54それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:34:20.78ID:+Z1EruVs055それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:34:55.79ID:oArm/hWgd いうてこの前の佐藤のホームランも甲子園以外ならファールかレフトフライやろ
56それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:35:20.90ID:mQIGD5gv0 >>53
20本カルテットがいるからパークファクター高めにでてるでしょ阪神
20本カルテットがいるからパークファクター高めにでてるでしょ阪神
57それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:35:24.23ID:CFD+Vt000 >>45
中日の選手がホームと同じくらいビジターでも打てなかったらナゴドのホームランパークファクターが1になるだけやろ
中日の選手がナゴドよりもビジターで打ってるからナゴドのパークファクターが低く出るんやろ
中日の選手がホームと同じくらいビジターでも打てなかったらナゴドのホームランパークファクターが1になるだけやろ
中日の選手がナゴドよりもビジターで打ってるからナゴドのパークファクターが低く出るんやろ
58それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:36:12.19ID:mQIGD5gv0 >>55
いやいやポール際のほんとのポールとこだけ95mよ すぐ横から100m余裕で超えてくる
いやいやポール際のほんとのポールとこだけ95mよ すぐ横から100m余裕で超えてくる
2022/04/12(火) 14:37:29.84ID:R7gxOWqSr
右の引っ張り屋なら有利なんだろ
60それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:38:42.38ID:mQIGD5gv061それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:39:15.14ID:cTd1b047a プロ野球公式戦を開催できる球場の規格を
100-116-122-116-100
フェアゾーン10286m2
プレイングフィールド内のファウルゾーン4088m2
フェンス6mに統一すべき
100-116-122-116-100
フェアゾーン10286m2
プレイングフィールド内のファウルゾーン4088m2
フェンス6mに統一すべき
62それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:39:46.55ID:0ficxbIX0 ロサリオ「甲子園、広くない」
2022/04/12(火) 14:40:03.45ID:BsUI8MRTM
甲子園はいうて打低気味程度やな
ナゴド札ドに比べたら全然ホームランは出やすい
ナゴド札ドに比べたら全然ホームランは出やすい
64それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:40:55.89ID:mQIGD5gv0 >>55
https://mobile.twitter.com/tarira82/status/904251116338135041
こんなんよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/tarira82/status/904251116338135041
こんなんよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
65それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:41:52.83ID:U47lEHUU0 甲子園なぜか得点率はそんなに変わらんで
67それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:42:41.88ID:mQIGD5gv068それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:44:13.94ID:mQIGD5gv069それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:44:44.07ID:YoooSRzV0 甲子園とバンドの右中間どっちが広いの?
70それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:45:23.24ID:JfOd3H1Z0 >>60
飛ばせるように練習すれば良いよね😅
飛ばせるように練習すれば良いよね😅
71それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:45:48.39ID:e+ZZXX5qp 2021岡本球場別OPS
神宮1.146
ハマスタ1.021
からくり.876
マツダ.772
甲子園.600
ナゴド.577
2021村上宗隆 球場別OPS
からくり 1.239
甲子園 1.054
ナゴド .961
神宮 .958
ハマスタ .922
マツダ .865
これで岡本は村上並み!とかほざいてた虚カス息してる?
神宮1.146
ハマスタ1.021
からくり.876
マツダ.772
甲子園.600
ナゴド.577
2021村上宗隆 球場別OPS
からくり 1.239
甲子園 1.054
ナゴド .961
神宮 .958
ハマスタ .922
マツダ .865
これで岡本は村上並み!とかほざいてた虚カス息してる?
72それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:45:57.55ID:t6KKZESyd 俺は中日ファンだけど甲子園は打者不利すぎて可哀想だと思うわ
これで阪神叩いてる奴らは頭おかしい
これで阪神叩いてる奴らは頭おかしい
74それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:46:35.91ID:3wTB3rbe02022/04/12(火) 14:47:15.12ID:JTjUW93ba
こんなん競技ちゃうやん
2022/04/12(火) 14:47:48.49ID:H868URGfd
77それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:47:49.53ID:e+ZZXX5qp 大型野手としてプロ入る時もし阪神に決まったらマジで人生萎えると思うわ
左中間はあり得んくらい深い、引っ張ったら浜風でファールになる
こんな不遇な球場ないよ
左中間はあり得んくらい深い、引っ張ったら浜風でファールになる
こんな不遇な球場ないよ
78それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:48:05.98ID:7lgkUthwM 戦前の台湾代表が甲子園出る映画でフェンスに当たった!日本記録だ!ってやってたよな
なんでそんなデカい球場作ったんや
なんでそんなデカい球場作ったんや
79それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:48:09.45ID:yUHwo7/M080それでも動く名無し
2022/04/12(火) 14:48:35.89ID:ljgxRpFMd https://i.imgur.com/ptHj6Co.jpg
ハマスタってナゴヤドームより高いのか…
ハマスタってナゴヤドームより高いのか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉県】川口の日本人人口、昨年4千人減 外国人は5千人増4万8千人 さいたま市へ転出超1千人 [少考さん★]
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★4 [蚤の市★]
- 備蓄米放出で価格落ち着くのを期待と首相 [少考さん★]
- 【日本テレビ】「性的接触を伴う不適切な会食はありませんでした」ヒアリング、アンケート結果を報告 [muffin★]
- 【青森】「川に2人が浮いていて、意識がない」10代の男女2人が川に浮いている状態で発見 そのご死亡確認 [nita★]
- トランプ大統領、「ディープステートの一掃」へ 政府機関の「大量解雇」開始、教育省など解雇通知が続々 [Hitzeschleier★]
- 【悲報】大阪、下水道やマンホールの劣化がヤバすぎる…😨そんな事より万博や🤩ようやっとる! [359965264]
- これだけ景気が良くて株価も上がって所得が増えたのに、日本人の消費が低迷する理由… 内閣府「貯蓄してるから」 [452836546]
- 流石にナザレンコが可哀想だろこれ [358382861]
- 【悲】ナザレンコ氏「私は、帰化するときに『日本国の憲法、法令を守る』と宣誓したんだよ!」😲 [312375913]
- 【速報】RTX5070さん、大幅値上げ、10万超え [691850561]
- 【祝】 🇯🇵日本 “先進国NO.1” を達成! ありがとう、自民党政権🎉 [485983549]