X



『とんかつ』ってどれだけ美味くても2,000円くらいの満足度を越えない料理だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:06:19.72ID:hIksm5Vvr
なんか高級なもんみたいになってるけど
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:07:17.27ID:hIksm5Vvr
いや言い過ぎたな1,600円くらいが天井や
それより高くなっても味は変わらん
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:07:43.15ID:I0PuWv2O0
結局ソース味だからな
2022/04/12(火) 15:08:34.14ID:nyjcruuY0
天ぷらみたいに変な意識の高さ持たないだけマシよ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:08:46.43ID:hIksm5Vvr
>>3
そう
ソース味な時点で駄菓子みたいなもん
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:09:05.12ID:h6Uo6ycx0
800円くらいがちょうどいい値段
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:10:24.00ID:hIksm5Vvr
>>4
それは違うな
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:10:58.06ID:UrAfWh1rd
何円のトンカツ食べてそうおもったの?
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:11:08.24ID:qtlm7zvf0
ラーメンは1000円が上限や
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:11:16.60ID:QONeZPsBr
やっぱヘレよ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:11:46.43ID:hIksm5Vvr
>>8
いくらだとおもう?
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:12:15.92ID:KuT+WZgdd
生トンカツええよな
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:12:30.06ID:SoZmDLoU0
満足度を値段に例えてる時点でね
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:12:46.83ID:nYbcnowd0
>>13
それが資本主義社会や
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:12:48.70ID:hIksm5Vvr
>>13
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:13:16.25ID:UrAfWh1rd
>>11
俺は2000円以上のトンカツ食べたことないからわからん
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:13:35.58ID:hIksm5Vvr
>>16
なるほど
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:13:35.78ID:eCM9d4I70
クソ高いカツサンドたまにあるけど値段相応に美味いんやろか
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:13:44.75ID:SSepI4R00
近所の肉屋がやっとる食堂800円やが普通で美味いし高級のじゃなくてええわ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:13:48.47ID:fZzBtYMI0
衣は剥がし飯半分
2022/04/12(火) 15:14:23.69ID:T4iEinKv0
イベリ子豚か?
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:14:25.85ID:hIksm5Vvr
>>19
そうなんですよね
とんかつはそういう食べものなんです
いい店が近くにあってエエな
2022/04/12(火) 15:14:28.46ID:A8kG2LXMd
でかめの肉揚げるとジャンク感出てしまう
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:14:34.39ID:Q/57StO50
カツサンドだけは理解できんわ
全然うまくない
2022/04/12(火) 15:14:53.27ID:9KxzoxTz0
衣は剥がし飯半分
2022/04/12(火) 15:15:24.89ID:AAKjJ0Uj0
カツ丼って不味くね
天丼とかの方が美味しい
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:15:25.15ID:UrAfWh1rd
そもそも2000円以上の満足感超える食事なんてほとんどないやろ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:15:43.17ID:b4VdbbWEp
でもトンカツ嫌いなやつっていないやろ
肉食わないやつ以外
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:15:49.90ID:Q/57StO50
>>27
焼き肉😍
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:17:08.03ID:6XTUAHS/d
だから1500円くらいで食えるやん
2022/04/12(火) 15:17:27.61ID:Myh4nbgd0
3大どれだけ頑張っても超うまいとはならない食い物
ナポリタン、そーめん
あとひとつは?
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:18:17.70ID:lZiUMWWm0
とんかつ生で食ったことないんやw
人生変わるで?
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:18:39.37ID:6XTUAHS/d
>>31
冷やし中華
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:19:21.15ID:b4VdbbWEp
>>31
そうめんなんてどうやって頑張るんや
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:20:43.87ID:UrAfWh1rd
>>29
肉とか寿司とかになるんかな
2000円以上の料理は味以外の付加価値がついてる気がする
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:21:17.79ID:kwkqvf7X0
3500円のやつとかだと脂の感じが全然ちゃうよな、全然もたれん
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:22:32.00ID:hIksm5Vvr
>>36
1500円のももたれないよ〜🤗
2022/04/12(火) 15:22:47.62ID:ouWuHyrk0
カツカレー発狂民
トンカツに塩派民

が出てきてから本番
2022/04/12(火) 15:23:05.98ID:ouWuHyrk0
>>32
なまでくったら腹壊すんじゃないの?
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:23:59.70ID:ujFuJcun0
トンカツよりは牛カツにとろろ飯食べたいな
2022/04/12(火) 15:24:06.43ID:uan9Dxv4M
とんかつは高い=美味しいじゃ無いよ素材より腕だから
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:24:23.79ID:GFOmOU4Nd
>>28
脂身はすこじゃない
いいとこのカツは脂身もおいしく食えるのはわかるが基本いらん
2022/04/12(火) 15:25:43.93ID:OhbdEau8a
>>42
ヒレカツにしたらいいだけやんけ
2022/04/12(火) 15:25:50.38ID:P+WUHJ+O0
とんかつ重たいもん
寿司や天ぷらみたいに複数食えるわけじゃねえから一皿で終わり
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:26:00.78ID:0QlfcPyb0
揚げるのクソ難しいらしいな
代替わりで劣化するとかザラ
2022/04/12(火) 15:26:32.36ID:OI+lMa9+M
アフィカスいい加減首つって死ねよ
2022/04/12(火) 15:26:39.56ID:pftK4IHJ0
高級なもん?どこが?
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:26:50.39ID:UrAfWh1rd
やっすいカツカレーのペラペラで味のしないカツけっこう好き
単品で食ったら不味そう
2022/04/12(火) 15:26:53.92ID:WxH6ZZ/t0
半額の肩ロース買ってきて自分でハンマーで叩いて揚げれば200円で店の味になる
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:27:33.00ID:hIksm5Vvr
>>47
田舎だとそういう店がないのかな
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:27:46.36ID:NivMHey8d
所詮豚肉
2022/04/12(火) 15:27:48.33ID:nyjcruuY0
チェーンじゃないとんかつ屋は出て来るのやたら遅いところとかあるから仕事の日のランチとかで使いにくいのも痛いわ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:27:50.96ID:yBpdUYRqp
高級なやつほどソースなしで塩で食ったほうがうまい
2022/04/12(火) 15:28:04.98ID:xY4I/AT2p
肉の柔らかさが違う気がする
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:28:28.63ID:6/vu1SO+0
今晩厚切りとんかつ食いに行くかな
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:28:58.32ID:Yz69q0Hjd
ワイ和幸とかしか行ったことなかったんやけどこの前檍ってとんかつ屋行って衝撃受けた
ここより美味いとこあったら行ってみたいんやけどこのお店以上のお店もあるんか?
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:29:12.62ID:hIksm5Vvr
うまい棒に500円出せますか?って話
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:29:13.39ID:5womfrez0
かつやで満足してる貧乏舌wwwww
ワイやで
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:29:15.14ID:5td6OEytr
和幸が今まで食った中では最高級だわ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:29:42.10ID:hIksm5Vvr
>>56
ないよ
そこが天井や
2022/04/12(火) 15:29:43.93ID:pftK4IHJ0
>>50
都会ならとんかつに限った話やないやろ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:29:57.14ID:fQ6fRsw90
とん太ってうまいの?
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:30:16.09ID:90pzDm5Q0
満足度幸福度を値段に換算し出したらワイはタバコが最高3万円くらいになるわ
キリないやろ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:30:17.07ID:6XTUAHS/d
逆にカツカレーおいしいとこ教えて🥺
ワイ的にはSAのカツカレー🤥
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:30:20.03ID:b4VdbbWEp
手ごろなとこだとさぼてんとかだけど
あれもチェーン店にしては店ごとに結構味違うような気がする
新宿のは結構美味かったな
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:30:23.58ID:hIksm5Vvr
>>61
でも今はとんかつの話だから
2022/04/12(火) 15:31:17.36ID:aNkUla+8r
1500とか1800で十分美味いの食えるな
1000円以下も美味しいけど別物
2022/04/12(火) 15:31:19.72ID:WxH6ZZ/t0
和幸やさぼてんレベルならマジで自分で作れるからな
結局揚げたてならソースかけて食えば一緒や
2022/04/12(火) 15:31:23.33ID:BL88BeOMr
>>50
急にどうしたんや
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:31:35.65ID:zIWBzBv90
ここまで美味しんぼ無し
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:32:29.08ID:L73Fzp+40
まぁ、しょせん豚やしな
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:33:13.92ID:GFOmOU4Nd
>>43
それもなんかちゃうやん
2022/04/12(火) 15:33:18.53ID:AfRqv1W90
松のやで十分うまい模様
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:33:59.52ID:7lgkUthwM
むしろトンカツや天ぷらは500円と1500円の違いはあまり分からんけど3000円出したらレベル跳ね上がるタイプの料理な気がする
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:34:05.30ID:9R2ld7Gg0
逆に言えば多少安くても満足度は1000円クラスなのがええとこや
2022/04/12(火) 15:34:09.14ID:+PpBevyar
すまんな
イッチは最安値の豚やから自分より優れた豚がごまんといることにイライラしちゃうんや
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:34:29.04ID:vRKoCPvL0
近所の爺さんが一人でやってたとんかつ屋店畳んでたわ
デフォルトでご飯大盛りなのが良かったのに
2022/04/12(火) 15:35:10.66ID:L8rAWS+o0
とんかつならkykオススメ
安い割にうまいよ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:35:13.75ID:UrAfWh1rd
イッチはいくらのトンカツ食べたか言わないから想像で喋ってるだけだぞ
2022/04/12(火) 15:35:17.03ID:aNkUla+8r
>>64
神保町の仙臺か秋葉のいっぺこっぺ
2022/04/12(火) 15:35:23.04ID:MEj9KIqhM
浜勝辺りで2000円ぐらいまではセットとして楽しめる
よっしゃいこうでいつでも食える価格は2000円までよな
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:35:37.65ID:y9W6bMsJ0
とんかつラーメン食ってみ?(´・ω・`)飛ぶぞ
2022/04/12(火) 15:36:37.40ID:cOlT07At0
ひん
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:36:44.21ID:8vfzBFW/a
とんかつってどんだけ高くても4000円くらいで食えるもんだし誰も高級なんて思ってないやろ
ごく稀に7000円くらいのあるかなくらいちゃうか
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:36:51.82ID:0QlfcPyb0
>>56
阿佐ヶ谷の成蔵行ってこい
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:37:09.26ID:6fMFVhr80
勝烈庵は美味しかった
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:37:17.54ID:6/vu1SO+0
>>68
えぇ…
2022/04/12(火) 15:38:38.56ID:AJW3QvdY0
和幸で幸せになれるんだからトンカツってコスパの高い庶民の贅沢だと思うわ
2022/04/12(火) 15:38:42.37ID:iSNYsorY0
カツカレーって2つ合わさってプラスになってるか?
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:38:46.40ID:hIksm5Vvr
>>84
ソース味の駄菓子に4000円www
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:39:23.71ID:hIksm5Vvr
>>85
がっかりさせるのやめたれや
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:39:45.79ID:Wvfhfbsi0
とんかつに関してはそれなりの専門店で食えと。和幸やさぼてんで同じ金額出すのが馬鹿らしくなる
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:39:50.48ID:9/EiBCuqM
とんかつは変わるけど卵で閉じるカツ丼はあんま変わらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況