X



【朗報】甲子園をかけた決勝で佐々木労基を登板回避させた監督、今頃絶賛されるwywywywywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:10:42.12ID:qpIH2qyV0
佐々木朗希投手 当時は監督に批判殺到…完全試合達成で報われた3年前の「登板回避」


高校時代から注目を浴びていた佐々木投手だが、3年時の夏に出場した全国高校選手権岩手大会決勝戦で物議を醸したことが。それは強豪・花巻東高校と甲子園出場をかけた試合でのことだった。

「佐々木投手は1度も登板することなく、ベンチで試合終了を迎えました。国保陽平監督(35)が『故障を防ぐため』と判断し、決勝戦当日の朝に佐々木投手に伝えたのです。佐々木投手を“温存”した形ですが、結果として2対12で花巻東高に大敗。佐々木投手は『監督の判断なので』と語っていましたが、悔しそうでしたね。

選手を守ろうとする国保監督に賛辞も寄せられましたが、甲子園出場を逃してしまったことから批判が殺到。試合直後、同校には250件もの抗議の電話が入りました」(前出・スポーツ紙記者)

そんな賛否を巻き起こした「登板回避」。国保監督は昨年7月、『週刊ポスト』の取材に、「佐々木を壊しちゃいけないというプレッシャーがあった」と判断を下した理由を告白している。当時の佐々木投手について、「歩き方を含めた彼の様子を見て、決めました。高校3年間で一番、ケガのリスクがあるな」と身体の故障を慮ったという。前出のスポーツ紙記者が言う。

「決勝戦まで佐々木投手頼りになっており、彼が1試合で100球以上も投げていたことは事実。準決勝直前では、右肘の内側に違和感を訴えていました。それでも登板に支障はありませんでしたが、監督は成長期の彼が160キロも投げ続けるリスクを懸念していたようです。一方で佐々木投手だけに頼らず、“誰が出ても勝てるチームにしたい”といった目標もあったようです」

批判覚悟で国保監督が下した3年前の『登板回避』。その判断が“報われた”と胸をなでおろす声が、SNS上で上がっている。

《高校時代の地区大会決勝での登板回避も結果正しい判断だったのかも知れない》
《高校時代に故障を避けるために甲子園登板回避させた國保監督めちゃくちゃ報われたよな。ほんと嬉しいだろうなぁ》
《岩手県大会決勝で、故障を防ぐために登板回避を決断した国保監督は、選手の将来を見据えた素晴らしい指導者》

https://news.yahoo.co.jp/articles/6d2dfabe21cc4ea542745d9b9f67793add93ef4b?page=1
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:26:41.47ID:jsSEuDPYd
>>102
言う程間違った事言ってるか?
せめて二番手投げさせろ佐々木は野手として出してやれって言うてたぞ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:26:56.16ID:JR2Ji28va
楽天優勝時の田中マーだって古田はそれはちょっと扱いやったしな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:27:10.27ID:ukuFw04Ka
決勝だけやもん酷使してないの
回避させるなら違うとこ回避させて
もし甲子園行ったとしても
酷使せんかったらええだけやし
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:27:20.01ID:f+mvOv5Y0
決勝投げさせないで甲子園にも行かなかった結果は大成功だった訳や
決勝無理して出て佐々木が投げ勝って甲子園なんか行ってたら地獄見てたで
甲子園一回戦からフル回転下手したら延長まで投げられるポテンシャルがある選手な訳やからな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:27:21.98ID:qpIH2qyV0
>>113
別に2番手3番手起用しても負けてたやろ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:27:24.18ID:Cn/PLoJAM
層の厚さも含めて強いチームが勝つべきだろ
投球制限ガチガチにして5人くらい投手揃えられないチームは大会出なくていい
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:27:30.09ID:9zqMQCwJ0
そもそもなんで21枠でも甲子園出てないの?
スター投手
公立
震災枠

高野連の大好物全部満たしてるやん
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:27:39.45ID:jrDvE2Ma0
佐々木のポテンシャルを基準にすんなよバカ  甲子園でボロボロになってやっとプロ行けるのが宝くじ当たりレベルの確立だぞ 
無理さすな論者は可能性潰す自覚あるんか?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:27:41.19ID:V4U9cqZg0
登板回避批判してたのって元から甲子園至上主義者で時代錯誤の人間だけやん
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:27:50.25ID:+0RWJSXO0
手のひら返しは日本人のお家芸だぞ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:27:56.97ID:gtNHbWSFp
甲子園はまだ改善していこうって動きが見える
大学野球にもメス入れろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:27:59.75ID:JR2Ji28va
190球越えの話と4番手の話覚えたから
次スレからはそれでマウントやろ?
0137ソガイレジェンド ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/04/12(火) 15:28:08.16ID:yoGi/bVX0
>>133
知能低そう
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:28:22.45ID:DYSqHl8x0
割と素材がいい選手が地方で散るのやったぜってなるJ民当時多かった気するけど
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:28:24.09ID:f+mvOv5Y0
>>124
野手として出るのだってリスクあるだろ
去年の大谷だって投手で投げた次の日は休んだりしてたんだぞ
体の出来上がってない高校生のこと考えろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:28:32.99ID:t0d/BpKs0
大船渡 佐々木朗希投手


7/16 2回戦、先発19球
7/18 3回戦、先発93球
7/21 4回戦、先発194球
7/22 準々決勝、登板せず
7/24 準決勝、先発129球(試合"前"に右ひじの違和感を訴える)
7/25 決勝、登板せず(4番手が先発登板)
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:28:47.52ID:jsSEuDPYd
>>128
言ったら悪いが当時の大船渡なんて甲子園行けてベスト16くらいやったし、登板間隔もギチギチに詰まらんからそんな酷使って状況にもならんかったよ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:28:57.83ID:nxEtbbWa0
>>135
六大学のやり方にケチつけられるような気概のある記者なんか絶対にいないわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:29:03.63ID:5Vyd+0lYM
佐々木様様や
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:29:15.77ID:Z0+D6e+7a
本当かどうか知らんが練習試合のダブルヘッダーでは普通に連投させてたって書き込みあったな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:29:23.67ID:tFu6jEIf0
高卒がほとんど活躍しない今となっては
甲子園のスターに価値ないやろ
大阪桐蔭1強でつまらんし
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:29:33.23ID:ukuFw04Ka
この監督評価するやつ194球隠すのが面白いわ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:29:49.75ID:xsxs7YwTp
準決勝完投させてるのがほんま謎だからワイは一生叩くで
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:29:54.53ID:ejQtbEJj0
>>107
えぇ…
ルールも日程も壊れるの前提で協会もイカれてるってわかってて続けてるの狂喜やろ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:29:55.26ID:f+mvOv5Y0
>>138
山本由伸とかもそうやったね
すごい投手だけど甲子園出てきてないから使い減りしてないって言われてた
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:30:23.09ID:tFu6jEIf0
>>86
中学の時の股関節の故障のことやろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:30:25.17ID:AtTb8nX40
>>131
岩手推薦で落ちた
東北ベスト4の古川がいたから東北推薦も厳しかったのかもしれへんな
21世紀枠の東日本から出たのは石岡一やった
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:30:29.95ID:a/7BA+zr0
こんな素材がその辺の公立の野球部来ても扱いに困るわ
本人も最初は卒業後地元の役場で働くつもりやったらしいし
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:30:37.22ID:sutpls+np
確か試合後泣いてる佐々木に「死ぬなよ」と声をかけたんやな
よう分からんお人や
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:30:52.12ID:9h5BOcLP0
あのヤフコメですら絶賛一色じゃないんだよな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:30:57.84ID:C/P4SjxGM
それまで酷使してたのに言う程選手の未来を考えてたか?
マスコミが騒ぎ出して日和って決勝回避したようにしか見えんのよ
佐々木の代わりに2番手3番手投げさせなかったのも解せないし
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:31:02.14ID:T+cySZaWd
言い訳するとかJ民らしくないな
当時から監督支持やったって言えや
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:31:08.11ID:N+Er+52vd
試合後のコメントで勝つならば29対30くらいの打撃戦ならば…みたいなこといってなかった?
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:31:21.52ID:3zqNOIHNM
>>136
これほんまキモい
絶対マウント取るやつ出るわ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:31:25.31ID:du7ILFnmp
高校野球の酷使は言われるけど大学は一切触れられない闇
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:31:42.94ID:f4RGUv5o0
4番手はどんだけ投げさせられたんや?
その子は今壊れたりしてないんか?元気に野球しとる?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:31:44.05ID:yv2NUci9F
完全試合は凄いけど、もう完璧に仕上がって育成完了! 200どころか300勝待ったなし! メジャーで超契約! みたいな報道は首を捻るわ
あくまで一勝は一勝やし嫌な言い方したら怪我の可能性はもちろんとして、あの一試合だけで終わることもあるやん
まぁ来月にはロッテの事なんて世の中は忘れてるやろうが
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:31:49.56ID:f+mvOv5Y0
>>163
みんな興味ないからな
プロドラフト候補生が壊されて初めて騒ぐ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:32:15.06ID:ukuFw04Ka
>>163
1番話題になる物を叩きたいだけやしな
他の学生スポーツとかクソ日程でもガン無視やし
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:32:18.29ID:BOc3XJ5h0
200球言うても全力投球じゃないからセーフなんだよな
有能監督なのは間違いない
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:32:19.24ID:y4+VRiZQ0
>>23
ほんまにな
なんGだけが歴史の裏へ葬られた”真実”を知っている
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:32:25.01ID:jsSEuDPYd
>>159
これ
甲子園行って批判されるの怖いし負けたろ!としか思えんような起用やったのが問題やわ

最初から徹底して酷使せずにやってたら批判されんよ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:32:50.99ID:SJufvWA4d
>>163
これ知らん奴多いよな
たまに土日両方投げとるやつおるわ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:33:06.89ID:hBtOkr6Jp
酷使連呼民「194球ガー、4番手ガー」
大船渡の監督を認めたくなくて何がなんでも叩きたいだけやんけこいつら
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:33:16.34ID:h54r4ky6d
なんJ理論やと高校野球の酷使で潰れるようなやつはプロになっても大成できんし、甲子園のルール変えて人気なくなったら余計にレベル下がるって理論やからな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:33:22.47ID:uxVaUpB10
結局結果論でしかない話をしてもね
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:33:36.63ID:fWAVw+xJ0
まずその高校野球の投手酷使風潮がいつまで続くねんいう
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:33:45.14ID:SJufvWA4d
>>175
しゃあない
態度が一貫してないからな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:33:51.18ID:f+mvOv5Y0
>>175
佐々木を怪我なくプロに送り出す仕事して完全試合達成する投手になっちゃったんだから否定派は顔真っ赤よ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:34:02.72ID:AEqsG0f6M
大学生が言われにくいのは生徒じゃなくてもう成人してるからやろ
実際にやり方が気に入らないなら編入するなり辞めて独立行くなりやってる奴たくさんいるからな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:34:05.65ID:xcQ+vrmma
普通に佐々木酷使してた定期
叩かれたから日和って登板回避しただけや
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:34:14.34ID:f4RGUv5o0
>>178
めちゃくちゃ球数多そうやな😨
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:34:14.38ID:rM77UbAh0
サンキュー監督
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:34:14.89ID:jsSEuDPYd
正直むしろ高野連は色々変えようと思って球数制限とかもしてるしタイブレーク導入したりようやっとる方やと思うけどな
他の学生スポーツとか酷いもんやし
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:34:19.34ID:f+mvOv5Y0
>>177
その結果が正しかった訳やからな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:34:22.33ID:mXeuhNPba
>>10
これいち公立高の監督のバカ采配なんかわざわざ批判しないくせに今回に限って批判するのは結局、「甲子園で佐々木が投げるのを見たい!」っていう野次馬根性だろ、って言われてたじゃん
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:34:22.44ID:K1MF/MnY0
酷使されても甲子園のスターになれば一生特別扱いのスターやで
松坂はもちろんハンカチに至ってはあのプロ成績でも引っ張りだこや
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:34:23.23ID:uxVaUpB10
脱水症状起こしてまで投げるエースの感動ポルノきらい
0193ソガイレジェンド ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/04/12(火) 15:34:35.75ID:yoGi/bVX0
そもそも決勝投げなかったからプロで完全試合出来たとかどういう理屈だよwwwwwww
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:34:47.15ID:9h5BOcLP0
手のひら返してる奴なんておらんやろ
そもそも完全試合と決勝の登板回避を結びつけてんのがおかしいのに
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:34:56.86ID:ukuFw04Ka
>>175
当時から194球投げさせてなにが回避有能なんって言ってきたし
中途半端すぎる
叩かれてビビって投げさせなかったってのは有能要素かもしれんけど
それだけやわ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:35:23.47ID:xA/p4s3yM
>>193
やめたれw
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:35:26.39ID:cw9gXFUfr
張本がサンモニで批判してダルがあのコーナー神龍に頼んで消してもらいたいとか言って
その後しばらくダルの試合を紹介しなくなった記憶がある
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:35:31.93ID:N+Er+52vd
野手での出場もさせなかったからなぁ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:35:32.29ID:VUUS2xqip
先発の4番手投手を試合のどこで変えたと思う?
6回の4点入ったところで変えたんやで
やばい監督やろ?https://i.imgur.com/g2RqMts.jpg
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:35:37.36ID:7Hfu8L3U0
>>140
194球で潰しかけてるの草生えん
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:35:38.16ID:A4KMgKEEd
佐々木194球完投!!!

佐々木「肘が痛い」

佐々木129球完投!!!

世間「あいつキチガイ監督や!」

監督「決勝回避させまーす、ピッチャーは夏の登板0の人が投げていいよ」
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:35:41.22ID:AtTb8nX40
主なところで投手でやと

甲子園経験組…ダル、涌井、マー君、藤浪、大谷、松井裕、安楽、今井、吉田輝、奥川

甲子園未経験組…菅野、西勇、石川歩、千賀、青柳、上沢、山本由、佐々木朗
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:35:44.20ID:f+mvOv5Y0
決勝投げさせて怪我のリスク回避
結果佐々木は元気にプロ入りして完全試合達成する投手に成長した
これを否定してる奴は馬鹿でしょ結果が全てだよ
佐々木が決勝無理して投げて壊れてたらどうすんの?
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:35:54.70ID:sMnAIiQLd
決勝
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:36:10.78ID:ejQtbEJj0
甲子園で登板中にぶっ壊れて未来絶たれたやつとかおらんの?
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:36:39.38ID:f+mvOv5Y0
>>206
安樂とかそんな感じやろ
試合中からもう投げてる球おかしくなってた
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:36:53.14ID:uxVaUpB10
>>206
安楽
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:36:57.04ID:Y0L428YT0
>>163
早大三羽烏

斎藤佑樹 2年目に右肩の関節唇損傷
大石達也 1年目に右肩の痛み
福井優也 1年目にセ最多の68与四球11暴投
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:37:01.20ID:yv2NUci9F
ロッテ対オリックスという、仮にも去年の優勝と2位チームの対決でロッテナンバーワン知名度の佐々木が投げるのに地上波BSで一切中継されない悲しみ
そんな中で完全試合したのがロッテオリックスらしくて面白い

ちなみに千葉では中継されてたんか?
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:37:11.13ID:B/BdP0Je0
安楽も160近く投げられた可能性あったのかな
そんなこと言ったらもっと昔の選手でもそういうのおるか
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:37:27.05ID:S/UALDsfr
当時からなんjでもかなり騒がれてたけど今更この事知った奴多いんか?
まだまだ新規おるんやな5chも
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:37:35.08ID:32yp/bhI0
>>168
高校サッカーとかもやばいって聞いたな日程
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:37:47.39ID:SJufvWA4d
安楽は160出せるポテンシャルあったな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:37:49.19ID:08vOJq+v0
>>208
けど安樂は否定してなかったか
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:37:55.83ID:b7fwvm2Xr
甲子園の決勝まで投げてたらもっと凄い投手になった可能性を完全に排除してええの?
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:38:05.82ID:xcQ+vrmma
>>190
佐々木は投手としてはNPB史上最高の逸材やぞ
さいてょなんかとは格が違う
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:38:09.64ID:bRTE43QXd
プロ野球行きたいやつは甲子園なんか目指さなきゃええやん
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:38:10.86ID:f+mvOv5Y0
>>216
本人が認めたくないだけやろ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:38:46.67ID:jsSEuDPYd
>>214
サッカーなんか中5日位開けてなんぼのスポーツやのに連戦とかザラやしな
面白いけど心配なるわ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:38:47.68ID:oNqAY0icM
安楽の犠牲があって大谷や佐々木が守られたからしょうがないわ
安楽が潰されてなかったら佐々木が潰れてたかとしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況