X



道徳最小★1050 [🇷🇺vs🇺🇦★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/12(火) 23:13:56.29ID:5t3QiQGz0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給してや

4/11ロシアの攻撃キャンペーン評価
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-april-11

ツイッター上でウクライナ政府をネオナチ政権だと拡散しているのは誰か
https://news.yahoo.co.jp/byline/toriumifujio/20220307-00285312

ngid 正規表現
.{8}d 末尾NG
^.{8}[dMrH] 一括NG

※前スレ
道徳最小★1049 [🇷🇺vs🇺🇦★]
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1649767673/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/12(火) 23:22:42.36ID:PNZAhU1/M
ジャークユイッチ
❗長野を解放する
戦闘員には敬意。
2022/04/12(火) 23:22:49.51ID:CwuLJiOl0
前スレに貼られてたやつだけどまあこうなればいいな程度に見ておけばいいのかな
過剰な期待はそうならなかった時の絶望感がね…

499 :それでも動く名無し (ワッチョイW df64-cIeg) :2022/04/12(火) 22:38:47.21 ID:XNgfZhhx0
仮蔵氏訳のFSB手紙きたな

ロシアが大量動員して長期戦を構えることができない10の理由:

1. アジテーションを行い契約兵を動員しようとしているが結果は芳しくない

2. 「特殊作戦」での動員は法的正当性の面で限界がある。(位置付けを「戦争」などに切り替える必要がある)

3. 完全戒厳令への移行は経済的に自分の首を絞めてしまう。動員して訓練して戦場に送り出すまでに最低でも2〜3ヶ月かかる。また、徴集兵を契約兵に変えて送り出すスキームはすでに実行してしまっている。

4. 動員を拒否する国民が、政府に刃向かう戦士になりかねない。どの程度の拒否が発生しそうか調査中。

5. 動員の複雑なプロセスをさばける技術力がない。人材の欠乏に対して、利用可能な人材を補充できるような準備が整っていない

6. 長期戦への構えのために、ロシア経済全体を数週間のうちに根本的に改革する必要がある→今までだって無理だったのに...

7. 動員しながら交渉しても意味がない。みんなブラフと分かっているし、さらに負けが込む可能性もある。

8. 総動員体制に入り、戦争が長引けば、ウクライナに軍事的に勝利しても何も達成できない。平和的な脱出のチャンスもなくなる。かといって、ヨーロッパ全体に圧力をかけて交渉を続ける余力もない。

9. 100年前の日本との戦争(日露戦争)の失敗を繰り返している。大きな力による攻撃が「帝国主義戦争の内戦への転換」という大きな損失とリスクに変わる可能性がある。

10. ロシアの勝利条件がまったく見えない。用意していたトリックは全部出し尽くしてしまった。流れを変えるための手も見えない。適切な訓練を受けていない地上部隊の数の多さも信頼できない。

https://twitter.com/karizo2022/status/1513871341585375238
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
94それでも動く名無し (ワッチョイW 673d-oW7F)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:22:55.38ID:oEqf9H3v0
ボリス、自粛要請しときながらステーキ会食に行くのは許されるんやからそこのラインを見極めないとあかんで
2022/04/12(火) 23:22:55.56ID:RduL4BQn0
>>87
寒さに強い
96それでも動く名無し (ワッチョイW cb57-b6x/)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:22:57.50ID:mrTKLH0w0
>>80
最強通貨のルーブル買いたいから開いてる市場教えて
97それでも動く名無し (ワッチョイW 62fa-Bb5I)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:23:04.51ID:kGcCs/O90
>>89
コラかな
98それでも動く名無し (ワッチョイ 4f06-drel)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:23:05.95ID:9UdIcsxV0
>>90
食用の無菌のがあるんやろ
99それでも動く名無し (ワッチョイ e284-z/2k)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:23:12.13ID:oPEyuVly0
日本の土地でも作れる小麦とかそれっぽい穀物遺伝子弄って作られへんやろか
今の機会に研究しといたらええよな
100それでも動く名無し (ワッチョイW d764-qLEo)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:23:21.17ID:sfggUjCU0
>>85
実際すごい能率いいタンパク源らしいで
なんかパンとかに加工してくれたら結構食えるかもよ
ニワトリやブタだって姿焼きやと食いにくいやろ
101それでも動く名無し (ワッチョイW 677c-LlEv)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:23:24.14ID:4D0qW5tp0
ロシアが大量動員できない理由

https://twitter.com/karizo2022/status/1513871341585375238?s=21&;t=6dpc3g_YAXulXXzRnECIZg

スレでも何度か話題になったが、やっぱソビエト時代の人海戦術はもう無理なんやね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 23:23:40.06ID:v9GZVgQv0
>>83
登山で死んだのあれ関連の人だったのか
2022/04/12(火) 23:23:44.66ID:92O4Fi9z0
とりあえずさつまいもの準備しておきゃええんやろ
104それでも動く名無し (ワッチョイ f233-K3c/)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:23:59.21ID:wBe3fdmL0
>>91
日本で官民あげてのプロジェクトってジャパンディスプレイといいろくな結果にならんな
結局責任の所在がはっきりせずお金垂れ流す体質が悪いんやろうな
2022/04/12(火) 23:24:09.33ID:Iakuv9c4d
ロケット作れるのに飛行機作れんことはないやろう
あえて後発で参入するメリットが薄いだけやない?
2022/04/12(火) 23:24:16.73ID:IvxIdvCRp
>>100
まあ実際ゴキブリ食べるなら死んだほうがマシだよw
2022/04/12(火) 23:24:20.73ID:gGaaCy8+M
>>86
日帝時代は職人技に頼って作ってて精度良くなかったからちゃうん
2022/04/12(火) 23:24:23.88ID:2gOkRu5A0
ヤニカスしか興味無さそうやけど地味にロシア限定のiQOSあるんだよな
https://i.imgur.com/AsvlLla.jpg
2022/04/12(火) 23:24:34.57ID:eg2WX1bI0
>>101
そういう時代じゃないんやな
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 23:24:37.33ID:v9GZVgQv0
>>108
いらない
111それでも動く名無し (ワッチョイ c21d-EhK1)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:25:06.13ID:rDFVbpGo0
⚡最初の20台のブッシュマスター装甲車両がオーストラリアからウクライナに到着しました。

https://twitter.com/TpyxaNews/status/1513878942033272851
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
112それでも動く名無し (ワッチョイW 6257-OPJC)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:25:06.94ID:m0b2HK5s0
>>108
パーラメント久々見たわ
113それでも動く名無し (ワッチョイ 8621-Mprv)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:25:12.58ID:l4kD0h/80
>>108
昔おみやげでもらったこと有るわ
2022/04/12(火) 23:25:20.76ID:RduL4BQn0
>>107
そりゃ昨日まで鉛筆かちんぽ握ってた女学生にいきなり旋盤で部品作れって言ったって無理や
115それでも動く名無し (テテンテンテン MM8e-pD0N)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:25:25.18ID:qiwqtii9M
東大の入学式ってあかん人呼ぶノルマでもあるんか?
普通に学生がかわいそう
2022/04/12(火) 23:25:30.25ID:bLj8/WFl0
>>87
必要な労働時間が短い
2022/04/12(火) 23:25:32.20ID:CwuLJiOl0
>>101
日本以上に少子化が深刻なのに若者を兵隊として動員かけたらもう足らなくなるよね
ソ連崩壊の頃におっさんおばさんだった高齢者が前線に出るのかねってことになるし
2022/04/12(火) 23:25:33.78ID:8vx4yTunM
>>87
お粥にして発酵させてビールっぽくしたのが栄養満点だったらしいな
2022/04/12(火) 23:25:40.11ID:Ni1XnbE80
>>87
主食系にしては育てるのに水量が少ない
寒さに強い
加工前も加工後もメチャクチャ保存がきく
120それでも動く名無し (ワッチョイW 4f06-1bOX)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:25:43.48ID:9UdIcsxV0
>>100
いりこでええやろ
121それでも動く名無し (ワッチョイW 626e-TLQQ)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:25:44.30ID:3p0NPSCs0
>>4
航空産業が一度潰されたとはいえ仮にも今の時代のGDP3位のくせに作れないとなると本当に企業がダメダメなんやろうな
爆撃機だけどアメリカなんか1950年代にジェット機の傑作機のb-52を作ってるわけだし流石に言い訳できん
122それでも動く名無し (ワッチョイ 9bad-9+GH)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:25:44.99ID:tBwqCknL0
>>108
これロシアのやったんか
2022/04/12(火) 23:25:45.51ID:n+4QtsRi0
バッタはギリ食えたけど芋虫は無理やった
子供の頃から普通に食ってればイケるんやろうけど日本人にはハードル高すぎるわ
124それでも動く名無し (ワッチョイW f2bb-qaRi)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:25:52.96ID:cJTHOgHm0
システム開発もプロジェクトがでかければでかいほどでかいクソが積み上がっていく感じやわ
各派閥のアリバイ作りのために全体最適が無視されてる
125それでも動く名無し (ワッチョイW d764-qLEo)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:25:54.34ID:sfggUjCU0
>>106
別に美味けりゃなんでもええと思うけどな
ゴキを潰して栄養素にして3Dプリンターで牛肉の形にして焼いて食えばええやん
126それでも動く名無し (アウアウウー Sabb-vK7a)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:25:59.41ID:114v37hAa
>>106
カイガラムシ
2022/04/12(火) 23:26:10.58ID:IvxIdvCRp
>>108
タバコって禁輸になったんじゃなかった?
2022/04/12(火) 23:26:17.31ID:GVRMJ2sb0
>>105
作れなかったんだよ現実に
そもそも日本が後発で参入する余地がありそうだからっていうんでリージョナルジェットを狙ったんだ
まあもう時代も変わってメリットらしいメリットもみえなくなってるけど
129それでも動く名無し (ワッチョイW 4f06-1bOX)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:26:18.25ID:9UdIcsxV0
>>111
どうやって運んだんやろ
130それでも動く名無し (ワッチョイW cb06-48ub)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:26:22.88ID:QGTDYnn80
>>108
アメリカ依存は草
戦争仕掛けたプーチンアホやろ
131それでも動く名無し (ワッチョイ e284-z/2k)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:26:32.95ID:oPEyuVly0
>>101
日露戦争のトラウマあって草
あの時やっててそして日本勝ってて良かったなあ
そういやあれでロシア嫌い国家からも何だかんだ今でも好かれとるんやったか
2022/04/12(火) 23:26:38.47ID:RduL4BQn0
そもそも戦闘機技術者は新幹線の方に引き抜かれたしな
133それでも動く名無し (ワッチョイW cb06-h5Jc)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:27:01.33ID:yt1mc2dp0
>>108
地味にJTってロシア進出しすぎや
2022/04/12(火) 23:27:15.97ID:vrprO1bk0
このスレいつまでなんGでやるんや?
2022/04/12(火) 23:27:16.96ID:QGvmDhJ+M
>>70
型式証明取得する為に初めから外人チーム雇ってたらな
136それでも動く名無し (ワッチョイW 67a4-jKZN)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:27:21.07ID:MDRqE/YW0
食糧問題見据えて各家庭は庭に柿の木植えとこうや
2022/04/12(火) 23:27:21.51ID:wRrBbYyp0
>>101
もう終わりだねこの猫の帝国
2022/04/12(火) 23:27:30.33ID:k4BKueIxM
>>93
もうギブアップ寸前やん
139それでも動く名無し (ワッチョイW 17c2-ilNA)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:27:32.97ID:u4VWoP/w0
>>73
全機開発の経験もなければ民間旅客機の設計経験もないんや
だから型式証明が取れる民間機開発の勘所が分かってなくて軍用機の延長で開発したんや
結果型式証明取るために何千箇所も電気系統やら配線みたいなところから操舵系から何から何まで死ぬほど直す箇所が出たんや
そのうちだんだん需要が薄くなってコストばかり跳ね上がって三菱重工自体も資金繰り悪くなってきて計画凍結や
140それでも動く名無し (ワッチョイW 673d-oW7F)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:27:44.11ID:oEqf9H3v0
食用カエルとどじょうとイナゴはまあいけるわ
141それでも動く名無し (スップ Sd22-eUiB)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:27:46.76ID:J58l3isLd
>>107
量産物ですらワンオフ状態で同じ製品でも互換性無いとか職人芸以前の問題や
2022/04/12(火) 23:27:49.24ID:wRrBbYyp0
>>129
飛行機よ
143それでも動く名無し (ワッチョイW 17c2-/vXp)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:27:49.64ID:kpwwYfR90
>>129
C-17に積んでポーランド経由かな?
2022/04/12(火) 23:27:54.63ID:3C29IeUB0
>>118
これ栄養満点なの利用して、キリスト教の奴らが断食期間中に飲んでたんよな
145それでも動く名無し (ワッチョイW ce8e-TLQQ)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:28:01.79ID:ZTogCVK60
ボリス、ウクライナ立ったあとロシア行ったの草
https://i.imgur.com/3rtO4Hi.jpg
https://i.imgur.com/Eg6hM9h.jpg
146それでも動く名無し (ワッチョイW 06c4-LrUE)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:28:09.20ID:HVytRCVO0
MRJ3号機 先月登録抹消、解体
なお3号機の愛称は名古屋のプロ野球チームから採った「Dragons」
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/171238
147それでも動く名無し (ワッチョイW df64-8kwx)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:28:18.39ID:jg5Qj5VG0
>>133
未だに撤退する気配もないのに叩かれないの流石やな
UNIQLOは一瞬でボコボコに報道されとったのに
148それでも動く名無し (ワッチョイ 9bad-9+GH)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:28:21.16ID:tBwqCknL0
海老はセーフやけどなんか虫はアウトなんよな
海老の足とか冷静に考えたら昆虫の足みたいなもんな気もするけど無理
149それでも動く名無し (ワッチョイW 523f-14SM)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:28:21.79ID:TS8tqCef0
ロシア軍の兵士がイタリア兵だったらめちゃくちゃウクライナ女性を口説いてそうやな
2022/04/12(火) 23:28:27.81ID:HNQEurJ0M
>>114
米帝は素人でもマニュアル通りに作業すればP-51作れる製造ライン作ってたから
国の合理的思考の有無が製造現場や戦局から国の運命まで決めてしまうんやね
151それでも動く名無し (ワッチョイ e284-z/2k)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:28:31.48ID:oPEyuVly0
虫はペーストとか加工したら普通に食えるし
今でも赤色の着色料とか虫さんやった気がする
いちごみるく飲む時思い出したらええ
2022/04/12(火) 23:28:40.56ID:IvxIdvCRp
>>134
なんJはガチのオワコン
アフィとガイジしかいない
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 23:28:43.95ID:v9GZVgQv0
>>111
有り難いだろうけど攻撃能力ないしどうなんだろ
やっぱり殺傷能力ある戦車とか砲車はどこもくれんのか
2022/04/12(火) 23:28:48.01ID:2gOkRu5A0
>>133
パーラメントはJTちゃうで
まあJTも今回の奴で影響あるらしいが
155それでも動く名無し (ワッチョイW 4f06-1bOX)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:28:50.15ID:9UdIcsxV0
>>145
こいつどうなってんだよ
156それでも動く名無し (ワッチョイW bb1b-bF+T)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:28:54.18ID:niu4c8Mf0
プーチンのお人形遊びはいつ終わるんや?
157それでも動く名無し (ワッチョイW cb06-h5Jc)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:29:07.50ID:yt1mc2dp0
>>147
そのうえ吉田類の酒場放浪記のスポンサー枠を西原商会から奪ってるし最悪や
2022/04/12(火) 23:29:14.75ID:wSvX+C6V0
>>134
Jなら落ちるから
159それでも動く名無し (ワッチョイW 062c-bHVZ)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:29:16.82ID:VikbiHII0
>>87
小麦って作る手間はどうなん?
お米は米になってから食べるまでは楽だけど作るのクッソ手間かかるけど
2022/04/12(火) 23:29:26.87ID:aIeXGOGI0
下士官が不在ってマジ?バイトリーダーみたいなのが部隊率いてるってことか?
161それでも動く名無し (ワッチョイW e2dc-RCb6)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:29:29.01ID:AEuv22zj0
>>139
なかなか無謀というか冒険プロジェクトやな
ホンダのf1再チャレンジよりとっかかりなさそうや
162それでも動く名無し (アウアウウー Sabb-ehKV)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:29:32.16ID:qze+Pog2a
>>91
>>139
あーどっかで耳に挟んだ内容やなー
サンガツ
163それでも動く名無し (ワッチョイW 673d-oW7F)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:29:33.82ID:oEqf9H3v0
>>149
口説く必要ないでダイレクトに抱いとるから
164それでも動く名無し (ワッチョイW 1757-4jXT)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:29:38.74ID:Icbbe7Ve0
>>145
これは世界のボリス
2022/04/12(火) 23:29:39.55ID:CwuLJiOl0
>>155
ボリス、まさかの確変期なのか
166それでも動く名無し (ブーイモ MM3e-y2kk)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:29:46.61ID:e750zTEOM
ロシアボロボロだと思うけど
若者たちは楽しそうだし
毎日セックスしてそう
俺はなんで38で独身なのか
英語の勉強も続かないし
167それでも動く名無し (ワッチョイW cb57-b6x/)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:29:54.50ID:mrTKLH0w0
>>147
売れば売るほど不健康にできるからな
2022/04/12(火) 23:29:56.44ID:xPsvvmZ2a
>>101
仮蔵って何もんなの?
169それでも動く名無し (ワッチョイW cb06-48ub)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:30:09.10ID:QGTDYnn80
>>145
まさかプーチンと会談するのか
2022/04/12(火) 23:30:11.22ID:eg2WX1bI0
>>165
イギリス帰りたくないんじゃ
2022/04/12(火) 23:30:21.46ID:k4BKueIxM
>>131
そりゃ有色人種の快挙やしロシアの西側の白人にも勇気を与えとる
大東亜戦争も負けたけど影響は絶大やしな
2022/04/12(火) 23:30:23.31ID:UJFDRejb0
>>145
行動力の化身
173それでも動く名無し (ワッチョイW 0e57-vlgP)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:30:25.67ID:FUx1s9Kl0
>>151
いちごみるく見るときは思い出さんでええよな
2022/04/12(火) 23:30:28.61ID:n+4QtsRi0
もしロシアが東部戦線落とすようなことがあればマジで核使用あるのでは
自暴自棄になったプーチンを止めるだけの自浄作用が露政府内にあると思えんしどの道絶望感ある
175それでも動く名無し (ワッチョイ 8621-Mprv)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:30:52.23ID:l4kD0h/80
>>170
ロシアに亡命して世界を困惑させるのだ
176それでも動く名無し (ワッチョイW 561b-yDf6)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:30:55.18ID:O/t3E9F+0
>>145
帰ると罰金払うハメになるからな
2022/04/12(火) 23:30:57.73ID:xPsvvmZ2a
>>139
軍用なら作れるけど民間はできないのか…
難しいもんやな…
2022/04/12(火) 23:31:12.22ID:IvxIdvCRp
>>174
ブラフで1発無人地帯に落としそうやな
179それでも動く名無し (ワッチョイ a2b8-4DsN)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:31:23.44ID:3kqbb0r80
>>147
ユニクロは社長が普段からヘイト買ってるのもありそうや
2022/04/12(火) 23:31:26.04ID:gZxuaU+PM
>>145
コロナパーティの罰金ちょっとくらい負けたろか
181それでも動く名無し (テテンテンテン MM8e-YhYJ)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:31:38.86ID:Dnay3FHFM
君ら飽きてきてない?

ちゃんとウクライナの団体に寄付してるか?

口だけじゃないよな?
182それでも動く名無し (オッペケ Sr5f-qLEo)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:31:42.80ID:9TQQ4jojr
>>87
「パンがうまい」

これだけでもかなり大きい理由やろ
日本人も最近はかなり小麦に寝取られてるやん
183それでも動く名無し (ワッチョイW 673d-oW7F)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:31:45.80ID:oEqf9H3v0
>>178
しゃーないベラルーシに落とすわ
184それでも動く名無し (ワッチョイW e2dc-RCb6)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:31:52.62ID:AEuv22zj0
家に帰って嫁さんの相手するのが嫌な会社員みたいなことしてんなポリス
185それでも動く名無し (ワッチョイW 069b-lL1C)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:32:10.64ID:F+mdWo7g0
日帝ってそもそもネジの精度が低いわ英米それぞれの規格のネジが入り乱れて現場が混乱してるわでとても高精度のモノ作りなんて無理やったんやろ?
職人気質で大量生産って感じでの気質でも無いし
2022/04/12(火) 23:32:16.97ID:IvxIdvCRp
>>181
5桁円寄付しました
なんか文句ある?
187それでも動く名無し (ワッチョイW 1757-4jXT)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:32:24.99ID:Icbbe7Ve0
>>174
その程度で自暴自棄にはならんやろ
確信犯(誤用)での使用も普通にあると思うし
2022/04/12(火) 23:32:24.99ID:RduL4BQn0
>>131
アメカス「脳の容量が原始人並で近視のジャップが戦闘機という高度な乗り物を操縦できるわけがない!」
ジャップ「物質社会で腑抜けきったメリケンが戦争なぞ出来るはずがない!」
189それでも動く名無し (ワッチョイ c21d-EhK1)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:32:34.03ID:rDFVbpGo0
>>108
ロシアってたばこ安いから昔よくネット通販で輸入してたわ
190それでも動く名無し (ワッチョイW 2380-HnPF)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:32:52.17ID:U3+cNvrt0
>>153
今回の戦争を通してもやはり戦車の時代は終わりだって各国の軍事評論家も言ってるのに戦場送られてもな
191それでも動く名無し (ワッチョイ e284-z/2k)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:32:53.54ID:oPEyuVly0
>>171
確かにあれで反米国家にも少しご贔屓されてるな日本
昔の日本、当時の大国に喧嘩売りすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況