X



野球選手って高確率でmizunoと契約するけど、mizunoのグローブやバットは頭一つ抜けた使い心地なんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:36:39.42ID:qZV/c1PSd
なんかそう言われてもピンと来ないんやわ
なぜならmizunoって陸上やらゴルフやらにも用品があるやんか?つまり何足かのわらじでその内の一つが野球
野球用具は確かに定番やが野球専門メーカーじゃないのが違和感ある
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:37:51.17ID:9060XaV80
他の分野で培った技術を転用できるんやから専業よりも上やろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:37:53.00ID:qZV/c1PSd
ローリングスみたいな野球だけやってます
力入れてます!みたいなメーカーがNo.1なら分かるけど
2022/04/13(水) 21:38:26.02ID:0ENeVAtrd
野球専門メーカーのがプロ野球で使ってる人少くね
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:38:48.32ID:qZV/c1PSd
>>2
認めざるをえない部分はあるわ
陸上やサッカーもやってるからスパイクの質はいいとかきくし
2022/04/13(水) 21:38:56.10ID:44GCZhLa0
バドミントンで言うところのヨネックスみたいなもんや
2022/04/13(水) 21:39:32.38ID:Nk3o1sWR0
卓球でいうButterflyみたいな
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:39:38.88ID:O3sJo336a
ワイはSSKやな
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:39:49.60ID:qZV/c1PSd
>>6
テニスのイメージやが
まあ分からんこともない
バドミントンとテニスは兄弟やからな
2022/04/13(水) 21:40:01.60ID:6k+D4/GU0
ワイはずっとミズノのスパイク使ってたで
日本人の足の形に合ってるらしい
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:40:40.94ID:hiZPivGw0
高校野球してた時にザナックスの使ってたけど結構良かった
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:40:52.27ID:qZV/c1PSd
>>8
SSKはバットだけひけをとらんような感じやな
由伸や金本がバットだけSKやし
2022/04/13(水) 21:40:57.06ID:xDxObajgp
ミズノは硬めな気がする
2022/04/13(水) 21:41:17.98ID:44GCZhLa0
>>9
テニスではヨネックスは数あるメーカーの一つやろ
バドミントンでは大正義メーカーなんや
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:41:52.77ID:qZV/c1PSd
mizunoって定番中の定番やけど
野球だけは負けるなあ!て意地がありそうやな
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:42:03.84ID:Vi1wm1Y10
ナイキのグラブ復活してくれ
ピッチャー用の形が好きなんや
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:42:21.83ID:qZV/c1PSd
あとロゴがかっこいいんかな
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:42:24.17ID:VCjppjcTd
Vコングのシェア率どんなもんなんやろな
今の少年野球ほとんどVコングやろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:43:06.34ID:qZV/c1PSd
>>14
そうなんか!
バドミントンがユーザーすくなそうやから
そっちで天下とるなら簡単そうやしね
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:43:57.07ID:44GCZhLa0
>>19
そもそもヨネックスはバドミントンのメーカーだったのが後にテニスやゴルフに進出したんや
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:44:16.94ID:qZV/c1PSd
>>18
どうなんやろ
金属バットはスカイビートとかもおおそうやが
小学生にはおもそうやな
草だと圧倒的ビヨンドの天下やが
2022/04/13(水) 21:44:24.43ID:+E8JJnJc0
ランバードの下にmizunoって書いてある頃のロゴが好きやった
2022/04/13(水) 21:44:50.78ID:/wm+UDm40
ミズノはランニングシューズで他社に遅れを取ってる
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:44:57.41ID:VCjppjcTd
>>21
あー、スカイビートも多いか
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:45:08.09ID:44GCZhLa0
>>22
ワイはミズノと言えばアディダス風のmやな
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:45:15.45ID:qZV/c1PSd
>>20
老舗ブランドやと尚強いわな
ローリングスも歴史があるから
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:45:52.75ID:zAoL9I9Gp
なんかミズノとZETTが好きやわ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:46:15.62ID:qZV/c1PSd
>>23
そうかね…全身mizunoで固めていたイチローがスパイクだけは他会社のつこてたとかは有名な話やが
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:46:42.21ID:ILxsqTZPd
ワイは昔からZETTや
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:46:45.34ID:44GCZhLa0
SSKは陸上用品とかでも見たことあるけど
ZETTはほんま野球でしか見たことない
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:47:42.90ID:qZV/c1PSd
余談やけどmizunoやasicsがスパイク強いのは陸上やってたから
赤星が色々注文付けながらZETTも大きくなった逸話好き
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:48:15.65ID:qZV/c1PSd
>>30
バレーでユニフォームだけZETT見たことあるなあ
2022/04/13(水) 21:48:51.34ID:QCMDr6QAd
mizunoのアイアンは世界一だと思ってる
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:49:21.64ID:UHoxcJYfd
また草野球始めるから久保田スラッガーのオーダー考えてるんやがどうや?
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:49:30.97ID:qZV/c1PSd
>>29
昔は今ほどメーカー種類がなくて
反mizunoはZETTやったからな
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:49:37.36ID:bmZBWgjr0
タマザワのプロ選手いる?
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:49:43.01ID:nEc5tfU6d
ミズノと言ったらモレリア
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:50:11.44ID:35/bwLkj0
アシックス好きだけどワイが野球辞めてからロゴがカッコ良くなった
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:50:22.95ID:44GCZhLa0
サッカーよく知らんのやけど
サッカーで野球のミズノみたいなメーカーってどこなんや?
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:50:24.10ID:qZV/c1PSd
>>34
内野?ならスラッガーは鉄板やな
外野とかならわざわざ高いスラッガーじゃなくともな感じやね
2022/04/13(水) 21:50:27.03ID:Nk3o1sWR0
そういやアンダーアーマー撤退ってマジなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況