巨人・原辰徳監督(63)が、10日のオリックス戦で完全試合を達成したロッテ・佐々木朗希(20)について「すごいけど想像できる。恐ろしいよね」とコメントした。
生え抜きの若手スターを渇望している巨人は2019年10月、当時のスカウト部長らがフィーバー中の大船渡・佐々木との面談に臨み、その後になぜかトーンダウンした。ドラフト前日、原監督は「1番評価をしている選手を1位指名? それは誰だと思ってる? 佐々木? やっぱりそうだよねえ……。でも巨人は奥川(恭伸=星稜、現ヤクルト)? まあ、そこはミステリアスでいいんじゃないか」とけむに巻いた。結局、巨人は奥川を1位指名。抽選で外し、外れ外れ1位で堀田賢慎(青森山田)を獲得した。原監督は「私の“独断”という部分で1位の決定は比較的早かった」と明かしていた。さる球界関係者がこう言った。
「プロ球団との面談で、佐々木側はポスティング制度を使った早期メジャー挑戦の可能性について、各球団の感触を探ったそうです。巨人はこの時はまだ、ポスティングを認めていなかった。原監督は同じ頃、報道陣との雑談の中で『最近は入る前からいろいろ言う選手がいるようだけど、いかがなものかねえ……。まずは入ってからだと思うけどなあ……』と意味深なことを漏らしていた。その年の1番の選手を指名する方針がある巨人も原監督も、佐々木の能力を1番と評価しながらも、奥川に乗り換えざるを得なかった。この年のオフ、初めて山口俊にポスティングを認め、メジャーに送り出したのは、今後も佐々木のようなメジャー志向を持つアマチュア選手がますます増えると見込んだからに他なりません」
ポスティング移籍ならあと5シーズンは日本でプレー
原監督は完全試合に「すごいけど想像できる」と 巨人スカウトが今も悔やむ朗希1位指名回避
指名していれば…(10日、史上最年少の完全試合を達成したプロ野球ロッテの佐々木)/(C)共同通信社
奥川は昨季9勝。堀田も今季プロ初勝利を挙げるなど台頭しつつあるが……。
「原監督が言うように、佐々木の1位指名回避は独断だっただけに、『やっぱり指名しておけばよかった』という声は、いまだにスカウト部内に根強いのです」(前出の関係者)
ニューヨーク・タイムズ電子版は「ポスティングシステムを利用して移籍するとしても、25歳になるか、プロ経験6年を過ぎなければ国際海外FAの契約金枠の対象になる。佐々木は待たなければならないだろう」とし、大型契約を得られる25歳以降に海を渡ると予想した。仮に25歳まで日本球界に残るとすれば今季を含め、あと5シーズンはプレーすることになる。
巨人は12日、初の沖縄での主催試合でDeNAに快勝したものの、原監督は佐々木の快投を知るたびに逃した魚の大きさを感じるに違いない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/336af1695ea7e25cd4925f168ffac5b8cdd1b992
探検
【悲報】巨人の佐々木朗希指名回避、AHRAの独断だったWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/14(木) 01:58:53.52ID:MPkAECvhM2それでも動く名無し
2022/04/14(木) 01:59:46.98ID:MPkAECvhM 巨人スカウトは佐々木指名で決めていたがAHRAが独断で覆して奥川指名に変えていたwwwwwwwww
3それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:00:06.27ID:MPkAECvhM ハズレを選ぶのがうますぎるwwwwwwwwwwwwwww
4それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:00:42.85ID:c57tVLN50 どうせ奥川もクジ外してるし
5それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:00:46.09ID:MPkAECvhM そして奥川を外して堀田wwwwwwwwwwww
6それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:01:05.24ID:w/aP1VxRd 奥川ならええやん
森なんかを指名した球団もあるんやぞ
森なんかを指名した球団もあるんやぞ
7それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:01:29.96ID:XJ3VsRVc0 どうせAHRAクジ外すから関係ないやろ
8それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:01:47.11ID:MPkAECvhM 靭帯損傷を選ぶAHRAwwwwwwwwwwww
9それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:02:00.55ID:JT3VALz+a お前はクジを引き当てろ
2022/04/14(木) 02:02:43.33ID:sjkuLdz00
こんなクソドラフトする球団より
ぶっちぎり最下位のチームがいる思うと救われるわ
ぶっちぎり最下位のチームがいる思うと救われるわ
11それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:02:47.71ID:MPkAECvhM 今では堀田の方がまだ使えるだけマシかもしれないがwwwwww
12それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:04:10.38ID:MPkAECvhM 佐々木をみすみす捨てるとはねえwwwwwwwwwwww
13それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:04:10.82ID:18IsLONJd どうせ佐々木クジ参加してても外してるやろ
14それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:04:28.57ID:e6/gJqaqd まるで奥川当ててるかのような文章
15それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:04:41.51ID:czXThj2ya 忘れ去られた宮川指名
16それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:05:05.60ID:rEOEKrRu0 堀田も早々にTJやったしな
ヤクルトは引っ張りすぎてさらに失敗したな
ヤクルトは引っ張りすぎてさらに失敗したな
17それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:05:28.12ID:Lnrl5Na40 堀田はポスティングとか言い出したりしないんかね
18それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:05:39.79ID:7VyU3xtV0 どうせクジ外すからセーフ
19それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:07:04.82ID:TnQcqOSgd 別に佐々木と奥川で奥川選んだなら普通やん
そもそも佐々木行ってもクジは外れてるから同じや
そもそも佐々木行ってもクジは外れてるから同じや
20それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:07:24.13ID:zor0Gxr3M 巨人ってドラフト下手だよな
だから若手がいつまでも出てこないし無理に出してもすぐ消える
だから若手がいつまでも出てこないし無理に出してもすぐ消える
2022/04/14(木) 02:07:27.29ID:DHRKdwm20
どうせ一巡目はくじ外すしどうでもええわ
2022/04/14(木) 02:07:58.29ID:+ZjSETzi0
アフィカス死ねよ
24それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:08:27.09ID:rEOEKrRu0 巨人か阪神なら奥川はあんなことにはならなかった
25それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:08:48.93ID:8S3zLX3u0 佐々木回避して奥川ならまだわかる
頭おかしいのは石川被せに行った檻鷹と森指名した横浜
頭おかしいのは石川被せに行った檻鷹と森指名した横浜
26それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:09:13.85ID:GbN3EPkb0 どう間違ったらチーム初のポスティングが原の甥っ子じゃなくて外様の暴行犯になるんだろうな
27それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:09:53.37ID:GHBkX2t00 岡本も大勢も原の御指名やろ
ならええわ
ならええわ
28それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:09:57.56ID:kq7tpk/j0 > 原監督は同じ頃、報道陣との雑談の中で『最近は入る前からいろいろ言う選手がいるようだけど、いかがなものかねえ……。まずは入ってからだと思うけどなあ……』
これって山口の事やと思ってたけど佐々木の事やったんか
これって山口の事やと思ってたけど佐々木の事やったんか
29それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:10:40.96ID:iELUSAnBp まあセリーグナンバー1投手(WAR1位)戸郷がおるし別にええわ
30それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:10:56.14ID:UMcoJlgnd 巨人はポスティングだめだから原とか関係なく無理やろ
31それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:11:17.93ID:r3Q6ymY40 その結果奥川指名ならええやろ
32それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:12:36.59ID:Hjm+0iEd0 巨人ファンはみんな知ってるやろ
当時スカウトは佐々木にぞっこんだったし
どうせクジ外してただろうけど今でもちょっとモヤるで
当時スカウトは佐々木にぞっこんだったし
どうせクジ外してただろうけど今でもちょっとモヤるで
2022/04/14(木) 02:12:41.25ID:gJ+3Puiq0
外すのに誰を選んだところでなぁ
34それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:13:07.05ID:a7H9Ct83d 佐々木行ってたら外して奥川2球団競合で何でクジ運悪いのに競合少ない奥川行かないんだって絶対言われてるで
35それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:13:16.35ID:RP7+aa/V0 巨人じゃ育成できないだろう
36それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:13:20.54ID:7VyU3xtV0 奥川はもう日本一経験してるからな
37それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:13:34.76ID:Hjm+0iEd038それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:14:27.94ID:6DbKEnAv0 来年には芦名見がドラ2で入るから大丈夫
2022/04/14(木) 02:15:03.42ID:SaD0hmOj0
根尾指名も原やろ
40それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:15:46.22ID:LVtRQgsEd 岡本指名で10年分働いとるからセーフ
41それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:16:07.11ID:8MhlwOsR0 すごいけど想像できるってどういう意味?
42それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:16:11.74ID:taNkyKGw0 奥川行ってクジ外したのにこんな記事書かれるんだから大変やな
なら佐々木行かなかった8球団全部に言えや
なら佐々木行かなかった8球団全部に言えや
2022/04/14(木) 02:16:18.98ID:ryHv9nCx0
森下に行っとけよ
巨人って大卒エースのイメージしかないわ
巨人って大卒エースのイメージしかないわ
44それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:16:50.04ID:kq7tpk/j0 >>41
佐々木ならそら完全試合やるやろなあって想像できるって事ちゃうか
佐々木ならそら完全試合やるやろなあって想像できるって事ちゃうか
45それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:17:18.22ID:BDku9Waad2022/04/14(木) 02:17:25.71ID:zafm09lxM
毎年外れクジしか引かない奴が
何言ってんだか
何言ってんだか
2022/04/14(木) 02:17:25.77ID:SaD0hmOj0
>>43
斎藤桑田槙原全部高卒やぞ
斎藤桑田槙原全部高卒やぞ
2022/04/14(木) 02:17:40.73ID:9FWYYX6M0
なソゲ
49それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:17:47.39ID:h5TAx0IUd クジ当てたロッテとヤクルトと森下単独指名の広島が勝ち
オリは石川取り行く糞ムーブかましたがハズレで宮城手に入れて勝ち
Deと見る目のない鷹は論外
オリは石川取り行く糞ムーブかましたがハズレで宮城手に入れて勝ち
Deと見る目のない鷹は論外
51それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:18:22.16ID:y8s7/Iwhd 佐々木はメジャー志向とか一度も言ってない定期
2022/04/14(木) 02:18:30.85ID:yj05Re3Vr
そもそも原が名監督扱いなんがおかしいで
53それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:18:52.74ID:y8s7/Iwhd >>27
戸郷もやで
戸郷もやで
54それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:19:45.59ID:GcyV1auB0 巨人てクジ全く当たらないのに強いのは育成上手いからやろな
2022/04/14(木) 02:19:56.25ID:SaD0hmOj0
>>50
上原の前のエースやからほんのちょっと前やんけ
上原の前のエースやからほんのちょっと前やんけ
56それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:19:58.47ID:ZaYVP2YH0 競合避けていきなり堀田単独指名したなら頭おかしいけど奥川行ってクジ外したんだから別に何もおかしくはない
57それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:20:17.58ID:y8s7/Iwhd 奥川2球団とか酷すぎるから奥川でよかったわ
58それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:20:45.48ID:8MhlwOsR0 ポスでも25歳以降やろ?
大谷みたいな年俸どうでもいいみたいな考えじゃなければ
25まで圧倒的なプレーしてくれれば十分じゃないか?
大谷みたいな年俸どうでもいいみたいな考えじゃなければ
25まで圧倒的なプレーしてくれれば十分じゃないか?
59それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:20:55.62ID:e5lCiwza0 >>51
行けたら行きたいとは言ってた
行けたら行きたいとは言ってた
60それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:20:59.30ID:C6QVrWlN0 要するに10年15年単位で見て、巨人の勝利に繋がるのは奥川って判断なんでしょ
メジャー放出しまくるとハムみたいになるぞ
メジャー放出しまくるとハムみたいになるぞ
61それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:21:14.26ID:dF62vEgRM 最終的に堀田取れたんやから結果オーライやろ
63それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:22:05.25ID:Z7z3BuSSa 当たるわけねえだろバア
64それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:22:22.00ID:taNkyKGw0 奥川があんなにスペになるのは予想外やけど別に奥川行ったのは何もおかしくないわな
そもそも佐々木行ってもクジ外すんやし
そもそも佐々木行ってもクジ外すんやし
2022/04/14(木) 02:22:36.97ID:DHRKdwm20
>>61
堀田にオーライ要素無いやろ
堀田にオーライ要素無いやろ
2022/04/14(木) 02:22:37.07ID:SaD0hmOj0
67それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:22:50.04ID:7VyU3xtV0 内海は大学行ってない
68それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:23:07.22ID:vYTYPFdyd >>46
何言ってんのはこの記事やろ
何言ってんのはこの記事やろ
69それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:23:22.70ID:NqQPbZNz0 根尾を指名してたな
70それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:23:34.61ID:UMIlzuCXr >>50
大卒エースって上原と菅野だけやんけ
大卒エースって上原と菅野だけやんけ
71それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:23:39.15ID:8MhlwOsR0 奥川はメジャー志向なかったってことなんかな
ありそうやけど
ありそうやけど
72それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:23:59.08ID:egvR+zETa ドラフトって監督の独断で簡単にひっくり返るレベルなん?
73それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:24:23.37ID:taNkyKGw0 >>70
江川もやろ
江川もやろ
74それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:24:31.06ID:y8s7/Iwhd75それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:24:33.29ID:1LtieRU80 どうせとっても育てられない
76それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:24:48.42ID:c87azhDV0 堀田さんで満足してるんやから平和や
2022/04/14(木) 02:24:52.39ID:s2Uo37VN0
原の権限強すぎだろ
球団社長より偉いんかこいつ
球団社長より偉いんかこいつ
78それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:25:14.30ID:Ip1R9UHt0 どうでもええやろ
巨人に行ったら佐々木壊してたやろし
球界のためにも巨人に行かなくてよかった
巨人に行ったら佐々木壊してたやろし
球界のためにも巨人に行かなくてよかった
79それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:25:15.21ID:qrq3P8970 監督独断とか怖いよな
原の場合はありえんとおもうが、数年後他球団で監督してる可能性だってあるのに
原の場合はありえんとおもうが、数年後他球団で監督してる可能性だってあるのに
2022/04/14(木) 02:25:28.06ID:1BGsAoAzd
いうてここ数年のドラ1は1人を除いて活躍してるからな
2022/04/14(木) 02:25:29.54ID:ryHv9nCx0
巨人は育成力あると思うよ
82それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:25:37.82ID:vYTYPFdyd >>77
巨人の球団社長って素人やで
巨人の球団社長って素人やで
2022/04/14(木) 02:25:38.53ID:pxXrWd6dd
一年目のあの調整は巨人では絶対ムリやろ
周りがうるさすぎる
周りがうるさすぎる
2022/04/14(木) 02:25:56.27ID:SaD0hmOj0
2022/04/14(木) 02:26:06.08ID:TfvkSts00
クジ当たらないってか当たりクジ残ってないやろいつも
強いチームの宿命ではあるが
強いチームの宿命ではあるが
86それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:26:08.94ID:1LtieRU80 >>72
全権委任監督なんだよなぁ
全権委任監督なんだよなぁ
87それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:26:20.32ID:Uz4KgU1Tr 巨人は堀田ごときで満足してるらしいしええやん
88それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:26:36.29ID:u7CCWcQs0 大勢も私の独断でねぇ…
89それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:26:43.03ID:RbwcEcAGd メジャー志向めちゃくちゃあるやんけ
90それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:26:47.77ID:9oygMozZ0 結局佐々木は親が観に行きやすいように関東の球団と将来的にポスティングさせてくれる球団が指名縛りってことなんか
まあ指名球団片寄ってたしな
まあ指名球団片寄ってたしな
91それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:27:03.92ID:c87azhDV0 佐々木が巨人入ってたら話題作り含めて間違いなく1年目から1軍で投げさせたやろうな で怪我やな☠
92それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:27:09.86ID:WlAEkg8oa ほんまに指名せんでありがとうって感じやな
万が一芽が出てもFAまで幽閉は可哀想
万が一芽が出てもFAまで幽閉は可哀想
93それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:27:22.58ID:1S1bzMz5d >>73
江川は珍卒や
江川は珍卒や
94それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:27:22.98ID:ndhrOMtP0 >>77球団社長ぐらいじゃ敵わんわ。公にはなってないが原は読売グループでも相当上にいるやろ
95それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:27:23.48ID:y8s7/Iwhd96それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:27:55.17ID:P976etdb0 巨人の独裁者と言えばナベツネやったのにナベツネの影響力低下して原辰徳が独裁やってて草生えない
97それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:28:09.40ID:IrzBUyESd 一時期内海とダブルエースだった東野峻さん(高卒)、すっかりきょじんふぁんから忘れられてしまう
98それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:28:25.13ID:K2k3m6qK0 奥川はメジャーに行けるだけの力はないと思ったから指名した
って事やろ
まあまあ当たってると思う
って事やろ
まあまあ当たってると思う
2022/04/14(木) 02:28:39.40ID:/0tYMS8l0
山口暴争奪戦で中日に負けそうになったから中日と同じように入札を認め条件をつけただけじゃん
何を後出しでこんな事を言い出してるんだ
バカじゃねーのこの記者
何を後出しでこんな事を言い出してるんだ
バカじゃねーのこの記者
100それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:28:52.60ID:V9FcVzRP0 佐々木が好投した途端佐々木はメジャーだの言ってないだの義理堅いからロッテに恩返ししてメジャー行くだの理想の佐々木を散々語ってたけど実際は指名前からメジャー行かせろって言ってたっていうね
101それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:29:05.48ID:GHBkX2t00 >>77
原より権限強かったやつらは由伸政権失敗で失脚した
原より権限強かったやつらは由伸政権失敗で失脚した
102それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:29:06.63ID:taNkyKGw0 >>94
そもそも讀賣フロントが糞だった結果原に全権委任しとるわけだし
そもそも讀賣フロントが糞だった結果原に全権委任しとるわけだし
103それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:29:09.24ID:R8GkGyn6r 巨人じゃ佐々木は絶対に育てられないし
巨人に入団したら今頃トミー・ジョンしてそう
巨人に入団したら今頃トミー・ジョンしてそう
104それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:29:47.44ID:1Lwq/T+m0 どうせ当たらんからセーフ
105それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:29:49.58ID:5lnkXKh3a どっちも当たりじゃん
106それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:29:51.91ID:YrUv4ybc0 仮に巨人が獲得しても1年間一軍帯同でじっくり体作りとか絶対無理やろな…
107それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:30:02.80ID:qrq3P8970 全権委任しても、どうせ原なんてそこまで長くやらねえだろうに
108それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:30:05.51ID:/ZVV++rn0 いうて巨人って野手は頑張ってスター育てようとしてる感あるけど投手は即戦力思考やん
身体に不安のあった佐々木なんて育てられんやろ
身体に不安のあった佐々木なんて育てられんやろ
109それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:30:11.15ID:y8s7/Iwhd 本人が絶対メジャーとか言ったわけでもないのにニュースとかでコメンテーターが当たり前のように「将来メジャーでどれだけ活躍してくれるか楽しみ 大谷選手のように夢を与えてほしい」とか言ってるのほんま異常やと思うわ
ロッテに失礼やろ
ロッテに失礼やろ
110それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:30:15.54ID:7VyU3xtV0 >>91
巨人はチームクソ雑魚だったのにゴールデンルーキー辻内を二軍漬けした球団だぞ
巨人はチームクソ雑魚だったのにゴールデンルーキー辻内を二軍漬けした球団だぞ
111それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:30:38.91ID:5nkVqPxP0 どうせロッテにくじで勝てるわけないからノーカンやろ
112それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:30:44.49ID:wUvI0SlJd113それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:30:44.78ID:q6OqZuLf0 大勢って絶妙にいいよな
メジャー行くほどの球速はないけど
日本では無双できる
ギリギリ絶妙なライン
メジャー行くほどの球速はないけど
日本では無双できる
ギリギリ絶妙なライン
114それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:30:47.88ID:21p8rbPn0 巨人じゃ一年目に壊れてそう
ロッテで良かった
ロッテで良かった
2022/04/14(木) 02:30:50.65ID:SaD0hmOj0
116それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:31:30.93ID:GHBkX2t00 >>109
ロッテやしええやろの精神
ロッテやしええやろの精神
117それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:31:33.83ID:c87azhDV0 >>110
辻内はノーコンやったやん 佐々木はなまじ制球良いぶん平気で投げさせそう
辻内はノーコンやったやん 佐々木はなまじ制球良いぶん平気で投げさせそう
118それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:31:35.06 全権監督やぞ
2022/04/14(木) 02:31:54.99ID:SaD0hmOj0
120それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:31:58.76ID:wUvI0SlJd >>106
巨人の高卒とか今の時期陸上部やで
巨人の高卒とか今の時期陸上部やで
121それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:32:00.10ID:ryHv9nCx0 巨人下げにロッテの育成力持ち上げるのは草
122それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:32:05.16ID:etViawNW0 奥川なら別にケチつけれんやろ
これで訳のわからん指名してたらアレやけど
これで訳のわからん指名してたらアレやけど
123それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:32:06.14ID:X8lX+Jfcd125それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:32:22.90ID:K2k3m6qK0126それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:32:43.40ID:8MhlwOsR0 佐々木って名門校じゃなくて公立校の野球部選んだ時点で意識低そうなのに、あの時点でメジャー志向あったんか
127それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:32:57.24ID:uReCzmSQM 奥川今どうなってるんや?
128それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:33:08.02ID:7VyU3xtV0 >>124
壊れたのは1年目のシーズン終わってから
壊れたのは1年目のシーズン終わってから
129それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:33:12.59ID:y8s7/Iwhd 岡本を下で漬けた球団と安田を無理やり使った球団なのになぜか巨人が我慢できないと思われてるよな
むしろ巨人は実力ないとどれだけの素材でも上で使ってもらえないチームやろ
まあ佐々木は一年目からいけた気もするけど
むしろ巨人は実力ないとどれだけの素材でも上で使ってもらえないチームやろ
まあ佐々木は一年目からいけた気もするけど
130それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:33:24.41ID:1Lwq/T+m0 菅野「お父さん佐々木くんより奥川くんの方がワイはすこ🤗」
AHRA「おかのした」
AHRA「おかのした」
131それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:33:26.77ID:q6OqZuLf0132それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:33:32.25ID:9oygMozZ0 奥川は結局甲子園で投げすぎて肩肘やっちゃってるんか?
肘ならいいけど肩なら可哀想やな
肘ならいいけど肩なら可哀想やな
133それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:33:55.48ID:u7CCWcQs0134それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:33:56.16ID:qrq3P8970 そりゃまあ辻内とかぶっ壊したしな
135それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:34:04.89ID:y8s7/Iwhd >>127
ノースロー
ノースロー
136それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:34:20.77ID:ZaYVP2YH0 >>122
だってソースゲンダイだからな
だってソースゲンダイだからな
137それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:34:38.39ID:fwWAkxeVp 佐々木のメジャー志向の有無なんて外部がやいやい言ってるだけで本人発信の情報が一切ないやん
誰一人としてソース出してるの見たことない
誰一人としてソース出してるの見たことない
138それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:35:01.10ID:ryHv9nCx0 奥川がスペだったのは残念やな
139それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:35:07.90ID:UMIlzuCXr 2019年の戸郷が巨人の高卒ルーキーでは15年ぶりの一軍登板だったくらい1年目は投げさせないぞ
140それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:35:15.05ID:rZ6Izg1la 佐々木なんかドラフトの時には代理人ついてたやん
早期ポスティングするに決まってんだろ
なにメジャー志向ないだの寝ぼけたこと言ってんだよ
早期ポスティングするに決まってんだろ
なにメジャー志向ないだの寝ぼけたこと言ってんだよ
141それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:35:16.86ID:o135Z8ama 横浜から有力野手とメジャー帰りのピッチャー獲得しとるんやからそりゃ獲らなくても戦略的に余裕やろ
142それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:35:26.14ID:taNkyKGw0 >>137
所詮ゲンダイのいつもの巨人下げ記事やからな
所詮ゲンダイのいつもの巨人下げ記事やからな
143それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:35:27.47ID:w1RLuZbmd >>126
公立校選んだのは意識低いからじゃねーぞ
公立校選んだのは意識低いからじゃねーぞ
144それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:35:49.75ID:21p8rbPn0 まぁでも軟投派と違って速球派は壊れやすいから
ロッテもこの先の使い方が試されてるな
ロッテもこの先の使い方が試されてるな
145それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:35:57.41ID:etViawNW0 巨人は素材良いやつはなんだかんだ大成させる安心感はある
見る目があるかは知らん
見る目があるかは知らん
146それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:36:01.59ID:K2k3m6qK0 >>143
なんなん?
なんなん?
147それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:36:04.36ID:2nj5YJZM0 巨人と便器が指名してない時点でポスティング込みの指名に決まってるやん
148それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:36:07.79ID:/ZVV++rn0149それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:36:28.87ID:ZaYVP2YH0 もし佐々木に行ってたら競合するのがわかってたのに監督が強行してくじ外したとか言ってゲンダイが叩いてそう
2022/04/14(木) 02:36:32.03ID:SaD0hmOj0
>>131
中継ぎは投げない日でも毎日のように肩作ったりするから消耗が激しい
中継ぎは投げない日でも毎日のように肩作ったりするから消耗が激しい
151それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:36:45.51ID:y8s7/Iwhd152それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:37:34.15ID:dC9wmhKV0 ロッテからドラフト1位指名された大船渡高・佐々木朗希投手(17)が29日、将来的なメジャー挑戦に意欲を示した。岩手・大船渡市の同校で指名あいさつを受けた163キロ右腕は、日本ハム・大谷(現エンゼルス)がマークした日本最速「165キロ超え」という目標に加えて、さらに壮大な夢を思い描いた。
メジャー経験もある井口監督が「間違いなく日本一の投手になる。世界に羽ばたける」と断言。さらに「夢は大きく持って、1年1年、目標を持ってやっていけたらいい。彼の中でも日本最速を狙っていると思う。それを出すためにも1年目は、日本一の投手になるための体力づくりから一緒にやっていこう。その先の目標もあるよね?」と海外挑戦を期待した。佐々木も「いつかその夢がかなえられるように頑張りたい」と、きっぱりと答えた。
https://hochi.news/articles/20191029-OHT1T50282.html?page=1
メジャー経験もある井口監督が「間違いなく日本一の投手になる。世界に羽ばたける」と断言。さらに「夢は大きく持って、1年1年、目標を持ってやっていけたらいい。彼の中でも日本最速を狙っていると思う。それを出すためにも1年目は、日本一の投手になるための体力づくりから一緒にやっていこう。その先の目標もあるよね?」と海外挑戦を期待した。佐々木も「いつかその夢がかなえられるように頑張りたい」と、きっぱりと答えた。
https://hochi.news/articles/20191029-OHT1T50282.html?page=1
153それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:38:56.83ID:nAzRFx0Ya これ巨人が叩かれる意味わからんな
楽天星野の清宮行けが言われるのはわかるが
楽天星野の清宮行けが言われるのはわかるが
154それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:39:02.81ID:SMj6FmFMp その年の1番の選手を指名する方針の巨人っていつからそんなん言い出したん?ハムみたいなこと言ってんな
155それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:39:26.53ID:9oygMozZ0156それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:39:27.14ID:EXes/6vk0 巨人いったら潰れるわ
157それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:39:36.50ID:V9FcVzRP0 この球速じゃどっかで手術やろうしダルみたいにメジャーで長期契約とってその間に手術が一番理想の立ち回りやろうな
158それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:39:37.17ID:gGvxF7Xm0 パ・リーグだけだったからDHも必須やったんやろ
159それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:39:49.97ID:Dp8bIhej0 ポスティングないから内々で断られただけや
関東より西もお断りされてたみたいだし
関東より西もお断りされてたみたいだし
160それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:39:59.63ID:y8s7/Iwhd161それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:40:07.70ID:ryHv9nCx0 根尾世代って結構やばいよな
戸郷と小園だけやし
戸郷と小園だけやし
162それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:40:11.99ID:kBuK7i4K0 でも巨人には鍬原がいるから
163それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:40:31.59ID:NAuKOWAy0 >>152
3年後あたりにポスティングやろなぁ
3年後あたりにポスティングやろなぁ
164それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:40:32.30ID:UMcoJlgnd なんにせよ佐々木の完全試合の後岡本の満塁ホームランでニチャってる虚カスが気持ち悪いことだけは確か
165それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:41:09.91ID:GcyV1auB0 ロッテでも育つ佐々木て本物やな
他の選手たちみんなゴミやし
他の選手たちみんなゴミやし
166それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:41:43.84ID:k0Yg5DWha ロッテて投手も潰しまくりなのによく佐々木は育ったな
167それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:42:32.08ID:K2k3m6qK0 花巻東からギリギリまで待つから来て欲しいと誘われてたのは
中学の監督が言うとるからね
断った理由はたぶんやけど
花巻東は遠い
寮が有料だから母親に負担かけたくなかった
大船渡はお兄ちゃんが通ってて知り合いもいたから馴染み易そう
って感じやろ
中学の監督が言うとるからね
断った理由はたぶんやけど
花巻東は遠い
寮が有料だから母親に負担かけたくなかった
大船渡はお兄ちゃんが通ってて知り合いもいたから馴染み易そう
って感じやろ
168それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:42:40.05ID:BSNBu27s0 巨人がドラ1投手をここまで使わずにいられるかっていうと無理やろ
こんだけ寝かせても細いしいつ怪我するか分からん怖さがある
こんだけ寝かせても細いしいつ怪我するか分からん怖さがある
169それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:43:06.59ID:HkRWC+nva 佐々木の育成は筑波大主導だからね
170それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:43:25.85ID:UMcoJlgnd >>168
ファンがアホだからブーブーいうしな
ファンがアホだからブーブーいうしな
171それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:43:49.86ID:Dp8bIhej0 巨人は入札自体かなりミーハーやろ
外しまくるだけで
外しまくるだけで
172それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:44:00.00ID:P976etdb0 震災がなきゃ花巻東どころか大阪桐蔭行ってたかもしれんな佐々木
結局オッヤなくしたのが影響大きい
結局オッヤなくしたのが影響大きい
173それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:44:07.19ID:GEbM8wb0a クジが当たらないのでセーフ
174それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:44:08.45ID:IDiWgLrJ0 ドラフト入り前にポスティングを認める球団は糞やけどな
175それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:45:04.01ID:4NPyTPtWd 大谷がNPB在籍5年やから佐々木も同じく6年目からポス行使権が佐々木側に密約としてありそうやね
176それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:45:16.24ID:GcyV1auB0 なんで育成下手なロッテで育ったんや?
まだ潰す可能性はあるけど
まだ潰す可能性はあるけど
177それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:45:25.24ID:Ay1Q2IzM0 外れで堀田ならまあ許せるやろ
許されん球団もおるんやで
許されん球団もおるんやで
179それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:45:34.13ID:7VyU3xtV0180それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:46:07.56ID:rrWk6oVo0 しょうがないよクジ運無いし
むしろ英断や
むしろ英断や
181それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:47:06.57ID:NAuKOWAy0182それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:47:23.59ID:Pa+56itB0 早速まとめられてて草
183それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:47:33.32ID:mYHipZsjM >>180
それで奥川行って競合してしっかり外してるんだからただ馬鹿なだけでは?
それで奥川行って競合してしっかり外してるんだからただ馬鹿なだけでは?
184それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:47:41.01ID:8Du3NIgB0 年俸低くても今月中に渡米するほうがええんちゃうの
佐々木ならその制限解除されたらいくらでも稼げるやろ
あの黄金のような肩や肘をロッテのために消耗させるなんて人類に対する罪やろ
佐々木ならその制限解除されたらいくらでも稼げるやろ
あの黄金のような肩や肘をロッテのために消耗させるなんて人類に対する罪やろ
185それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:47:41.94ID:K2k3m6qK0 >>172
中学の時は何キロ投げてたん?
花巻東は
佐々木が腰のおかしいと言うてるけど
地元の病院だと原因が分からなくて
花巻東のコーチだか監督だか関係者だかに相談した事がきっかけで目に止まった
と中学の監督が言うてたけど
中学の時は何キロ投げてたん?
花巻東は
佐々木が腰のおかしいと言うてるけど
地元の病院だと原因が分からなくて
花巻東のコーチだか監督だか関係者だかに相談した事がきっかけで目に止まった
と中学の監督が言うてたけど
2022/04/14(木) 02:48:12.19ID:SaD0hmOj0
>>177
ほんま宮川のくじ外してよかったな
ほんま宮川のくじ外してよかったな
2022/04/14(木) 02:48:19.41ID:MzLocrLvd
育った選手をかっさらえる資金力があるのでセーフ
188それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:48:47.17ID:4vprRsxF0 原監督ってドフラミンゴみたいなやつやな
189それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:48:47.22ID:tahYS0stM 奥川獲っておいて壊す球団よりはいい
190それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:49:32.74ID:tCN5CQKO0 ゲンダイと思って開いたらゲンダイだった
191それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:49:50.53ID:6DbKEnAv0192それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:50:22.93ID:pfTenSOH0 外れ外れ1位で草
193それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:52:45.60ID:+Sm415CG0 どうせ外すから一緒や!
194それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:52:59.18ID:JkcML1pa0 高3の佐々木はMLBドラフトでも全体1位があり得るレベルだった
こんな超天才がNPB入りすることは本来あり得ないのでポスティング容認なんて当たり前の話
こんな超天才がNPB入りすることは本来あり得ないのでポスティング容認なんて当たり前の話
195それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:53:13.00ID:cdkaHT/o0 佐々木くんドラフトでロッテに決まったとき目が死んでて嬉しそうじゃなかったの覚えてる
196それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:53:55.90ID:DAavFdV60 >>164
巨人スレでは「オープン戦でボコった時とコントロールが全然違う。今日の佐々木だったらウチでも完封されてたな」だったぞ
巨人スレでは「オープン戦でボコった時とコントロールが全然違う。今日の佐々木だったらウチでも完封されてたな」だったぞ
197それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:55:42.49ID:KUDbAF+VM 佐々木はうまくやったよな
堀田はハズレだけどまあなんとか育った
奥川は当たりなのに育つどころか怪我させてるからそれが最悪じゃね?
堀田はハズレだけどまあなんとか育った
奥川は当たりなのに育つどころか怪我させてるからそれが最悪じゃね?
198それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:56:44.26ID:DKpKhTqI0 こんなスレにまで煽りカスが湧くのか…
199それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:57:09.27ID:7VyU3xtV0 堀田は変化球投げ出してから真っ直ぐが劣化してるように見える
200それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:57:21.86ID:et1dgrRSH 2019年ドラフト1位組 成績表
A評価:森下、奥川、宮城、小深田
B評価:石川、宮川
意外と好選手揃いの年だったんやなあ
A評価:森下、奥川、宮城、小深田
B評価:石川、宮川
意外と好選手揃いの年だったんやなあ
201それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:57:32.21ID:uHjNNzeJ0 奥川やないか…
そもそも誰選んでも外すし関係ないねん
そもそも誰選んでも外すし関係ないねん
202それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:57:33.08ID:mo/K1Jv+a >報道陣との雑談の中で『最近は入る前からいろいろ言う選手がいるようだけど、いかがなものかねえ……。まずは入ってからだと思うけどなあ……』と意味深なことを漏らしていた。
ここ死ぬほどダサい
ON並みになれなくて叩かれまくった元・偽物の4番がずいぶんと偉そうだな
ここ死ぬほどダサい
ON並みになれなくて叩かれまくった元・偽物の4番がずいぶんと偉そうだな
2022/04/14(木) 02:57:44.02ID:zTCg6Ghq0
最近は入る前からどうこういうけどそれ巨人に言う資格ないやろ…
菅野とか長野とか澤村とか入る前からどうこう言っとるやん…
菅野とか長野とか澤村とか入る前からどうこう言っとるやん…
204それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:57:49.11ID:K2k3m6qK0205それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:58:21.45ID:GcyV1auB0 >>202
ダサいのはゲンダイ信用してるお前や
ダサいのはゲンダイ信用してるお前や
207それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:59:10.92ID:36g/k9bm0 ひん
208それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:59:18.55ID:36g/k9bm0 >>207
ひん
ひん
209それでも動く名無し
2022/04/14(木) 02:59:40.43ID:1pbMIRON0 >>164
あの日の佐々木に10球以上粘れるわけないわな
あの日の佐々木に10球以上粘れるわけないわな
210それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:00:30.19ID:uHjNNzeJ0211それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:00:57.18ID:aX2W5+8b0 原の原による原のための球団やからしゃーない
2022/04/14(木) 03:03:59.60ID:2pMyq8Rmr
>>66
そら丸ぶっこぬいてんから当たり前やろ
そら丸ぶっこぬいてんから当たり前やろ
213それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:04:43.52ID:e5lCiwza0 >>163
25歳ルールあるから2026年まではロッテに残るっぽい
25歳ルールあるから2026年まではロッテに残るっぽい
214それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:05:41.00ID:9xqrkAnV0 NPBは人道回廊というか駆け込み寺みたいなものを作るべきや
契約に縛られて非人道的な扱いを受けている選手を保護しろ
佐々木みたいな天才はロッテから引き離して
明日にでもアメリカに送ってやるべきなんや
契約に縛られて非人道的な扱いを受けている選手を保護しろ
佐々木みたいな天才はロッテから引き離して
明日にでもアメリカに送ってやるべきなんや
215それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:06:09.51ID:flwV1VpH0 佐々木はもっと早く行くんじゃないか
216それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:06:14.79ID:uHjNNzeJ0 てか朗希の高校時代の160ってプロでなげるまで誤計測やと思ってたわ
217それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:06:48.74ID:Hjm+0iEd0 堀田はあれ育ったって言ってええんか
ヤク戦も三振一つで運に助けられてた部分多かったし
シーズン入ってからの球じゃローテ続けていけんやろ
ヤク戦も三振一つで運に助けられてた部分多かったし
シーズン入ってからの球じゃローテ続けていけんやろ
218それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:07:31.08ID:VN7mE+TeM ポスティングは球団の権利だから佐々木のメジャー挑戦をロッテが認めなくても一切問題ないけどね
ソフトバンクだって千賀の要求拒否し続けてるけど一切批判されてないし
ソフトバンクだって千賀の要求拒否し続けてるけど一切批判されてないし
219それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:07:48.41ID:zGEsIREX0 指名しても当たらんしメジャー志望ならお断りされてた可能性もあるんちゃうの
220それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:07:48.83ID:uHjNNzeJ0221それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:08:05.64ID:e5lCiwza0 >>214
佐々木より先に千賀を通してやれよ
佐々木より先に千賀を通してやれよ
222それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:08:33.22ID:nAzRFx0Ya 憶測でしかないが仮にポスティング確約させられてるなら契約するの嫌だろ
高卒で25歳で渡米とかやられたら割に合わんよ
高卒で25歳で渡米とかやられたら割に合わんよ
223それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:08:40.84ID:FVIrXH0wM >>218
問題ないけどドラフトで指名すんなって言われるかもな
問題ないけどドラフトで指名すんなって言われるかもな
224それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:08:52.87ID:Uhu/KGOZ0 どうせクジ外してるよ
確か井口って最初に引いてたやろ
確か井口って最初に引いてたやろ
225それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:08:56.11ID:cdkaHT/o0 若いうちにメジャーで成功してほしい
226それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:09:47.68ID:VN7mE+TeM >>223
その指摘もおかしいけどね
その指摘もおかしいけどね
227それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:10:12.42ID:rPU1DGsdM >>226
どこが?
どこが?
228それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:10:23.98ID:OpdOMDqod 堀田を大切に育てばええやろ
229それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:10:56.08ID:VN7mE+TeM230それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:11:17.24ID:Llc7GfYY0 こいつ毎日奥川靭帯スレ立ててるで
ビョーキか?
ビョーキか?
231それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:11:56.98ID:JkcML1pa0 ロッテがこんなに注目されることなんて本来ないんだから佐々木がすぐポスで出て行ったとしても十分プラスだわ
232それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:11:59.08ID:rPU1DGsdM >>229
指名すんなって言うのも選手の自由や
指名すんなって言うのも選手の自由や
233それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:12:38.68ID:CaR8iySPM 指名したところでハズレやん
234それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:13:31.08ID:eOb+LwF4d >>226
指名拒否されたら損しかないやん
指名拒否されたら損しかないやん
235それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:13:49.25ID:1pbMIRON0236それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:14:20.50ID:UMcoJlgnd >>196
レスしてくんなきっしょ
レスしてくんなきっしょ
237それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:14:28.59ID:mfVtYf+pa 巨人っていつも「あの選手の実力は巨人も見抜いていたけど諸々の事情で指名しなかった」系の謎のホルホル記事出してないか?
去年の宮城の時もなんかそんなこと言ってたよな
去年の宮城の時もなんかそんなこと言ってたよな
238それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:15:26.06ID:c87azhDV0 >>231
あと5年もありゃ日本一になれるやろうし沢村賞も獲れるやろからな で100億以上で売って大儲けやな
あと5年もありゃ日本一になれるやろうし沢村賞も獲れるやろからな で100億以上で売って大儲けやな
239それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:15:34.83ID:jZ2eYV0c0 佐々木は初めから全部アメリカが糸引いてる
240それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:15:49.00ID:CxvKpgp3d2022/04/14(木) 03:16:29.67ID:Owm4epJH0
言うて奥川に行ってるならまあええやろ
242それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:16:43.77ID:CxvKpgp3d244それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:21:22.04ID:tT+tN3bcM 逃した魚は大きかった
245それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:23:13.80ID:1hajvyRg0 佐々木にそんなメジャー志向なかったやろ
246それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:23:38.63ID:EojIKsVU0 ゴミカスアンチ共がどう騒ごうが堀田黙って育てときゃええやろ
247それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:26:10.09ID:1pbMIRON0 見ててそんなふうに感じなかったけど杉内が認めるストレートなら期待して待っとくのが一番だわな
248それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:28:20.64ID:eZm/pqr00 奥川いって外したし変わらんわ
249それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:29:14.36ID:RZapoSFb0250それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:29:45.05ID:uXJ+DPtF0 >>17
入る前からアメリカ行きたいとか言ってるから何も関係ないぞ
入る前からアメリカ行きたいとか言ってるから何も関係ないぞ
251それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:29:58.04ID:lSrmZqFv0 >>109
ロッテが最初にメジャーに送り届けなきゃ…ってインタビューでしたんだからしょうがないだろ
ロッテが最初にメジャーに送り届けなきゃ…ってインタビューでしたんだからしょうがないだろ
252それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:30:30.24ID:Z+fEnpIn0 山口程度に認めてるんだからポスティング云々なんて関係ないだろ
ドラフト当時は奥川のが完成度高いとかいう評価もあったし普通に上だと思っただけ
ドラフト当時は奥川のが完成度高いとかいう評価もあったし普通に上だと思っただけ
253それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:30:59.99ID:3Wuak9fdd これはいつでも勝てる、優勝できるって慢心からくる発言
254それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:31:04.81ID:zDwIBA5Dp255それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:32:22.87ID:zDwIBA5Dp なんGお爺ちゃん達は未だにメジャー行き嫌ってる老人ばっかなのか
なんというかほんと逆行ってるな
なんというかほんと逆行ってるな
256それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:34:13.77ID:EeQTiSQ+0257それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:35:33.07ID:mfVtYf+pa 日本の野球人気が〜って言うけどむしろ大谷みたいなメジャーで活躍してる人のおかげで野球人気上がってるよな
イチローもオリックス時代よりメジャー行ってからの方が人気だったじゃん
イチローもオリックス時代よりメジャー行ってからの方が人気だったじゃん
258それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:36:49.54ID:5EMVsVWTa 嘘つけ
菅野もお前も佐々木評価してなかったろ
菅野が奥川奥川言ってたじゃん
見る目ないだけ
菅野もお前も佐々木評価してなかったろ
菅野が奥川奥川言ってたじゃん
見る目ないだけ
259それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:37:18.11ID:GByac3qw0 実際に去年のセリーグは奥川を当てたかどうかが天下の分け目だったから今さら言っても負け惜しみのようにしか聞こえん
3球団競合の奥川を外したのに指名してたら5球団競合になってる佐々木が当たる道理も無いし
何より巨人に来てくれた堀田に失礼だからちゃんと育てろよ
3球団競合の奥川を外したのに指名してたら5球団競合になってる佐々木が当たる道理も無いし
何より巨人に来てくれた堀田に失礼だからちゃんと育てろよ
260それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:37:32.67ID:5EMVsVWTa ついでにヤクルトの山田も高津に奥川か佐々木聞かれて奥川って答えたらしい
261それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:38:48.16ID:1pbMIRON0 セ・リーグだけで奥川競合しパ・リーグだけで佐々木競合した
これが全てやろ
なんでここまできれいに別れるのか気になるところではあるけど
これが全てやろ
なんでここまできれいに別れるのか気になるところではあるけど
262それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:39:37.67ID:BZj1Ef8Td このスレ主の言いたいこと、結論aharaはクジ運うんちっちってことやで
263それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:40:04.68ID:5EMVsVWTa264それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:40:08.75ID:uHjNNzeJ0 >>258
言ってるのは猿球界関係者だから巨人は関係ないぞ
言ってるのは猿球界関係者だから巨人は関係ないぞ
265それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:41:50.09ID:F2nzJ3cp0 ササローが阪神来てたらこの連敗もなかったし去年優勝してたんだろうな…
266それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:42:56.99ID:1pbMIRON0 >>265
藤浪どうにかしろよマジで
藤浪どうにかしろよマジで
267それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:43:19.24ID:5EMVsVWTa 大谷の時もそうだけど育てる自信がないんだろう
奥川は育成能力0でもやると思ったんだろ
奥川は育成能力0でもやると思ったんだろ
268それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:43:31.67ID:oJs5ZoHVd まあ奥川森下おまけで石川までだよな許せるの
269それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:43:36.23ID:K2k3m6qK0270それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:45:06.41ID:Nf2T9Vre0 まぁ公式戦とかの成績見たらあの時点では奥川の評価のほうが高いやろ
271それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:45:11.61ID:hMDeyE8A0 奥川はメジャー志向ないってこと?
やったあ
やったあ
272それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:45:11.82ID:knrX8ndh0 >>115
原は宮國にさせなかったわね
原は宮國にさせなかったわね
273それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:45:20.61ID:4w8GW9jIM ヤクルトでスペったけど奥川なら文句ないやろ
入札で森や石川に行った球団もあるんやぞ
入札で森や石川に行った球団もあるんやぞ
274それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:45:32.91ID:lKAqzyfB0 >>265
どう考えても1年目から無理に使って藤浪ルートやろ
どう考えても1年目から無理に使って藤浪ルートやろ
275それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:45:35.40ID:F2nzJ3cp0 藤浪は阪神のせいではなく本人の問題やから
276それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:45:42.24ID:WmXJRo3jd277それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:46:20.40ID:5EMVsVWTa 堀田も育てられないのに佐々木育てられるわけないし
278それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:46:26.49ID:taNkyKGw0 >>267
お前アホやろ
お前アホやろ
279それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:46:38.09ID:Jxhu9T9wa 競合になったらどうせクジで取れてなかったんだから奥川でも佐々木でも同じことや
280それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:47:17.00ID:WmXJRo3jd >>259
そもそもゲンダイが勝手に言ってるだけやで
そもそもゲンダイが勝手に言ってるだけやで
281それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:47:39.52ID:uHjNNzeJ0 >>272
宮國って初年度は下だった気がするけど
宮國って初年度は下だった気がするけど
282それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:48:14.91ID:taNkyKGw0 >>272
宮國は使ったの2年目やで
宮國は使ったの2年目やで
283それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:48:20.69ID:1pbMIRON0284それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:49:29.31ID:knrX8ndh0285それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:50:15.67ID:pdmZDyHCr 正しい情報仕入れてこないアンチゴミ過ぎるわ
アンチやるならファンより詳しいくらいちゃんと情報集めてこいよ
アンチやるならファンより詳しいくらいちゃんと情報集めてこいよ
286それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:50:32.08ID:mfVtYf+pa287それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:51:00.69ID:wRbZdkFvd >>284
宮國怪我したの2年目じゃないやんけ
宮國怪我したの2年目じゃないやんけ
288それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:51:33.24ID:44nrSMw/0 華々しく早々にデビューさせたいチームに佐々木は向いてなかったろ
奥川みたく完成度高いタイプを指名するのが、皆のため
奥川みたく完成度高いタイプを指名するのが、皆のため
289それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:51:35.01ID:pdmZDyHCr290それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:51:46.85ID:K2k3m6qK0 >>276
大谷は入団拒否の意志表示してたからね
じゃあなんで志願届出したんやって話になるけど
全球団が打者評価だったから
投手が出来ないならメジャー行く
ってなってしまった
打者評価だけど入団拒否は困るハムが二刀流を提示した
当時は大谷を騙して入団させて
投手を辞めさせるつもりや
と言われてたんやで
大谷は入団拒否の意志表示してたからね
じゃあなんで志願届出したんやって話になるけど
全球団が打者評価だったから
投手が出来ないならメジャー行く
ってなってしまった
打者評価だけど入団拒否は困るハムが二刀流を提示した
当時は大谷を騙して入団させて
投手を辞めさせるつもりや
と言われてたんやで
291それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:52:00.79ID:uHjNNzeJ0292それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:52:44.19ID:5EMVsVWTa 宮國ってそんな惜しまれる存在なの
293それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:52:45.51ID:knrX8ndh0 >>287
フォームかたまる前に修正もせず一軍で使い込んだからその後まったく伸びなかったやんけ
フォームかたまる前に修正もせず一軍で使い込んだからその後まったく伸びなかったやんけ
294それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:53:29.78ID:5EMVsVWTa 平とか田口とか辻内をもっと大事にすればいいのに宮國て
295それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:53:49.15ID:Fpke8Pf00 堀田って岩手なのに青森山田だったのな
同時期に佐々木がいて花巻東に入ると思ってたから自分が一番で投げられる青森に行ったんやろか
同時期に佐々木がいて花巻東に入ると思ってたから自分が一番で投げられる青森に行ったんやろか
296それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:53:52.22ID:knrX8ndh0297それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:53:57.15ID:pdmZDyHCr 宮國って失敗扱いだけど、まだプロやれてる時点で十分頑張ってる方だと思うけどなぁ
同級生島袋とか一二三だぞ
同級生島袋とか一二三だぞ
298それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:54:17.46ID:uHjNNzeJ0 ガチで会話通じない系か、これ
299それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:54:19.42ID:VbSUakmO0 森下奥川石川とドライチ中々の的中率よな
300それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:54:51.67ID:5EMVsVWTa バックに何があるんだろな宮國とかなんでいるのか不思議
301それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:55:23.28ID:7VyU3xtV0 宮國(20)とマグヌス(21)が日本シリーズで投手戦を繰り広げてたね…
302それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:56:29.63ID:5EMVsVWTa303それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:57:32.11ID:knrX8ndh0 使える前から使っちゃうのよ
前科あるからねえ
前科あるからねえ
304それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:57:57.84ID:uHjNNzeJ0305それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:58:44.67ID:5EMVsVWTa 佐々木て大阪桐蔭とか言われてたんじゃなかった
306それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:58:55.80ID:lC0WWCqX0 まあどうせ指名しててもクジ外れるし
307それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:59:00.18ID:9FlH65EX0 巨人行ってたら壊されてたから結果的にはよかった
2022/04/14(木) 03:59:25.01ID:BebSaIVCd
奥川佐々木は巨人が取ったら壊れてた可能性は高いと思うわ
実際に獲得した2球団と違って原はある程度使えるなら普通にローテ入れちゃうタイプやろ
実際に獲得した2球団と違って原はある程度使えるなら普通にローテ入れちゃうタイプやろ
309それでも動く名無し
2022/04/14(木) 03:59:34.46ID:qdCJbZoV0 星稜やしそら巨人は奥川やろ
中大コレクターなのに牧スルーしたのはよく分からんけど
中大コレクターなのに牧スルーしたのはよく分からんけど
310それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:00:07.73ID:taNkyKGw0 1年目身体作りして2年目から投げさせてるのは佐々木も奥川も同じなのに何故宮國ガーになるのか
311それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:01:35.00ID:knrX8ndh0 >>310
コーチの制止振りきって使う監督だから
コーチの制止振りきって使う監督だから
312それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:01:56.63ID:5EMVsVWTa 堀田的には岩手の甲子園枠は大船渡って思ったのかも
313それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:02:10.63ID:JmO8MRoO0 巨人がクジで引けるはずがないからセーフ
314それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:02:22.36ID:Fpke8Pf00315それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:02:54.42ID:1pbMIRON0 >>308
ヤクルトが壊していないという風潮
ヤクルトが壊していないという風潮
316それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:02:56.45ID:JkcML1pa0 巨人のスカウトは佐々木を史上最高の逸材だっつって12球団で1番レベルで評価してた記憶がある
317それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:03:19.13ID:6S0swjrq0 ドラ1は割と大事に使うやろ
まぁ下位と比べて、でしかないけど
まぁ下位と比べて、でしかないけど
318それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:03:54.68ID:K2k3m6qK0319それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:04:25.72ID:taNkyKGw0320それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:04:43.03ID:uHjNNzeJ0 >>311
だからレスを読み返してくれ
だからレスを読み返してくれ
321それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:05:10.72ID:dJSLgZxZd >>311
全然会話になってなくて草
全然会話になってなくて草
322それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:05:29.24ID:A998isONd 辻内速攻でぶっ壊してたし佐々木も慎重に扱わずに壊してたやろ
指名回避は球界にとって良かった
指名回避は球界にとって良かった
323それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:07:07.69ID:taNkyKGw0 >>322
辻内はそもそも一軍で投げた事ないわ
辻内はそもそも一軍で投げた事ないわ
324それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:07:37.99ID:5EMVsVWTa 堀田てめちゃくちゃ叩かれてたよな
急にチヤホヤされだした
急にチヤホヤされだした
325それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:07:40.49ID:knrX8ndh0 >>319
将来捨てて無理してでも使うんやから朗希なら1年目から投げさせるやん
将来捨てて無理してでも使うんやから朗希なら1年目から投げさせるやん
326それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:08:18.39ID:knrX8ndh0 >>321
なってるんだよなあ
なってるんだよなあ
327それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:08:44.72ID:5EMVsVWTa 一年目から投げさせるか干されてるかやと思う
原は佐々木みたいなタイプ嫌いだろうからいじめられてる可能性もある
原は佐々木みたいなタイプ嫌いだろうからいじめられてる可能性もある
328それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:10:14.03ID:taNkyKGw0329それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:12:15.86ID:oDtbDon+d これだけ会話にならんとリアルで大変やな
330それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:12:28.64ID:knrX8ndh0 >>328
全部書かないと言いたいこと理解できないとか本当に日本人なの?
そうじゃなくてこの投手はまだ仕上がってないからコーチが一軍で投げさせるのはやめてくれと
懇願したのを振り切って100イニング投げさせたんだよなあ
全部書かないと言いたいこと理解できないとか本当に日本人なの?
そうじゃなくてこの投手はまだ仕上がってないからコーチが一軍で投げさせるのはやめてくれと
懇願したのを振り切って100イニング投げさせたんだよなあ
331それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:13:09.25ID:xjITlOWnd まあNPBって小さい枠だけにこだわるなら原の方が正しかったやろ
思ったより奥川がスペかもしれんのがあれやが
正直佐々木が去年の段階やとここまで伸びるなんて微塵も思ってなかったし
思ったより奥川がスペかもしれんのがあれやが
正直佐々木が去年の段階やとここまで伸びるなんて微塵も思ってなかったし
332それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:13:17.71ID:K2k3m6qK0 >>318
堀田父親が花巻東出身やったからコネは有ったわ
堀田父親が花巻東出身やったからコネは有ったわ
333それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:13:48.79ID:Ii4MZKJR0 湯口殺した球団に行かなくて良かったやろ
334それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:14:12.64ID:GmqnINPcM >>332
旧体制のOBやから冷遇されとるで
旧体制のOBやから冷遇されとるで
335それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:15:32.92ID:5EMVsVWTa ネットニュース見てきたら堀田は佐々木にやたら対抗してて地元の公立か声かけられた青森山田で迷って
佐々木が公立にしたから青森山田にしたらしい
佐々木が公立にしたから青森山田にしたらしい
336それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:16:06.14ID:se6E22Wn0 どうせすぐメジャー行かせなアカンしいらんやろ
337それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:16:12.21ID:6RavIusc0 あの甲子園のピッチング見たら奥川行く理由はわかるやろ
実際佐々木ほどかは分からんけどこれから活躍するのは確定してるんやし
実際佐々木ほどかは分からんけどこれから活躍するのは確定してるんやし
338それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:16:40.29ID:K2k3m6qK0339それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:16:51.10ID:taNkyKGw0340それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:17:16.35ID:4bm+2JBE0 だいたいなんでセリーグチームどこも佐々木にいかなかったん活躍していた時の藤浪見てるんだからあのタイプが活躍しそうなのわかってるだろうになんで奥川優先したん?何か明確な答え知ってる人おらんのかな教えて
341それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:17:35.96ID:5EMVsVWTa でもそんな堀田も巨人のドラ1だから内心勝ったと思ってるかも
342それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:18:08.66ID:5EMVsVWTa 宮國とかまじどうでもいいよな
343それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:18:43.21ID:7VyU3xtV0344それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:18:51.77ID:0sBw6fTRd345それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:18:56.73ID:uHjNNzeJ0 そもそも1年間体づくりさせなさそう
↓
させてる
↓
宮國にさせなかった
↓
宮國は1年間二軍
↓
それって意味あるの?結局〜
どういうことやねん
コーチの発言とやらも調べても出てこないし貼ってくれ
↓
させてる
↓
宮國にさせなかった
↓
宮國は1年間二軍
↓
それって意味あるの?結局〜
どういうことやねん
コーチの発言とやらも調べても出てこないし貼ってくれ
346それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:18:58.48ID:GmqnINPcM >>340
いや藤浪なんかと一緒にすんなよ何の共通点もないやろ
いや藤浪なんかと一緒にすんなよ何の共通点もないやろ
347それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:20:16.76ID:9YlM9Bypd348それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:20:36.54ID:uHjNNzeJ0 >>340
別れたのはたまたまやろ
別れたのはたまたまやろ
349それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:21:20.70ID:N/8uTu1mM 藤浪を見たら佐々木に行くよなたしかに
350それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:21:49.43ID:5EMVsVWTa 巨人は山崎伊織も順調に潰してるしな
351それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:23:38.41ID:K2k3m6qK0 宮國 1年目ファーム
登板4試合 19イニング
3勝0敗 防御率0.00
怪我は知らんけど
無理はさせてないやろな
登板4試合 19イニング
3勝0敗 防御率0.00
怪我は知らんけど
無理はさせてないやろな
352それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:23:44.84ID:4bm+2JBE0 >>343
なんだじゃあリーグ傾向とかチーム戦略関係なく単純にセリーグチームが奥川no.1評価でパリーグチームが佐々木を評価してただけなん?そこになんも面白い逸話とかないんかおもんないな
なんだじゃあリーグ傾向とかチーム戦略関係なく単純にセリーグチームが奥川no.1評価でパリーグチームが佐々木を評価してただけなん?そこになんも面白い逸話とかないんかおもんないな
354それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:24:57.91ID:uHjNNzeJ0 >>352
強いて言えば阪神巨人は甲子園のスターが欲しいとかはあったかもしれんな
強いて言えば阪神巨人は甲子園のスターが欲しいとかはあったかもしれんな
355それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:25:18.48ID:J5ZVRpRL0 佐々木ってパしか指名なかったろ
どこが良かったんや?マークンいた楽天かダルいたハムか強いSBか
どこが良かったんや?マークンいた楽天かダルいたハムか強いSBか
356それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:25:32.29ID:QCKRqfVyd 最近は入る前から、のくだり
お前らが言うなだよ
お前らが言うなだよ
357それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:25:58.96ID:K2k3m6qK0358それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:26:14.68ID:2aicPXSv0 結果で言えばロッテでよかったよな
吉井がコーチやし
吉井がコーチやし
359それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:26:16.24ID:GmqnINPcM >>355
西日本は遠くて嫌やろ近い楽天が本命や
西日本は遠くて嫌やろ近い楽天が本命や
360それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:26:59.67ID:9YlM9Bypd >>356
言ってるのは机やで
言ってるのは机やで
361それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:27:00.24ID:4bm+2JBE0 >>346
そうかな高身長右腕160投げれる決め球も良いこんだけあるから似たタイプでもよくない?スライダーとフォークの違いあるけど
そうかな高身長右腕160投げれる決め球も良いこんだけあるから似たタイプでもよくない?スライダーとフォークの違いあるけど
362それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:27:51.20ID:K2k3m6qK0364それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:28:37.41ID:5EMVsVWTa 大谷とかぶるけど、大谷は超えたから次は田中マーダルあたり超えてほしい
365それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:29:16.41ID:9YlM9Bypd >>363
こんなところで聞いても真実なんか出ないで
こんなところで聞いても真実なんか出ないで
366それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:30:16.45ID:8TgMwAdZr つか今の時点で奥川佐々木どっちが良かったかなんて分かるわけねーだろ
せめて10年くらい見てからにしろ
せめて10年くらい見てからにしろ
368それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:31:24.36ID:C45fBKrhd でも佐々木を育てたのは吉井コーチだろ?
巨人で今のように成長できたかどうか…
巨人で今のように成長できたかどうか…
370それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:33:02.28ID:CiZexts50 どうせクジ引きだしどうでもええやん
371それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:33:11.44ID:9YlM9Bypd >>367
じゃあ国吉と佐々木も似てるって事でええんか?
じゃあ国吉と佐々木も似てるって事でええんか?
372それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:34:39.84ID:UMIlzuCXr やっとID:knrX8ndh0が消えたと思ったら変なのが来たな
373それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:36:35.38ID:bFz2Juyw0 アフィスレかよ
374それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:37:02.61ID:dOGplEH8a >>369
戸郷のように酷使してローテ2〜3番手レベルにしか育たん気がする
戸郷のように酷使してローテ2〜3番手レベルにしか育たん気がする
375それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:37:46.00ID:4bm+2JBE0 >>371
ウン別に成績に言及してない選手のスペックを見たときに似てるかどうかのカテゴリーやタイプの話だし国吉も高身長右腕160キロだからそうじゃないの?
ウン別に成績に言及してない選手のスペックを見たときに似てるかどうかのカテゴリーやタイプの話だし国吉も高身長右腕160キロだからそうじゃないの?
376それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:43:33.48ID:Z+CWwvh+d377それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:43:50.57ID:sJrRba6cp 独裁政権の末路
378それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:45:17.33ID:KhCA8ABMM 巨人佐々木 8勝6敗2H 3.86
379それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:48:35.37ID:Vr8pImhW0 佐々木はでかいからなロマンがある
380それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:49:19.35ID:FPnNdO9LM ハズレの方掴むタイプ
381それでも動く名無し
2022/04/14(木) 04:55:52.75ID:PgJbGdovM 育ったら獲るのが巨人やろ
382それでも動く名無し
2022/04/14(木) 05:00:51.54ID:3viOmJfx0 とっととはよアメリカいけレベル、ポスティングで5年も無駄にするとか
383それでも動く名無し
2022/04/14(木) 05:01:18.92ID:P41ym6uSd >>26
だからこそ厄介払いやろ
だからこそ厄介払いやろ
384それでも動く名無し
2022/04/14(木) 05:02:37.67ID:XkAXCApL0385それでも動く名無し
2022/04/14(木) 05:03:54.30ID:jpUkWn430 佐々木にしとけば良かったのに
阪神もバカすぎ
阪神もバカすぎ
386それでも動く名無し
2022/04/14(木) 05:04:47.44ID:LA6ux4eW0 佐々木でも奥川でもいいよ
どうせクジ外すんだから
どうせクジ外すんだから
387それでも動く名無し
2022/04/14(木) 05:04:59.45ID:mW1Vospf0 どうせくじ外すんで誰でもええやろ
388それでも動く名無し
2022/04/14(木) 05:05:12.51ID:5AoTn1T10 ゴミ売じゃ育たんやろ
389それでも動く名無し
2022/04/14(木) 05:06:21.81ID:K2k3m6qK0 >>382
25歳以下で行くと安い給料で使い潰されるから
25歳以下で行くと安い給料で使い潰されるから
390それでも動く名無し
2022/04/14(木) 05:06:58.20ID:JMfmUl0B0 巨人じゃ1年目から使い潰して2年目以降滅茶苦茶になってる図しか見えねーし英断やろ
391それでも動く名無し
2022/04/14(木) 05:07:15.55ID:K2k3m6qK0392それでも動く名無し
2022/04/14(木) 05:07:33.14ID:w0FwsjiA0 巨人て森下に興味なかったの?
393それでも動く名無し
2022/04/14(木) 05:08:35.59ID:JMfmUl0B0 ワイのレスは転載禁止やで
394それでも動く名無し
2022/04/14(木) 05:09:02.95ID:5AoTn1T102022/04/14(木) 05:09:34.24ID:/CXxBnw50
奥川外したからごちゃごちゃ言っとるだけやろ
当ててたら奥川にポジるのに手一杯で絶対こんな記事書いてない
当ててたら奥川にポジるのに手一杯で絶対こんな記事書いてない
396それでも動く名無し
2022/04/14(木) 05:09:45.81ID:JPWrsysw0 こうして俺は鍬原、今村、たいせーという従順なドラ1リリーフを堪能した
397それでも動く名無し
2022/04/14(木) 05:09:57.69ID:GVL301oud >>384
1年目から酷使された巨人の高卒投手自体おらんのにアホやな
1年目から酷使された巨人の高卒投手自体おらんのにアホやな
399それでも動く名無し
2022/04/14(木) 05:17:28.13ID:eUqwrK750 巨人スカウトの見る目の無さは異常や
400それでも動く名無し
2022/04/14(木) 05:20:35.51ID:XkAXCApL0 >>399
スカウトって言うほどいるのか?必要ある?
地方の巨人ファンから情報提供してもらって凄そうなら確認するくらいでいいじゃん
専用の人を何人も金出して雇って調べても結局ドラフトでしか入らないんだし
昔みたいに事前に捕まえて囲って単独指名とか逆指名とか無いんだしさ
スカウトって言うほどいるのか?必要ある?
地方の巨人ファンから情報提供してもらって凄そうなら確認するくらいでいいじゃん
専用の人を何人も金出して雇って調べても結局ドラフトでしか入らないんだし
昔みたいに事前に捕まえて囲って単独指名とか逆指名とか無いんだしさ
401それでも動く名無し
2022/04/14(木) 05:24:16.69ID:3viOmJfx0402それでも動く名無し
2022/04/14(木) 05:25:19.80ID:ppmH9TQT0 堀田だってまだTJあけからじっくり稼働させてる状況なんだから
早々に結論つけるのは間抜けでしょ
ロッテが佐々木を潰したって煽ってたちょっと前のバカと同じじゃん
早々に結論つけるのは間抜けでしょ
ロッテが佐々木を潰したって煽ってたちょっと前のバカと同じじゃん
403それでも動く名無し
2022/04/14(木) 05:26:36.74ID:lZSoRESVd アンチ乙
指名してもクジはずすぞ
指名してもクジはずすぞ
404それでも動く名無し
2022/04/14(木) 05:26:47.73ID:ppmH9TQT0 巨人は甲子園で名前売ったやつを取りたがるでしょ
原自身が甲子園のスターからプロのスターになったから
原自身が甲子園のスターからプロのスターになったから
405それでも動く名無し
2022/04/14(木) 05:29:42.23ID:taNkyKGw0406それでも動く名無し
2022/04/14(木) 05:29:59.98ID:iXXTWMojM 根尾といいガイジ極まってるよな
407それでも動く名無し
2022/04/14(木) 05:30:07.66ID:UMxYZd210408それでも動く名無し
2022/04/14(木) 05:30:46.84ID:4XYKTL//0 FAした佐々木を金でつるんだろ?
409それでも動く名無し
2022/04/14(木) 05:31:33.54ID:vsv3Uaoad410それでも動く名無し
2022/04/14(木) 05:35:51.73ID:ohZjQZHb0 巨人は研ごうもうちょっと大事にした方がいいと思う
雑に使いすぎな感ある
雑に使いすぎな感ある
411それでも動く名無し
2022/04/14(木) 05:36:51.19ID:RWJRdk5Hd でも巨人じゃ育てられないやろ
なんなら戸郷みたいな扱いされて壊れそう
なんなら戸郷みたいな扱いされて壊れそう
412それでも動く名無し
2022/04/14(木) 05:37:37.66ID:mtSWdLINd >>410
で、雑に扱ってる奴誰なん?
で、雑に扱ってる奴誰なん?
413それでも動く名無し
2022/04/14(木) 05:38:49.93ID:3cUuxJI10 堀田が完全試合すればセーフ
414それでも動く名無し
2022/04/14(木) 05:39:43.92ID:XkAXCApL0 根尾くんも中日ではなくてロッテに入ってたら今頃は二刀流で両方花開いてそう
415それでも動く名無し
2022/04/14(木) 05:40:57.92ID:kLHzrwaRa 仮に巨人に来ても巨人じゃここまでの投手にはできなかったやろな
416それでも動く名無し
2022/04/14(木) 05:42:04.31ID:ehSDNlkvM 今なら奥川をトレードしてもらえる
廣岡でええやろ
廣岡でええやろ
417それでも動く名無し
2022/04/14(木) 05:42:29.82ID:lKAqzyfB0 >>125
大船渡に行った理由は地元の子らとやりたいからやろ?
あと花巻東どころじゃなくて大阪桐蔭拒否ってるぞ
でも大船渡でも筑波大の動作解析やら最新のコーチング協力があったんやから高校野球特有の酷使がないベストな選択やっただけや
大船渡に行った理由は地元の子らとやりたいからやろ?
あと花巻東どころじゃなくて大阪桐蔭拒否ってるぞ
でも大船渡でも筑波大の動作解析やら最新のコーチング協力があったんやから高校野球特有の酷使がないベストな選択やっただけや
418それでも動く名無し
2022/04/14(木) 05:46:15.81ID:XZ8e3MsAa いくら内容が自分に都合が良かろうとゲンダイの記事に乗っかりだしたらもう終わりよな
419それでも動く名無し
2022/04/14(木) 05:46:53.27ID:xUVNVy9D0420それでも動く名無し
2022/04/14(木) 05:48:46.45ID:RAFbSYKW0 どの道素晴らしい選手はメジャー行くよ
だって1桁違うもん
だって1桁違うもん
421それでも動く名無し
2022/04/14(木) 05:49:28.18ID:lKAqzyfB0 >>128
どこで壊れたかなんてほんとくだらねーわ
そういうのって0ベースで考えるんじゃなくてそれまでの蓄積あってのことだからな
当然フォームが悪くて壊れるやつもいるけど高校最後の辻内はあきらかに投げすぎだった
甲子園だけじゃなくてそのあとのアジアAAAでも辻内におんぶに抱っこ状態だったしな
壊れやすさも個人差があるけどそれの見極めまではスカウトには無理なだけや
ドラフト希望選手全員メディカルチェックするくらいのことせんとほんとはあかんとは思う
どこで壊れたかなんてほんとくだらねーわ
そういうのって0ベースで考えるんじゃなくてそれまでの蓄積あってのことだからな
当然フォームが悪くて壊れるやつもいるけど高校最後の辻内はあきらかに投げすぎだった
甲子園だけじゃなくてそのあとのアジアAAAでも辻内におんぶに抱っこ状態だったしな
壊れやすさも個人差があるけどそれの見極めまではスカウトには無理なだけや
ドラフト希望選手全員メディカルチェックするくらいのことせんとほんとはあかんとは思う
422それでも動く名無し
2022/04/14(木) 05:52:08.51ID:Uhu/KGOZ0 佐々木指名←わかる
奥川指名 ←わかる
森下指名 ←わかる
石川指名 ←わかる
森指名 ←は?
奥川指名 ←わかる
森下指名 ←わかる
石川指名 ←わかる
森指名 ←は?
423それでも動く名無し
2022/04/14(木) 05:53:58.69ID:njxu1yCfd まぁそもそも誰行ってもくじ外すからどうにもならん
424それでも動く名無し
2022/04/14(木) 05:54:12.37ID:mHUxLiEm0 あと5年も無駄な日々を過ごすんやな
年俸やといくら損になるかわからんレベルやね
年俸やといくら損になるかわからんレベルやね
426それでも動く名無し
2022/04/14(木) 05:56:23.46ID:GmqnINPcM >>417
メジャー視野に入れてれば大阪は選ばんやろ
メジャー視野に入れてれば大阪は選ばんやろ
2022/04/14(木) 05:58:52.37ID:uBpCoMn6M
結局クジの引きがないたけなのにスカウトガーって馬鹿じゃね?(笑)
428それでも動く名無し
2022/04/14(木) 05:59:08.41ID:2bUaWDFf0 一億のイメージ
429それでも動く名無し
2022/04/14(木) 06:00:03.75ID:mHUxLiEm0 絶対メジャー行く佐々木よりは長くやれそうな奥川の方選ぶのもわかる
430それでも動く名無し
2022/04/14(木) 06:00:14.76ID:Uhu/KGOZ0 まあ堀田もストレートの質よくて活躍しそうやし僻む事じゃ無いわ
431それでも動く名無し
2022/04/14(木) 06:01:00.72ID:GisXznPfd なんか吉川がいい感じだからもしかして今年は内野手ドライチにしなくてもいい…?
432それでも動く名無し
2022/04/14(木) 06:02:42.52ID:mfVtYf+pa くじ運が良かった場合の巨人
2019 宮川
2018 根尾
2017 清宮
2016 田中正義
うーん🧐
2019 宮川
2018 根尾
2017 清宮
2016 田中正義
うーん🧐
433それでも動く名無し
2022/04/14(木) 06:03:01.63ID:34StBUw0a どっちにしてもクジ外してるやろ
434それでも動く名無し
2022/04/14(木) 06:03:57.20ID:6U+APdZg0 堀田指名して即トミージョンだったからブチ切れて
当時のスカウト部長を更迭してなかったっけ?
当時のスカウト部長を更迭してなかったっけ?
435それでも動く名無し
2022/04/14(木) 06:03:57.58ID:GisXznPfd >>432
当たっても大差ないな…
当たっても大差ないな…
436それでも動く名無し
2022/04/14(木) 06:07:29.39ID:RGJecepn0 どのみちくじ外してたからヘーキヘーキ
437それでも動く名無し
2022/04/14(木) 06:09:18.79ID:18Lbs0dPr 佐々木でも奥川でも1年目に無理させてぶっ壊してるだろどうせ
438それでも動く名無し
2022/04/14(木) 06:10:34.38ID:mfVtYf+pa439それでも動く名無し
2022/04/14(木) 06:11:19.68ID:m+lTq1Hbd いや巨人なんか行ったらマスゴミに押し潰されてただろ
ロッテだから良かったんだよ
ロッテだから良かったんだよ
440それでも動く名無し
2022/04/14(木) 06:11:36.14ID:EX63uIMYd >>437
大勢の慎重な扱い見てもそう思うの?
大勢の慎重な扱い見てもそう思うの?
441それでも動く名無し
2022/04/14(木) 06:17:02.41ID:JfMSOIYi0 巨人が、本格的に大勢の密着を始めたのは関西国際大の2年に在籍していたころだった。他球団も調査を続けていた中、関西国際大の鈴木英之監督は「ジャイアンツが一番、熱心だった」と印象を語った。
その点で、巨人の担当・岸敬祐スカウトの奔走を見逃すことはできない。
岸スカウトは試合の視察だけではなく、練習が行われた大学のグラウンドに頻繁に足を運んでいた。鈴木監督は「練習もしょっちゅう来ていました。
ずーっと見ていました。一番、練習を見ていたのは岸さんでした」。
足を使った地道で熱心なスカウト活動は後に、実を結ぶことになる。
大勢は20年春に右肘痛を発症し、ドラフトイヤーの昨年5月に同箇所の疲労骨折が判明した。
春先には他球団も上位候補として名前を挙げていたが、右肘の故障だけにドラフト戦線で評価は割れた。
それでも故障前から密着し、練習も見てきたからこそ、“大丈夫”と確信できるあるゲームがあった。
昨年9月19日・大産大戦(ほっともっと神戸)。先発して当時の自己最速となる157キロをマークし、10回を9安打14奪三振6失点(自責2)。
188球を投げ、ラスト1球で衝撃的な150キロを計測したという。この試合は新型コロナウイルスの影響で、スカウトの入場が認められていなかった。
それでもピッチングの内容を把握し、登板後の経過にも問題ないことをつきとめていた。
球団は岸スカウトの報告を受け、映像を繰り返しチェック。
ドラフト前に1位は“左の隅田と、右の翁田(大勢)”という結論を導き出した。原監督は「俺は(大勢は)右でトップランク。1番」と高評価していたことを明かす。
https://news.yahoo.co.jp/articles/679ea76b6372a9c02a6115836bbb813df0f30f59
大勢もHARAが右投手で一番と評価しての指名やからな
まだまだ今シーズンどうなるか分からんがもしかしたらハズレ坂本指名レベルのファインプレーになるかもしれんな
その点で、巨人の担当・岸敬祐スカウトの奔走を見逃すことはできない。
岸スカウトは試合の視察だけではなく、練習が行われた大学のグラウンドに頻繁に足を運んでいた。鈴木監督は「練習もしょっちゅう来ていました。
ずーっと見ていました。一番、練習を見ていたのは岸さんでした」。
足を使った地道で熱心なスカウト活動は後に、実を結ぶことになる。
大勢は20年春に右肘痛を発症し、ドラフトイヤーの昨年5月に同箇所の疲労骨折が判明した。
春先には他球団も上位候補として名前を挙げていたが、右肘の故障だけにドラフト戦線で評価は割れた。
それでも故障前から密着し、練習も見てきたからこそ、“大丈夫”と確信できるあるゲームがあった。
昨年9月19日・大産大戦(ほっともっと神戸)。先発して当時の自己最速となる157キロをマークし、10回を9安打14奪三振6失点(自責2)。
188球を投げ、ラスト1球で衝撃的な150キロを計測したという。この試合は新型コロナウイルスの影響で、スカウトの入場が認められていなかった。
それでもピッチングの内容を把握し、登板後の経過にも問題ないことをつきとめていた。
球団は岸スカウトの報告を受け、映像を繰り返しチェック。
ドラフト前に1位は“左の隅田と、右の翁田(大勢)”という結論を導き出した。原監督は「俺は(大勢は)右でトップランク。1番」と高評価していたことを明かす。
https://news.yahoo.co.jp/articles/679ea76b6372a9c02a6115836bbb813df0f30f59
大勢もHARAが右投手で一番と評価しての指名やからな
まだまだ今シーズンどうなるか分からんがもしかしたらハズレ坂本指名レベルのファインプレーになるかもしれんな
442それでも動く名無し
2022/04/14(木) 06:17:54.64ID:lW3Gt+AAa443それでも動く名無し
2022/04/14(木) 06:23:15.45ID:jQvTXJJo0 奥川を指名しました
↑
これが煽られるとかヤバくね?
そんなに間違ってる?
↑
これが煽られるとかヤバくね?
そんなに間違ってる?
444それでも動く名無し
2022/04/14(木) 06:23:42.38ID:GFYMgSrh0 巨人に来てたら辻内になるだけだろw
445それでも動く名無し
2022/04/14(木) 06:24:44.48ID:mfVtYf+pa446それでも動く名無し
2022/04/14(木) 06:24:51.06ID:lW3Gt+AAa447それでも動く名無し
2022/04/14(木) 06:25:52.32ID:DcVzHoSZF あの手の投手は藤浪路線を歩む可能性も十分にあるし
リスクヘッジや
リスクヘッジや
448それでも動く名無し
2022/04/14(木) 06:26:17.85ID:fksX1VF7a どのみち巨人まで当たり残ってないじゃん
毎回序盤に何故か当たりは消えるしね
毎回序盤に何故か当たりは消えるしね
449それでも動く名無し
2022/04/14(木) 06:26:58.49ID:ALrIT8kir 佐々木のまっすぐは空振り取れない!
堀田は取れる!
マジでこれ言ってる奴JでもGでもかなりいた事実
堀田は取れる!
マジでこれ言ってる奴JでもGでもかなりいた事実
450それでも動く名無し
2022/04/14(木) 06:30:27.97ID:mfVtYf+pa451それでも動く名無し
2022/04/14(木) 06:30:30.14ID:yEgYKx/N0 佐々木が巨人NGだった説も聞くんやがそれは無いんか?
452それでも動く名無し
2022/04/14(木) 06:30:42.68ID:hfWLmW2Ua メジャー志向のやつはとれんやろ
原は正解
昨日の丸にバンドはありえんが
原は正解
昨日の丸にバンドはありえんが
453それでも動く名無し
2022/04/14(木) 06:30:44.24ID:UkdJqS590 例え佐々木を指名してもあのくじ運の弱さなら結局は堀田になってそう
2022/04/14(木) 06:31:24.46ID:czCLmyWOr
>最近は入る前からいろいろ言う選手がいるようだけど、いかがなものかねえ……。まずは入ってからだと思うけどなあ……
定期的に出てくる巨人入り希望して他球団指名お断りするようなやつは『入る前からいろいろ言う選手』には入らないんけ?
定期的に出てくる巨人入り希望して他球団指名お断りするようなやつは『入る前からいろいろ言う選手』には入らないんけ?
2022/04/14(木) 06:35:49.75ID:LdmVPiMi0
>>217
堀田はクローザー向きやない?
堀田はクローザー向きやない?
457それでも動く名無し
2022/04/14(木) 06:36:32.56ID:5mtax/d10 佐々木じゃなくて奥川なら別にええやん
そもそも当時はポスティング認めてなかったし
佐々木も行きたくないやろうから正解や
指名したところで拒否られたら散々やったで
可能性ゼロやないやろ
そもそも当時はポスティング認めてなかったし
佐々木も行きたくないやろうから正解や
指名したところで拒否られたら散々やったで
可能性ゼロやないやろ
458それでも動く名無し
2022/04/14(木) 06:36:52.66ID:7FfKx9XGd こんだけ豊作の中で森を単独指名した球団もあるんだぞ
贅沢を言うんじゃない
贅沢を言うんじゃない
459それでも動く名無し
2022/04/14(木) 06:39:31.00ID:+7Xn/BQIa もし巨人が佐々木行ってても籤引く前に既にロッテに引かれてたって話は無視?
460それでも動く名無し
2022/04/14(木) 06:41:32.28ID:mUjd1LaK0 どっち選んだって原がクジ勝てるわけないからどうせ変わらん
461それでも動く名無し
2022/04/14(木) 06:43:30.22ID:/UOEKdTja462それでも動く名無し
2022/04/14(木) 06:46:33.18ID:S1o2D4kQ0 どちらにせよ堀田に収束する運命や
463それでも動く名無し
2022/04/14(木) 06:48:07.50ID:CuGjkaSId 堀田が新人王やな
464それでも動く名無し
2022/04/14(木) 06:57:04.34ID:k3aLIRAP0 これ正論だろ
「たとえば高校生を獲るときに、『じゃあ何年でポスティングで米国に行かせるから』とか、
もしそういうのを契約に入れていたら重罪だよね。(選手側も)『それだったらプロに行こうか』
というのがもし起こっているのなら、重罪だよな。日本の野球界に、 NPB(日本野球機構)に対して発展というものを思ってやっているのか」
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/191105/bas1911050007-n1.html
「たとえば高校生を獲るときに、『じゃあ何年でポスティングで米国に行かせるから』とか、
もしそういうのを契約に入れていたら重罪だよね。(選手側も)『それだったらプロに行こうか』
というのがもし起こっているのなら、重罪だよな。日本の野球界に、 NPB(日本野球機構)に対して発展というものを思ってやっているのか」
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/191105/bas1911050007-n1.html
465それでも動く名無し
2022/04/14(木) 06:57:33.96ID:khTLDhJD0 ワイは堀田で良かったと思ってるで🤗
466それでも動く名無し
2022/04/14(木) 06:58:19.85ID:Cjlgkicz0 根尾は巨人やったらそれなりになってる気がする
2022/04/14(木) 06:58:57.19ID:jGIiW5K1d
>>464
こういう奴らは野茂の時に全員死んだと思ってた
こういう奴らは野茂の時に全員死んだと思ってた
2022/04/14(木) 06:59:22.83ID:uRHYWCTH0
打席なしのパ・リーグで筑波?大学がある関東より東側の逆指名やったんやろ
そら奥川行くやろ
そら奥川行くやろ
469それでも動く名無し
2022/04/14(木) 06:59:56.93ID:fqlICd2s0 そろそろ巨人が甲子園のスター獲得するの見てみたいわ
470それでも動く名無し
2022/04/14(木) 07:01:51.76ID:k3aLIRAP0 正論だろ 原監督の言う通りやと思うよ
筋が通ってる
原監督は「ポスティングは行かせるのはいいけど、そこに払うの(譲渡金)を選手にあげればいいのにな。球団がもらえるのはおかしいよな」と指摘。批判の矛先は、選手がポスティングで移籍することではなく、選手を売って金を稼ごうという一部球団の姿勢だ。
返す刀で自軍のポスティングには「時代の流れの中で、かたくなにダメ、ウチはしないというのもおかしな話だよ。どこかに選手にも『あれだけ頑張ったから希望が通ったんだ』という特例というのは、僕はあってもいいと思う」と言及。巨人の上層部に位置する人物が、柔軟な姿勢を示すのは初めてのことだ。
「たとえば、すごく頑張って頑張って、ジャイアンツで一生懸命やったと。で、『本当に私の夢はこうなんだ』と。じゃあ、これは結果として(ポスティング容認は)ないとは言えない」
筋が通ってる
原監督は「ポスティングは行かせるのはいいけど、そこに払うの(譲渡金)を選手にあげればいいのにな。球団がもらえるのはおかしいよな」と指摘。批判の矛先は、選手がポスティングで移籍することではなく、選手を売って金を稼ごうという一部球団の姿勢だ。
返す刀で自軍のポスティングには「時代の流れの中で、かたくなにダメ、ウチはしないというのもおかしな話だよ。どこかに選手にも『あれだけ頑張ったから希望が通ったんだ』という特例というのは、僕はあってもいいと思う」と言及。巨人の上層部に位置する人物が、柔軟な姿勢を示すのは初めてのことだ。
「たとえば、すごく頑張って頑張って、ジャイアンツで一生懸命やったと。で、『本当に私の夢はこうなんだ』と。じゃあ、これは結果として(ポスティング容認は)ないとは言えない」
471それでも動く名無し
2022/04/14(木) 07:02:42.66ID:rhJIAptX0 その年の1番の選手を指名するって言うけど
そんな風潮知らんぞ?
ハムに関してもやが菅野指名した時の言い訳で初めて出てきたやん
そんな風潮知らんぞ?
ハムに関してもやが菅野指名した時の言い訳で初めて出てきたやん
472それでも動く名無し
2022/04/14(木) 07:03:52.44ID:SNTKPdBtd >>471
世の中は方便と建前で出来てる
世の中は方便と建前で出来てる
473それでも動く名無し
2022/04/14(木) 07:04:10.74ID:r0Yrw+M20 >>454
菅野も長野も希望が通らなかったら浪人するなり社会人野球を続けるなりしてケツはまくってるし
菅野も長野も希望が通らなかったら浪人するなり社会人野球を続けるなりしてケツはまくってるし
474それでも動く名無し
2022/04/14(木) 07:05:58.08ID:In319i+M0 育てられないだろ
475それでも動く名無し
2022/04/14(木) 07:06:48.68ID:/FgmvaU/0 山口とか井納って何してんの
476それでも動く名無し
2022/04/14(木) 07:07:24.34ID:TJtkpfZM0 堀田って球遅すぎない?
イメージと違ったわ
イメージと違ったわ
477それでも動く名無し
2022/04/14(木) 07:07:32.91ID:L1eKdwkn0 どうせクジ当たらないし
奥川佐々木はどっちも当たりの存在でしょ
奥川佐々木はどっちも当たりの存在でしょ
478それでも動く名無し
2022/04/14(木) 07:08:05.96ID:brOt+eZ/0 メジャーいっちゃうし、すぐ出ていかれたら球団にとってマイナスだからいらね
479それでも動く名無し
2022/04/14(木) 07:09:32.62ID:QJ/N78SWr でもやっぱ怪物級の選手ってすぐにメジャー行くからそういう意味では良かったんちゃうの
国内で長く好成績収める選手の方が球団としては正解やん
国内で長く好成績収める選手の方が球団としては正解やん
2022/04/14(木) 07:09:47.89ID:uRHYWCTH0
あとポスもか
481それでも動く名無し
2022/04/14(木) 07:10:17.14ID:tz4MUMzv0 でもロッテじゃん
482それでも動く名無し
2022/04/14(木) 07:12:11.89ID:L1eKdwkn0 なぁお前らさぁ
26歳でポスティングで海外に行く投手と生涯巨人で長年エースでチームに貢献する投手だったら奥川選ぶでしょ
26歳でポスティングで海外に行く投手と生涯巨人で長年エースでチームに貢献する投手だったら奥川選ぶでしょ
483それでも動く名無し
2022/04/14(木) 07:13:43.65ID:ohRCmbkI0 辻内も今の時代だったら1年目は身体作りに専念させて高校時代の怪我癒させてなんとかなったのかもしれんな
484それでも動く名無し
2022/04/14(木) 07:14:16.72ID:mfVtYf+pa >>482
ヤクルトでエースになれない奴が巨人でエースになれるわけないでしょ
ヤクルトでエースになれない奴が巨人でエースになれるわけないでしょ
485それでも動く名無し
2022/04/14(木) 07:16:28.77ID:jUv7GmJB0 堀田の怪我でスカウト左遷されたっていうけど実力に見合わない堀田の期待とか見てると本当は怒ってなさそうやな
486それでも動く名無し
2022/04/14(木) 07:19:35.53ID:tAZf6q2R0487それでも動く名無し
2022/04/14(木) 07:20:35.90ID:PNSAYxL80 奥川でなにも不満ないやろ
ばかなんか
ばかなんか
488それでも動く名無し
2022/04/14(木) 07:22:41.09ID:FpaxGMXRd 佐々木が巨人行っても壊されてたやろ
489それでも動く名無し
2022/04/14(木) 07:27:44.69ID:uyqlY2Isd むしろ才能を開花させないまま2軍で腐らせてたろ
491それでも動く名無し
2022/04/14(木) 07:27:59.99ID:ZAFBRYh9a どちらにしろ外してるのでセーフ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★5 [お断り★]
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け [お断り★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★8
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン!🧪★7
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★6
- 【病】門田隆将「安倍晋三は山上徹也の方角に向いていない。弾道の謎をいまだに解決していない」 [432287167]
- ラ・ムー、値上げ回避のためにパッケージ変更へ [667744927]
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 [249548894]