X



【悲報】観客動員数、阪神が1位

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 06:51:45.22ID:ieQDhim+0
もうこれ勝敗関係ないだろ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 06:53:14.50ID:vQ+XzFudd
甲子園っていうのが強い
もし阪神が今年から他の球場にしますっていうたら動員数1ー2割減ると思うわ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 06:54:15.03ID:qeeI46H10
阪神新喜劇だぞ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 06:54:34.58ID:4hQzkfxS0
珍ファンを人間として数えてええんやろか
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 06:55:25.92ID:IsEoB9Gia
>>2
なんで甲子園だと来るの?
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 06:55:36.28ID:73F1WrB1M
にわかやが甲子園ってガラガラになることあるの?
この前ですら38000人いたが
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 06:55:44.26ID:aB2zwuPW0
ファンがチームを弱くしているって本当なんだな
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 06:55:52.06ID:f6zZMnN40
なまぽ在日チョンって野球しか楽しみないからな
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 06:55:52.14ID:vH/+yJUGa
ゼロサムゲームなんだから負けても客が入る球団が負けてるって理想的だよな

阪神に比べて勝たない日ハムとか終わってるよ
完全にゴミ扱いで見放されてる
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 06:56:48.41ID:3ke6J/Edp
お笑いやし
2022/04/14(木) 06:56:52.48ID:ROLpTl160
甲子園めっちゃ行きにくいわ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 06:56:53.46ID:aB2zwuPW0
>>8
ナマポなのにチケット代とかどこから捻出できるんや
2022/04/14(木) 06:57:12.46ID:ROLpTl160
阪急電車やとアクセス悪い
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 06:57:14.42ID:GLKzlIbv0
甲子園自体はまさに野球場で良いから
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 06:57:17.12ID:AeOOScQNd
もう終わりだ横の興行
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 06:57:35.69ID:73F1WrB1M
阪神が弱い年でも甲子園ってガラガラになることないんか?
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 06:58:03.73ID:73F1WrB1M
>>14
へーそんな良い球場なんか
勝ち負けより甲子園が好きなんやろうか
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 06:58:13.56ID:IvjEd9g40
>>16
まあ暗黒時代でも2万5000人くらいは入ってたような
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 06:58:33.67ID:+TRWP3UI0
阪神ファン「あー早くヒョロガリ阪神が負けてそれ罵倒してぇw」
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 06:59:02.77ID:0MzKAodGr
00:00:00.xy

x=来年の阪神タイガースのリーグ順位
y=再来年の阪神タイガースのリーグ順位
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 06:59:15.87ID:IvjEd9g40
観客動員のデータあったわ

1995年以降は以下の通りです
(年・順位・試合数・年間合計・1試合平均)
2005年以降は「実数値」ですが、それ以前は実数値ではありません。
1995年 6位 65試合 2,073,000人 31,892人
1996年 6位 65試合 1,860,000人 28,615人
1997年 5位 67試合 2,268,000人 33,850人
1998年 6位 68試合 1,980,000人 29,118人
1999年 6位 67試合 2,601,000人 38,821人
2000年 6位 69試合 2,413,000人 34,971人
2001年 6位 70試合 2,077,000人 29,671人
2002年 4位 70試合 2,678,000人 38,257人
2003年 1位 70試合 3,300,000人 47,143人
2004年 4位 70試合 3,523,000人 50,300人
2005年 1位 73試合 3,132,224人 42,907人
2006年 2位 73試合 3,154,903人 43,218人
2007年 3位 72試合 3,144,180人 43,669人
2008年 2位 72試合 2,976,754人 41,344人
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 06:59:40.17ID:DiZVHK7r0
異次元レベルで弱過ぎで逆に試合見てまう
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 06:59:45.44ID:laovp0pn0
そこそこ勝ち始めたら減りそう
2022/04/14(木) 07:00:14.30ID:G0nLcrufa
そりゃ1つだけ宗教団体が混じってたらそうなるわ
2022/04/14(木) 07:00:23.06ID:4mse7ASK0
ホーム初勝利にリーチかけ続けてたからな
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:00:47.80ID:gHtZVrDr0
>>9
これは確かにそうやね
なぜ優勝を目指すかといえば金儲けのため
勝たなくても儲かるなら優勝なんて目指す必要ない
絶対に潰れないし負荷もかからない超絶ホワイト企業や
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:00:55.02ID:MuTEfumn0
強くなくても客が来るなら成績悪い方が人件費抑えられて儲かる😤
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:00:59.29ID:vZAViqYE0
阪神の選手ボロクソに言いたくて観に行ってるからな
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:02:43.57ID:XrusiwXCM
>>6
コロナ期間除いてこの10年で一番少なかったのが2018年ロッテ戦での24127人らしい
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:02:44.66ID:u90IP9zyd
野次がメインやからな
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:02:56.55ID:xCd6bl6dM
煽り抜きで優勝目指す理由なくなるよなこれ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:03:00.04ID:MmF3+w370
ガイジ教団
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:03:12.57ID:u90IP9zyd
>>29
334のせいでロッテにトラウマでもあんのかな
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:03:18.48ID:xCd6bl6dM
>>29
この日何があったんや
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:03:47.21ID:LZL7/aAT0
儲かってるなら補強しろよ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:03:58.15ID:Q9VoUsgba
日ハムがやりたいのはこれよな
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:04:14.62ID:xslaoP5O0
ファンが来れば来るほど勝てなくなるの草
2022/04/14(木) 07:04:38.90ID:2aicPXSv0
今更かよ
優勝目指すとか無駄やし
2022/04/14(木) 07:05:31.36ID:Wei8A4zir
客が入ってるから負けてるんじゃ……
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:05:42.26ID:6rFk1gF00
中日に三連敗しそうなのほんと草
次巨人連戦だろ…

それと20試合もやってないのにゲーム差10は声出して笑った
二軍のチームが一軍の公式戦に来んなよ帰れ
2022/04/14(木) 07:06:07.89ID:NikV0Ex9M
この前阪神梅田のデパ地下行ったら阪神のユニフォーム来た奴らが思ったより多くて驚いたわ
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:06:23.21ID:uHmcsxVNa
ヤジ「なにやっとんや!ちゃんと取れやボケ!!(頑張れー!)」
選手「ヒェッ…」
2022/04/14(木) 07:06:53.71ID:KgjBVYA90
お笑いとして今年一番おもろかった試合は対横浜のサヨナラ試合?
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:07:24.32ID:OAwlzk3Hd
ビッグボスも見習ってどうぞ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:07:54.08ID:u90IP9zyd
>>43
開幕戦やろ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:07:54.12ID:sxb6+o+k0
日頃の鬱憤を選手に向けての罵倒で発散する
カラオケみたいなもんや
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:08:06.48ID:IQwHWa3qr
>>40
>声出して笑った

ほんとう?
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:08:11.47ID:Klt3+2MS0
結局そういうとこなんだよな
負けても客減らないから球団は碌な補強しないし大した指導者も連れてこない
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:08:11.51ID:7VE9j9rs0
逆に最下位はどこよ?
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:08:18.84ID:ha8rv6Obp
>>34
調べてないけどこのレベルで少ない時は雨天中止からの月曜代替開催の時が多い気がする
2022/04/14(木) 07:08:34.56ID:kl0g6KdS0
勝たなくても客が入るなら勝たない方がいい、優勝したら年俸上げなかんからギリギリまで優勝争いして惜しくも2位っていうのが理想っていうのが江夏の時代からの阪神球団の一貫した考えやで
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:09:04.75ID:eBxjn8lmr
>>43
そりゃ開幕戦よ
今年あれ越える試合12球団でも出るかどうか
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:09:06.68ID:xCd6bl6dM
>>50
あーこのパターンか
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:10:43.01ID:p4HFcQxHd
弱い阪神を一途に応援する俺かっこいい!!
ぶっちゃけ一部ファンはこれやろ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:10:48.61ID:u90IP9zyd
>>50
交流戦の予備日って確かにどこも少ない気がする
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:10:51.44ID:ZwPMGmcg0
いくら負けててもセミナーに来る奴減らないから矢野路線は間違ってないっちゅうこっちゃ
2022/04/14(木) 07:11:08.48ID:xgMYkiRQd
そろそろ勝つ
そろそろ勝つ
勝ったけど、下振れしたから上振れで勝ち続けるやろ 

この流れやろ
2022/04/14(木) 07:11:23.11ID:sQNA+fbt0
ハルウララ見に来てた人たちの心境
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:11:57.83ID:uQmiCNrl0
宗教みたいに言われてる広島でも弱いと観客少ないからな
阪神はおかしい
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:11:58.77ID:atChiE7y0
そら阪神電気鉄道は危機感持たんわ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:12:59.71ID:HIWavVAW0
バカの数が多いだけで威張ってんの草
最下位だぞゴミ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:13:31.23ID:KtpxjDN00
予祝が散々馬鹿にされてるけどほとんどの日本人が予祝してるからな
あけましておめでとうございますって挨拶が予祝やで
2022/04/14(木) 07:13:31.30ID:w/dOPSSf0
野球を観られるデカイ居酒屋みたいなもんやからな
2022/04/14(木) 07:13:37.19ID:tEjbVTaEd
阪神は弱ければ弱いほど人気のある良いチームやぞ
2022/04/14(木) 07:13:43.19ID:UYswBg2U0
もはや阪神ファンも負けるのを楽しんでる説
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:14:15.86ID:gD2SovdrM
ガラガラの甲子園見てみたいわ
今年の弱さでも厳しいんか、
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:14:26.42ID:p1130yZ20
今行けば歴史の目撃者になれるからな
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:14:30.50ID:/iTDwRUIr
全然優勝も日本一にもなってくれん球団応援し続けるのって辛くないんかな
無駄にAクラス多いのけどぶっちゃけAクラスってだけじゃ何も嬉しくないやろ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:14:42.37ID:GoBLfoac0
何で阪神ファンは弱くても見に行くんやろな
ハムファンとかあれだけビグボ話題になってたのに
負け始めると見に行かなくなってるし
ほんと阪神て異質やわ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:14:52.59ID:suRCkKRW0
阪神ファンって弱いときの方が楽しそう
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:15:05.50ID:uGQybqGCa
そら笑いの本場で阪神見に行かんわけ無いやろ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:15:15.00ID:Rjzu6ekRd
強いチームより弱いチームの方が応援のしがいがあるしな
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:15:16.74ID:N5SJhaHt0
>>66
昔ならあったけど今はもうレジャー感覚で行ってるやつの方が多いからな
2022/04/14(木) 07:15:18.88ID:oFcsrLcwd
>>66
和田の頃は平日ガラガラやったで
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:15:22.46ID:t56uNdu+p
宗教団体にこれ以上勝ちを強いるのはやめてやれ
2022/04/14(木) 07:15:39.38ID:3AbF37pFa
>>66
昔楽天が主催試合したときはけっこうガラガラだった記憶
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:15:49.30ID:ogzUffhS0
>>54
弱いチームのファンなんてどこもそうだろ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:17:08.68ID:t56uNdu+p
>>77
ファンじゃのうて信者な
間違えるなよ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:17:24.84ID:Ju4z20SKd
神戸が本拠地なら絶対入らんわ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:18:08.65ID:TKU6plFS0
だって球史に残る記録をリアルタイムで目の当たりにできるんやで?
生で見たら一生自慢できるやん

まあ球団は一勝してるのがしかできてないんやけどなブヘヘヘ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:19:17.95ID:atChiE7y0
まあ阪神タイガース云々は置いといて甲子園球場自体はキレイやからレジャーとして行く人多いんやろ
バンテリンなんて阪神戦でもガラガラやん
2022/04/14(木) 07:19:39.44ID:lNyxJJuZd
>>70
飲み屋でボヤくのが楽しいらしい
2022/04/14(木) 07:19:57.86ID:i+7yzOR20
スポーツとお笑いが同時に楽しめてオトクやからね
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:22:35.98ID:mPIpDz+A0
吉本の劇場行くような感覚なんやろなぁ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:22:45.82ID:mfVtYf+pa
阪神馬鹿にする流れになってるけど今の阪神以下の球団は流石に危機感持った方がええんちゃうか?
2022/04/14(木) 07:22:52.20ID:jGIiW5K1d
>>34
雨天中止の月曜振替や
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:23:05.06ID:rezYvM2D0
お笑いじゃのうて宗教セミナーやろw
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:23:15.36ID:ues+lob0x
阪神ファンはなんなら弱い方が盛り上がる
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:23:33.66ID:qkX9BhS1a
>>5
阪神沿線でこれ以上の立地あるか?
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:23:39.26ID:TiH5t1y00
信仰心でしょう
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:23:41.12ID:uQmiCNrl0
>>85
今の阪神以下って草野球チームか何かか?
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:24:06.08ID:UciDz+Kdd
ファンが基地外やろ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:24:13.29ID:OjY9RJgqd
その内しばらく会ってない先輩から
明日の試合宜しくって電話ありそう
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:24:45.69ID:mfVtYf+pa
>>91
その草野球チームより人気がないってことやろ?
それとももう諦めてるのか?どうやっても阪神や巨人のような人気球団には勝てないって
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:24:49.21ID:5UDnOf+Sd
ヤジりたいだけなんだから勝っても負けてもかわらんやろ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:25:31.56ID:DtvYs1+b0
ここまで負けてたら逆に見に行きたくなる心理
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:25:46.63ID:ka6D5Qo4d
比喩ではなくガチの信者で草
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:25:53.91ID:vZAViqYE0
阪神2軍もまあまあ酷いことになってるのが救いがない
2022/04/14(木) 07:26:07.82ID:hZW8eG3gF
>>97
教団だしな
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:26:20.66ID:vaH5CMeo0
ガラガラの甲子園が見れそうやね...
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:26:32.30ID:vZAViqYE0
>>96
ハルウララやな
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:26:34.52ID:Y3H/l5sR0
阪神ファンやが野球より阪神より応援行ってる自分達大好きのやつらほんま嫌いやわ
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:26:38.02ID:gD2SovdrM
甲子園人気ってそんなあるんか
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:26:41.39ID:uQmiCNrl0
>>94
人気がある=強いちゃうし
実際阪神見ればわかるやろ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:26:43.12ID:tDx8HbX70
まあこれから減ってくるだろ
弱いし、ただでさえコロナでチケット売れてないんだから
開幕戦でどの球場も当日券で入れるって今までなかったろ
2022/04/14(木) 07:26:44.03ID:5wu8WuC60
このペースで負け続けたら後半気軽にいけるくらいガラガラになってほしい
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:27:24.24ID:A6s83TKl0
暗黒時代見てきたファンは弱くても楽しめてるんじゃない?
2022/04/14(木) 07:27:24.58ID:uBWlSoeR0
ミサへの参加は教徒の義務だからな
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:28:04.84ID:JjrI2bfq0
>>102
別にそれはどっちでもええやろ
たかが野球趣味に選民意識持っとる方がキモいわ
2022/04/14(木) 07:28:09.62ID:GwyoOVzw0
暗黒時代でも客が入ってたし年季が入ったファンなら慣れてるんやろ…
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:28:20.94ID:eIv5WcXF0
巨人はファンはいらない、なぜならアンチで東京Dが満員になるからなんて一昔前は言われてたけど今は阪神がそうなのかもしれん
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:29:32.26ID:mfVtYf+pa
>>104
だからこそやろ
どれだけ強くても客入らんって興行としてやばいやん
ただでさえコロナ禍で経営ヤバいのにこれからどうやって集客していくのか危機感持つやろ
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:29:55.97ID:XAvxBtsgM
>>66
言うてこれだけ弱い年が今後も続くと平日なんかは結構空席が目立つようにはなると思うで
今年に関しては去年2位やったからな
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:30:52.97ID:uQmiCNrl0
>>112
何で経営者目線やねん
ファンが集客何とかしなきゃなんて思う方がおかしい
2022/04/14(木) 07:31:01.71ID:qUAz3cjv0
観客入れたら勝てないのに

https://i.imgur.com/cHwLAzF.jpg
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:31:15.25ID:Z10uhSm90
雷波少年企画なら阪神はリタイアしてる
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:31:37.61ID:38Dh/r0ra
>>104
クソ雑魚の阪神に動員で負けてる球団は興行主としてやばくないか?って話やろ
なんか認識がズレてる気がするで
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:31:54.15ID:EOd1CitP0
たまにAクラスに入るだけで客が確保できるからな
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:32:29.75ID:OX/jr+2Jr
これだけ負けてたら明日はさすがに勝ちやなって考えや
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:32:32.81ID:cchhDy7QM
>>114
だったら草野球がどうとかよく分からん絡み方せずにスルーしとけばよかったのでは?
マウントしようとして的外れな反論するからこんなことになってるんやで
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:32:34.88ID:uQmiCNrl0
>>117
じゃあ何でワイに諦めてるのか?なんて聞いたんや?
さっきからお前おかしいで
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:32:35.70ID:t9XZ8Llb0
年間指定席もったいないから行く
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:32:42.08ID:7Y9dw1Zx0
教団が野球場で何するの?マスゲーム?
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:32:50.06ID:8o4kuunh0
結局のとこ興行だからな
客入ってるならそれが正しい
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:33:00.25ID:mfVtYf+pa
>>114
このスレ自体が経営者目線ちゃうの?
君のような普通のファンが観客動員数なんて気にする必要あんのか?
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:33:35.02ID:wZAO1/gya
>>121
ワイは別人やから>>125に聞いてくれ
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:33:56.37ID:5cb/AEfd0
日ハム新庄が目指す姿
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:33:57.32ID:JT5Tzpqrd
教団の総本山甲子園
教徒多すぎやろ
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:34:04.46ID:hdZd3X9+0
>>107
10年後には予祝時代って言われてるよ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:34:23.01ID:uQmiCNrl0
>>125
別に集客なんとかしようなんてスレちゃうやろ
観客の多寡のスレタイやんけ
2022/04/14(木) 07:34:33.13ID:O5RL1qv5a
阪神人気あるからな
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:34:41.21ID:oHnKdL4NM
観客動員について話すスレで「ファンが集客を考えるのがおかしい」とか言い出すのは流石に頭矢野で草生える
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:34:45.48ID:EOd1CitP0
>>128
甲子園自体が聖地だからなあ
宗教係争を見ればわかる通り聖地を維持してるのは絶対的やから
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:35:27.91ID:mfVtYf+pa
>>132
やめたれw
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:35:41.47ID:+QQRTU5Da
宗教やぞ
勝ち負けとか関係ないわ
2022/04/14(木) 07:36:00.21ID:b7Gb9cUg0
カルト教団やぞ
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:36:33.24ID:MTFegbBM0
阪神ファンこの状況めっちゃ楽しんでるよな
野次とかえぐいし暴れる理由見つかって嬉しいでしょ
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:36:41.16ID:TlerA0650
>>82
メチャクチャ弱かった頃に大阪で飲んだことあるんだがナイター見ながらボヤいてる阪神ファンおもしろかったわ
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:36:44.64ID:yNnsWQuy0
阪神ファンって弱くても球場行く本物のファンよな
弱いと即行かなくなるハムファンも見習…わなくてええわ素行悪いし
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:36:58.57ID:h0hrBqohM
人気が阪神>巨人なの意外だわ
人口は関東>関西なのに
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:37:27.93ID:tDx8HbX70
関西は良い意味でも悪い意味でも話題の中心が阪神で根付いてるからな
東京のテレビで巨人の話なんてほとんどしないだろ
それこそヤクルトなんて取り扱ってるところ見た事ない
2022/04/14(木) 07:37:40.27ID:HaPyLv3qH
弱いほど 神戸を垂れる 稲穂かな
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:38:05.24ID:/Rn2PdNzM
>>130
観客の多寡を確認したいだけならデータ貼ってるサイト行けば済む話でなんGで見る必要ないからな
ここにデータが貼られてたらプロ野球球団なのに阪神とか言う草野球チームに動員で負けてる所がたくさんあるのは何故?って話の流れになるのは不自然でも何でもない
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:38:29.41ID:GtoZUFKsa
ほら
ハイタッチ練習するぞ🤚🤚🤚🤚🤚🤚🤚🤚🤚🤚🤚
2022/04/14(木) 07:38:54.01ID:0YmdYucz0
吉本新喜劇観にいくようなもんやろ
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:38:57.34ID:xou17Kzva
>>142
申し訳ないが楽天三木谷氏への批判はNG
2022/04/14(木) 07:39:37.72ID:353CChPc0
宗教もやるお笑いもやる
ハイパーマルチクリエイターやぞ
2022/04/14(木) 07:39:38.01ID:oFcsrLcwd
>>140
巨人は狭い地方球場のドサ回りしとるから上限が少なくなる
阪神は地方球場のドサ回りどんどん辞めて星野繋がりの倉敷さえ辞めて地方球場は京セラだけになった
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:40:15.26ID:mfVtYf+pa
>>143
ほんこれ
ワイは「今の阪神以下の贔屓球団ヤバくね…?」と危機感持ってスレ開いたら「弱いのに観客多い阪神ww」みたいな流れでビビったわ
負け犬根性が染み付いちゃってるやん…
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:41:08.68ID:/Rn2PdNzM
>>148
そういえばシーズンシートって地方球場の時の扱いはどうなるんや?
無知ですまんな
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:41:10.19ID:MpFO904F0
コロナ前の京セラなんか年間で満員試合が阪神との交流戦だけとかあったからな
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:41:54.28ID:fOn+qRXr0
>>148
地方(本拠地より大都市)
2022/04/14(木) 07:42:13.03ID:YNX1ZOyaa
関西人にとってはカラオケみたいなもんやからな
2022/04/14(木) 07:42:19.53ID:9x5ihkUv0
阪神ファンは矢野の信者って認識でええんか?
2022/04/14(木) 07:42:49.20ID:lNjMFt0pa
>>142
六甲アイランドは地盤沈下しとったわ🥺
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:42:54.70ID:hdZd3X9+0
>>154
勘弁してくれ
2022/04/14(木) 07:43:15.83ID:F4laam9x0
ロッテは増えるんちゃうの

また完全試合期待できそうやし
2022/04/14(木) 07:43:37.40ID:oFcsrLcwd
>>150
なんも無いよ京セラの席は先行あるけど
2022/04/14(木) 07:43:57.53ID:3AbF37pFa
>>151
阪神のホーム試合としての京セラドームは満員にならんのか
阪神ファンは京セラドームより甲子園を好むというのは聞いたことあるけど
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:44:01.32ID:v5IBRr2XM
>>158
サンガツ
悲しいなぁ
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:44:02.50ID:JJQ1lzGx0
阪神ファンは働いてるイメージがない(偏見)
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:44:05.61ID:bUU4L/BU0
見るエンジョイ&エキサイティングやからな
2022/04/14(木) 07:44:16.84ID:oFcsrLcwd
>>157
佐々木登板日以外はガラガラやろ
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:44:19.48ID:VcRK0V5ra
>>157
ロッテ阪神とかいう地味カードが佐々木登板して完全試合ありそうって理由で今から話題になってるのはほんま草生えるわ
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:44:35.14ID:tDx8HbX70
>>154
球団の信者だな
巨人の選手と阪神の選手全員入れ替えても間違いなく阪神応援するだろう
2022/04/14(木) 07:44:45.83ID:lKAqzyfB0
みんなそろそろ勝つやろの精神だろうしな
なんGにいるやつだって潜在的に阪神がここまで負けてるのはいくらなんでもおかしいと思いながら笑っとるだけやろ?
本気でシーズン10勝程度で終わると思ってるやつなんて1人もいない
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:44:46.57ID:YNeiw0FA0
宗教だからな
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:45:21.76ID:oBsFjmCKa
>>164
ロッテ阪神のカードが地味…?
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:45:22.61ID:7tQnSnh2M
>>165
坂本とかもし阪神の選手だったらどんなに成績悪くても打席に立ったり守備でボール捌く度にすごい歓声になるのは間違いないな
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:45:30.89ID:N3nBKR+L0
多いほど弱い模様
2022/04/14(木) 07:45:50.05ID:dy8ZEsk8a
阪神は宗教って前々から言われてたけどこうも宗教臭さ出すとはな
2022/04/14(木) 07:46:18.56ID:3AbF37pFa
>>166
そりゃさすがに100敗する戦力には見えんからな
初年度楽天さえせんかったんやから今の阪神がここまで負けるのは下振れなのは間違いないやろ
2022/04/14(木) 07:46:33.11ID:8lqp22djd
>>132
逆や、空席はファンの恥って発想にならん方がおかしい
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:46:37.01ID:gyXVoN0dr
暴れるために試合見とるやろ
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:47:12.64ID:EP7PyYsO0
ストレスのはけ口甲子園
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:47:15.13ID:zy0lUtbud
マジレスすると阪神ファンは高所得者が多いからやろ
グッズの売上も凄いし単純に金がある奴が多いって事
2022/04/14(木) 07:47:17.11ID:oFcsrLcwd
>>171
阪神教であって矢野監督の奴とは別や
2022/04/14(木) 07:47:17.77ID:3AbF37pFa
>>173
コロナ前ならわかるが今はさすがに
それなりに空席ないと怖いわ
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:47:20.47ID:7Pz+Zize0
>>6
暗黒期は普通に動員数減ってたよ
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:47:52.97ID:6Odm2oQt0
ガラガラやと観に行きやすいしええで
ついでに客同士の喧嘩も見れるしな
2022/04/14(木) 07:48:36.38ID:3AbF37pFa
>>179
1985年の前後はガラガラやったような
もちろんその年は超満員のはずやけど
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:49:11.10ID:CKDavw0za
阪神さん、優勝はできないけどAクラスならまぁそれなりには…なチームだったのに何故
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:49:18.31ID:hdZd3X9+0
>>176
ヤジの代わりに投げ入れ可能グッズ販売したら
永久機関出来るのにな。
俺が球団社長ならやる
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:49:22.12ID:L9w5XmbJM
>>173
>>130曰くファンが経営者目線で空席を心配したり恥ずかしく思う必要はないらしいでw
このスレも単なる観客の多寡のデータを貼るだけのスレらしい
論破されたと思ったからかどっか行ってしまったけど
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:49:56.06ID:UQs7O9bUa
まさに教団と信者やな
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:50:45.18ID:hgci+f5Sd
>>140
関西発で唯一全国区なのが阪神やからな
関西人にとっては阪神が東京に対抗できる唯一のものやし宗教というのはあながち間違いじゃない
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:52:19.75ID:dIEhAAiM0
1番多くの人々を不幸にしたってことか
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:53:01.39ID:hRXLpASv0
野球は阪神

政治は維新

これが大阪スタンダード
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:53:08.66ID:IhJfU/nPd
鳥谷もいなくなってスターと言える選手もおらんのにな
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:53:38.61ID:d6J/pk2C0
ロッテが連敗記録作った時もマリサポ多かったし
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:53:53.35ID:TMHERN3D0
>>188
阪神は兵庫県のチーム定期
2022/04/14(木) 07:54:00.05ID:EopG2DpM0
コロナでもこれだけ入るんだもんな
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:54:31.94ID:XJ3VsRVc0
やっぱみんな阪神戦みてるもんな
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:54:49.17ID:uIK8VpYmM
>>189
突出したスターはおらんけど佐藤とか梅野とか普通に選手個人のファン多そう
2022/04/14(木) 07:54:56.18ID:wqDmwe1s0
流石にもう皆チケット買わんやろ
2022/04/14(木) 07:55:35.09ID:3AbF37pFa
>>186
関西発祥でも全国区になると東京行っちゃうからね
絶対に東京に行かないタイガースの存在は大きいやろ
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:56:21.96ID:nNwr9NfMM
>>188
大阪本拠地なのも企業で一番維新と関係が深いのもオリックスなんやけど
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:56:25.40ID:MBzaHkC50
参拝や、お伊勢参りみたいなもんよ
2022/04/14(木) 07:56:25.89ID:/3ahFu5j0
落合の理論崩れる
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:56:26.04ID:EOd1CitP0
>>189
言うてどんぐりーズしかいなくて絶望だった頃よりは大山近本佐藤と来てるから遥かに見てられるやろ
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:56:43.50ID:BLM0hwzxa
周りが野球やってるなか1チームだけお笑いやってるんだからそらそうなるよ
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:57:09.82ID:RN5WIk4H0
負けて客が入る阪神がおるなら客入らんビックボスは何やねん
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:57:39.47ID:FOz2sMP10
ルーキー、桐敷、意味分かるか?
2022/04/14(木) 07:57:43.04ID:Z9gkw15RM
勝つことが最大のファンサービスを論破していく矢野さん凄い😲
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:57:45.15ID:h0hrBqohM
>>190
はえー
2022/04/14(木) 07:57:54.73ID:TukxKfAba
>>188
阪神が大阪の時代ってジッジか?
2022/04/14(木) 07:58:13.20ID:0JNiFWAS0
選手の年俸も下げられるしコスパ最高やな
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:58:19.39ID:fOrhPxzdp
これで投げ込まれるメガホンも回収してリセールしたりするんやろ?
ボロい商売やで
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:58:24.76ID:TMHERN3D0
こんだけ負けてたら逆に見たくなるんちゃう
なんGでも実況スレ常に勢いトップやし
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:58:36.34ID:fOn+qRXr0
>>159
本拠地開幕シリーズの京セラはいつも満員やで
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:58:42.19ID:7Fjom/wla
【悲報】ワイたちのBIGBOSS、空気
2022/04/14(木) 07:58:51.52ID:3AbF37pFa
>>202
あんまり真面目にやっとらん感がいかんのやろ
真面目に頑張っても勝てないなら応援したくなるけどそうじゃないから勝手にやってろばーかって見捨てるんや
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:58:58.75ID:fOn+qRXr0
>>188
これは無知
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:59:02.89ID:HqVscmuva
阪神 34,457 人 8 試合 275,656 人
DeNA 31,177 人 3 試合 93,530 人
巨人 28,860 人 11 試合 317,460 人
ソフトバンク 26,772 人 7 試合 187,406 人
広島 23,855 人 6 試合 143,132 人
中日 21,662 人 8 試合 173,295 人
オリックス 20,984 人 6 試合 125,904 人
ロッテ 20,814 人 9 試合 187,329 人
楽天 18,312 人 5 試合 91,561 人
ヤクルト 16,429 人 10 試合 164,292 人
西武 15,403 人 8 試合 123,221 人
日本ハム 13,015 人 8 試合 104,117 人
2022/04/14(木) 07:59:13.57ID:eakvYcOw0
そらそうだろ本当に実力だけでみてるならサカ豚みたいに海外厨メインになるはずだし
強さなんてさほど関係ない
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:59:29.20ID:jIkn3ms9p
まあこの時期のチケットって開幕前に売り出してるからな
来月以降どうなるかやね
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:59:56.24ID:TMHERN3D0
>>215
そもそも高校野球が人気な時点でね
2022/04/14(木) 07:59:56.29ID:eakvYcOw0
>>202
もともと客がいないだろハムなんて栗山時代の末期で多かったと思ってるのか
2022/04/14(木) 08:00:13.07ID:G7nw5O8Bd
期待の若手はいるから比較的耐えられる状況ではあるな
人気選手もいるし。ドラマで鬱回が続いてる感じか
2022/04/14(木) 08:00:19.84ID:/hjFEJzx0
金の成る木や
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:00:20.05ID:hdZd3X9+0
>>214
中日絶対嘘だわ
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:00:48.63ID:Gcvwy5wZ0
阪神の主催試合ってチケット安いんかな?
2022/04/14(木) 08:00:53.30ID:wi67n5pb0
阪神ファン「俺たちがついてるぜ!」
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:00:57.57ID:Ai7CmUtd0
阪神ファン→そろそろ勝つだろうから今日は勝ち試合。観に行く価値がある

相手ファン→阪神相手だからボーナスゲーム。勝てる試合だから見に行く価値がある


そら観客動員数鰻登りよ
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:01:05.72ID:lB4Tgq3l0
何もしなくても金が入ってくるならまじめにやってる他の球団アホみたいじゃん
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:01:32.39ID:fbbHQFnPM
>>221
自動車部品企業にシーズンシートを新聞ばりに押し紙して無理矢理買わせた上で動員にカウントしてるだけやから嘘ではないぞ
2022/04/14(木) 08:01:41.27ID:eakvYcOw0
コロナ禍で良くも悪くも信者的なファンの数がわかるからいいんじゃないの
2022/04/14(木) 08:01:59.73ID:oFcsrLcwd
パチンコは毎回当たったらつまらんのやたまに当たるから中毒なるんやで
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:02:01.17ID:TiV77aly0
セは5球団と1教団だから
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:02:04.59ID:rKj/uReRa
>>225
一応ハムや中日と違って補強にはちゃんと金かけてるから編成はやる気あるやろ
今年はハズレばかり拾ってきただけで
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:02:38.47ID:TiV77aly0
>>225
他は球団
ここは教団だからしょうがない
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:03:17.80ID:MgmzMssap
最近のハム少なすぎん?
オリロッテの方が人入っとるやん
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:03:18.51ID:1Vp0Qm+ya
>>214
ロッテが2万人もいるの感慨深い
ワイが子供の頃みた珍プレー好プレーでガラガラのスタンドで観客が変なことやって遊んでる映像はだいたいロッテやった
2022/04/14(木) 08:03:34.32ID:XrQOFErAM
金払って6%しか勝たない試合見に行くってなんの罰ゲームやねん
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:03:40.70ID:c86HvWVUM
>>214
ヤクルトは去年日本一で球場の立地も最高でどうしてこうなるのか
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:04:18.58ID:IhJfU/nPd
今の勝率ならもし見に行った試合で買ったらSSRでも引いたような気分になるんやろか
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:04:19.00ID:6wAkkI42M
>>230
外人に年俸だけで12億払ってるもんな
一人も働いてないけど
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:05:07.52ID:fOn+qRXr0
>>214
オリックスどうしたんや
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:06:06.70ID:0uj6K73Sx
日ハム日ハム言ってないで勝ってるのに客はいらない贔屓の惨状を嘆いたら?
2022/04/14(木) 08:06:12.81ID:fNwyQVcx0
まるでリカオンズやね
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:06:36.50ID:XgEZBB5lM
本物に何もかも負けてしまったBIGBOSS
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:06:45.21ID:wPs5w47qd
阪神を馬鹿にするために見に来てる定期
2022/04/14(木) 08:07:25.13ID:fNwyQVcx0
>>214
やっぱ今でも人気のセ実力のパなんやな
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:07:44.40ID:7Pz+Zize0
>>188にブチギレてる人らって大阪のスタンダードがオリックス贔屓だと本気で思ってるの?
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:08:27.42ID:MpFO904F0
まぁ興行としては成功なんやろな
昨日のバンテリン中日戦なんてゲロつまんなくて、そりゃ不人気だわと思ったもん
と思ったら中日ファン的にはあれが好ゲームに見えたらしくて感覚が違うわ
勝ったとはいえ中日から見ても退屈じゃね……?
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:10:58.25ID:5IOo+tYJ0
そら歴史的試合してるんやから見るやろ
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:11:17.99ID:yNnsWQuy0
ハムとか普通に弱くて普通に客入らんだけやし
“本物”には勝てんわな
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:11:27.98ID:e5lCiwza0
>>214
これでもコロナ前の2019年よりは減ってるんやな
ロッテオリックスは減り幅が少ないからファンが増えてきてるんだろうけど
https://i.imgur.com/k6pclfi.jpg
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:13:28.50ID:FIL2W48qd
今年弱いのは有観客だから
2022/04/14(木) 08:13:56.42ID:lUNkQOGJM
>>244
どうせ阪急梅田前の大階段も阪神梅田の改札前も見た事無い関西エアプやろ。
2022/04/14(木) 08:14:29.70ID:sVdMfql50
逆に阪神より面白い戦いしてる球団あるか
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:15:12.04ID:GsO8UzZaM
>>214
ヤクルトは平日ばっか試合してんのか?!
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:15:14.47ID:96arcp/ud
球界のハルウララ
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:15:21.92ID:R80Ftm/Za
つまり阪神が最強ってことや……!
2022/04/14(木) 08:16:24.52ID:roP991yu0
中日これホンマ実数か?
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:16:53.71ID:JjrI2bfq0
>>252
実際今のところ神宮だと休日は土曜の1試合しか出来とらんな
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:17:05.72ID:Zc+89WMCd
去年優勝したし阪神があれやしで、開幕してしばらくは関西ローカル番組でもオリックスを特集してくれていたが
今はもう大谷さんと鈴木誠也一色、たまにサトテルホームランでまーーーーたオリックスは消え去っとるわ
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:17:17.67ID:FnmLeYI50
結局エンタメだから面白ければ成績とかどうでもいいんだなって
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:17:28.19ID:eQ1B+ttz0
みんなあの空気を吸いに来てるんよ
2022/04/14(木) 08:17:46.87ID:oFcsrLcwd
>>253
一勝してるのがもったいない
2022/04/14(木) 08:18:36.53ID:Ll9HV8ciM
泣いた赤鬼ならぬ
泣いた阪神ファンって童話が書けそう
2022/04/14(木) 08:19:06.78ID:Zu0hv1HC0
>>248
どんなに少なくても平均24000くらい入るってすげえな
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:19:55.22ID:X2x6cyJ30
球蹴りと違って降格もないからほなまた来年って切り替えられるしな
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:20:22.51ID:AmQd/NYPa
これ定期
https://i.imgur.com/Fv9Atf0.jpg
2022/04/14(木) 08:20:36.67ID:Zu0hv1HC0
>>257
山本由伸の連勝が止まらんかったら週に一回は取り上げてくれるやろ、知らんけど🙄
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:21:16.57ID:92HGq0Mqd
ただ弱いだけではなく呪術で負けるという黄金時代や
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:21:52.66ID:vqh2r+imd
PLが野球界からフェードアウトするかと思ったらPL発祥の倫理法人会がプロ野球にがっつり関わってくるという悪夢
2022/04/14(木) 08:21:54.36ID:ccWQgt4K0
宗教だからでしょ
2022/04/14(木) 08:22:15.49ID:uv87Mb4P0
今の時期に甲子園行ってるの暴れたくて行ってるようなもんだろ
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:22:38.41ID:Ao3GkwWL0
もともと甲子園はアマチュア(高校野球)のために建てられた球場やから阪神との相性抜群や
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:22:39.05ID:KpzVWLtd0
>>234
低確率の当たり引いたらいっぱいなんか出そうじゃないですかぁ
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:23:10.06ID:EOd1CitP0
>>269
実際毎回のように揉めて警官がみたいなの流れてくるな阪神戦は
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:24:10.29ID:5spcdfoya
>>270
神宮とヤクルトの関係と同じだな
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:24:29.10ID:+EySUAyEd
甲子園だけ声出し全面解禁みたいなもんやし
2022/04/14(木) 08:24:50.52ID:oFcsrLcwd
>>272
ならんわ
ホンマに甲子園行った事あるか
2022/04/14(木) 08:25:37.54ID:oqySvY230
>>272
甲子園マツダ神宮は客層が他の球場とは違う気したわ
まあ俺が行った時だけ変な奴がおった可能性も勿論あるけど
2022/04/14(木) 08:25:38.64ID:cas3Pc97a
>>272
それは阪神ファンというより関西人のマナーがゴミなだけやん
2022/04/14(木) 08:26:17.53ID:MVtxpUWx0
すげえな
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:26:18.29ID:fq9kwZqe0
みんなお笑い好きなんやろ
2022/04/14(木) 08:26:40.89ID:CL9h59hoF
阪神が勝つまでオナキンスレは立ってないのか?
2022/04/14(木) 08:27:05.12ID:8TrE2JgQr
>>191
関係ねぇだろ関西人は大体珍やろ
2022/04/14(木) 08:27:35.69ID:yXuIPNZda
数が多いか少ないかの問題でどこの球場も洒落にならんやべーやつはおるやろ
神宮のやべーやつはほんまにあかん
2022/04/14(木) 08:27:47.57ID:oFcsrLcwd
>>276
今どき仮装行列してるんはカープと阪神だけやな
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:28:09.03ID:TMHERN3D0
>>281
なんだこの知的障害者
2022/04/14(木) 08:28:12.00ID:fQyOysFSa
怖いもの見たさやろ
ホラーハウスみたいなもん
2022/04/14(木) 08:29:24.98ID:fF3RSJJH0
こんな時こそワイらが応援してやらなあかん理論やぞ
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:30:24.44ID:yWCYDXUl0
ホラーとか好きなやつが球場に詰めかけてるんやろ
2022/04/14(木) 08:30:43.50ID:0N2nQ2OJ0
負けてる方が応援される
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:32:30.37ID:V+N4Qq7dH
???「ファンなら落ち目の時こそ応援すべき」
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:34:12.81ID:Z2WKG7cu0
プロ野球OB「レベルが落ちるとファンが離れる」
2022/04/14(木) 08:34:42.37ID:EopG2DpM0
>>255
実数ではないシーズンシートの販売数+通常チケットの販売数が発表されてるだけ
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:34:48.95ID:AqXMARWOd
横浜のオーナーも負けてる時の方が客が入るって首傾げてたな
日本人が判官贔屓なだけやろ
2022/04/14(木) 08:36:08.20ID:oFcsrLcwd
バンドって世界一年席が売れてるんやろ
2022/04/14(木) 08:36:12.47ID:jQvTXJJoa
糞雑魚阪神より人気無い他のカス球団草
2022/04/14(木) 08:36:56.66ID:A3iCD+WM0
野球観戦って贔屓が負けても楽しいからな
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:37:52.07ID:C3Opb2zGa
もうこれ興行ではなく宗教やろ
2022/04/14(木) 08:39:02.64ID:DB/L6Y+G0
ファンのストレスヤバそう
2022/04/14(木) 08:39:04.29ID:jQvTXJJoa
まあ阪神ファンが一番野球が好きなんやろな
2022/04/14(木) 08:39:34.82ID:fF3RSJJH0
阪神ファンは選手を家族やと思い込んでるからな
2022/04/14(木) 08:39:39.96ID:roP991yu0
>>291
なんや
昔のままかい
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:40:46.46ID:6U+APdZg0
遠征行く時も家からレプリカユニフォーム着て出てくるのは阪神くらいやろ
神宮とか東京ドームで試合やる時に東京駅を通りと阪神のハッピや
レプリカユニ着た阪神ファンは新幹線改札口からゾロゾロ出てくるぞ
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:43:25.84ID:vEH2elnsM
>>300
昔は実販売数ですらない推定の出鱈目だったから、昔のままではないぞ
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:44:07.96ID:lqvIAl7I0
>>214
横浜にロッテ
若い連中が多そうだよなファン
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:44:24.29ID:aZZFACsRp
毎回接戦やし勝てんだけで面白いんちゃう
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:44:41.26ID:YUpZMWCU0
今はまだ開幕前に前売り券が売れてただけ
これから勝たないとさすがの阪神も地獄だろ
2022/04/14(木) 08:44:43.91ID:kLrJIuFUM
BIG BOSSは観客動員数下げてるの草生える
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:45:04.14ID:1EoJ7BdVa
どこの贔屓でもなくただの野球ファンが見たら面白い試合だし見に行きそうな気はする
2022/04/14(木) 08:48:17.12ID:fF3RSJJH0
意外とボロ負けは少ないんよな
まぁ間違った予祝の祟りやろ
こういうのは半端な知識でやると危険なんや
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:48:52.04ID:fOn+qRXr0
>>306
中田暴行トレード
ノンテンダーで3人追放
ビッグボス就任

日ハムファンの正直な気持ちが観客動員にも現れてるんやろな
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:49:07.41ID:O6QbypZm0
正直弱いほうが話す話題できて楽しいまである
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:50:13.75ID:uOWL7Q4/M
>>309
BIGKASSU(48)との共演が見たかったけど入れ替わりで退団になったのは残念やった
2022/04/14(木) 08:50:25.03ID:HaPyLv3qH
>>264
ナベツネはこんな発想絶対せんよな
横浜フロントとかやろ
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:51:00.22ID:i8jieG8aM
このまま行くと来月には高砂球場に本拠地移転らしいな
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:51:24.19ID:sLzxe8QQ0
ワイはケチやからおまけが貰える日にだけ行ってるわ😳
2022/04/14(木) 08:53:16.54ID:B37Z0FNwd
毎試合記録更新やろ?
そら見たいよ
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:53:26.64ID:6rzrY4zaa
https://news.yahoo.co.jp/articles/995890eabcce9d48ba50a46dc5a6f68971b96e1b
>その点もご心配なく。今はどの球場も新型コロナ禍での観戦ルールで、声を出しての応援はNG。
>阪神では今季から球団オフィシャル・チアダンスチームの「タイガース・ガールズ」のお姉さんが
>「感染拡大防止お願いガールズ」という啓発部隊を結成して、違反者を見つけたら、すぐに現場へ急行することになります。

ヤジ対策もばっちりやで(東スポの机)
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:53:48.80ID:PAkMriLd0
リカオンズやん
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:53:59.41ID:UpGN2Vo9M
>>313
高砂なんか贅沢や
あじさいスタジアムか三木防災でやれ
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:54:04.12ID:4VCm0koE0
教団だからね
2022/04/14(木) 08:54:33.77ID:vvGC6Mt2d
声出せない外野席は行く意味ない
甲子園だけ声出しできるから客多い
2022/04/14(木) 08:54:46.01ID:HaPyLv3qH
>>313
そのまま鳴尾浜を本拠地にすればええやん
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:58:00.77ID:XikYEkeB0
だから雑魚なんだろうな
負けても客来るからマジメに野球する意味がない
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:59:20.26ID:6rzrY4zaa
まあマジレスすると今ごろの試合に来る客は開幕前に前売りでチケット買っちゃった人らだろう
行かないとチケット紙くずになっちまうから負けてようが行くしかない
2022/04/14(木) 08:59:50.23ID:Xs7hjk87a
教団信者の数を誇ってもね
2022/04/14(木) 09:00:26.80ID:wQPD0TbWa
予祝したいだけや
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 09:02:01.98ID:N1Fim3XWr
もはや負けるところを見たいんやろな
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 09:02:17.98ID:Euce9NxzM
久万が年俸増やさず暗黒を維持してた理由も分かる
負けても観客動員変わんないし
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 09:03:22.55ID:2GN2460s0
今は開幕直後だからあんま順位関係なく客も来るやろうけど流石に後半戦スタートしたあたりでも勝率3割切るくらいのぶっちぎり最下位なら甲子園ガラガラになるよな?
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 09:05:35.09ID:AO5vL1Dcd
記録継続か感動の一勝のどちらかを必ず見れる試合やぞ
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 09:06:58.03ID:6CkGMpg7p
オリロッテは若いファン多いんかね
楽天が少ないのは意外やったけど
2022/04/14(木) 09:09:03.71ID:gjEWsqy70
新庄が目指してる野球はこれやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況