X



【謎】阪神大コケても大入り確実!観客動員で巨人を抜き12球団トップへwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/04/14(木) 09:43:46.67ID:hoMaA7Cmd
記者 実はその巨人との3連戦で、阪神が巨人を抜きそうなんですよ。

 デスク いやいや、巨人と阪神は10ゲーム差あるんだけど…何の話?

 記者 観客動員です。ここまで京セラドームを含めた阪神主催試合の1試合あたりの平均動員数は3万4457人で、堂々の12球団1位。主催全試合合計の動員数(12日現在)でも27万5656人で2位。

30万8200人の巨人を今週末、抜くのは確実というわけです。すでに3試合のうち土日の一塁側、ライト側はほぼ完売。大入りは間違いないですね。
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:24:21.13ID:pp0U3r3wd
>>618
3位なのか…
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:24:28.94ID:MjX2aQPyd
やれやれやっと予祝の効果に気づいたか
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:24:32.79ID:xfJ4AHMY0
どんだけゴミでも客はつく
野球界のポケモン
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:24:48.69ID:1PFtg6Z70
>>613
だからそれも同じ人が何回も動画見たりネットに書き込んだりしてるせいなんよ
20人が5回ずつ書き込んだり見たりするより100人が1回だけ同じ事やるほうが
同じ100でも人気の質が違うやろ?
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:24:57.61ID:tdUE0tc0d
>>38
え?お前は自分自身のことでなくてヒイキのことで誇ってるの?
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:25:07.19ID:HcNR7Jaea
>>611
阪神ファン「佐藤と大山でシコれればいい!」

佐藤 OPS.812
大山 OPS.740
シコシコ無理だろ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:25:21.76ID:cFD0WTIca
野球は興行やぞ
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:25:22.55ID:QBHq6AVga
仮に阪神がこのまま負け続けると驚異のシーズン125敗ペースになるとか
こうなっても平均観客は30000は余裕なんやろな
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:25:27.41ID:ABQ5WMlL0
>>628
ガチで糖質っぽいのはやめとけ
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:25:34.08ID:Bjrewi+80
>>619
弱いから応援してやらんとって発想なんやろな
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:25:53.92ID:aFZOC5UX0
田舎やが巨人戦久しぶりに来るからかチケット発売日にみたら高い席は亡くなってたわ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:26:08.03ID:UZ0xtg2Mp
強くなる意味ないから球団は笑い止まらんやろな
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:26:22.28ID:l5nbh3ya0
>>636
DV男に引っかかるダメ女かよ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:26:23.18ID:0VdguGEgd
>>615
巨人が悪の組織だったとしても阪神が正義では無いやろな
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:26:28.86ID:T/2Z0B3ap
横浜が第二の阪神化してるわ
あんなに弱いのに32000とか入るの異常や
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:26:34.21ID:xfJ4AHMY0
サッカーとかならJ2降格とかあるのに野球はほんま恵まれてるな
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:26:38.17ID:pp0U3r3wd
>>638
ひるね ではどうか
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:26:52.95ID:YT1Vq6isa
強くても弱くても変わらず客が入るなら金出して補強する必要無いしな
ずっと甘やかして弱いままでいてくれ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:27:03.30ID:mqyAjEOh0
>>639
この球団80年ずっとコレだぞ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:27:11.62ID:HcNR7Jaea
>>615
この思想はヤクルトファンも持ってる
怖い
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:27:15.07ID:1PFtg6Z70
>>635
スポーツマネジメントでよく言われてる話やで
弱くても客が入るチームは世間での人気はあんまりないってのは分野では常識や
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:27:23.70ID:vftHpliHM
そら歴史に残る面白い状況だもん
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:27:24.84ID:ABQ5WMlL0
>>639
金の成る木やなほんま
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:27:51.75ID:T/2Z0B3ap
>>643
集客主義だからね
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:27:52.99ID:YZxw/4aNM
今年は野球見れるなら内容はもうどうでもいいって人もいるんやないか
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:27:56.47ID:0VdguGEgd
毎試合ギリギリで負けてること多いから、この負けがシーズン終了まで続くことはないんやろな
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:28:04.15ID:MY3Rsw6Gr
巨人に次ぐ人気球団なのに
優勝回数セリーグ5位、日本一回数セリーグ最下位、最後の日本一からの期間広島の次
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:28:12.24ID:MpFO904F0
甲子園は野次が凄い言うけど、確かに阪神への暴言もあるが大半は相手チームに向けてやし
阪神に対してはどんな情けない試合で連敗しようが『頑張りやー! 次あるでまた来るでー!』やからな
藤浪がその象徴や、表向きは野次がどうこう言うとるが芯からの甘やかしにズブズブ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:28:27.75ID:0UmTkurjF
>>642
勝つことを諦めて、弱くても楽しめるような球場作りを頑張ったからな
ベイス負けてても、帰りの家族連れニコニコや
その辺は阪神と違うな
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:28:30.86ID:aFZOC5UX0
>>610
そんなにかよ
トッモのトッモに珍カスいたが試合負けて椅子壊して投げたやついたわ
からくり永久追放らしいが
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:28:34.65ID:tdUE0tc0d
>>194
西武とハムは立地がーって言い訳できるけどヤクルトは土日開催がまだないとかか?
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:28:39.10ID:zy0lUtbud
言い過ぎかもしれんが今年の阪神は下手したら設立元年の楽天より弱いまであるかもれんよな?
メンバー考えたら阪神の方が断然上やがチームとしては楽天の方が強いまであるやろ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:28:48.17ID:H9C/5XvK0
強いから応援してるやつなんて阪神ファンにおらんやろ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:29:20.03ID:8GbzrCAV0
今週の阪神のイニングごとの得点
0000100000000001110000000001000000000000000000010000000000000
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:29:20.41ID:QBHq6AVga
>>642
閑古鳥が鳴いてたあの惨状を変えたDeNAの経営努力に中畑にラミレスの凄さが分かる
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:29:22.16ID:l5nbh3ya0
>>649
ちなスポーツマネジメント分野では世間の人気っていうのはなんだと定義しとるんや?
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:29:30.88ID:T/2Z0B3ap
>>658
いい意味で野球に興味ないんだろうな
1番良いお客さんだわ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:29:38.16ID:PSFFeDB80
>>642
若い女性が仕事終わりに横浜行くのがステータスになりつつある
水道橋や神宮はオヤジが行くイメージ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:29:44.93ID:43kdUFvo0
ファンが愛しても鳥谷とか能見なんてファンに対してボロカス言ってるからな選手は選手でカス阪神は全部カス
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:29:49.92ID:vftHpliHM
>>661
現時点で創設年の楽天以下やからね
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:29:58.78ID:H9C/5XvK0
>>659
君喋り方キショいな
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:30:06.49ID:HcNR7Jaea
>>662
そのとおり
だから「オリックスに寝返った!」とか言ってる奴は嘘つきだと思っている
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:30:19.79ID:0VdguGEgd
>>661
そこまで極端に弱くないやろ
本当は4割くらいの確率で勝てるんやけどたまたま6割の方を引き続けてるだけみたいな感じやと思う
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:30:20.35ID:aFZOC5UX0
甲子園は春にシーズン全部チケット売るんやっけ
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:30:22.63ID:+Xoo5mOp0
グラティってなんでケチつけられてん
今時やってるやつのほうがよっぽど悪質やろ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:30:28.90ID:uByjUIHEa
巨人那覇で平均落ちたしね
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:31:17.56ID:sMUReA3n0
阪神ファンやけど一周回っておもしろくなってきたわ
こうなったら不名誉記録どんどん更新してくれ
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:31:21.26ID:T/2Z0B3ap
>>667
言うほど関内にステータス感じないだろ…
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:31:25.87ID:3oMK5k98d
そもそも声を出すな関西人のボケども
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:31:32.27ID:l5nbh3ya0
>>668
そら真面目に野球やろうと思ったら宗教家に囲まれたら怖いやろ
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:31:41.34ID:6XkNkoN/0
関西人を洗脳するのは非常に簡単
マスメディアを支配すればいいだけ
維新が議席独占してるのがそれを証明してる
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:32:08.47ID:aFZOC5UX0
頭おかしい珍カスが沢山おるんやなくて
週1で甲子園行くような少しの珍カスがあばれとるんかな
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:32:09.79ID:AXPMzaGsp
でも今年はいくら負けても宗教のせいにできるから
ファンはある意味気楽だろ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:32:33.34ID:Iaftw2Dra
弱くても客はいるんだし球団が努力するわけないよね
外人も取らなくていいしマジでボロ儲けだろ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:32:35.84ID:H+dOQuQga
あと一球コールで横浜の選手が感染した説
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:32:46.92ID:1PFtg6Z70
>>665
アンケートによる認知度調査とかいわゆる統計で測っとる
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:32:52.50ID:fNODFSeoa
>>680
じゃあ何で都構想実現せんかったんや
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:32:58.20ID:aFZOC5UX0
>>658
ヤクルト式やな
正しい
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:33:22.31ID:21BhzMZma
>>642
それ開幕カードだしな…
今週末はそれ以来のハマスタだっけ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:33:32.40ID:PSFFeDB80
>>682
来年は予祝やめれば5割は勝てそう
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:33:45.28ID:zx/u8iMa0
宗教団体
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:33:56.12ID:0VdguGEgd
>>658
オリックスはそうならんか?
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:34:00.47ID:aFZOC5UX0
>>670
お客さんやん
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:34:04.57ID:l5nbh3ya0
>>685
認知度調査って何?
世間に認知されてることを世間に人気なことって定義してるんか?
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:34:05.70ID:+BXuZeb6d
弱くても金が入るっても星野が優勝させた時は天文学的な金が入ってフロントも目玉飛び出たらしいからな
まぁその星野のやり方が真っ先にタニマチ排除、腐った中堅の放出、そして大補強と厳しいベンチやから、まずは出血が必要やけど
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:34:06.16ID:vftHpliHM
>>683
さすがに90年代終わりとかはガラガラだったけどな
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:34:29.59ID:Ai2m1kPIa
たぶん今はまだコロナ後ブーストとか開幕前に買った人が入っとるだけで、そのうち激減してくると思うで
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:34:40.76ID:wExkdOFka
>>682
×予祝やってるから弱い
×予祝が足りないから弱い
○予祝やっててなおかつ弱い
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:34:41.50ID:Oa8blkPAd
後世に語り継がれるべき伝説のチームやからな
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:34:43.36ID:abyzg2aMM
>>618
これは交流戦でパリーグ狩まくったんやろなぁ…
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:35:12.92ID:lJ/uXedqp
パリーグファン「クッソ!今日はもう負けや!阪神戦見たろ!」

この流れが完成したのほんと草生える
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:35:14.96ID:21BhzMZma
>>696
まあどこも落ちていきそうだよな
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:35:35.65ID:abf9kOa0M
ハルウララ定期
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:35:42.52ID:HcNR7Jaea
.067
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:36:03.57ID:eCadUto7M
収入変わらないのに年俸削りまくれるの最高やん
矢野って親会社想いの最高の監督や!
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:36:36.63ID:krJ08refa
>>642
ニコニコ世代が大人になったんだろうな
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:36:36.92ID:1PFtg6Z70
>>693
なんかどんどん話逸らされていってるけど
「阪神は弱いのに客が入る”ファンのコア化”が進んでる深刻な状況」ってのがそんなに不都合なんか?
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:36:38.86ID:43kdUFvo0
いうて佐藤とかいるうちは客入る糸原みたいなのが4番打ち始めるのが真の暗黒
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:37:05.16ID:oBsFjmCKa
>>700
パリーグファン「よっしゃ勝ったぞ!阪神戦見たろ!」

こうやぞ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:37:08.23ID:BJYGRj8e0
さすがにそろそろ勝つやろの精神
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:37:09.56ID:PSFFeDB80
>>699
パリーグは打てないから18連勝余裕だと思う
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:37:10.58ID:topxwB+1d
10ゲームも離れてるのかよ草
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:37:51.20ID:oTpEvG7t0
取り敢えず球場に行けば記録に立ち会えるからね
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:38:01.88ID:l5nbh3ya0
>>707
いやそちらこそ話逸らさないでもらってええか?
ワイは別に阪神が人気かどうかなんてどうでもええんや
単純にスポーツマネジメントに詳しいみたいやから、その界隈で「世間からの人気」なんてあやふやな概念をどうやって定義してるのか気になってるだけなんやが
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:38:23.70ID:hD3nQMDF0
>>709
まあ贔屓の試合以外に興味惹かれるカードがあるのは野球ファンとしてありがたいわ
最近阪神の選手かなり覚えてきたで
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:39:47.00ID:1PFtg6Z70
>>714
どうでもええなら絡んでこなくてよくね?
俺は「阪神は観客動員の多さほど世間的な人気はない」って言ってるん
興味ないくせに絡んでくるって面倒くさいヤフコメ民みたいやな君
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:40:01.56ID:/iT2fYWC0
消化試合なのに…
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:40:08.97ID:6zJ8oRGxa
スアレスがいれば中日よりは勝ててたやろな
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:40:28.29ID:l5nbh3ya0
>>717
ほら早く答えてくれよ
なんで「認知度調査」が「世間からの人気」を測るために使われてるんや?
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:41:26.99ID:aFZOC5UX0
珍カスがチケット売ってもカルトが買うから減らんやろ
下手すると集団で乗り込んでカルトの歌大合唱や
チョンカルトやからチョングル語の歌が試合中流れたら終わりの始まりや
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 12:43:04.80ID:1PFtg6Z70
>>721
認知度調査ってのは人気を計る上で一番最初にやることでしょ?
だってそのもの知ってなきゃ人気かどうかなんて分からんのやし
まずどれだけ世間的に認知されてるか測定した上で人気調査をしていくんやで
市場調査の基礎を学んだほうがええで君
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況