X



マクロスがガンダムになれなかった理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 16:32:13.56ID:dDfxFZC+0
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:26:35.64ID:wZGuyo1+d
>>243
マクロスって死んだやつ人気あるような錯覚あるわ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:26:46.29ID:yJe/3VXA0
でも初代劇場版は珠玉の出来だから・・・
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:26:49.18ID:OO/1+mNBM
初代は言われる程は悪くないんよな
総集編多いけど
ソフトで見るなら飛ばせばエエだけやし
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:26:54.69ID:phsNI+pm0
>>238
おっちゃんやん
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:27:13.45ID:zDX1EJJG0
>>243
見てないけど結局死んだんか
じゃあ本当に凾ヘ終わったんやね
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:27:22.68ID:qpxiQgcUd
マクロスのプラモって変形求められるからデカくて脆くて高いのが難点やな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:27:38.13ID:3Moc9J9xa
>>236
今やとわりと悪くないんやがなデナンゾンとか
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:27:40.42ID:M7px6/7ba
>>250
そっちは生きてるだろ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:27:56.62ID:rrBSf/gn0
>>220
それいうたらガンプラが跳ねたのはミリタリーチックな戦争ロボットアニメってコンセプトがあってこそのものやし

アニメもガンプラも両方良く出来てたって話になるんちゃうか?
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:29:03.17ID:zOvShxVQ0
>>250
フォッカーは普通に人気あるやろ
柿崎のことを言いたのか?あれはステーキやぞ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:29:20.20ID:wZGuyo1+d
>>250
柿崎とかネタになるから少しぐらいは人気あると思ってたわ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:29:36.38ID:9JSG0LIpr
結局リアル系のデザインよりもガンダムみたいなヒーロー系のデザインの方が人気なんよ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:29:37.85ID:ccXMm7o00
歌、戦闘機、三角関係
これらの縛りがあかん
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:29:52.87ID:uywp/YPjd
アイドルアニメとしてはマクロスの圧勝なんやが?
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:30:19.60ID:M7px6/7ba
>>256
Zとか事前に何の情報も知らずに見てたら訳わからんやろな
リアルタイム世代はよく視聴耐えたな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:30:39.61ID:rrBSf/gn0
エヴァは結局碇シンジの話以上の広がりがないからロボットアニメとしてのメリットがいまいち薄いんよな
数十年スパンで見たら結局そこがネックになってるし

世界観も主人公もバラバラだろうと似た兵器に乗ってるだけでシリーズ面出来るのがロボットアニメの強みなのに
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:30:40.96ID:uywp/YPjd
ガンダムさんにはワルキューレより人気あるアイドルおるんか?
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:30:47.69ID:OO/1+mNBM
>>259
柿崎は柿崎で人気あるやろ
まぁネタ枠やけども
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:31:36.35ID:M7px6/7ba
>>269
ラクスは?
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:31:41.39ID:E7lSRxt40
>>269
seed destiny
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:31:45.17ID:qpxiQgcUd
>>259
劇場版のネタ人気やしなぁ
TV版の柿崎はいいやつなんやけどな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:31:49.52ID:Y0UIrO4f0
マクロス2ってマクロススレやとたいてい無視されるけどワイはすきやったで
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:32:29.41ID:dfSZ8oUi0
初代 面白い
2 凡作
プラス 面白い
7 長い
F キラッ
Δ ・・・

多分次は傑作が来る
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:32:30.81ID:YpstYaH+0
ロボット面での魅力の差やろ
ガンダムはなんやかんやGやSDで幅も広がっとるし
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:33:00.56ID:uywp/YPjd
>>275
エアプ乙

凾ヘ劇場版大成功やぞ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:33:04.51ID:wZGuyo1+d
デルタは話も戦闘もうんちで歌しか無かったからなぁ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:33:13.64ID:G2d8lgjF0
口パクおばさんがヒロインしてる
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:33:32.45ID:uywp/YPjd
>>279
凾ヘ昨年の劇場版で評価かわったぞ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:33:34.67ID:rtga6ToK0
>>255
ミリタリー風という理由はちょっとはあるけど(だからこそ当時ミリオタの界隈だったプラモデル化された)子供的にはほぼ関係ないと思うで

其れ迄男のお人形遊びは超合金か、肩と太ももの付け根しか動かんビニール人形やった

そこに自分でロボットを作れる(気持ちになる)関節稼働しまくるクソ安いガンプラが発売されたんや
そらブームになるよ
ぶっちゃけアニメはほぼ関係なかった
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:33:36.20ID:fxRJZwa50
思想の違いだな
富野にはあって河森にはなかったもの
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:34:07.73ID:M7px6/7ba
確かに敵を引き立て役にすんのはよくないな
引き立て役はジムだけでええんや
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:34:19.25ID:E7lSRxt40
デルタはバトロイド形態の活躍が空気すぎる
まじで1話がピーク
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:34:26.99ID:wZGuyo1+d
>>282
劇場版は見てないからわからんがTV版は確実にうんちや
インメルマンダンスとかなんだったのか
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:34:41.39ID:+gRo87hM0
機体に魅力が無いからだろ、ハッキリしとる
アニメでもプラモでもゲームでもガンダムには勝てん
みんな似たような戦闘機じゃあな
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:34:45.95ID:jK5/cBCP0
F人気をその後に活かせなかったのがね
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:34:48.59ID:vumBXTDIa
>>266
プラモ作っても胴体ほぼ同じやったしな
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:34:52.70ID:zOvShxVQ0
>>290
インメルマンダンスは忘れてくれ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:35:47.22ID:vumBXTDIa
>>275
2なんて無かった
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:35:47.52ID:/ma6STHrr
アジア ガンダムのウケがええ
欧米  ロボテック(マクロス)のウケがええ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:36:08.67ID:fxRJZwa50
富野に安彦がいたように
河森には美樹本がいたのは似てる
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:36:24.71ID:OO/1+mNBM
>>297
ロボテックに関しては南米もエグいぞ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:37:22.88ID:M7px6/7ba
でもマクロスΔも1話の終盤からEDの入りまでは期待感半端なかったよな?
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:37:35.87ID:wZGuyo1+d
>>295
最初見たときはなんやこれやったけどあの意味不明な動きやり続けないと見てるの苦痛やわって思いながら完走したわ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:37:47.23ID:rtga6ToK0
ぶっちゃけガンダムが売れた理由はガンダムというアニメが優れてたからではなく、ガンプラがウケたからという理由が殆どや

そこからみんなガンダムというものを知った事によりファンがキャラや世界観を深めて行った
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:37:58.43ID:E7lSRxt40
デルタの後に河森がやってたパンドーラ見てたやつ誰もいない
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:38:05.83ID:uywp/YPjd
ちなみにマクロス凾フヒロインは死んだで
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:38:52.36ID:uywp/YPjd
>>309
いや板長のほうや
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:38:56.68ID:FVIrXH0wa
アンチ乙
ついに世界進出したんだが?
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:39:15.49ID:vumBXTDIa
バルキリーのプラモは結局3形態バラバラに出しとったしな
デカールやライン見せるならガウォークかファイターがええけどガキが買うかって話やしな
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:39:48.87ID:4Q9OkO1Sd
でもワルキューレは神だよね
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:39:58.85ID:Q/iudO7A0
ワルキューレの緑とピンクっているん?
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:40:13.64ID:rNNVJk+yd
マクロスは変形とかマニアックなことしてるからやろ
ガンダムはロボットとしてシンプルやからね
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:40:47.24ID:wZGuyo1+d
マクロス歴代アイドルで一番人気って誰になるんや?さすがにそういう発表は公式でやっとらんか
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:40:51.21ID:4Q9OkO1Sd
>>314
🤫
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:41:04.00ID:M7px6/7ba
>>312
バンダイなら90年代くらいには意地でも変形するプラモ作ってヒットさせてたろうな
そこがバンダイと他社との技術力の差や
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:41:26.79ID:wZGuyo1+d
>>315
SEEDの外伝作品の機体とか見たらたまげるで
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:41:30.79ID:4Q9OkO1Sd
>>316
そらシェリルやろ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:41:41.94ID:NjigcFjw0
ワルキューレの曲だけはシリーズ最高なんやけどな
話も面白くないとダメなのは難易度高すぎるジャンルやわ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:41:49.82ID:Aa0pFOup0
>>307
総員クールビズ!
0325それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/04/14(木) 17:41:59.55ID:S40RUBpQM
マクロスTV版どれも序盤こしたら同じような戦闘と手抜き作画が後半まで続いて最後に急速に話畳んで半端におわるよな
最後急展開するぐらいならもっと積み上げていけよと思うわ
劇場版でまともにつくるなら最初からやれや
河森作品どれもそんなのばっか
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:42:07.06ID:gVWN4dbVd
とりあえずアイドルのくせに口パクしとるやつは論外やろ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:42:14.80ID:4Q9OkO1Sd
>>323
最新劇場版がサヨナラ満塁ホームランやったからOK
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:42:24.97ID:Ql9ol5Q90
>>256
今のガノタはZ好きやけど放送当時のZは失敗作やったんちゃう?
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:42:27.51ID:fxRJZwa50
メカ的に言うならガンダムのキャラクター的な強さが
マクロスのメカにはあまりなかったな
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:42:31.24ID:aIWi/lNU0
この間出たデカミク聴きまくっとるで
ワルキューレの娘娘メドレー最高や
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:42:36.77ID:YA3bW5jk0
マクロス的なものが
その後のアニメ的なものになっているから
その革新性が過小評価されてるね
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:42:59.51ID:q80+3RUs0
>>292
マクロスはバトロイドの方がカッコよくて好きだった
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:43:02.78ID:zOvShxVQ0
>>316
NHKでやってた
1位シェリル2位バサラ3位ランカちゃんやったで
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:43:04.57ID:LF5rN5+U0
イデオン

マクロス→トップガン→マクロスプラス

Zガンダム
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:43:06.82ID:rrBSf/gn0
>>326
半年ぐらいで無事廃刊になった
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:43:14.85ID:Ek/gJv1a0
>>333
爛々も娘々も激アツやな
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:43:31.60ID:4Q9OkO1Sd
>>333
デカミクええよな
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:43:38.18ID:wa+d384Qd
マクロスの人気がでなかったのはシェリルとかいうババアを優遇しすぎたせいだとおもいます
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:43:38.84ID:wZGuyo1+d
>>322
やっぱシェリルか
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 17:43:55.68ID:rrBSf/gn0
>>331
Zも逆シャアも不評やったらしいな

Zに関しては実際本編あんま面白く無いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況