>>721
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3eef35a713315fcb89fcd7891342e448e5199a4

父親から譲り受けた長所を挙げれば、疲労が蓄積しづらい柔軟な筋肉、長距離にも対応できる余裕のある骨格のつくり。
皐月賞当時の父と共通する課題を挙げれば、少し薄手の腹袋、発展途上にあるキ甲(首と背中の間の膨らみ)。
父は古馬になってから腹周りにパワーを付け、キ甲も盛り上がりました。息子にも成長の余地が残っています。

 その一方、キタサンブラックより優れている点もある。肩甲骨のなだらかな傾斜。つまり肩の寝方が素晴らしい。前肢は肩甲骨の角度まで前に伸びます。斜めに寝た肩甲骨が父よりも大きなストライドを可能にしているのです。
そのあたりは母系の特徴が出ているのかもしれません。父は長すぎる脚を畳むのに時間がかかった。そのため一瞬の脚を使えませんでした。
イクイノックスはそこまで極端に長くないし、ストライドも伸びる。父親よりも切れるでしょう。


何で瞬発力あるか納得したわ