探検
【悲報】Galaxy S22 Ultra 「ドコモ 183,744円au 178,820円」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:02:09.72ID:obtkiTAv0 これヤバいだろ
2それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:02:26.79ID:5dohdJPK0 安いな
3それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:02:41.03ID:g3wcKTyZ0 手が出ねえよ
4それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:02:51.44ID:7KxQrpx50 ウルトラは事実noteやししゃーない
5それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:03:33.62ID:zYVxRWbT0 誰が買うねん
6それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:03:34.67ID:NHpykdx4r 為替が100円だったとしてもええ値段するな
7それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:03:36.16ID:lZnXbGhX0 円安やぞ
8それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:03:39.62ID:obtkiTAv02022/04/14(木) 21:04:04.06ID:qOhyDkrB0
なんでドコモの方が高いんや
10それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:04:21.14ID:zwWLN//8a S21はauでばらまいてたけどdocomoはやらんのやな
2022/04/14(木) 21:04:31.50ID:p5ZIFMnba
アホちゃう
2022/04/14(木) 21:04:51.54ID:q7NgQGuh0
海外シムフリー買ったほうが安いのでは?
13それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:04:55.77ID:58fV/+i10 欲しいやつは絶対欲しいものだから強気
14それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:05:01.98ID:4D2JWioo0 パソコンが買えるじゃん
15それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:05:18.94ID:6vATnldj02022/04/14(木) 21:05:26.85ID:cXCiRojLp
【このスレはIT速報がまとめます】
18それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:05:49.76ID:4D2JWioo0 家にパソコンが無い奴とか信じられん
必需品だろ
必需品だろ
19それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:06:27.48ID:6vATnldj0 >>16
そもそもサムスンのグローバル仕様だとバンドがね…
そもそもサムスンのグローバル仕様だとバンドがね…
20それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:06:31.88ID:jcID6mco0 アホやろそれ
21それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:06:45.13ID:6xVmWjuc0 こんな値段するならイヤホンジャックオプションで付けさせろ
22それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:06:53.78ID:Y37K3N9Dd オタク「ドコモはいつも安いからau基準で15万くらいやろ」
越えてしまった模様
越えてしまった模様
23それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:07:30.64ID:OfTZ+CS4d これ買って何やるん?
2022/04/14(木) 21:07:55.56ID:NQstHJkm0
今はAQUOS R2なんてお古やからいい加減替えなきゃならんのだが
R7(予定)でええんかこれ
R7(予定)でええんかこれ
25それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:08:09.54ID:jcID6mco0 なんGで買うヤツおるんかこれ
2022/04/14(木) 21:08:38.39ID:5s3DwM4wa
ワイS10やけどどれだけ性能あがるんや
27それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:08:42.22ID:2GN2460s028それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:08:43.30ID:8MhlwOsRd ますますiPhoneで良くね?ってなる
29それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:08:50.00ID:obtkiTAv0 >>24
SIMフリーR6が6-8万くらいで買える
SIMフリーR6が6-8万くらいで買える
2022/04/14(木) 21:09:27.88ID:B6mX8/tNa
無印S22は安いって聞いたが
2022/04/14(木) 21:09:42.52ID:Qm3iz5Bb0
1年待てば半額になるだろ
34それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:09:56.37ID:la8nOnixM ベンチ詐欺のクソスマホなんか買うか😡
2022/04/14(木) 21:10:13.73ID:g4AiiEa50
S10+やけどそろそろ電池へたってきたしS22に買い換えるで
2022/04/14(木) 21:10:15.35ID:pVKheyYkd
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-02J/9/DR
ワイより古いやつ使ってるやつおる?
スマホゲームやらないから長生きしとるわ
ワイより古いやつ使ってるやつおる?
スマホゲームやらないから長生きしとるわ
37それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:10:47.30ID:E8waamDld 月サポがなくなって料金もたいして安くならず
前はハイエンドが10万以内で買えてたのにな
前はハイエンドが10万以内で買えてたのにな
2022/04/14(木) 21:11:23.60ID:VlR71+xka
コスパ良いAndroidのスマホ教えてや
40それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:11:26.40ID:9edCaXuX0 これ一番容量小さいやつでこの値段なん?
41それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:11:26.77ID:wPULCa2v0 貧困ジャップ国には辛い現実
2022/04/14(木) 21:11:29.03ID:3P5glbSn0
泥端末定価で買うやつは居ないだろ
すぐ海外でセールやるで
すぐ海外でセールやるで
2022/04/14(木) 21:11:45.99ID:bnkwUK8Ta
s20アフィプラスワイ、ガチで乗り換え先がない
なんで劣化機種買わなあかんねん
なんで劣化機種買わなあかんねん
44それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:12:11.74ID:ISDF0/rI0 auのs21の投げ売りまだやってるんやな
2022/04/14(木) 21:12:14.92ID:bnkwUK8Ta
>>39
OPPO買っとけ
OPPO買っとけ
47それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:12:29.52ID:g5rX/qAk02022/04/14(木) 21:12:34.21ID:f6d56mpfa
デカすぎてULTRAは嫌なんやけど+は取り扱わんのか
2022/04/14(木) 21:12:56.51ID:pVKheyYkd
s8やぞワイは
ワイより古いやつおらんやろ
もう少しで5年やぞ
ワイより古いやつおらんやろ
もう少しで5年やぞ
50それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:13:12.69ID:g5rX/qAk0 >>43
買わんでエエやん
買わんでエエやん
52それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:13:32.65ID:xSh090Ajd ワイnote10Plus買ったんやが正解か?
53それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:13:35.55ID:hBNWkNEEa A53で十分や
2022/04/14(木) 21:14:00.05ID:bnkwUK8Ta
>>50
そうは言っても飽き性やから買い替えたくなるんや
そうは言っても飽き性やから買い替えたくなるんや
55それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:14:00.60ID:R8lg3/UM0 すまん楽天iPhone13買うわ
2022/04/14(木) 21:14:03.52ID:SOJyUKWh0
S20から買い替える気にならん
最近はスマホの性能大して上がってないし
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-51A/12/DR
最近はスマホの性能大して上がってないし
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-51A/12/DR
57それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:14:39.03ID:g5rX/qAk02022/04/14(木) 21:14:39.40ID:RMCas+xjd
s22なら米アマで600ドルで売っとるで
59それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:14:47.13ID:9edCaXuX02022/04/14(木) 21:15:44.67ID:o171kRhd0
型落ちのS21でええわ
2022/04/14(木) 21:16:56.37ID:h1vlpIava
ワイS20民、2年前に組んだ替えトクプログラムのせいで強制卒業へ
2022/04/14(木) 21:17:05.20ID:6kLo3dnDa
S9からS10の進化が劇的すぎた
63それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:17:30.12ID:ux89ovVva iPhone13proより性能上なんか?
64それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:17:55.38ID:QzKuV/e8a AppleWatchからGalaxyWatch4に乗り換えようかなと思っとるんやけどどうや
65それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:17:57.98ID:g5rX/qAk0 >>61
二年たてば色々とへたるやろ
二年たてば色々とへたるやろ
67それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:18:51.72ID:B4ZBzGhB068それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:19:03.37ID:QzKuV/e8a >>66
iPhoneもGalaxyも持っとる
iPhoneもGalaxyも持っとる
69それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:19:17.19ID:okag72z1a 泥のハイエンドなんて型落ち待ちやろ
70それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:19:25.67ID:HR+I3YdWa s20未開封52000って買いなんか?
71それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:19:25.67ID:5BMJyNi20 2chMate 0.8.10.106/samsung/SCV33/8.0.0/LR
限界突破しとるで
限界突破しとるで
72それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:19:26.33ID:uxGsgm5r0 >>63
チップでいったら負けてる
チップでいったら負けてる
73それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:19:33.67ID:ZL7PSgVL0 iphone買おうかと思うんやが12と13って大きな違いある?
2022/04/14(木) 21:19:38.92ID:f8VeAiI20
ギャラクシーごときにこんな値段ださん
75それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:20:00.79ID:QzKuV/e8a >>73
ほぼない
ほぼない
76それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:20:24.68ID:6ZsrYPmM0 iPhoneXから買い替える価値ある?
2022/04/14(木) 21:20:35.73ID:8pFwhi/2d
ドコモは羊がホンマうざい
羊を消すのが最初の仕事や
羊を消すのが最初の仕事や
78それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:21:12.64ID:faQgSzFva79それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:21:42.26ID:6vATnldj080それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:22:11.46ID:okag72z1a82それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:22:47.82ID:g5rX/qAk0 >>77
とっくに廃止や
とっくに廃止や
83それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:22:51.53ID:GL0rNkBbd Androidと言えばGalaxy一択だったのに今やGalaxyが泥舟筆頭と言う有様
84それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:22:56.38ID:ta2q4HBU085それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:23:10.78ID:B4ZBzGhB02022/04/14(木) 21:23:11.93ID:IHZe8CRR0
今回なんでプラス無いんや😢
2022/04/14(木) 21:23:13.72ID:g4AiiEa50
ドコモのクソアプリ共を消し方法ないんか?
88それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:23:16.30ID:+82l5dqb0 今S9+なんやがGalaxyで買い換えるならどれがいいんや?
89それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:23:35.52ID:81kiDczId SONYのXperiaと同じやろ
宗教的にiPhoneを使えないやつからボッタくるんや
宗教的にiPhoneを使えないやつからボッタくるんや
90それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:23:54.08ID:mpLHLZaed >>84
これなんの機種?
これなんの機種?
91それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:24:18.04ID:SGlOCb2i0 どっかのタイミングで投げ売りするから待ったらええ
92それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:24:21.80ID:uxGsgm5r093それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:24:30.00ID:YrxxpsWz0 ピュアAndroidが12で完全に死んだからGalaxy以外選択肢ないよな
94それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:25:01.41ID:UBwV31Ok0 s10が志向や
まだまだいける
まだまだいける
95それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:25:05.12ID:okag72z1a >>85
m23とかいうゴミでお茶濁しやがって😡
m23とかいうゴミでお茶濁しやがって😡
96それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:25:29.76ID:TApdSDTf0 iphoneをmnpで買え
97それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:25:44.89ID:08F0FOlk0 >>84
すげえなこれ
すげえなこれ
98それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:25:51.14ID:ta2q4HBU0 docomoは黄色スライムくんの一部がこの種類の絵文字になってるから買わんでええぞ
https://i.imgur.com/RLf27f2.jpg
https://i.imgur.com/RLf27f2.jpg
99それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:25:58.78ID:G0qhfPEW0 ほなワイは韓国版12万で買うで
100それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:26:09.90ID:6wgWN7khM Galaxy S22 Ultra 5G SM-S908N 12/256GB SIMフリー (ホワイト)
\13,000セーブ
SAMSUNG
韓国版シングルナノSIM
送料無料
1年保証
Cタイププラグ(Type A gender)
関税,消費税は当店でお支払いいたします。
下記の価格が最終価格(税込)でございます。
価格(税込):
\136,000
https://www.ncmobile.jp/products/galaxy-s22-ultra-256gb-white?variant=41225524215998&currency=JPY
\13,000セーブ
SAMSUNG
韓国版シングルナノSIM
送料無料
1年保証
Cタイププラグ(Type A gender)
関税,消費税は当店でお支払いいたします。
下記の価格が最終価格(税込)でございます。
価格(税込):
\136,000
https://www.ncmobile.jp/products/galaxy-s22-ultra-256gb-white?variant=41225524215998&currency=JPY
101それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:26:20.78ID:OfTZ+CS4d >>87
出来るけどカスロム認定されて修理拒否されるぞ
出来るけどカスロム認定されて修理拒否されるぞ
102それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:26:38.76ID:okag72z1a >>99
普通香港版だよね
普通香港版だよね
2022/04/14(木) 21:26:50.58ID:WeDysFyjd
10万出すならiPhone買うから(笑)
104それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:27:23.27ID:jsrBYRgl0 予想してたより安かったわ
105それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:27:53.11ID:uZe0rxBwd ワイのスマホよりかは安い
2chMate 0.8.10.153/samsung/SCG11/11/GR
2chMate 0.8.10.153/samsung/SCG11/11/GR
106それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:28:09.45ID:hB9z8KIf0 こんな値段でギャラチョンいらねーよ!安物でいいやハイエンド買うならアホーンのうがええし
2022/04/14(木) 21:28:10.26ID:q0RxJmnGa
同じ値段でGalaxy Z Fold3買えるじゃねえか
誰が買うんだこのゴミ
誰が買うんだこのゴミ
108それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:28:17.57ID:B4ZBzGhB0 米除く主要諸外国、「周波数制限」なく全社バンドに対応。総務省調査
ttps://smhn.info/202204-band-limit
ttps://www.soumu.go.jp/main_content/000807200.pdf
>>総務省は競争ルールの検証に関するWGにおいて調査結果を発表しました。
>>同WGはキャリア販売端末で他社SIM利用時、特定周波数を使えない所謂
>>「周波数制限(周波数ロック、バンド縛り)」について是正を検討しています。
「スマホの対応周波数を決めるのはキャリア? メーカー?」――ドコモ冬春モデル発表会の質疑応答で語られたこと
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1356498.html
コスト云々言うけど遠回しに圧力のような気がしないでもない
ttps://smhn.info/202204-band-limit
ttps://www.soumu.go.jp/main_content/000807200.pdf
>>総務省は競争ルールの検証に関するWGにおいて調査結果を発表しました。
>>同WGはキャリア販売端末で他社SIM利用時、特定周波数を使えない所謂
>>「周波数制限(周波数ロック、バンド縛り)」について是正を検討しています。
「スマホの対応周波数を決めるのはキャリア? メーカー?」――ドコモ冬春モデル発表会の質疑応答で語られたこと
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1356498.html
コスト云々言うけど遠回しに圧力のような気がしないでもない
109それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:28:29.15ID:LIaza73j0 よくわからんけど韓国でもこういう強気な値段で商売しとるんか?ギャラクシー
韓国だと大企業に勤めてる人しか新品で買わなさそう
韓国だと大企業に勤めてる人しか新品で買わなさそう
110それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:28:43.71ID:x/v1VtII0 ゲーミングpcやん
111それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:29:11.93ID:LIaza73j0 >>73
iPhone12は業界標準の液晶よりちょっと暖色
iPhone12は業界標準の液晶よりちょっと暖色
112それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:29:17.53ID:wi/ehex8M >>84
これギャラなんか?
これギャラなんか?
2022/04/14(木) 21:29:33.67ID:8yDgMFYt0
なんでXperiaの高い方に合わせてくるねん
115それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:29:57.09ID:huZhJQl30 SDカード非対応なんやろ?
ゴミや
ゴミや
116それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:30:35.75ID:OfTZ+CS4d >>108
ドコモソフトバンクau「圧力してへんよ」
ドコモソフトバンクau「圧力してへんよ」
117それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:30:52.85ID:igx59Ee50 2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-53A/12/DR
買い換える理由がない
買い換える理由がない
118それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:31:38.73ID:CcNDMiwkd S21Ultra買ってよかったと思うよ高いけど
馬鹿やろ高過ぎやろ22
馬鹿やろ高過ぎやろ22
2022/04/14(木) 21:32:02.91ID:WeDysFyjd
>>109
系列で働いてるとかなり割引されるから
系列で働いてるとかなり割引されるから
120それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:32:08.11ID:huZhJQl30 ワイはギャラクシーS20+グローバル版や
SDは1000GBだから助かるわ
SDは1000GBだから助かるわ
121それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:32:32.45ID:ta2q4HBU0 iphoneって安かったんやなぁ🙄
122それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:33:12.37ID:7DHt4Wj4r LGーーーー!かえってきてくれえええええええ!
123それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:33:26.52ID:LIaza73j0124それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:33:50.27ID:oqMJnVZda ウマ娘できるしこれでええわ
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/21081111RG/12/DR
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/21081111RG/12/DR
125それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:33:52.62ID:uZe0rxBwd >>109
BTSモデルが死ぬ程売れんくて投げ売りされまくってるみたいな記事みたわ
BTSモデルが死ぬ程売れんくて投げ売りされまくってるみたいな記事みたわ
126それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:34:03.74ID:BXsUkVeld 泥買うなら格安中華雑魚端末でええわ
127それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:34:04.66ID:/UBdN4OKM 5万でiphone13を手にしたワイ、完全勝利
128それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:35:08.85ID:LIaza73j0 >>125
BTSファンじゃなかったら邪魔なだけやし、しゃーない
BTSファンじゃなかったら邪魔なだけやし、しゃーない
129それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:35:13.66ID:CcNDMiwkd これ買い換える頃にはGalaxy20万超えなんかな……
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-52B/12/LR
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-52B/12/LR
130それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:35:15.57ID:OultUDjo0 iPhone安ない?無印で十分使えるし
131それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:35:16.76ID:g5rX/qAk0 ウルトラ、家電屋出見たけどばかでかいで
132それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:35:42.26ID:+K5aXwUO0133それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:35:42.52ID:huZhJQl30 >>126
ワイはファーウェイp30ライトを980円でこうたが音ゲー重くなるで
ワイはファーウェイp30ライトを980円でこうたが音ゲー重くなるで
134それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:35:50.20ID:dQ8YTzHo0 なんでゴミアプリ入れて値段上げてんの?死ねよ
2022/04/14(木) 21:36:07.56ID:dJG7mZbCa
>>122
LG帰ってきてほしいけど売れないしブランド力ないし…
LG帰ってきてほしいけど売れないしブランド力ないし…
136それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:36:15.82ID:uZe0rxBwd 実質NoteやとしてもNoteってこんな高かったっけ?
137それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:36:20.04ID:9k18a6C4a そんなハイエンド使ってる人多いん今って
138それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:36:21.17ID:LIaza73j0 iPhone、相対的に安く見えてしまう
やっぱライトニングケーブルの儲けって神だわ
やっぱライトニングケーブルの儲けって神だわ
139それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:36:36.59ID:oqMJnVZda >>133
流石にP30liteでゲームはキツイやろ
流石にP30liteでゲームはキツイやろ
140それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:36:37.30ID:Lon3nCFmM >>113
au版なら簡単にゴミアプリ消せるで😋
au版なら簡単にゴミアプリ消せるで😋
141それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:37:15.66ID:pHbU669M0 Androidのハイエンドは売るとき安すぎてな
142それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:37:25.14ID:7DHt4Wj4r >>135
FeliCaイヤホンジャックSDスロット全搭載で音質最強やぞ
FeliCaイヤホンジャックSDスロット全搭載で音質最強やぞ
143それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:37:30.18ID:Lon3nCFmM >>122
LGよりファーウェイ帰ってきてよ🥺
LGよりファーウェイ帰ってきてよ🥺
144それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:37:32.85ID:p637gI5M0 2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-03L/12/LR
ワイはS23の詳細出るまでこれで頑張るわ
ワイはS23の詳細出るまでこれで頑張るわ
2022/04/14(木) 21:37:42.63ID:5G99fIgeM
貧乏人はiPhone
富裕層はAndroid
富裕層はAndroid
146それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:37:53.15ID:CcNDMiwkd >>136
そんなことない、ワイがnote9買った時13万くらいやった
そんなことない、ワイがnote9買った時13万くらいやった
147それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:37:56.54ID:lv8Dr7RL0 s21なら安く変えるだろ
148それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:38:34.41ID:xcQ5sq9la >>46
イランのになあ
イランのになあ
149それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:38:35.19ID:oqMJnVZda >>143
Xiaomiで我慢してね
Xiaomiで我慢してね
150それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:38:56.28ID:DEaxWijU0 ワイのZ fold 3は24万円なんやが?
151それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:39:07.11ID:uZJsLtUn0 SDカードはいるようなったん?
152それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:39:09.98ID:+dSOOPH30 キャリア様「便利なキャリアアプリにステキなガラケー絵文字、それにカッコいいキャリアロゴ入りやぞ?文句があるなら買わんでええで😤」
153それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:39:32.85ID:uZe0rxBwd >>142
でも馬鹿正直にキャリアの糞仕様にしてるイメージあるわ
でも馬鹿正直にキャリアの糞仕様にしてるイメージあるわ
2022/04/14(木) 21:39:35.91ID:t4hW2eU50
155それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:39:45.89ID:ZioHLalBM156それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:40:23.10ID:LIaza73j0 >>145
実際、中古の3世代型落ちiPhoneが貧乏人の一番無難な選択だと思う
実際、中古の3世代型落ちiPhoneが貧乏人の一番無難な選択だと思う
157それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:40:26.19ID:h7yVF5Vc0 Pixel3からS22に変えるつもりやったけどキャンセルしたわ
去年iPhone13Proに買い換えてAndroidも最新のにしたかったけど無理だわ
去年iPhone13Proに買い換えてAndroidも最新のにしたかったけど無理だわ
158それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:40:26.65ID:+dSOOPH30 SDカードも使えない機種なのに容量256GBしか売らねえってマジで舐め腐ってんだろ
こんなんだからiPhoneしか選択肢がなくなるんや
こんなんだからiPhoneしか選択肢がなくなるんや
159それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:41:08.63ID:wPULCa2v0 ミドルクラスのA53でも約7万とかやーばいでしょこれ
Huaweiが生きてたらなあ…
Huaweiが生きてたらなあ…
160それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:41:14.58ID:Lon3nCFmM >>156
1世代落ちの1円あいぽんでしょ
1世代落ちの1円あいぽんでしょ
161それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:41:28.00ID:95x5Ofv9x 買うやついるばずない
162それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:41:47.23ID:pHbU669M0 M23とかいうがっかり端末はいいからハイエンドもsimフリーで売れよ
163それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:41:54.43ID:4M/oB9Wp0 カメラのズームすごいよね
164それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:42:17.06ID:Zo6dB+Kb0 去年買ったけどS21微妙や
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-51B/12/LT
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-51B/12/LT
165それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:42:40.65ID:huZhJQl30 なんでSDカードを非対応にばかりしてるんやろな
グーグルから圧力あるとか?
グーグルから圧力あるとか?
166それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:43:22.48ID:Lon3nCFmM167それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:43:30.91ID:h7yVF5Vc0168それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:43:36.56ID:GkOVQ8dOa キャリア様「バンド縛り?メーカーが勝手にやってるだけやで」
サムスン「嘘つけ、キャリアがバンド縛れっていってたゾ」
サムスン「嘘つけ、キャリアがバンド縛れっていってたゾ」
169それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:43:40.78ID:SGlOCb2i0 >>165
コスト削れるとこは削りたいんやろなあ
コスト削れるとこは削りたいんやろなあ
170それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:43:51.61ID:piFhK49Y0 昔のノートパソコンレベルやな
171それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:44:29.69ID:+K5aXwUO0 んで今泥買うなら何がええん?
172それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:44:56.77ID:apQEnXV80 >>166
ゲームでそんな持つんか
ゲームでそんな持つんか
173それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:45:00.52ID:Zo6dB+Kb0174それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:45:13.39ID:huZhJQl30175それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:45:35.22ID:9k18a6C4a >>171
Pixelでええんちゃう
Pixelでええんちゃう
176それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:45:38.37ID:h591++GD0 >>84
これ半分プライバシーの侵害だろ
これ半分プライバシーの侵害だろ
177それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:45:45.62ID:ta2q4HBU0179それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:45:58.83ID:h7yVF5Vc0 GOSとか抜きにしてGALAXYはゲームと相性悪いしそもそも近年のスナドラは発熱酷すぎてフラッグシップ機はどれもこれもバッテリー持ちがショボすぎる
180それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:46:05.70ID:aCJa5bzed ここまで出すほどの性能いらんだろ
今のミドルスペックレベルでなんも困らんし快適
今のミドルスペックレベルでなんも困らんし快適
181それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:46:46.95ID:9k18a6C4a >>180
今のミドルって中身相当やからな
今のミドルって中身相当やからな
182それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:47:11.45ID:Lon3nCFmM >>172
全然持ってないやろ
全然持ってないやろ
183それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:47:15.05ID:SumYJrhj0 やべえな ちな
2chMate 0.8.10.153/samsung/SM-G998B/7.1.2/GT
2chMate 0.8.10.153/samsung/SM-G998B/7.1.2/GT
184それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:47:33.09ID:LIaza73j0 >>175
Pixel重たすぎて持ち運びたくなくなる
Pixel重たすぎて持ち運びたくなくなる
185それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:47:36.38ID:N3nBKR+L0 遂に逆転したか
auも大概やけど最近ドコモホンマ色々と酷い
auも大概やけど最近ドコモホンマ色々と酷い
186それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:47:36.61ID:Rjnt732s0 サイズとカメラそのままでsocをミドルにして8万くらいで売ってくれたらかう
187それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:47:38.67ID:h591++GD0 >>178
USB経由ではsdカードに接続できるし何が違う気がするわ
USB経由ではsdカードに接続できるし何が違う気がするわ
188それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:47:40.10ID:Lon3nCFmM >>173
省電力でもバッテリーどか食いだわ
省電力でもバッテリーどか食いだわ
189それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:47:52.89ID:f6V3wGQV0 2年払いやろ買うわ
190それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:48:12.15ID:oqMJnVZda >>177
凄いけどバッテリーすぐ無くなりそう
凄いけどバッテリーすぐ無くなりそう
191それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:48:15.67ID:apQEnXV80192それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:48:20.93ID:dQ4k+pQva ワイもそろそろAndroidデビューや
193それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:48:28.80ID:8JT2KPGr0 ずっとs8使ってるわ
なんも困らない
なんも困らない
194それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:48:33.66ID:lv8Dr7RL0195それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:48:56.41ID:W/GNvVPHM 今や5chやるにもゲームやるにもXPERIAのハイエンドが最強なのに今更ギャラクシー選ぶやつおらんやろ
196それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:49:02.09ID:g8UPoWXJd スナドラの消費電力改善されるまでスナドラの機種買う気せーへん
197それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:49:26.95ID:pDa66zncd >>179
iPhoneが13シリーズでめちゃくちゃバッテリー伸ばしてきたから差がひどいわ
iPhoneが13シリーズでめちゃくちゃバッテリー伸ばしてきたから差がひどいわ
198それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:50:18.22ID:pDa66zncd199それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:50:30.68ID:sjkuLdz00 2chMate 0.8.10.153/samsung/SCV45/12/DR
何一つ不自由ないから替え時なのか分からん
何一つ不自由ないから替え時なのか分からん
200それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:50:39.95ID:Lon3nCFmM >>191
6時間てすごない?と思ったら5000mhaか
6時間てすごない?と思ったら5000mhaか
201それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:50:43.07ID:m4I4AWyt0 他の機種も使いたいけどGalaxyのOne Hand Operation+に慣れすぎて変えられんわ
というかこれなしで泥がジェスチャはうんこでしょ
というかこれなしで泥がジェスチャはうんこでしょ
202それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:50:43.91ID:uZe0rxBwd >>195
ながら5chならfold一択なんやが?
ながら5chならfold一択なんやが?
203それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:50:44.43ID:9k18a6C4a 未だにハイエンド使ってる奴ってどうせモバイルバッテリー持ってるやろ
204それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:51:14.44ID:YKAbk4Tyd dualSIMの香港版が16万で買えるんですが
205それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:51:16.62ID:mNyDfSQ+0 s20最高やで
2chMate 0.8.10.153/samsung/SCG01/11/DR
2chMate 0.8.10.153/samsung/SCG01/11/DR
206それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:51:25.52ID:ToaXZTuh0 一応ブランドものみたいな扱いではあるけども・・・流石に値段に上乗せされすぎだわ
iPhoneみたいにリセールバリューあるわけでもないし
iPhoneみたいにリセールバリューあるわけでもないし
207それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:51:46.06ID:Slum/PO+0 ジジババみたいな情弱を騙そうとするのやめれ
208それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:52:12.66ID:Z2leocRtM 誰が買うねんこの値段でよお!?
209それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:52:12.88ID:W7G79UY2a 円安ありがとう自民党
210それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:52:19.52ID:apQEnXV80211それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:52:21.21ID:Lon3nCFmM >>203
20000mha持ち歩いてるわ
20000mha持ち歩いてるわ
212それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:52:22.43ID:c+0DGA4b0 >>165
セキュリティの問題もあるらしい
セキュリティの問題もあるらしい
213それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:52:38.93ID:ta2q4HBU0 スナドラどうにかせんと泥は終わるな
アップルさんお願い❤
アップルさんお願い❤
214それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:52:42.72ID:WDW6OgZVd >>195
5chは確かに最強やけどゲームはiPhoneやろ
5chは確かに最強やけどゲームはiPhoneやろ
215それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:52:47.75ID:nI+p9vR20 >>98
galaxyならフォント変えられるぞ
galaxyならフォント変えられるぞ
217それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:53:38.23ID:c+0DGA4b0218それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:53:38.52ID:Lon3nCFmM >>195
ペリアのパワコン羨ましいンゴねえ
ペリアのパワコン羨ましいンゴねえ
219それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:53:50.17ID:enx57swr0 は?アホやろ
220それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:53:58.97ID:mNyDfSQ+0 スマホはええからタブレット買うんや
Galaxy tabほどよくできたタブレットないで
Galaxy tabほどよくできたタブレットないで
221それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:54:04.04ID:LSo0f0d8a キャリア版Android「基本的にアプデ遅いです、アプデ期間短いです、他社バンド去勢されてます、キャリアカスタムされてます、国際版より高いです、リセールクソです、残価設定もクソです、変なロゴ付いてます」
外国版Android「基本的に技適ありません、国内キャリアとの通信周りの接続保証ありません、基本的にFelica使えません、基本的に日本国内でサポートされません、基本的に国内で修理できません」
日本でAndroid使うのガチでしんどすぎるんだよな
そら一般人はiPhoneに流れていくわ思うで
外国版Android「基本的に技適ありません、国内キャリアとの通信周りの接続保証ありません、基本的にFelica使えません、基本的に日本国内でサポートされません、基本的に国内で修理できません」
日本でAndroid使うのガチでしんどすぎるんだよな
そら一般人はiPhoneに流れていくわ思うで
222それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:54:14.90ID:nI+p9vR20 最近ペリア追い上げてきたよな
ギャラが勝手に落ちてるだけとも言える
ギャラが勝手に落ちてるだけとも言える
223それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:54:30.77ID:2i3Bf2R1d よしこれでfold4買う踏ん切りついたで!
どうせ高いなら特別感ある機種の方がええ
どうせ高いなら特別感ある機種の方がええ
224それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:54:36.54ID:m4I4AWyt0 >>216
SD8Gen1がゴミすぎるだけでは
SD8Gen1がゴミすぎるだけでは
225それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:54:37.32ID:YKAbk4Tyd ハイエンドandroidは冬の時代で物好きし買わなくなりつつあるからな
ただでさえiPhoneが強い日本市場で1円でiPhoneバラ撒かれてるし
ニッチ層からボッタくる路線になってるんか
ただでさえiPhoneが強い日本市場で1円でiPhoneバラ撒かれてるし
ニッチ層からボッタくる路線になってるんか
226それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:54:38.78ID:ZbT8jqBz0227それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:54:52.64ID:Lon3nCFmM228それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:54:55.68ID:lv8Dr7RL0 他の機種でもキャリア版は高いことが多いやろ
元から高い機種やし
元から高い機種やし
229それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:54:56.03ID:c+0DGA4b0230それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:55:24.15ID:WblgznF7d >>222
うさぎと亀みたいな感じになってきてるな
うさぎと亀みたいな感じになってきてるな
233それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:55:38.24ID:yYCB8urY0 iphone se3ってどうなん?
2022/04/14(木) 21:55:42.95ID:CPBKNH1R0
ワイiPhone6やで
235それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:55:51.44ID:c+0DGA4b0 >>227
一日以上家に帰れないのかな😅
一日以上家に帰れないのかな😅
236それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:55:58.30ID:nI+p9vR20237それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:55:59.04ID:apQEnXV80 最近の泥の値段インフレ激しすぎるだろ
promaxレベルの値段で戦えるという驕りあかんで
promaxレベルの値段で戦えるという驕りあかんで
2022/04/14(木) 21:56:13.84ID:IlJd1oW+0
キャリアとかいうアンドロイドアンチ
わざとiPhone買わせようとしてるだろ
わざとiPhone買わせようとしてるだろ
239それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:56:15.28ID:apQEnXV80 >>235
やめたれw
やめたれw
2022/04/14(木) 21:56:16.99ID:CPBKNH1R0
>>222
Xperiaace3はスナドラ888で3万円代らしいから売れそうよな
Xperiaace3はスナドラ888で3万円代らしいから売れそうよな
241それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:56:29.30ID:YPPe9/v/0 いまのスマホってそんなするんか
242それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:56:30.36ID:Lon3nCFmM243それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:56:30.75ID:nI+p9vR20 >>232
まだ逆転したとは言ってない
まだ逆転したとは言ってない
244それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:56:41.13ID:Gzd4v18IM >>221
オタクですらその辺の面倒臭さに疲れてiPhoneに流れていく始末やからな
オタクですらその辺の面倒臭さに疲れてiPhoneに流れていく始末やからな
245それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:56:44.18ID:4bf4bXtz0 今年出るiPhoneのproでももっと安いだろ
246それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:56:45.92ID:c+0DGA4b0 >>236
GALAXY使っとるけどGALAXYで使うべきって言われてるアプリほぼ使ってへんわ🤗
GALAXY使っとるけどGALAXYで使うべきって言われてるアプリほぼ使ってへんわ🤗
247それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:56:49.16ID:nI+p9vR20 >>240
888ってアチアチなんやなかった?
888ってアチアチなんやなかった?
250それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:57:06.16ID:nI+p9vR20 >>246
便利やぞ🤗
便利やぞ🤗
251それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:57:11.90ID:h7yVF5Vc0 S22は799$やのに国内版がdもaも12.5万以上は高すぎる
買いたかったけどいくらなんでもあり得ん
買いたかったけどいくらなんでもあり得ん
252それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:57:13.10ID:2i3Bf2R1d スナドラ8gen plusってやつ出るんやろ?
それはどうなんや?
それはどうなんや?
253それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:57:18.34ID:Lon3nCFmM >>235
🥺
🥺
254それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:57:19.98ID:zhGPsYSPM 民主党時代なら1ドル80円くらいだが
それでも12万円か
それでも12万円か
256それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:57:21.86ID:Ib7ZS/G30 買い換えたいんやが今pixelってどうなん?
257それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:57:22.80ID:nI+p9vR20 >>249
サポート長くしてほしいよな
サポート長くしてほしいよな
258それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:57:35.82ID:obtkiTAv0 >>252
性能は上がってるけど相変わらず燃費悪いって評価
性能は上がってるけど相変わらず燃費悪いって評価
259それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:57:35.90ID:f6V3wGQV0 AQUOSR5Gからええ乗り換え機種ないもんかな
260それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:58:01.55ID:tn3u0e9vd noteは今相場どれくらいなん?
ペン付きスマホほしいねんけど
ペン付きスマホほしいねんけど
263それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:58:41.85ID:nI+p9vR20 >>261
もうスナドラあかんやろ
もうスナドラあかんやろ
264それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:58:50.86ID:72jHT6LM0 あとちょっと出したらZ foldも買えるやん
267それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:59:07.88ID:yYCB8urY0 >>248
高性能ってこと?
高性能ってこと?
268それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:59:13.43ID:m4I4AWyt0 SnapdragonはSamsungプロセスを使ったが故に爆熱爆電力低歩留まりという産廃になった
だからQualcommも次からSamsung切ってTSMCにするという
だからQualcommも次からSamsung切ってTSMCにするという
269それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:59:21.15ID:uxGsgm5r0 >>256
バグだらけらしい
バグだらけらしい
270それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:59:39.32ID:2i3Bf2R1d272それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:00:08.71ID:hDqsVrmLr 動画撮ること多いんやが
動画ならやっぱりiPhone一択なんか?
動画ならやっぱりiPhone一択なんか?
273それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:00:40.52ID:c+0DGA4b0 >>272
ハメ撮りにおすすめのスマホ知りたいわ
ハメ撮りにおすすめのスマホ知りたいわ
274それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:00:46.40ID:apQEnXV80275それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:00:53.57ID:tn3u0e9vd276それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:01:37.96ID:PSr7fWGXM >>246
それもう君にGALAXY合ってないやろ…なぜGALAXY使ってんだ…
それもう君にGALAXY合ってないやろ…なぜGALAXY使ってんだ…
2022/04/14(木) 22:01:38.75ID:7DHt4Wj4r
うーんこのクラウド非推奨アプリ
https://i.imgur.com/xjNc03T.jpg
https://i.imgur.com/xjNc03T.jpg
279それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:02:04.71ID:NPOWU2pEd 最後のnote買ってもう1年4ヶ月たつけど、まだピンピンしてるよ
microSDも使えるし、5年は使う予定
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-53A/11/LR
microSDも使えるし、5年は使う予定
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-53A/11/LR
280それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:02:06.74ID:pDa66zncd282それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:02:23.52ID:9k18a6C4a 値段って右肩できてるからGalaxyに限った話でもないやろうしAQUOSとかXperiaもどうなるんやろな
283それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:02:27.87ID:2i3Bf2R1d2022/04/14(木) 22:02:28.13ID:o171kRhd0
すまん、ipadほしいわ
285それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:02:51.25ID:oqMJnVZda >>252
アチアチやぞ
アチアチやぞ
286それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:03:10.07ID:2i3Bf2R1d >>285
ただの8genと比べてどうなん?
ただの8genと比べてどうなん?
287それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:03:16.79ID:m4I4AWyt0288それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:03:46.64ID:zGyvfGyO0 S9現役やで
289それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:03:48.04ID:uZe0rxBwd >>272
手ブレが優秀なのはiPhoneやとおもう
手ブレが優秀なのはiPhoneやとおもう
290それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:03:51.73ID:YKAbk4Tyd291それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:03:57.49ID:2i3Bf2R1d 今ならGALAXYbudsついてくるからお得だぞ!
292それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:04:00.64ID:c+0DGA4b0 >>276
J民にオススメされたからやね
一年前にahamoでS20を買ったんや
ほんでも特に困らんし悪くなかったわ
そして先々月?ぐらいにS21を実質無料でゲットしたんや
S21は使ってなくてS20が壊れたら使う🤗
J民にオススメされたからやね
一年前にahamoでS20を買ったんや
ほんでも特に困らんし悪くなかったわ
そして先々月?ぐらいにS21を実質無料でゲットしたんや
S21は使ってなくてS20が壊れたら使う🤗
293それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:04:29.22ID:oyMCLT6Fa xperiaも次のナンバリングが海外の販売価格ですら20万超える言われてるし終わりだよ
294それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:04:30.68ID:h7yVF5Vc0 TSMCはAppleがガッチリ囲い込んでるからスナドラ向けSoCにどれだけリソース割けるのか
ただでさえ半導体不足なのに
ただでさえ半導体不足なのに
295それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:04:31.19ID:Ui59IIm+M ワイのfomaもうすぐ停波されるからこの最新端末タダで貰えるかな?🥺
296それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:04:32.94ID:wH1345S0d 国内Androidシェアの8割は5万円以下のミドルロー機種やからなあ
昔は国内キャリアのAndroidでもハイエンドが7割やったからガチで激変しとる
菅時代の料金値下げに伴う端末値引き規制でiPhone以上にハイエンドAndroidがめちゃくちゃシュリンクしたまま
10万超えのハイエンドAndroidなんて煽り抜きでオタクしか見てないしオタクしか買わん
昔は国内キャリアのAndroidでもハイエンドが7割やったからガチで激変しとる
菅時代の料金値下げに伴う端末値引き規制でiPhone以上にハイエンドAndroidがめちゃくちゃシュリンクしたまま
10万超えのハイエンドAndroidなんて煽り抜きでオタクしか見てないしオタクしか買わん
297それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:05:15.94ID:c+0DGA4b0298それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:05:35.11ID:Wr96MqNKr pixel7まで待つか
2022/04/14(木) 22:05:58.98ID:yb9RwawW0
ベンチ詐欺して他コストカットしてるギャラクシーなんて怖くて買えんわ
ゴミなのに高すぎやし5万くらいの価値やろこれ
ゴミなのに高すぎやし5万くらいの価値やろこれ
301それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:06:24.43ID:m4I4AWyt0 >>294
Appleは3nmに移行するから空いた5nmをIntelとNVIDIAとAMDとスマホSoCメーカーとで奪い合うんだな
Appleは3nmに移行するから空いた5nmをIntelとNVIDIAとAMDとスマホSoCメーカーとで奪い合うんだな
302それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:06:43.72ID:2i3Bf2R1d303それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:06:49.36ID:kT5RAUcOa >>296
携帯料金値下げした分を若者はiPhone購入費に充ててるって調査が出てたし結局大した意味なくて草やわ
携帯料金値下げした分を若者はiPhone購入費に充ててるって調査が出てたし結局大した意味なくて草やわ
304それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:06:59.06ID:jPePN9tna m23いいと思ったんだけどダメなんか
305それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:07:03.99ID:X2x6cyJ30 2万円で買ったけどゲームやらんなら充分すぎるなこれ
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/2201117TL/11/DR
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/2201117TL/11/DR
306それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:07:22.74ID:h7yVF5Vc0307それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:07:24.98ID:aS31RKOk0 >>286
それよりヤバいらしいぞ もう終わりだよスナドラ
それよりヤバいらしいぞ もう終わりだよスナドラ
308それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:08:05.55ID:2i3Bf2R1d >>307
らしいだから何とも言えんけどどうなんやろな
らしいだから何とも言えんけどどうなんやろな
2022/04/14(木) 22:08:25.12ID:APsnPMEr0
今時GALAXY買う奴って完全に情弱やん
許されるのはS10までやぞ
スペック詐欺かましても擁護してる信者はええ加減目覚ませ
許されるのはS10までやぞ
スペック詐欺かましても擁護してる信者はええ加減目覚ませ
310それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:08:41.79ID:9k18a6C4a311それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:08:42.12ID:Pmy4ar5C0 Galaxyってシムフリー版出たんやろ?
キャリアで買う意味あるんか
キャリアで買う意味あるんか
313それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:08:56.11ID:T6ECKJCj0 高い消費電力で性能上げるってちょっと前のintelやんけ
314それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:09:00.36ID:2i3Bf2R1d >>309
折りたたみかっこよくないか?
折りたたみかっこよくないか?
315それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:09:14.14ID:c+0DGA4b0 >>309
S20が最終機種やぞ🥴
S20が最終機種やぞ🥴
316それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:09:17.67ID:x53ValMcM >>307
ただの8genのあれなとこを直したのがぷらすやのになんでそんな適応なデマ言えるの?
ただの8genのあれなとこを直したのがぷらすやのになんでそんな適応なデマ言えるの?
2022/04/14(木) 22:09:17.80ID:ssQuNR8Ka
スナドラ8 gen2もアチアチっぽくて終わってる
いい加減にせーや
いい加減にせーや
318それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:09:18.41ID:7KxQrpx50 auのMNPバラまきで2万で買ったで
店員に即UQ薦められたから今はUQや
2chMate 0.8.10.153/samsung/SCG09/12/LT
店員に即UQ薦められたから今はUQや
2chMate 0.8.10.153/samsung/SCG09/12/LT
319それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:09:23.49ID:99ERMAIq0 SDカードって扱ってる端末あるの?
320それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:09:26.05ID:1wppeB8B0321それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:09:59.56ID:zGEsIREX0 実質0円で買えるのに10万以上出してスマホ買ってる奴らは何がしたいんや?
322それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:10:00.57ID:kWsOYCw6d323それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:10:07.84ID:iQ2uFWC8M >>292
本人が満足してたならまあいっか☺
本人が満足してたならまあいっか☺
324それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:10:15.10ID:c+0DGA4b0 >>318
S21やな
S21やな
325それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:10:39.28ID:mDhV8nBla まあ日本人にはきついかもな
326それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:10:48.54ID:xjgmn1O8M surfaceduo2かzfold3かAstroSlideがほしいの🥺
327それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:10:53.05ID:ISDF0/rI0 S21使えば使うほどS10って名機だったんだなって実感するわ
2022/04/14(木) 22:10:55.04ID:APsnPMEr0
>>312
ワイが今買うなら林檎かPixelかペリアを候補に上げて予算と相談
ワイが今買うなら林檎かPixelかペリアを候補に上げて予算と相談
2022/04/14(木) 22:11:00.43ID:XAFEHBYa0
それじゃあスマホに24万円近く出したワイがアホみたいやんけ…
330それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:11:14.22ID:2i3Bf2R1d >>326
foldは9月頃に4が出るやろ多分
foldは9月頃に4が出るやろ多分
2022/04/14(木) 22:11:21.51ID:EByunhg/0
noteと化したs22ultra欲しいけど高いわ
s21ultraでしばらく我慢する
あとSD積めるようにしろボケ
s21ultraでしばらく我慢する
あとSD積めるようにしろボケ
332それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:11:32.23ID:2i3Bf2R1d >>327
何がアカンのや?
何がアカンのや?
333それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:11:35.55ID:5dohdJPK0 iPhone14
タイプCです
指紋認証です
A16チップです
ノッチ無くなります
これは買いやろ
タイプCです
指紋認証です
A16チップです
ノッチ無くなります
これは買いやろ
334それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:11:48.15ID:20KcOuzc0 >>285
またSamsungなの?
またSamsungなの?
335それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:11:58.01ID:+dSOOPH30 多分Xperiaとかもこれぐらいの値段ふっかけてくるよな
基本 galaxy以下のスペックなのに
基本 galaxy以下のスペックなのに
336それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:12:03.59ID:+hSk+RYRd SD8Gen1+はかなり改善されとるぞ
https://reameizu.com/geekbench-5-performance-of-snapdragon-8-gen-1-plus-prototype-revealed-significant-increase-in-multicore-performance/
Snapdragon 8 Gen 1 Plusの試作機のGeekbench 5の性能が判明、マルチコア性能が大幅に上昇
https://reameizu.com/geekbench-5-performance-of-snapdragon-8-gen-1-plus-prototype-revealed-significant-increase-in-multicore-performance/
Snapdragon 8 Gen 1 Plusの試作機のGeekbench 5の性能が判明、マルチコア性能が大幅に上昇
337それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:12:05.90ID:7KxQrpx50339それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:12:12.88ID:c+0DGA4b0 >>333
iOSじゃなきゃなぁ
iOSじゃなきゃなぁ
2022/04/14(木) 22:12:13.29ID:EByunhg/0
ペリアは横に短いのとソフトウェアが普通やねん
GALAXYはソフトウェア優秀すぎて縛られてるわ
GALAXYはソフトウェア優秀すぎて縛られてるわ
2022/04/14(木) 22:12:17.25ID:APsnPMEr0
342それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:12:34.56ID:2i3Bf2R1d >>333
ついにタイプCになるんか
ついにタイプCになるんか
343それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:12:38.19ID:bdxqBi0ka344それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:12:46.40ID:fqlICd2s0 安売り中のs21が最後の買い時か、しばらくは手が出せんわこんな価格だと
345それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:13:05.22ID:uxGsgm5r0 >>340
映画見るのに良いよ
映画見るのに良いよ
346それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:13:05.41ID:b326IU1U0 韓国でもスマホゲー人気でGalaxy人気落ちてるの草
347それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:13:10.83ID:iNOsvxVZa 値段自体がどうこうというよりドコモがオワコンすぎてやばい
価格差約5000円あるのにauは機種変更16500円乗り換え22000円割引もあるんやで
これドコモ買うやついんの?
価格差約5000円あるのにauは機種変更16500円乗り換え22000円割引もあるんやで
これドコモ買うやついんの?
348それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:13:13.98ID:xsZ1l1bV0 円安だからしゃーないわ
349それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:13:21.33ID:ckV9oVpk0 中華のミドルスペックで十分やろ
そんな金出して何するん?
そんな金出して何するん?
350それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:13:33.28ID:lv8Dr7RL0 >>319
galaxy m23
galaxy m23
351それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:13:45.98ID:dZuoM0z+0 こないだまで10万がフラグシップやったのに突き抜けすぎやろ…
2022/04/14(木) 22:13:57.10ID:EByunhg/0
ちなGALAXYs22ultraは予約でイヤホンとか貰えるから多少お得のはずや
353それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:13:58.77ID:20KcOuzc0354それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:14:16.81ID:mNyDfSQ+0355それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:14:27.33ID:8jWwDljJM ワイのズルトラの後継機そろそろ出た?
356それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:14:28.48ID:+dSOOPH30 泥にしたいなあって思うんやけど色々考えに考えてiPhoneでええわってなるな
泥はキャリアが絡むせいで色々面倒くさすぎるで
泥はキャリアが絡むせいで色々面倒くさすぎるで
357それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:14:55.49ID:c+0DGA4b0358それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:14:59.20ID:ISDF0/rI0359それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:15:02.57ID:f6vf1AAo0 ベンチマークテストのみ全開で動かして他のアプリは断りなくスペック低下させてた問題どうなったんや
360それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:15:03.56ID:98piQCWG0 普通Xperiaだよね
361それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:15:04.06ID:g2/DfQ3mr CPUはなんなん?
362それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:15:21.79ID:YKAbk4Tyd363それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:15:23.99ID:20KcOuzc0 正直8gen1+とかは性能少し落としてでも発熱と消費電力減らす方向に舵を切ったほうが良い
364それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:15:28.22ID:2i3Bf2R1d >>358
はえー大変そうや
はえー大変そうや
365それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:15:42.27ID:wdXd8Kjhd366それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:15:46.73ID:m4I4AWyt0 >>359
謝罪して強制的な制限やめるつったぞ
謝罪して強制的な制限やめるつったぞ
367それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:15:49.53ID:mNyDfSQ+0 ワイ的にはs22から初期フィルムなくしたのが許せんわほんま
368それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:15:51.07ID:mSxAO9p/0 ゲーミングpcかな?
369それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:15:52.05ID:kWsOYCw6d370それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:15:59.91ID:HfxIObcBM 偉い人「端末値引きやめさせて携帯料金を値下げすればみんな身の丈に合った国産スマホ買うやろなあ」
国民「値下げされた分をクソ高いiPhoneの購入費にあてます」
国民「高くて買えないので中華Androidスマホ買います」
これホンマかなしい
国民「値下げされた分をクソ高いiPhoneの購入費にあてます」
国民「高くて買えないので中華Androidスマホ買います」
これホンマかなしい
2022/04/14(木) 22:16:04.85ID:EByunhg/0
バッテリーに革命起きへんのかな
なんかニュースでよく色んな新しい電池が開発中とか見るけど
なんかニュースでよく色んな新しい電池が開発中とか見るけど
372それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:16:08.32ID:5yxgGORXd 11t proめっちゃええぞ
安すぎやわ
安すぎやわ
373それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:16:15.30ID:wdXd8Kjhd >>355
一昨日くらいにVivoが7インチの発表してたぞ
一昨日くらいにVivoが7インチの発表してたぞ
374それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:16:18.47ID:h7yVF5Vc0375それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:16:23.55ID:99ERMAIq0 >>350
サンガツ
サンガツ
376それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:16:26.71ID:m4I4AWyt0 >>363
Samsung5nmからTSMC4nmなんだから、そんなことしなくとも改善されるよ
Samsung5nmからTSMC4nmなんだから、そんなことしなくとも改善されるよ
377それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:16:37.37ID:19nMZVQK0378それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:16:41.27ID:SGlOCb2i0 >>370
エアプ偉い人さぁ…
エアプ偉い人さぁ…
379それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:16:54.55ID:5+1G3vzP0 s9現役や
380それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:17:01.21ID:Pmy4ar5C0 Galaxy S10がすごいんじゃなくてAndroid11が糞すぎるだけやないか?
2022/04/14(木) 22:17:03.54ID:EByunhg/0
382それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:17:12.37ID:T6ECKJCj0 >>363
性能並んでて消費電力いいdimensityがあるから性能勝負から退いたらそれはそれで終わるだけやろと思う
性能並んでて消費電力いいdimensityがあるから性能勝負から退いたらそれはそれで終わるだけやろと思う
383それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:17:15.02ID:IJYeSpm10 aptxの上位のやつスナドラ以外にも配ってくれ
384それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:17:31.20ID:c+0DGA4b02022/04/14(木) 22:17:31.30ID:APsnPMEr0
ペリアのフラグシップってこう言う使い方の方面に舵切って伸ばしてるし
普通の奴が買っても性能生かせんと思うわ
逆に配信とかそっちメインならありかなって思ってるわ
https://i.imgur.com/nFVEIyn.jpg
普通の奴が買っても性能生かせんと思うわ
逆に配信とかそっちメインならありかなって思ってるわ
https://i.imgur.com/nFVEIyn.jpg
386それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:17:41.62ID:cOxv7iyBr アチアチスマホ
冬に出せよ
冬に出せよ
387それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:17:43.52ID:Wr96MqNKr pixel6のバグ問題って直った???
388それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:17:50.43ID:yOCVy57O0 この値段ならiPhoneの最上位モデル買った方がええやないんか?
389それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:17:52.98ID:b7Gb9cUga s22+を国内販売しない上に色まで削りやがって
390それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:17:54.75ID:YKAbk4Tyd2022/04/14(木) 22:18:11.34ID:EByunhg/0
392それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:18:15.04ID:h7yVF5Vc0393それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:18:16.06ID:wdXd8Kjhd >>385
それは業務用のやつなんよ
それは業務用のやつなんよ
394それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:18:25.86ID:H8g4Ildla auはs22/s22ultraを発売前に予約するとauペイに16500円分還元されてイヤホンもらえるんやな
2022/04/14(木) 22:18:33.16ID:43n9hBoVa
3万円ぐらいでroot取れるやつほしい
ワイのxperia z3 compact返して😭
ワイのxperia z3 compact返して😭
397それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:19:11.93ID:c+0DGA4b0398それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:19:15.45ID:7fYTB99Pa Galaxyの独自コーデックとかいうカタログスペックだけ見たらLDACの上位互換の規格
イヤホンもGalaxyのじゃないと使えないから一度ガチガチのハイエンドワイヤレスイヤホン出してほしいわ
イヤホンもGalaxyのじゃないと使えないから一度ガチガチのハイエンドワイヤレスイヤホン出してほしいわ
2022/04/14(木) 22:19:25.63ID:APsnPMEr0
>>357
そこは賛否両論あるし一理ある
ワイはそこ欲しい奴からしたらない時点で選択肢から完全に外れるし
SDも削ってくしタピオカやし改悪に改悪重ねてる様に思えるんやけどな
S10の完成度が高すぎやねん
そこは賛否両論あるし一理ある
ワイはそこ欲しい奴からしたらない時点で選択肢から完全に外れるし
SDも削ってくしタピオカやし改悪に改悪重ねてる様に思えるんやけどな
S10の完成度が高すぎやねん
400それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:19:32.53ID:iNOsvxVZa 2万以上払ってドコモロゴ付けて貰うとかアホすぎやない?
2022/04/14(木) 22:19:45.40ID:62uhZu4f0
S20+からガチで乗り換え先がない
403それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:19:49.81ID:0/FYPuVga 今s10やけどs22に変えてええんか?
流石にバッテリーの減り早くなってきた
流石にバッテリーの減り早くなってきた
404それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:19:50.98ID://ltSh5nM405それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:19:53.08ID:yTvyMOMQ0 AndroidがSoCのパワーでごり押ししてソフトを放置した結果、SoCが微妙になってソフトも微妙なスマホになったから12シリーズから15ぐらいまでは少なくともAppleの天下よ
Androidは素だとギャラリーとメモとカレンダーみたいなソフトさえポンコツだし、ストアにはその素以下のやつがゴロゴロしとる
Androidは素だとギャラリーとメモとカレンダーみたいなソフトさえポンコツだし、ストアにはその素以下のやつがゴロゴロしとる
406それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:20:28.18ID:Pmy4ar5C0 >>381
GalaxyもNote20ultraとか21:9やで
GalaxyもNote20ultraとか21:9やで
2022/04/14(木) 22:20:35.14ID:APsnPMEr0
>>390
あの時代ならあの容量でも多めの部類やったししゃーない
あの時代ならあの容量でも多めの部類やったししゃーない
408それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:20:43.82ID:VBTBNCJS0 >>347
ドコモは機種変22000クーポンあるやろ
ドコモは機種変22000クーポンあるやろ
409それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:20:50.16ID:0nhc7w99d ヤバすぎやろ
s21 ultra買え
s21 ultra買え
410それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:20:53.38ID:cPJa9wYL0 2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-03K/10/LT
電池も変えてまだまだ現役
電池も変えてまだまだ現役
411それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:20:53.48ID:20KcOuzc0 結局泥は二年前のハイエンドくらいの性能が有るミドルハイモデルが一番なんよ
泥のハイエンドは持ってるっていう自慢ができるだけで意味がない
泥のハイエンドは持ってるっていう自慢ができるだけで意味がない
413それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:20:57.10ID:wdXd8Kjhd >>405
いやSoCはずっと前から微妙やろ
いやSoCはずっと前から微妙やろ
414それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:21:01.22ID:f5MTCkUra Xperiaのディスプレイってなんか知らんが暗いよな?
カメラもナイトモードすらないからスマホカメラとしてはウンコレベルやし。
何より値段がクッソ高い。
バカな国産信仰の日本人からボッタくる気満々の価格
カメラもナイトモードすらないからスマホカメラとしてはウンコレベルやし。
何より値段がクッソ高い。
バカな国産信仰の日本人からボッタくる気満々の価格
415それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:21:16.38ID:Jf04RGja0 au予約したんやけど端末補償っているんか
S10は白ロム買って2年別に傷つかんかったけどみんなつけとるんか
S10は白ロム買って2年別に傷つかんかったけどみんなつけとるんか
2022/04/14(木) 22:21:46.86ID:EByunhg/0
417それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:21:48.60ID:sXKja3Gp0 fold買う値段でipadminiのフルスペック2台買ってもお釣りくるんよな
418それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:22:05.99ID:2i3Bf2R1d419それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:22:22.56ID:ZCb70z/SM222222 >>295
今すぐケーズデンキでiphone12 proタダで貰ってこい
今すぐケーズデンキでiphone12 proタダで貰ってこい
420それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:22:26.49ID:c+0DGA4b0421それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:22:33.50ID:h7yVF5Vc0 >>397
主に上から下ろすコントロールセンターやな
無駄にバカでかいアイコンになって表示数が4つに減ったから再度スワイプが必要になった
画面輝度の調整とかWi-Fiのオンオフとかとにかく今まで1手間で出来てたことが2手間必要になることがめっちゃ増えた
あとPixel3限定かもしれんが勝手にカメラ起動したり再起動したり緊急通報しまくるバグがもう最悪
主に上から下ろすコントロールセンターやな
無駄にバカでかいアイコンになって表示数が4つに減ったから再度スワイプが必要になった
画面輝度の調整とかWi-Fiのオンオフとかとにかく今まで1手間で出来てたことが2手間必要になることがめっちゃ増えた
あとPixel3限定かもしれんが勝手にカメラ起動したり再起動したり緊急通報しまくるバグがもう最悪
422それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:22:40.94ID:20KcOuzc0 >>382
まぁ日本じゃ9000搭載モデル発売されない気がするけどね
まぁ日本じゃ9000搭載モデル発売されない気がするけどね
423それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:22:56.98ID:c+0DGA4b0424それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:23:18.53ID:IJYeSpm10 >>415
高いやつ買うならつけとけ
高いやつ買うならつけとけ
2022/04/14(木) 22:23:22.98ID:APsnPMEr0
こう言うスレにいるGalaxyやXperiaを糞糞言う奴や持ち上げまくる奴のhissi見たら他のスレにもレスしてない単発過ぎて
ホンマアフィって糞なんやなって思ってまうのワイだけか?
ホンマアフィって糞なんやなって思ってまうのワイだけか?
426それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:23:23.23ID:H8g4Ildla 2chMate 0.8.10.153/samsung/SCV41/11/LR
ワイはS22に乗り換えるで😏
ワイはS22に乗り換えるで😏
427それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:23:34.77ID:Pmy4ar5C0 >>416
Galaxyでマニュアル撮影できんわけじゃないからなあ…
Galaxyでマニュアル撮影できんわけじゃないからなあ…
428それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:23:37.05ID:VhtQrrkm0 ミドルレンジだとギャラクシーって選択肢ないイメージや
Pixel6a待ちかなぁ
Pixel6a待ちかなぁ
2022/04/14(木) 22:23:48.79ID:cjnoH6RM0
ワイ10年ずーっとGALAXYで今S10使ってるんやけど林檎とかXperiaやらってs10と比べると性能どうなん?
2022/04/14(木) 22:23:49.02ID:49JPgaSv0
ハイエンドスマホ買うくらいなら安い型落ちスマホとPC買うかタブレット買う方が絶対有意義やと思うわ
スマホは結局スマホやねん
ワイは大画面に慣れてるからスマホでYouTubeとか小さすぎて見れん
スマホは結局スマホやねん
ワイは大画面に慣れてるからスマホでYouTubeとか小さすぎて見れん
431それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:24:06.12ID:2i3Bf2R1d >>425
あんまアフィ気にしたことないわ見ないし
あんまアフィ気にしたことないわ見ないし
432それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:24:10.53ID:5yxgGORXd なんもかんもHUAWEI殺した米が悪い
コスパと安定性で唯一iPhone倒せるメーカーやったのに
コスパと安定性で唯一iPhone倒せるメーカーやったのに
433それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:24:24.23ID:kWsOYCw6d434それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:24:26.93ID:20KcOuzc0 これedge 30pro二台買えるやん
435それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:24:42.06ID:iNOsvxVZa2022/04/14(木) 22:24:44.51ID:43n9hBoVa
ばらまかれていた頃のnexus5xはもう帰ってこない😭
2022/04/14(木) 22:24:57.18ID:APsnPMEr0
>>420
なくなったんはその次やったっけかすまんな
なくなったんはその次やったっけかすまんな
438それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:24:58.38ID:c+0DGA4b0439それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:25:07.98ID:19nMZVQK0 2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-03L/12/DT
予約したからコイツは仕事で使うわ
予約したからコイツは仕事で使うわ
440それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:25:17.09ID:h7yVF5Vc0441それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:25:17.46ID:2i3Bf2R1d >>432
なんでHuaweiだけ殺されたんやっけ?
なんでHuaweiだけ殺されたんやっけ?
442それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:25:17.59ID:IQV/tQGva 結局ハイエンド買って毎年買い替えるのが1番ええ気がする
iPhoneもAndroidも
iPhoneもAndroidも
443それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:25:28.08ID:c+0DGA4b02022/04/14(木) 22:25:45.56ID:49JPgaSv0
スマホSoC界にryzenのような存在現れんかな
スマホの出来不出来ってほぼスナドラの出来不出来で決まってるやん
スナドラ810に殺されたスマホ多すぎ
スマホの出来不出来ってほぼスナドラの出来不出来で決まってるやん
スナドラ810に殺されたスマホ多すぎ
446それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:25:57.56ID:c+0DGA4b0447それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:26:06.38ID:NhEhyk4U0 ウルトラがエッジディスプレイじゃなかったら迷わずウルトラ買ってたのになあ
S22はバッテリークソ雑魚やしS22プラスは未発売やし
S22はバッテリークソ雑魚やしS22プラスは未発売やし
448それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:26:06.83ID:ZR7RTa9oM ワイのSH903iTVちゃんが3G停波で死ぬまであと4年😢
449それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:26:07.96ID:+dSOOPH30 >>416
マニュアル写真がおもろいって言うけどそれってナイトモードすらないことへの言い訳にはならないと思うんだよなあ
マニュアル写真がおもろいって言うけどそれってナイトモードすらないことへの言い訳にはならないと思うんだよなあ
450それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:26:09.44ID:ZCb70z/SM >>441
プーさんのスパイだから
プーさんのスパイだから
451それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:26:10.17ID:2i3Bf2R1d >>442
金がないよ😭
金がないよ😭
2022/04/14(木) 22:26:20.99ID:62uhZu4f0
galaxy20のリフレッシュレート60Hzにしたわ😰
120Hzはヌルヌルやけど電池爆速減らんか😓
120Hzはヌルヌルやけど電池爆速減らんか😓
2022/04/14(木) 22:26:26.31ID:ihks4G5Fd
ギャラ持ってるやつリアルで見た事ない
454それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:26:42.65ID:20KcOuzc0 >>442
せめて2年に一回じゃ
せめて2年に一回じゃ
455それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:26:45.37ID:VBTBNCJS0 >>441
インフラに手出そうとしてきたから
インフラに手出そうとしてきたから
456それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:26:50.32ID:9k18a6C4a クアルコム一強でもなくなりそうな気もするけどな
どうなんやろな
どうなんやろな
459それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:27:00.60ID:h7yVF5Vc0460それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:27:11.78ID:ToaXZTuh0 SnapdragonがどうにかならないとiPhoneの天下がどんどん近くなっていくだけだわね
まぁスナドラハイエンドがおかしいだけでハイミドルとかミドルのチップのやつを狙うべきかもしれん
まぁスナドラハイエンドがおかしいだけでハイミドルとかミドルのチップのやつを狙うべきかもしれん
461それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:27:28.36ID:2i3Bf2R1d462それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:27:35.94ID:yOCVy57O0 常に最新のハイエンド使って何すんの?
463それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:27:53.36ID:c+0DGA4b0 でかい画面がほしいならスマートグラスや😂
https://i.imgur.com/EqGfF9t.jpg
https://i.imgur.com/EqGfF9t.jpg
464それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:27:56.52ID:20KcOuzc0 >>462
自慢やろ
自慢やろ
465それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:28:03.18ID:iNOsvxVZa466それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:28:12.68ID:Jf04RGja0 iPhoneはPro買って次の年の新型出たときに売ってを繰り返してが1番コスパいいとは聞いたことある
467それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:28:12.69ID:O53wzVuIM galaxy「頼むよーイヤホン付けるから買ってくださいよー」
こうしないと売れないんやな
こうしないと売れないんやな
468それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:28:18.26ID:yTvyMOMQ0 >>413
SD835くらいまではiOS微妙だし(RAMが足りない)、iOS10出したときは完全にAndroidに流れいったと思ったよ
SD835くらいまではiOS微妙だし(RAMが足りない)、iOS10出したときは完全にAndroidに流れいったと思ったよ
469それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:28:31.19ID:c8QYeJJJ0 Vivo欲しいんご
470それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:28:33.45ID:2i3Bf2R1d >>467
正直助かる
正直助かる
471それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:28:37.33ID:c+0DGA4b0 >>437
SD無くなったS21はワイもうんこだと言える🤗
SD無くなったS21はワイもうんこだと言える🤗
2022/04/14(木) 22:28:39.49ID:APsnPMEr0
473それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:28:46.52ID:IJYeSpm10474それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:29:05.76ID:kD+xJHXd0 2万のiphone12で4年は戦う所存
475それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:29:28.74ID:ut+/IFynM 2画面だったりキーボードついてたりしてる変態スマホじゃないとやーなの🥺
476それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:29:45.50ID:5rNjYOfMd ほんまNote20にしとってよかったわ
まだまだ何年も使える
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-53A/12/LT
まだまだ何年も使える
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-53A/12/LT
478それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:29:57.32ID:HrrGmLpl0 高いかどうかは稼ぎ次第だから知らんけどあっちで値引きされてるもんフルプライスは嫌
479それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:30:04.40ID:apQEnXV80 >>452
120hzとかいうバッテリー鬼食いのトラップな
120hzとかいうバッテリー鬼食いのトラップな
480それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:30:14.87ID:20KcOuzc0 >>475
LGかgalaxyかoppoしか無いね
LGかgalaxyかoppoしか無いね
481それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:30:15.12ID:MhcEZ1bed Android端末ってどれも一緒だろ
482それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:30:17.26ID:ZCb70z/SM >>474
もうたいして進化せんやろしな
もうたいして進化せんやろしな
483それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:30:19.25ID:c+0DGA4b0484それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:30:28.42ID:cunYbeWDd わい未だに携帯代は親の口座やから関係なく買うで
485それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:30:42.72ID:W8AQD71Rd486それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:30:44.59ID:naLnzD4C0 まだs10使ってます😭
487それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:30:57.52ID:cUeoz2W4r もう昔のパソコンだな
488それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:31:02.68ID:BZdgF30K0 180g以下じゃないとやーやーなの
2022/04/14(木) 22:31:06.54ID:58Z1wUY20
また別やけど85%までしか充電しませんみたいなのってそれするとどのくらいバッテリー持ちは良くなるんや?
490それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:31:12.93ID:c+0DGA4b0492それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:31:25.01ID:apQEnXV80 しかも120hzはゲームだと動作の邪魔しかしないからな
2022/04/14(木) 22:31:30.41ID:49JPgaSv0
asusとかいう昔はネットのオタクからこれ一択レベルのスマホ出してたメーカー
494それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:31:38.80ID:c+0DGA4b0495それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:31:42.89ID:8Kbjzfk3d 23出たら売ったらええんちゃうの
496それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:31:46.58ID:CJVAF2Ipd 遅延ないとかいう新Bluetoothコーデック待ちやけど
未だに搭載されとるのかどうかが分からん
アプデ待ちなのか
未だに搭載されとるのかどうかが分からん
アプデ待ちなのか
497それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:31:49.70ID:3C2YgNMx0 galaxy note20やけどぶっちゃけ最新機種と変わらんやろってくらいすごいからまだ変わんくていいかな…
498それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:31:54.70ID:h7yVF5Vc0499それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:31:57.51ID:20KcOuzc0 >>488
motorola edge 20万歳
motorola edge 20万歳
500それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:32:10.34ID:kWsOYCw6d Qualcomm凋落してmedia tekの時代来て欲しいな
リミッターかけな製品化できんようなベンチマーク番長いらんねん
リミッターかけな製品化できんようなベンチマーク番長いらんねん
2022/04/14(木) 22:32:11.03ID:iPW1fr4hM
サムスンって日本メーカー以上にキャリア忖度してるよな
502それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:32:13.21ID:tFn3Vg+Xa503それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:32:19.31ID:MhcEZ1bed504それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:32:43.37ID:c+0DGA4b0 総務省さんがband制限にメスを入れてくれないかなぁ🥺
505それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:32:43.46ID:xf44bpUaM >>501
そりゃサムスンの起源は日本やしな
そりゃサムスンの起源は日本やしな
506それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:32:49.88ID:PSnDeZcT0 ファーウェイのnova5tからの移行先おすすめ教えてくれ
256GBあると助かる
256GBあると助かる
507それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:32:55.36ID:tRnixTc60 まあultra買うようなやつってハイスペならいくらでも出しますみたいなやつだろうし
508それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:32:57.49ID:O53wzVuIM xperia5iii「SIMフリーです。DSDVです。FeliCa対応です。防水防塵です。イヤホンジャックあります。ワイヤレスでもめちゃくちゃ良い音飛ばせます。カメラ綺麗です。」
これが11万円や買いやろ
これが11万円や買いやろ
509それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:32:59.12ID:20KcOuzc0 >>489
2〜3年で変えるなら対して影響無いと思う
2〜3年で変えるなら対して影響無いと思う
510それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:33:10.89ID:ZCb70z/SM >>493
zenfone3だけ買ったわ
zenfone3だけ買ったわ
511それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:33:25.54ID:8Kbjzfk3d 頼むからiPhoneでmate使わせてくれや
すぐにでもGalaxy S9から移行するわ
すぐにでもGalaxy S9から移行するわ
2022/04/14(木) 22:33:26.75ID:N0X5rYE50
スマートウォッチってスマホとメーカーあわせるのが無難なんか?
513それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:33:31.55ID:3P5glbSn0 >>508
6万で見たぞ
6万で見たぞ
514それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:33:49.77ID:NhEhyk4U0 S22無印でも一日使うくらいならバッテリー大丈夫やろか
515それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:33:53.82ID:cUeoz2W4r 価格がうんこ
516それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:34:02.09ID:Pmy4ar5C0517それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:34:12.09ID:ZCb70z/SM >>501
同朋の禿には当たりきついのにな
同朋の禿には当たりきついのにな
518それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:34:13.35ID:apQEnXV80519それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:34:20.97ID:LaW7fV9s0 この値段出すならfold3買うやろ
520それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:34:24.33ID:tFn3Vg+Xa521それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:34:37.30ID:20KcOuzc0 >>516
すげぇな
すげぇな
523それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:34:44.48ID:3P5glbSn0 >>518
せやったわ
せやったわ
524それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:35:03.08ID:gHsCODkXH ガチでs20最強すぎて乗り換える気にならん
525それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:35:06.25ID:YKAbk4Tyd526それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:35:23.58ID:h7yVF5Vc0527それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:35:32.75ID:Pmy4ar5C0 >>508
ワイヤレスならscalable対応してるGalaxyの方が上やろ?
ワイヤレスならscalable対応してるGalaxyの方が上やろ?
528それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:35:37.73ID:MhcEZ1bed いやシンプルに売れてないからだろ
529それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:35:46.84ID:iNOsvxVZa530それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:36:09.20ID:lqvIAl7I0 欲しいけど高い
中古の品数も少なすぎる
中古の品数も少なすぎる
531それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:36:19.20ID:7Imgih5qr 大量に飲酒する人やアルコール依存症の人は、高い割合で脳萎縮がみられることがわかっていて、大量に飲酒をすることは、認知症になるリスクを高めることにつながります。
アルコールの大量摂取や、アルコール依存症は、とくに65歳未満で発症する「若年性認知症」の発症リスクを高めることが明らかになっていて、
さらに男性の若年性認知症の方のうち、半数以上がアルコールに関連する認知症だという結果も報告されています。
アルコール性認知症 | e-ヘルスネット(厚生労働省)
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/alcohol/ya-051.html
アルコールの大量摂取や、アルコール依存症は、とくに65歳未満で発症する「若年性認知症」の発症リスクを高めることが明らかになっていて、
さらに男性の若年性認知症の方のうち、半数以上がアルコールに関連する認知症だという結果も報告されています。
アルコール性認知症 | e-ヘルスネット(厚生労働省)
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/alcohol/ya-051.html
532それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:36:24.94ID:sHiLjn8xM >>447
ワイエッジ酷使マンだからエッジない機種はもう考えられへんわ
ワイエッジ酷使マンだからエッジない機種はもう考えられへんわ
533それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:36:40.12ID:wdXd8Kjhd >>508
一番優秀なのはバッテリー4500mAh積んで169gってとこやぞ忘れるな
一番優秀なのはバッテリー4500mAh積んで169gってとこやぞ忘れるな
534それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:36:51.30ID:NhEhyk4U0535それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:36:57.24ID:8Kbjzfk3d なんでiPhoneでmate使わしてくれへんのや?頭おかしいんか?
536それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:37:31.39ID:kTXAfHV50537それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:37:34.94ID:2i3Bf2R1d538それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:37:43.75ID:rSNnryJfM foldは正直欲しいけどflipはなんで生まれたんかよくわからん
2022/04/14(木) 22:37:45.54ID:t0ILlxDNd
S8は買いなんか?
540それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:38:02.17ID:20KcOuzc0 xperia 5iiiってインチ数以上に小さいって聞いたんやが
541それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:38:25.73ID:NhEhyk4U0542それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:38:32.52ID:2i3Bf2R1d >>538
flipは可愛いって言われてるで
flipは可愛いって言われてるで
2022/04/14(木) 22:38:39.36ID:43n9hBoVa
xiaomi redmi note9sってどうなん?
2022/04/14(木) 22:38:44.35ID:APsnPMEr0
最近のペリアって一時期の底から見れば最近のは普通に買ってもええかな?って思えるぐらいにはなってるよな
悪い点挙げるならソフト面とサポやけどここら辺はどの機種でも近い問題点あるし一短一長や
悪い点挙げるならソフト面とサポやけどここら辺はどの機種でも近い問題点あるし一短一長や
545それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:38:48.13ID:zEtTWyBQ0 チョン製に出せるのは150円まで
546それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:38:52.31ID:iNOsvxVZa547それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:39:41.73ID:kWsOYCw6d548それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:40:27.30ID:F6E2asBZ0 これ買うならそらiPhone選ぶわ
549それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:40:38.16ID:N3nBKR+L0 パカパカ買う奴だけ着いてこいってメッセージや
どうせ普通のハイエンドは逆立ちしてもiPhoneに勝てん
どうせ普通のハイエンドは逆立ちしてもiPhoneに勝てん
550それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:40:42.37ID:20KcOuzc0 ワイ今android7.1.1だけどこれより古いやついるか?
552それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:41:22.50ID:Ym6YFxHi0 sdカードさえ使えれば大分文句なかったと思うわ
SD使えないうえに海外モデルには大容量あるのに最低の256GBで日本モデル出してるのが最高にアホ
これ更にまたs20シリーズ売れるやろ
SD使えないうえに海外モデルには大容量あるのに最低の256GBで日本モデル出してるのが最高にアホ
これ更にまたs20シリーズ売れるやろ
553それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:41:31.28ID:yN4huzob0 今年に発売したばかりのクアルコム最新SoCのSnapdragon 8 Gen1さん
爆熱すぎて登場から半年持たず生産終了
生産工場をサムスンからTSMCに置き換えたGen1+を来月から代わりにリリースする模様
https://pixel-leaker.com/2022/04/09/officially-announced-in-may-snapdragon-8-gen-1-is-about-to-end/
爆熱すぎて登場から半年持たず生産終了
生産工場をサムスンからTSMCに置き換えたGen1+を来月から代わりにリリースする模様
https://pixel-leaker.com/2022/04/09/officially-announced-in-may-snapdragon-8-gen-1-is-about-to-end/
554それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:41:39.81ID:c+0DGA4b0 >>552
ahamo値上げしてて草なんよ😂
ahamo値上げしてて草なんよ😂
555それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:41:51.28ID:kTXAfHV50 >>547
クレカ情報とかヤバそうなのは入れてなかったからセーフかな?
クレカ情報とかヤバそうなのは入れてなかったからセーフかな?
556それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:42:15.79ID:2KgLQPced お前らハイスペスマホで何するん?
馬娘?w
馬娘?w
557それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:42:26.48ID:c+0DGA4b0 >>553
生産終了とかやーばいでしょ
生産終了とかやーばいでしょ
558それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:42:27.77ID:20KcOuzc0 >>553
そしたらこれの搭載機種はいつ頃に出るんや
そしたらこれの搭載機種はいつ頃に出るんや
2022/04/14(木) 22:42:32.44ID:5/MPa5dhd
スナドラ最強ってどれや
870か?
870か?
562それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:42:45.41ID:PSnDeZcT0 ヨドバシでMNPでS21が2万ほどでやっとるけど、あれすぐにauからUQ移るのありなんけ?
563それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:42:53.89ID:VGQsiBSX0 >>9
社長が作曲した着メロが入ってる
社長が作曲した着メロが入ってる
564それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:43:00.63ID:8QJNVF5f0 自分の好きな端末使えばええよ
他人のスマホにいちゃもんつけるガイジみたいなマネはやめような
他人のスマホにいちゃもんつけるガイジみたいなマネはやめような
565それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:43:06.05ID:h7yVF5Vc0566それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:43:14.65ID:LWGHCnTHd s8やが流石に最新機種と比べるともっさり感あるから、a53に変えるで
567それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:43:15.17ID:2KgLQPced568それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:43:37.28ID:cmFOl+hsa 今日安くなってたpixel6買ったわ
バグは知らん
バグは知らん
569それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:43:41.61ID:RHXeVkqjM バルミューダスマホ買うのと同じようなもんか
570それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:43:42.76ID:NhEhyk4U0 ドコモ事情しらんけど未だにクソ古い絵文字使ってんの?
571それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:43:43.46ID:ZD3rLexFa >>558
来月からすぐ生産するとしてもスマホに載って販売するのは最速でも9月とかやろな
来月からすぐ生産するとしてもスマホに載って販売するのは最速でも9月とかやろな
572それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:43:45.99ID:Ym6YFxHi0 アクオスのハイエンドはエラー頻発のゴミやし
まさかのXperiaがここにきてSD使えるスマホで1番優秀になると思わんかったわ
まさかのXperiaがここにきてSD使えるスマホで1番優秀になると思わんかったわ
573それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:43:57.04ID:PSnDeZcT02022/04/14(木) 22:44:08.67ID:APsnPMEr0
>>551
ペリアだけに限らんけどサイズ小さくしたら排熱とかコスト掛かってまうしな
今の技術じゃコストと見合わんし限界あるんちゃうか
無理にミニで売ってるメーカーもいるけどバッテリー警告周りが甘いし正にアチアチと隣り合わせ
ペリアだけに限らんけどサイズ小さくしたら排熱とかコスト掛かってまうしな
今の技術じゃコストと見合わんし限界あるんちゃうか
無理にミニで売ってるメーカーもいるけどバッテリー警告周りが甘いし正にアチアチと隣り合わせ
575それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:44:10.54ID:5TNt6l1l0 良いグラボ積んだpcかえるじゃん!
576それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:44:11.15ID:cpFw7IKir >>562
前は良かったけど最近ブラックになる仕様に変わって話題になったで
前は良かったけど最近ブラックになる仕様に変わって話題になったで
577それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:44:26.54ID:GZArxcV10 2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-01L/10/LR
2022/04/14(木) 22:44:28.83ID:zTCg6Ghq0
AQUOSR3卒業したいんやけどおすすめの機種ない?R6は糞って聞いて卒業タイミング見失ったわw
579それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:44:37.74ID:kTXAfHV50 iPhoneは最悪Lightningやノッチやmate使えんのに百歩譲るとしてバッテリー量が少ないのが嫌やったんやが
去年ので遂に4000超えのが出たし
泥のバッテリー量も5000-6000で頭打ちやし
そろそろ替えてもええかなとは思い始めたわ
去年ので遂に4000超えのが出たし
泥のバッテリー量も5000-6000で頭打ちやし
そろそろ替えてもええかなとは思い始めたわ
2022/04/14(木) 22:44:56.51ID:7IdNCdz50
たけーよ
581それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:45:06.67ID:ZL7PSgVL0 galaxyA20からiphone12に変えてええか?
582それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:45:15.32ID:20KcOuzc0583それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:45:17.08ID:c+0DGA4b0 >>566
ワイならS21を格安でMNPかな
ワイならS21を格安でMNPかな
584それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:45:19.40ID:6VCOCWixa しかしスナドラ最近ヤバすぎん?
888でも発熱すごくて燃費も糞でこれやべーなって言われてたのに
更に発熱と消費電力が最悪になった8 Gen 1を出しちゃうって
888でも発熱すごくて燃費も糞でこれやべーなって言われてたのに
更に発熱と消費電力が最悪になった8 Gen 1を出しちゃうって
585それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:45:20.48ID:B2kdYsib0 Androidに自信ニキ教えて欲しいんやけどワイゲームしないしなんJYouTubeおサイフケータイできてバッテリー持ちがいい端末教えてや
586それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:45:23.13ID:wdXd8Kjhd2022/04/14(木) 22:45:31.58ID:hkRk9+Yd0
588それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:45:38.00ID:PSnDeZcT0589それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:45:58.51ID:XsAHTyY4M >>541
何って何にでもだよ
エッジ系統のアプリやらなんやらで殆どの操作しとるんや
One Hand Operation+一つ取っても使用頻度高いやろ?他にもサブランとかパネルとかエッジからの操作が基本なのでエッジがないと確実に疲れる
フィルムは邪魔だし触り心地悪いのでコーティングしとるで
何って何にでもだよ
エッジ系統のアプリやらなんやらで殆どの操作しとるんや
One Hand Operation+一つ取っても使用頻度高いやろ?他にもサブランとかパネルとかエッジからの操作が基本なのでエッジがないと確実に疲れる
フィルムは邪魔だし触り心地悪いのでコーティングしとるで
590それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:46:01.34ID:ahhFN498M ファーウェイ最後のGoogle搭載機種で頑張ってるんやが次の乗り換え先はまだ先になりそうやね🥺
591それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:46:04.13ID:h7yVF5Vc0 そもそもスナドラ8gen1は歩溜まり率35%くらいしかなくて生産性が酷すぎる
作った分の65%は不良品
作った分の65%は不良品
592それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:46:12.63ID:LkYkSaLor >>568
ヨドバシ?
ヨドバシ?
593それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:46:20.45ID:kTXAfHV50 ハイエンドで何するんやとか言われても
ハイエンドやないとペイペイ会員アプリとかの起動遅いからな
ハイエンドやないとペイペイ会員アプリとかの起動遅いからな
594それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:46:20.68ID:21XFV+q80 すまん、ファーウェイp30 liteなんやが何に買い換えればいいんや?
ピクセル待ちでええか?
ピクセル待ちでええか?
595それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:46:37.49ID:m4I4AWyt0 Samsungの半導体部門まじでどうするんだろうね
大口のQualcommに逃げられ、NVIDIAもTSMCに移行するし
そら株価がどんどん下がるわ
大口のQualcommに逃げられ、NVIDIAもTSMCに移行するし
そら株価がどんどん下がるわ
596それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:46:41.30ID:DZL4QuDba Pixel6はどうなん?いいの?
598それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:47:03.95ID:2KgLQPced599それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:47:28.70ID:c+0DGA4b0600それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:47:34.80ID:20KcOuzc0 tmscこんなに頼られたら過労死しないんか
601それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:48:01.26ID:1bv3aCFia >>600
もうキャパ限界はとっくに来てるで
もうキャパ限界はとっくに来てるで
602それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:48:01.46ID:kWsOYCw6d603それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:48:03.04ID:m4I4AWyt0 >>591
ちなみにTSMCの5nmの歩留まりは8割
ちなみにTSMCの5nmの歩留まりは8割
605それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:48:15.56ID:+dSOOPH30 >>596
バグだらけや
バグだらけや
606それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:48:21.56ID:h7yVF5Vc0607それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:48:30.64ID:cpFw7IKir >>598
今月初めからや ブラック長くないし普通に使うならそれくらいの気持ちでもええわな
今月初めからや ブラック長くないし普通に使うならそれくらいの気持ちでもええわな
2022/04/14(木) 22:48:50.34ID:zTCg6Ghq0
もうiPhoneと良いハイエンドスマホは一般日本人に手の届くものじゃなくなるやろ…
609それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:48:58.83ID:eLYMoSPZ0610それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:49:01.41ID:h7yVF5Vc0 >>603
ぐう凄い
ぐう凄い
2022/04/14(木) 22:49:11.31ID:APsnPMEr0
>>579
バッテリー量は大事やけど容量多いから長持ちするはイコールやないけどな
ハードやソフトも進化してバッテリー食いまくる技術載せてたら意味ないし急速充電とか言う諸刃の剣でバッテリー死んでくし
どのHzで使ってるかとか急速多用するかとか自分の設定環境で1番変わるからあれやけど
バッテリー量は大事やけど容量多いから長持ちするはイコールやないけどな
ハードやソフトも進化してバッテリー食いまくる技術載せてたら意味ないし急速充電とか言う諸刃の剣でバッテリー死んでくし
どのHzで使ってるかとか急速多用するかとか自分の設定環境で1番変わるからあれやけど
612それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:49:18.45ID:B2kdYsib0613それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:49:33.11ID:NhEhyk4U0 もしかしてiPhone14にusb-cが搭載されることを期して待つのがええんか
614それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:49:35.15ID:1bv3aCFia もういっそAppleのCPUをAndroidに使わせてもらえよ
それが一番幸せになれるだろ
それが一番幸せになれるだろ
2022/04/14(木) 22:49:53.11ID:APsnPMEr0
>>609
ワイもこれつこてる
ワイもこれつこてる
616それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:50:05.59ID:2i3Bf2R1d >>581
ええぞ
ええぞ
617それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:50:33.01ID:MbvFh2VLM >>585
Energizer Power Max P18K Popやな
18,000mAhのバッテリー搭載で1回の充電で90時間の連続通話や50日間のスタンバイが可能や
https://i.imgur.com/tVpHlw0.jpg
Energizer Power Max P18K Popやな
18,000mAhのバッテリー搭載で1回の充電で90時間の連続通話や50日間のスタンバイが可能や
https://i.imgur.com/tVpHlw0.jpg
618それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:50:34.02ID:iNfv8uyQd 結局S20が最強機種でええんか?
619それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:50:37.14ID:dYBTisg0a こんな死ぬほど高いのにスペックiPhoneに負けてると思うと
もう信仰心以外で買う理由ないやろ
もう信仰心以外で買う理由ないやろ
621それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:50:53.03ID:gumM5x6r0 8gen1が無能すぎて
メーカもgen1+待ちなっとるしな今
遂にサムスン切られたし
メーカもgen1+待ちなっとるしな今
遂にサムスン切られたし
622それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:50:53.64ID:h7yVF5Vc0623それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:51:04.10ID:dYBTisg0a >>620
SD480という奇跡の産物
SD480という奇跡の産物
624それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:51:18.68ID:c+0DGA4b0 >>617
イザというときには爆弾としても使えたりせんか?
イザというときには爆弾としても使えたりせんか?
625それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:51:19.73ID:2i3Bf2R1d >>619
iPhone信者の信仰心wとか言われてたのにどうしたんだろうな
iPhone信者の信仰心wとか言われてたのにどうしたんだろうな
626それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:51:21.01ID:20KcOuzc0 >>617
何gや?
何gや?
627それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:51:41.92ID:Z+2Lq+V/0 これ買ってゲームするならもうPC買うべきやろ
2022/04/14(木) 22:51:47.88ID:wS1jX89T0
629それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:52:10.84ID:8Kbjzfk3d 十数年docomoであんまり恩恵感じひんしMNPでどっか行って安くiPhoneにしよかな思うんやけどどこ行くのがオススメ?
2022/04/14(木) 22:52:13.68ID:43n9hBoVa
今はadguard単体だけどlineの広告消したいそもそもline hack使いたいminmin guardでchmateの枠消したい故にroot取りたいけど最近のキャリア端末は💩
631それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:52:17.93ID:dYBTisg0a >>625
価格も性能も逆転した今Andloidを選ぶ理由が信仰心となったわ
価格も性能も逆転した今Andloidを選ぶ理由が信仰心となったわ
632それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:53:13.42ID:kWsOYCw6d633それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:53:35.11ID:9HHOXBU+M 泥や林檎でやるのはソーシャルゲームだよね?
なんでPCで"本物のゲーム"しないの?
なんでPCで"本物のゲーム"しないの?
634それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:53:50.45ID:c+0DGA4b0 性能でiphoneとAndroid選ぶのか?
性能ならiphoneにいかん?
PCとの連動とかファイル周りが重要でAndroidしかないわ
性能ならiphoneにいかん?
PCとの連動とかファイル周りが重要でAndroidしかないわ
636それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:54:00.13ID:kTXAfHV50 ROGに電子マネー付いたら買いたいわ
位置ゲーガチりたいし
位置ゲーガチりたいし
637それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:54:15.66ID:GZArxcV10 シムフリーでおサイフケータイあったらいいのに
638それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:54:24.36ID:99ERMAIq0 お前らってスマホの容量どのくらい?
256?
256?
639それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:54:48.30ID:dYBTisg0a >>637
XiaomiとかOPPOが出してるやろ
XiaomiとかOPPOが出してるやろ
640それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:54:52.55ID:0DcnOW6DM 韓国人より貧乏になったっていう事実を痛感するよね
641それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:54:57.23ID:apQEnXV80 >>633
"本物"のゲームよりも"仲間"とゲームしたいよね
"本物"のゲームよりも"仲間"とゲームしたいよね
642それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:54:58.85ID:8Yd8WRRx0 機種変するとき毎回iPhoneからAndroidに変えようかなとは思ってるんだけどデータ移行が面倒で結局iPhone買っちまうわ
643それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:54:59.78ID:OVGbFWHJd ドコモがイベントやっててs20がmnp一括9000円って言われて勧められたんやが買ってもええんか?
644それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:55:05.88ID:KpQa/lrn0 SamsungはロゴをGALAXYにしてるのがダサい
プライド無いんか
プライド無いんか
645それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:55:07.38ID:kWsOYCw6d646それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:55:17.02ID:iNOsvxVZa647それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:55:49.23ID:B2kdYsib0 ARROWS調べたんやけどAQUOSセンス3使ってるんやけどバッテリー容量は同じ4000だけど何か違うんか?
648それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:56:07.64ID:ZL7PSgVL02022/04/14(木) 22:56:11.01ID:43n9hBoVa
650それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:56:13.07ID:rPOPZFNw0 キャリアとかいう諸悪の根源
土管屋だけやっとけや
土管屋だけやっとけや
2022/04/14(木) 22:56:21.68ID:zTdZLCHMd
s20はいくらで手にはいるの
652それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:56:22.40ID:ZkYLdblp0 note9やけど流石にここまではええか
次はiPhoneにするか
次はiPhoneにするか
653それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:56:26.35ID:ZEF8lHvwF 今s9+なんやけどカメラ良い機種に変えたい Galaxyの中やとどれがいい?
655それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:56:48.29ID:2i3Bf2R1d ワイは好きやからAndroid使っとるぞ
ipadは使っとるけどな
ipadは使っとるけどな
656それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:57:01.42ID:rPOPZFNw0657それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:57:40.30ID:gumM5x6r0 ハイエンドはiphone1択でも
ミドルレンシは微妙やからな
性能だけならSEがずば抜けてるけど
ミドルレンシは微妙やからな
性能だけならSEがずば抜けてるけど
658それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:57:44.04ID:BDhreIhC0 日本はホンマに林檎を儲けさせようとしてるよな
ソニーも悪いんだけどさアンドロイド殺しに行ってるとしか思わん
ソニーも悪いんだけどさアンドロイド殺しに行ってるとしか思わん
659それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:57:57.98ID:qOMLe6U60 Mac使ってるからiPhone一択なんだよな
性能とかカメラとかしょうみどうでもいい
性能とかカメラとかしょうみどうでもいい
660それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:58:03.80ID:Ym6YFxHi0 >>634
怪しいアプリで遊ぶとか含めて
色々と弄りながら使うんじゃなきゃまあiPhoneのがええんよな
音ゲーとかの遅延はiPhoneのが少ないいうし
最適化ようされとるから単にネットサーフィンするのすらiPhoneのがええらしいし
怪しいアプリで遊ぶとか含めて
色々と弄りながら使うんじゃなきゃまあiPhoneのがええんよな
音ゲーとかの遅延はiPhoneのが少ないいうし
最適化ようされとるから単にネットサーフィンするのすらiPhoneのがええらしいし
661それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:58:08.52ID:VGQsiBSX0 >>643
自分で使うなら普通にええと思うわ
自分で使うなら普通にええと思うわ
662それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:58:28.53ID:dYBTisg0a663それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:58:58.44ID:6KsMOpp3M pc買うとき店員に勧められたのでいいなら林檎でええ
自分でパーツ選んで自作したいなら泥でええ
自分でパーツ選んで自作したいなら泥でええ
664それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:58:59.25ID:PgKafEbIr ハイエンド出してくれるだけまだマシよな
665それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:59:07.65ID:h7yVF5Vc0 iOSもAndroidも一長一短だわ
両方持ってみたらどちらか片方に整理する勇気なくてずっと2台持ち
両方持ってみたらどちらか片方に整理する勇気なくてずっと2台持ち
666それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:59:16.53ID:ZEF8lHvwF >>662
今のやつsd使えないんか!?絶対容量足りなくなるやつやん
今のやつsd使えないんか!?絶対容量足りなくなるやつやん
667それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:59:39.27ID:m4I4AWyt0668それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:59:49.08ID:N3nBKR+L0 >>643
10円やってたから微妙やけど得ではある
10円やってたから微妙やけど得ではある
2022/04/14(木) 22:59:49.62ID:rM+YLv/z0
S7edgeをauで買った時は6万円台だったのにもうGalaxy Sには手が出んわ
670それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:59:51.87ID:Q0zLCwgq0 s21 ultra値下がりせんやろか?
671それでも動く名無し
2022/04/14(木) 22:59:57.96ID:20KcOuzc0 >>666
普通256も有れば足りるだろ…
普通256も有れば足りるだろ…
672それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:00:06.32ID:WAiDYirv0673それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:00:06.69ID:dYBTisg0a674それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:00:08.76ID:wG1hz2lya iosはアプリ間でのファイル移動すら糞なのは話ならんわホンマに
675それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:00:45.45ID:h7yVF5Vc0676それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:00:49.71ID:c+0DGA4b0 >>669
一年型落ちならくっそ安くなるからそれ買おうや
一年型落ちならくっそ安くなるからそれ買おうや
677それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:00:54.98ID:OrjGVyFI0 ゲーム全くせんけどアプリの起動にちょっとでももたつくとクッソイライラするからハイエンドしか買えんわ
分かるやつおる?
分かるやつおる?
678それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:01:00.09ID:58alGBMN0 >>177
これって今はもう安く買えるんかな?
これって今はもう安く買えるんかな?
679それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:01:07.69ID:hMBNkWHIM なんでgalaxyのスレでiPhoneどうこう言ってるの?
iPhoneスレ立てればよくない?
androidのスレがそんなに気になるの?
iPhoneスレ立てればよくない?
androidのスレがそんなに気になるの?
680それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:01:09.79ID:YKAbk4Tyd681それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:01:13.01ID:Ib7ZS/G30 海外版つかってるやつおる?
682それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:01:14.46ID:N57z/KU90 ワイのs9ちゃんいつ変えれば良いの?
683それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:01:17.35ID:CLCKifFpa684それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:01:20.01ID:2i3Bf2R1d Androidは安くてiPhoneと近い性能ってのが売りだった記憶あるわ
今はその立ち位置はミドルAndroidなんやろな
ハイエンドの役割はなんやろ?
今はその立ち位置はミドルAndroidなんやろな
ハイエンドの役割はなんやろ?
685それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:01:20.37ID:ZL7PSgVL0 air podって評価高いけどつけてる人見るとなんかのはずみでポロッと落ちちゃいそうやと思う
実際どうなんや
実際どうなんや
686それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:01:31.54ID:BDhreIhC0 キャリアがスマホ業界を駄目にしてるのいつ気がつくんやろうな
ガラケー時代もそうだったのに
ガラケー時代もそうだったのに
687それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:01:35.73ID:1VyrjGpM0 スマホは適当な型落ち無料にして
普通にPC買った方がええやん
なんだよこの糞設定はwww
普通にPC買った方がええやん
なんだよこの糞設定はwww
688それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:01:39.78ID:KpQa/lrn0 ワイZ40 Pro欲しい
http://imgur.com/IKDmeI3.jpg
http://imgur.com/IKDmeI3.jpg
689それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:01:45.90ID:ZEF8lHvwF s20 21 22ってやっぱり新しくなるほどカメラ進化してる? それともそこまで変わらへん?
690それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:01:51.97ID:VBTBNCJS0 今どきSDって何に使うねん
明らかに検閲されたら困る違法なもの隠してるだろ
明らかに検閲されたら困る違法なもの隠してるだろ
691それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:02:37.92ID:zjvkHgoTM >>177
ええやん触ってみたいわ
ええやん触ってみたいわ
692それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:02:53.18ID:gumM5x6r0693それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:03:04.44ID:20KcOuzc0694それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:03:13.05ID:PgKafEbIr pocoシリーズとか今の日本で売り出したら人気出るやろ
何でああいうコスパ機日本で売ろうとしないのか分からんわ
何でああいうコスパ機日本で売ろうとしないのか分からんわ
695それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:03:19.28ID:B2kdYsib0696それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:03:24.08ID:cSUuBC4wd s21買いたいけど安くなるタイミングっていつ?もう今かってええか?
697それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:03:40.01ID:kWsOYCw6d698それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:03:53.55ID:PAkMriLd0 ふざけんな
699それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:04:10.59ID:tfpO3V5Na700それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:04:53.30ID:dYBTisg0a701それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:04:55.95ID:rPOPZFNw0702それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:05:04.04ID:h7yVF5Vc0 esim専用じゃなければ安いAndroidならRakuten handがめっちゃ良い機種なんやけどな
703それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:05:37.03ID:ilRX9QRGp iPhoneも20万近くするから気軽に持ち歩けんわ
結局SE使っとるわ無駄金4万使うとか馬鹿の極みやで
結局SE使っとるわ無駄金4万使うとか馬鹿の極みやで
704それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:05:43.36ID:vvGC6Mt2d705それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:05:52.31ID:20KcOuzc0706それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:05:59.06ID:kWsOYCw6d707それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:06:04.53ID:UdL+85Y10 バルミューダフォンが一番ってことやね
2022/04/14(木) 23:06:19.18ID:ul8DBJUP0
まあでもドコモでウルトラ買うわ
709 アドセンスクリックお願いします
2022/04/14(木) 23:06:53.18 HUAWEIとかいう神をマイクロペニストランプが規制したのが悪いわ
710それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:07:15.03ID:v4hI20970 泥12にアップデートしてしまったがためにnicelock使えなくなったの悲しい
アップデートはよ
アップデートはよ
711それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:07:28.88ID:vvGC6Mt2d >>699
ゲーミングでバッテリー4500は心許ないな…
ゲーミングでバッテリー4500は心許ないな…
712それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:07:30.74ID:UwySim9KM デュアルeSIM対応でハイスペなAndroidってねえの?
楽天hand5Gとかいううんちしか見つからないんやけど
楽天hand5Gとかいううんちしか見つからないんやけど
713それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:08:04.65ID:72jHT6LM0 >>710
普通に使えるやろ
普通に使えるやろ
714それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:08:07.92ID:Xy1uspMT0 2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-01L/10/DT
流石に買い替えたいけど高すぎるわ
流石に買い替えたいけど高すぎるわ
715それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:08:30.53ID:WRS0tv3Od いらねえ
716それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:08:48.26ID:WUm1Hayh0 ワイ貧民、A22で満足してたところ1か月で落下→タッチパネル死亡で憤死
717それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:08:50.56ID:20KcOuzc0 >>711
言うてredmagicはバッテリー持ちええやろ
言うてredmagicはバッテリー持ちええやろ
719それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:08:59.48ID:BDhreIhC0 バンド縛りほんま辞めろ
キャリアは自分たちの首を真綿で締めてる
キャリアは自分たちの首を真綿で締めてる
2022/04/14(木) 23:09:01.57ID:KZt4vtt00
もうPixelでいいわ
722それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:09:05.35ID:Ym6YFxHi0 なんかの間違いでS20Ultraの新品5万ぐらいで買えんかな
速攻で買い換えるわ
速攻で買い換えるわ
2022/04/14(木) 23:09:36.59ID:IlJd1oW+0
>>719
ドコモ便器au「僕たちやってないもん」
ドコモ便器au「僕たちやってないもん」
724それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:09:37.54ID:KpQa/lrn0 >>711
直接給電出来るぞ
直接給電出来るぞ
725それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:09:51.95ID:dYBTisg0a >>719
キャリア「私達はバンド削れなんて一言も言っていない、メーカーが勝手にやってるだけ」
キャリア「私達はバンド削れなんて一言も言っていない、メーカーが勝手にやってるだけ」
726それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:09:52.26ID:h7yVF5Vc0 いくらゲームに特化したとはいえM1のiPad Proには敵わんからなぁ
727それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:09:52.40ID:ZEF8lHvwF 最新機種出たら前のやつ安くなるんよな?いまいちお得な買い方がわからんわ…s21とか欲しいわ
728それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:09:56.31ID:20KcOuzc0 >>723
ナチュ便
ナチュ便
729それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:10:13.26ID:v4hI20970730それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:10:14.82ID:ZqmWmNRkp ソフトバンクiPhoneのSIMでもvolte掴む言うから香港モデル買ったで17万やったわ
731それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:10:34.17ID:A3gM+oOD0 s10やけどまだ3年分割支払い終わってないわ
まだまだいける
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-03L/12/ST
まだまだいける
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-03L/12/ST
732それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:11:17.76ID:3C2YgNMx0 結局これって海外版で買ってSIMフリーじゃあかんのか?
2022/04/14(木) 23:11:35.44ID:IlJd1oW+0
>>732
おサイフいらないならそれでええ
おサイフいらないならそれでええ
735それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:11:47.76ID:c+0DGA4b0736それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:11:50.55ID:yEotq2/dd >>732
ほいバンド縛りね
ほいバンド縛りね
2022/04/14(木) 23:12:14.28ID:IlJd1oW+0
738それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:12:49.36ID:yN4huzob0 >>732
技適通ってないのは突然日本の通信塞いでくるリスクあるけどそのリスク込みなら
技適通ってないのは突然日本の通信塞いでくるリスクあるけどそのリスク込みなら
739それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:12:50.17ID:BDhreIhC0740それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:13:01.52ID:vi2xSGgVM741それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:13:32.60ID:20KcOuzc0 >>737
ま?
ま?
742それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:13:47.92ID:rxFSqm4V0 docomo「うちのアプリアンインスコさせませーんw」
745それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:14:17.27ID:WAiDYirv0 Mac Studioが1mmも話題にならなかったから、まじで1〜9800円のiPhone以外は誰も興味ない
746それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:14:44.42ID:eTnhCnXb0 香港版のS20+73000円だったけどな
比較すると高いわ
比較すると高いわ
747それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:14:45.96ID:AYoYb1beM もうずっと海外simフリーや
ドコモってまだあの羊おるん?
ドコモってまだあの羊おるん?
748それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:14:52.78ID:apQEnXV80 >>703
なんか草
なんか草
2022/04/14(木) 23:14:53.65ID:KZt4vtt00
750それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:15:12.72ID:PVVSStYDM 今回保護フィルム貼ってないってマジ?
最初から貼ってあるGalaxyが好きだったのに
最初から貼ってあるGalaxyが好きだったのに
751それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:15:19.79ID:lZnXbGhX0 >>745
ディスプレイでなんの話をしろと
ディスプレイでなんの話をしろと
752それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:15:29.62ID:62uhZu4fM アップルがandroid出さねーかな
iPhoneはハードええけどosが使いにくいわ
iPhoneはハードええけどosが使いにくいわ
2022/04/14(木) 23:15:30.41ID:IlJd1oW+0
754それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:15:30.78ID:KpQa/lrn0 バンドには口出さんって言う割にはdocomo仕様のバックパネル強要とかクソやろ
755それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:15:38.88ID:rxFSqm4V0 >>747
いるよ
いるよ
756それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:15:59.46ID:yN4huzob0 >>750
マジ?Galaxy原宿の保護フィルム貼り職人は廃業か?
マジ?Galaxy原宿の保護フィルム貼り職人は廃業か?
757それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:15:59.94ID:vvGC6Mt2d758それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:16:20.33ID:CxZQ5hpya もうぶっ壊れるまでS10でええかってなってる😅
昔ほどゲームせんし
昔ほどゲームせんし
759それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:16:58.89ID:GR3fwHCPp oppoの海外SIMフリー使っとるけどいつVOLTE塞がれるかわからん恐怖もあるからpixel6a出たらそれにするで
760それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:17:00.18ID:AYoYb1beM >>755
まだしばらく海外でよさそうやな
まだしばらく海外でよさそうやな
2022/04/14(木) 23:17:00.78ID:ND+csuOk0
2022/04/14(木) 23:17:27.61ID:IlJd1oW+0
>>747
今は豆腐だぞ
今は豆腐だぞ
763それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:17:32.94ID:20KcOuzc0 >>753
ほーんサンガツ
ほーんサンガツ
764それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:17:34.58ID:bx13/dNKM デュアルSIM
バッテリー4000以上
オサイフケータイ
有機el
軽い
5万以下
これを満たしてくれるのがあれば乗り換えるんだけどな
今のスマホは高すぎですわ
バッテリー4000以上
オサイフケータイ
有機el
軽い
5万以下
これを満たしてくれるのがあれば乗り換えるんだけどな
今のスマホは高すぎですわ
765それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:17:56.05ID:BDhreIhC0 pixelは7で6.1インチ以下にしてくれたら考える
766それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:18:06.21ID:GHsWJvaK0 ワイ、Galaxy Note20 Ultra民、これで満足している
電池もまだまだ持つし、ええかなぁ
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-53A/12/LR
電池もまだまだ持つし、ええかなぁ
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-53A/12/LR
767それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:18:07.91ID:yN4huzob0768それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:18:12.32ID:72jHT6LM02022/04/14(木) 23:18:17.00ID:KZt4vtt00
>>764
Pixel 5aがギリギリ当てはまらないな
Pixel 5aがギリギリ当てはまらないな
770それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:18:24.80ID:OrjGVyFI0 今年はdimensity8100と9000と1300に期待してるで
今年はこいつらがハイエンドからハイミドル帯をぶっ壊してくれるはずや
今年はこいつらがハイエンドからハイミドル帯をぶっ壊してくれるはずや
771それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:18:36.22ID:h7yVF5Vc0 Pixel6って安かったんだなと錯覚してしまう
2022/04/14(木) 23:18:47.87ID:ul8DBJUP0
今回のウルトラは実質ノートやししゃーない
773それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:18:50.64ID:SnqVACZca >>764
Xiaomi11liteという機種がありまして
Xiaomi11liteという機種がありまして
774それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:18:55.88ID:gumM5x6r0 6aよりpixlewatchのが気になる
いい加減 wear osのgooglepayを対応させてくれや
いい加減 wear osのgooglepayを対応させてくれや
775それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:19:03.19ID:GR3fwHCPp776それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:19:05.09ID:KpQa/lrn0777それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:19:09.79ID:rxFSqm4V0778それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:19:47.91ID:kTXAfHV50 確かにM1やA14とかに負けてはいるけどそれでもそれなりにゲームとか出来つつ
mateをハイスペックで使うことが出来るんやで
mateをハイスペックで使うことが出来るんやで
779それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:19:48.01ID:20KcOuzc0 >>764
mi 11liteかaquos sense6やね
mi 11liteかaquos sense6やね
780それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:19:50.59ID:apQEnXV80 >>776
いやz40proかっこいいと思ってる君のセンス正直微妙やで
いやz40proかっこいいと思ってる君のセンス正直微妙やで
781それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:19:59.65ID:c+0DGA4b0 健康管理にスマートウォッチほしいんやが時計嫌いや
SamsungかSONYがスマートリング売らんかな
そしたらスマホと一緒に買ってやってもええで
SamsungかSONYがスマートリング売らんかな
そしたらスマホと一緒に買ってやってもええで
782それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:20:06.96ID:3C2YgNMx0 >>734
おサイフケータイは使わないからええんやけどリスク考えたりすると普通に買った方がええんか…またauで2年の買い替えのやつやらんといけないのだるいな
おサイフケータイは使わないからええんやけどリスク考えたりすると普通に買った方がええんか…またauで2年の買い替えのやつやらんといけないのだるいな
783それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:20:07.75ID:VBTBNCJS0 >>776
人のスマホジロジロ見るチー牛ヤバスギだろ…
人のスマホジロジロ見るチー牛ヤバスギだろ…
784それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:20:10.00ID:OrjGVyFI0 >>764
Mi 11 lite 5gが該当する
Mi 11 lite 5gが該当する
785それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:20:14.70ID:3F4Qhsfr0 A32使ってて満足してるんやがお前ら的にはどうなん?
786それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:20:19.80ID:yOd8j5fka >>385
正しくproを使ってる唯一のスマホやろこれ
正しくproを使ってる唯一のスマホやろこれ
787それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:20:35.37ID:99ERMAIq0 デュアルSIMってどういう運用してるん?
788それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:21:10.50ID:SnqVACZca >>787
ワイはpovoと楽天の二刀流や
ワイはpovoと楽天の二刀流や
789それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:21:10.58ID:vqbiaY9l0 じゃあおれ、S20買うから
790それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:21:13.87ID:QrvwXq3R0 S20とS22ってスペック求められるゲームでもそんなに差が出るもんなんやろか
791それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:22:18.33ID:dQ4k+pQva Redmi Note 11 Proってどうなん
792それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:22:18.72ID:H1O7iUVz0 >>452
バッテリー爆食いならiPhoneの可変リフレッシュレートがやっぱり最適解なのか
バッテリー爆食いならiPhoneの可変リフレッシュレートがやっぱり最適解なのか
793それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:22:26.73ID:vvGC6Mt2d794それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:22:29.06ID:20KcOuzc0 >>790
原神みたいなのだと発熱でクロックダウンとかして対して変らなさそうな気もするわ
原神みたいなのだと発熱でクロックダウンとかして対して変らなさそうな気もするわ
795それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:23:01.53ID:apQEnXV80 >>792
いやiphoneも120hzにしたらバッテリー持ちそんな良くないらしい
いやiphoneも120hzにしたらバッテリー持ちそんな良くないらしい
796それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:23:34.76ID:kWsOYCw6d >>787
例えば楽天とIIJのesimにしとくと通話かけ放題で440円の2GB(一年は3GB)の運用とか可能になる
あとソフトバンクのデータSIM3GBと楽天を組み合わせると990円3GBでLINEMOと同じ価格になるが
こいつは正真正銘ソフバンやからPayPayとかヤフーショッピングの特典受けられる
例えば楽天とIIJのesimにしとくと通話かけ放題で440円の2GB(一年は3GB)の運用とか可能になる
あとソフトバンクのデータSIM3GBと楽天を組み合わせると990円3GBでLINEMOと同じ価格になるが
こいつは正真正銘ソフバンやからPayPayとかヤフーショッピングの特典受けられる
797それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:23:43.07ID:99ERMAIq0798それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:23:51.73ID:kTXAfHV50 ワイは型落ちでもハイエンドなら認めるからs20や5Uなら認めるわ
正直今使っとるのコレやし
2chMate 0.8.10.153/samsung/SM-N975C/12/DR
正直今使っとるのコレやし
2chMate 0.8.10.153/samsung/SM-N975C/12/DR
799それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:24:05.34ID:H1O7iUVz0 >>795
iPhoneは120Hz固定やないやろ?
iPhoneは120Hz固定やないやろ?
800それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:24:22.23ID:SnqVACZca801それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:24:34.95ID:rzGOSDzPM802それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:24:56.77ID:99ERMAIq0 >>796
はぇ〜 だいぶ安く抑えられるんやな
はぇ〜 だいぶ安く抑えられるんやな
803それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:24:59.80ID:apQEnXV80 >>799
いや固定とか可変とか関係なく上限120hzだとデフォでは120hzで動くしそこまで消費削減効果は無いで
いや固定とか可変とか関係なく上限120hzだとデフォでは120hzで動くしそこまで消費削減効果は無いで
804それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:25:20.59ID:4+AjBk5J0 GalaxyM23がNFC対応してたらこいつに乗り換えや
対応してなかったらどうしよう
2chMate 0.8.10.153/samsung/SCV39/10/GR
対応してなかったらどうしよう
2chMate 0.8.10.153/samsung/SCV39/10/GR
805それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:25:29.75ID:H1O7iUVz0 マジでファーウェイが死ぬ前はAndroidに乗り換えようとしてたけど死んでからはiPhoneだわ
Androidで対抗出来るの最早なくなってしまった
Androidで対抗出来るの最早なくなってしまった
806それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:25:38.17ID:QrvwXq3R0807それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:26:15.43ID:WAiDYirv0 泥だと標準である機能が林檎だとないから
え、それできないと思ってたの?とボロ出るときあるよね
え、それできないと思ってたの?とボロ出るときあるよね
808それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:26:23.14ID:ZfHk0rLNa809それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:26:25.75ID:rxFSqm4V0 >>799
アクセシビリティで60hzに制限するとかはできる
アクセシビリティで60hzに制限するとかはできる
810それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:26:30.24ID:CWoxxM1xr ギャラクシーくんはDimensity拒否してるのがホンマならマジでヤバいな
ポンコツ自社製にこだわって落ちぶれるコースに入る
ポンコツ自社製にこだわって落ちぶれるコースに入る
811それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:26:40.47ID:ZL7PSgVL0 iphoneて保護フィルムはあったほうがええんかな
812それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:26:41.20ID:99ERMAIq0813それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:27:17.19ID:kTXAfHV50 HUAWEI好きってちゃんとproシリーズ買ってたんか?
814それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:27:26.05ID:4BnkXNgSM >>803
120だと思いっきり変わるだろw
120だと思いっきり変わるだろw
815それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:27:50.31ID:apQEnXV80816それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:28:17.72ID:l6bpkW+e0 2chMate 0.8.10.153/SHARP/908SH/11/LR
この名機使ってるやつおらんの?
この名機使ってるやつおらんの?
817それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:28:19.67ID:20KcOuzc0 dimensity9000も8100も日本じゃでなさそうなのが悲しい
818それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:28:25.34ID:hdTSUmnP0 ワイが買ったnote10+は12万だったからかなり値上がってるな
円安恐るべし
円安恐るべし
819それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:28:28.52ID:h7yVF5Vc0 >>811
最終的に売るつもりなら絶対必要
最終的に売るつもりなら絶対必要
2022/04/14(木) 23:28:48.95ID:ND+csuOk0
821それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:28:54.35ID:4BnkXNgSM >>815
使うアプリによって勝手にコントロールさせればよくない?
使うアプリによって勝手にコントロールさせればよくない?
822それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:29:01.20ID:xyC4MOP0p MediaTekのくせにdimensity9000スマホ高すぎやろ
823それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:29:23.67ID:ilRX9QRGa824それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:29:24.06ID:PgKafEbIr xiaomi12がおま国されたのはホンマ萎えたわ
825それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:29:24.73ID:q5dNr2u70 GalaxyS22って何円なん?
826それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:29:27.91ID:SnqVACZca >>822
最早スナドラより上の高級SoCだからや
最早スナドラより上の高級SoCだからや
827それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:29:38.87ID:7ZVf5v9g0 iPhone13proと比べてもやっぱ性能いいんか?
828それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:29:50.40ID:rkxzmiqo0829それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:30:12.86ID:apQEnXV80 >>821
せやけどiPhoneにそんな機能あるんやっけ
せやけどiPhoneにそんな機能あるんやっけ
830それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:30:13.83ID:SnqVACZca >>827
性能で勝てるわけないやんけ
性能で勝てるわけないやんけ
2022/04/14(木) 23:30:42.60ID:MVtxpUWx0
パソコンやんけ
832それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:31:04.85ID:H1O7iUVz0 ハイエンドだとGALAXY一択状態やけど値段と買い替え時の売る時の値段で結局iPhoneになってしまう
2022/04/14(木) 23:31:11.20ID:MVtxpUWx0
S20の乗り換え先はよこい
このままだとまたS20買ってしまう
このままだとまたS20買ってしまう
834それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:31:20.70ID:rkxzmiqo0 >>827
GALAXYはカメラが本体やから…
GALAXYはカメラが本体やから…
835それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:31:22.38ID:RG9yEMss0 ガラパゴス化
836それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:31:49.68ID:apQEnXV80837それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:31:52.01ID:20KcOuzc0 dimensity9000搭載発表されてるのってぱっと調べたらoppo find x5 proとredmi K50くらいしか無いじゃん😭
838それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:31:53.75ID:06Fz8Qa9p 相対的に折りたたみスマホ安く見えてきて草
839それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:32:10.57ID:aTLKps1Ha 高杉内
840それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:32:35.25ID:rVxAA94a0 そもそもソフトとハード両方同じ会社が作ってるiPhoneにスペックで勝てる訳無いやん
最近やとpixelaは頑張ってると思うで
最近やとpixelaは頑張ってると思うで
841それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:32:39.52ID:j553+Pkad sdとイヤホンジャック廃止の時点でなあ…
そのくせRAMは256GB据え置きやし、バッテリー容量も上がらんとなるときつい
そのくせRAMは256GB据え置きやし、バッテリー容量も上がらんとなるときつい
842それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:32:50.79ID:UGAdkAPFa843それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:33:07.20ID:vvGC6Mt2d844それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:33:11.69ID:E3L1H5Cnp >>837
find x5pro15万とか狂気の沙汰やで
find x5pro15万とか狂気の沙汰やで
845それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:33:15.85ID:apQEnXV80 >>842
動画は120hzで稼働してないやん
動画は120hzで稼働してないやん
846それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:33:40.80ID:kWsOYCw6d Xperiaがdimensity搭載でサポート期間も伸びて不具合皆無で大和魂を世界に見せつけてくれる可能性どれくらいある?
847それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:33:57.66ID:Wv0s/GEj0 >>508
ようやっとる
ようやっとる
848それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:34:34.06ID:20KcOuzc0 >>844
誰も買わんわな
誰も買わんわな
849それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:34:40.23ID:N3mK1/HSa850それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:35:03.04ID:vvGC6Mt2d2022/04/14(木) 23:35:11.44ID:bTTrtVoZd
ワイs22 無印に機種変予定やったけど
海外版の256GBが10万くらいで買えるしfelicaのために12万出す価値あるんかこれ
なんならキャリア版のs21でもええよな…
海外版の256GBが10万くらいで買えるしfelicaのために12万出す価値あるんかこれ
なんならキャリア版のs21でもええよな…
852それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:35:12.51ID:j553+Pkad xperia 1 IVはマジでSD888 Gen1+載せてくるんやろか
853それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:35:52.95ID:SnqVACZca もうスナドラ一旦捨てたほうがいいよな
854それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:36:13.53ID:NXlmqzwf0855それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:36:25.64ID:Amqi88HX0856それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:36:35.97ID:20KcOuzc0 なんでxperia 1iiiと5iiiってあんなバッテリー持ち違うの?
解像度の差?
解像度の差?
857それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:36:43.54ID:apQEnXV80858それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:36:46.44ID:SnqVACZca859それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:37:11.04ID:vvGC6Mt2d860それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:37:18.24ID:QCKRqfVyr861それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:37:30.12ID:rVxAA94a0 S21は3月頃に一括一円見たで
買っときゃ良かったわ
買っときゃ良かったわ
864それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:38:19.90ID:c+0DGA4b0865それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:38:24.35ID:rhVTaYKCa >>861
それはレンタルや
それはレンタルや
866それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:38:37.51ID:kpehlAtyp 永らくスナップドラゴン一強続いてたから調子に乗っとるわ
ゲームするならrogphone2か3の方が安定してるのあかんって
ゲームするならrogphone2か3の方が安定してるのあかんって
867それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:38:41.16ID:apQEnXV80 >>849
あくまで60hzの無印と比較してって話や
あくまで60hzの無印と比較してって話や
868それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:38:49.23ID:vkS86JjSa869それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:38:54.17ID:SGlOCb2i0 >>863
iPhoneもやっとったしな
iPhoneもやっとったしな
870それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:39:26.62ID:20KcOuzc0 スナドラ生産ってSamsungとtsmcの両方が交じるとかあんのかな
そしたら当たり機ハズレ機が出ちゃうかもしれんな
そしたら当たり機ハズレ機が出ちゃうかもしれんな
871それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:39:43.54ID:T5wlv5Cga カメラ性能だけで見たら今でもやっぱGALAXYが最強なんか?
872それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:39:46.38ID:H1O7iUVz0873それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:39:46.57ID:apQEnXV802022/04/14(木) 23:39:47.52ID:3jNCac5L0
落としたら泣く値段やわ
875それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:40:09.05ID:yQ9JAoA+0 だれがキャリアでAndroid買うねん
876それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:40:22.61ID:j553+Pkad877それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:40:36.77ID:VBMHED2od 新しく買い替えたいけどドコモでならs21s22どっちがいいでしょうか
s22発売されたらs21安くなるかな
s22発売されたらs21安くなるかな
878それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:40:45.43ID:c+0DGA4b0 >>876
比較動画とかないんかね?
比較動画とかないんかね?
879それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:41:01.57ID:ap4mtOnVa880それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:41:10.48ID:20KcOuzc0 >>876
じゃあ当たり外れとかも有るんか
じゃあ当たり外れとかも有るんか
881それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:41:20.57ID:xt0O0rxI0 どんだけ良いグラボ乗ってんや
882それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:41:33.50ID:vvGC6Mt2d883それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:41:39.67ID:SnqVACZca884それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:41:40.40ID:n20Cvi+y0 📲📲📲📲📲📲📲📲📲
このスレはIT速報がまとめます
OS・メーカー間の対立煽りに
ご協力ありがとうございました
📲📲📲📲📲📲📲📲📲
このスレはIT速報がまとめます
OS・メーカー間の対立煽りに
ご協力ありがとうございました
📲📲📲📲📲📲📲📲📲
885それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:41:46.09ID:rVxAA94a0887それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:42:00.66ID:PgKafEbIr まぁこれで楽天iPhone10台買えるって思うとアホらしくなるな
888それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:43:29.50ID:kPnoSjlv0 ワイの月の手取り超えてて草
2022/04/14(木) 23:43:31.06ID:ND+csuOk0
890それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:43:32.76ID:20KcOuzc0 >>886
10~15万の賭けはきついな
10~15万の賭けはきついな
891それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:43:39.91ID:c+0DGA4b0892それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:43:44.63ID:lfwUoh5Pr 泥はオッポがイッポずつ進化しとるから期待やね
893それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:43:44.80ID:DkecqEB60 s21s22とゴミが続くせいで当初批判されてたs20が名機扱いになってんの草
894それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:43:57.77ID:rxFSqm4V0895それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:44:12.18ID:j553+Pkad896それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:44:14.76ID:SnqVACZca >>892
OSアプデは1回すればいい方というサポートうんちやけどな
OSアプデは1回すればいい方というサポートうんちやけどな
897それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:44:40.47ID:apQEnXV80 >>879
いやお前可変リフレッシュレートの意味がわからんのにゴチャゴチャ言ってるんか?
いやお前可変リフレッシュレートの意味がわからんのにゴチャゴチャ言ってるんか?
898それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:44:59.00ID:20KcOuzc0 >>895
ヒェッ…
ヒェッ…
899それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:44:59.35ID:wJc66Qd9r >>884
あの害悪サイト未だに対立煽りと日本叩きやってるんやな
あの害悪サイト未だに対立煽りと日本叩きやってるんやな
900それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:45:00.45ID:SnqVACZca >>894
キモい
キモい
901それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:45:16.37ID:SZ4Pg3Pi0 そろそろs10から買い替えようかななんて思ってるけどどうなん?
902それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:45:38.78ID:vst39sRup xiaomiのカメラバカでかいスマホ使ってみたいけど普段使いであんなの使ってたらTwitterに上げられてしまうよな
903それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:45:38.97ID:hJp3sQRza904それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:45:50.63ID:SnqVACZca905それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:45:53.72ID:rVxAA94a0 >>895
ひどすぎて草
ひどすぎて草
906それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:46:29.92ID:DkecqEB60 s20以降スペックの違いとかもう差ないよな
s20でええやろほんま
s20でええやろほんま
907それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:46:30.51ID:vvGC6Mt2d >>902
mi 11 Ultraのことなら日本人の俳優が使っててちょっと話題なってたで
mi 11 Ultraのことなら日本人の俳優が使っててちょっと話題なってたで
909それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:46:43.26ID:NXlmqzwf0910それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:47:22.92ID:KoW0UwMA0 Xperia5VとiPhone13迷ったあげくiPhone買って悔やんで全くiPhone使ってないわいを慰めて欲しい
911それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:47:27.57ID:8sjKN4YDp >>895
note9の頃はまだexynosの方がカメラとオーディオが少し強化されてたからええものの、ここ最近のgalaxyはsnapdragonの方が全部上回っとるな
note9の頃はまだexynosの方がカメラとオーディオが少し強化されてたからええものの、ここ最近のgalaxyはsnapdragonの方が全部上回っとるな
912それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:47:44.84ID:kWsOYCw6d 中華スマホはハードウェアはロマン盛り盛りやけどソフトがカスすぎてあかんな
913それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:48:12.40ID:SnqVACZca914それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:48:18.63ID:vvGC6Mt2d >>911
exynosの全盛期はスナドラ810勢がアチアチなってる中ヒエヒエで乗り切った頃やな
exynosの全盛期はスナドラ810勢がアチアチなってる中ヒエヒエで乗り切った頃やな
915それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:48:29.66ID:apQEnXV80916それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:49:11.47ID:gMNjRFow0 これ気になってる
https://i.imgur.com/utLyhcM.jpg
https://i.imgur.com/utLyhcM.jpg
917それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:50:39.21ID:rxFSqm4V0 Apple「スマン!SDカード対応してないんだ!」
Samsung「SDカードないの?wぷぷぷw」
Apple「AirPods売るためにイヤホンジャック消したわスマン!w」
Samsung「イヤホンジャックなんかアダプター無くてもつけられるよ?」
Apple「環境保護のために充電器同梱辞めるわ!」
Samsung「ほーん、SDカードなしヘッドホンジャックなし充電器別売りのGalaxy S21売ります!」
ほんま馬鹿
Samsung「SDカードないの?wぷぷぷw」
Apple「AirPods売るためにイヤホンジャック消したわスマン!w」
Samsung「イヤホンジャックなんかアダプター無くてもつけられるよ?」
Apple「環境保護のために充電器同梱辞めるわ!」
Samsung「ほーん、SDカードなしヘッドホンジャックなし充電器別売りのGalaxy S21売ります!」
ほんま馬鹿
919それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:50:46.31ID:SnqVACZca とりあえずGen1+に置き換わるまで待ったほうがええぞ
Gen1の出来はホンマ酷いで
SoC史上最悪と言われた810の再来や
Gen1の出来はホンマ酷いで
SoC史上最悪と言われた810の再来や
920それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:50:57.35ID:8sjKN4YDp921それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:51:06.20ID:B/myTjJld iPhone買わないやつ
923それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:51:48.00ID:GxgByxoC0 s9+のワイはどうしたらええんや
一応s22予約したんやけど高いわ
一応s22予約したんやけど高いわ
924それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:52:05.40ID:RkTWWeRAr 1円で高機能。そう、iPhoneならね
925それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:52:19.99ID:20KcOuzc0 nothing phone みたいなやつはどうなったんや?
926それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:52:25.29ID:j553+Pkad2022/04/14(木) 23:52:40.14ID:DJb6KOBn0
ピンはねされてて草
928それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:52:41.82ID:h591++GD0929それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:52:46.53ID:PoS/tI0x0 >>919
野獣懐かしいンゴね
野獣懐かしいンゴね
930それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:53:02.80ID:UGD4nl9n0 3年くらいでバッテリーが劣化していくんやろ
この値段だとキツいよな
この値段だとキツいよな
931それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:53:25.32ID:yN4huzob0 >>930
3年も持てばかなりいいほうだと思う
3年も持てばかなりいいほうだと思う
932それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:53:35.18ID:OMPj9/aF0 流石にゲーミングPC買ったほうがええわ
933それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:54:09.18ID:20KcOuzc0 今年はミドルハイで乗り切って良スナドラのときにハイエンドに戻るのが一番か
934それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:54:15.36ID:Jg0D+SL+p >>930
日本じゃ絶対やらんけどgoogleとサムスンはスマホ修理キット出すみたいやで
日本じゃ絶対やらんけどgoogleとサムスンはスマホ修理キット出すみたいやで
935それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:54:23.24ID:Cm5lJTYn0 買う奴おるんやから驚き
936それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:54:31.43ID:h591++GD0 >>909
流石に型番ですなどらかもう一つのやつかはわかるんやないか?
流石に型番ですなどらかもう一つのやつかはわかるんやないか?
937それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:54:34.71ID:4mFvvQbgd スナドラもDimensityもどっちも使うCortex-X3が消費電力増で発熱増えそうらしいから来年はもっと期待出来ないっていう
もう終わりだよAndroid
もう終わりだよAndroid
938それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:54:37.18ID:IsquC35N0 ドコモくんあのさぁ…
939それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:54:40.28ID:nfXyjbVx0 サムスンくんも835とか845辺りはいいもん作っとったのに
940それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:55:24.48ID:xGW4ovg10 死にかけのS9使っとるけどケータイ補償でリフレッシュするしかないかも
941それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:55:27.36ID:W8qQWhz+0 端末代金割引規制した総務省が悪い
942それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:55:54.44ID:Pmy4ar5C0 >>913
ストレージとかメモリのメーカーが違うのは他のメーカーでもあるから…
ストレージとかメモリのメーカーが違うのは他のメーカーでもあるから…
943それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:56:11.15ID:pqOg4reBp 小型フラッグシップってもう熱をどうにもできないから出せないんやろなって
944それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:56:17.49ID:q5HtgZZ5a945それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:56:28.48ID:GaorwmaU0 熱がすごい
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-52B/12/DR
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-52B/12/DR
946それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:56:32.24ID:SGlOCb2i0 >>941
回線代は下げさせたんやしこっち戻したらええだけやのにな
回線代は下げさせたんやしこっち戻したらええだけやのにな
947それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:56:39.77ID:rVxAA94a0948それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:57:00.62ID:OliHmyM30 今はハイエンドのAndroidは買わん方がええわ
949それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:57:07.04ID:UGD4nl9n0 ギャラクシーって
カラーバリエーションが少ないよな
カラーバリエーションが少ないよな
950それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:57:07.17ID:hkrPHW9c0 レジで堂々と出せる圧倒的なブランド力を誇るiPhoneと違って
アンドロスマホってこういうハイエンド機でもどこか卑屈な気持ちになるのが嫌なのよね
アンドロスマホってこういうハイエンド機でもどこか卑屈な気持ちになるのが嫌なのよね
951それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:57:14.24ID:20KcOuzc0 asusはramdumpに進展が見られんならしばらく回避したほうがええんかな
952それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:57:50.13ID:kWsOYCw6d953それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:57:50.40ID:3yvEQBhG0 2chMate 0.8.10.153/samsung/SCG05/12/DR
2022/04/14(木) 23:58:41.69ID:0kLV7QX8p
956それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:58:54.31ID:zFbtowm6a 妥協でハイエンド笑
957それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:59:27.07ID:hkrPHW9c0 これiPhoneじゃないけど高いスマホなんです…笑わないで…
って思いながらレジで「ペイペイで」って言うのが心底嫌になってまたiPhoneに換えたわ
日本で人として生きたいならアンドロスマホはきつすぎる…
って思いながらレジで「ペイペイで」って言うのが心底嫌になってまたiPhoneに換えたわ
日本で人として生きたいならアンドロスマホはきつすぎる…
958それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:59:31.11ID:UGD4nl9n0 みんなバルミューダスマホのこと忘れてるよな
959それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:59:42.53ID:20KcOuzc0 >>955
カタログスペックならかなりいい感じだったのにな
カタログスペックならかなりいい感じだったのにな
961それでも動く名無し
2022/04/15(金) 00:00:31.06ID:n8QmS7iu0 >>958
はっきり言ってお遊びでスマホ業界に入ってきてほしくなかったね
はっきり言ってお遊びでスマホ業界に入ってきてほしくなかったね
962それでも動く名無し
2022/04/15(金) 00:01:03.11ID:ZM9Wmxg/0 >>961
チャレンジ精神は評価すべき・・・・
チャレンジ精神は評価すべき・・・・
963それでも動く名無し
2022/04/15(金) 00:01:30.49ID:A1strxD8M redminote11proまで待つわ
964それでも動く名無し
2022/04/15(金) 00:01:35.77ID:mSHTKEsG0 >>958
近年の泥機で話題になったのがバルミューダとR6なの割とヤバい
近年の泥機で話題になったのがバルミューダとR6なの割とヤバい
965それでも動く名無し
2022/04/15(金) 00:01:38.12ID:LkIAF77Dd966それでも動く名無し
2022/04/15(金) 00:02:29.31ID:bHXtIZfp0 >>960
日本社会で生きてれば分かる
日本社会で生きてれば分かる
967それでも動く名無し
2022/04/15(金) 00:02:32.90ID:V3VQe0mf0 どこか性能は高くなくていいから安い2画面スマホ出してくれんかな
LGがいればなあ
LGがいればなあ
968それでも動く名無し
2022/04/15(金) 00:02:59.58ID:LHKu7kY1d969それでも動く名無し
2022/04/15(金) 00:03:14.89ID:oXAcKlFOa バルミューダはオシャレっぽいスピーカーとかケースとかiPhoneユーザーが買いそうな周辺機器出してれば良かったのにな
アップルから客奪おうなんて調子乗りすぎ
アップルから客奪おうなんて調子乗りすぎ
970それでも動く名無し
2022/04/15(金) 00:03:17.56ID:iMpnIEMmp leitz phoneにバルミューダロゴ付けただけのやつだったら14万でも大絶賛やったろ
971それでも動く名無し
2022/04/15(金) 00:03:49.43ID:WDrg7wDYM インフレしすぎだろ
972それでも動く名無し
2022/04/15(金) 00:04:39.22ID:ZM9Wmxg/0 スマホの買い替え周期考えると高すぎるよな
973それでも動く名無し
2022/04/15(金) 00:05:05.13ID:bHXtIZfp0 アンドロの安かろう悪かろう需要は認めるが
高いアンドロって意味不明よね
高いアンドロって意味不明よね
974それでも動く名無し
2022/04/15(金) 00:05:18.89ID:QmtFUIynp 半導体不足もあるやろうから今年のハイエンド全部値上がりやぞ
Xperia 1Wもほぼ確実に20万するぞ
Xperia 1Wもほぼ確実に20万するぞ
976それでも動く名無し
2022/04/15(金) 00:06:37.93ID:oXAcKlFOa977それでも動く名無し
2022/04/15(金) 00:07:09.02ID:qhR7OShd0978それでも動く名無し
2022/04/15(金) 00:07:15.33ID:kljT8yf10 Galaxynote20とあんま変わらんやろこれ
979それでも動く名無し
2022/04/15(金) 00:07:28.83ID:bHXtIZfp0 ハイエンドアンドロスマホの何が嫌かって
会社の同僚に安アンドロと一緒くたにされちまうことだよね
日本特有の悩みだなこりゃ
会社の同僚に安アンドロと一緒くたにされちまうことだよね
日本特有の悩みだなこりゃ
980それでも動く名無し
2022/04/15(金) 00:08:03.38ID:D8j82B31d981それでも動く名無し
2022/04/15(金) 00:08:39.53ID:4ZxKhCaSa Galaxy tab買え定期
982それでも動く名無し
2022/04/15(金) 00:08:58.85ID:FRVDaD7bp >>979
わかる
わかる
983それでも動く名無し
2022/04/15(金) 00:09:50.60ID:K2fQsRcHF s20とs21やったら20の方が人気か?
985それでも動く名無し
2022/04/15(金) 00:10:19.45ID:+uJj2gujp 埋めるで
986それでも動く名無し
2022/04/15(金) 00:10:33.64ID:+uJj2gujp >>979
ワイも
ワイも
987それでも動く名無し
2022/04/15(金) 00:10:41.16ID:4/Us9zY2a キャリアの上乗せに円安が加わってとんでもないことになってんな
988それでも動く名無し
2022/04/15(金) 00:10:53.21ID:+uJj2gujp すまんやっぱ寝るわ
989それでも動く名無し
2022/04/15(金) 00:11:09.40ID:D8j82B31d >>987
国内でしか販売されないAQUOSが安くなる現象とかあるかな
国内でしか販売されないAQUOSが安くなる現象とかあるかな
992それでも動く名無し
2022/04/15(金) 00:13:40.45ID:sVKEcwX30 888やGen1を810の再来とかいう奴は舐めてるだろ
熱暴走でスマホ壊してから比較しろ
それが最低限のラインやぞ
熱暴走でスマホ壊してから比較しろ
それが最低限のラインやぞ
993それでも動く名無し
2022/04/15(金) 00:15:06.77ID:FLJGxxIyM 2年ごとに買い替えて売るのが一番コスパええから結局リセールバリュー高いiPhone一択になってまう
994それでも動く名無し
2022/04/15(金) 00:17:56.72ID:bHXtIZfp0レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 【フジ】太田光出演ミニ番組の放送休止を発表 太田光代氏もXで声明「大変申し訳ございません」理由は明かされず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【教育】中学受験過熱の裏で「わが子を公立中には入れたくない」と考える親が増加中…教育評論家が指摘する"公立中の課題"とは [デビルゾア★]
- 備蓄米放出 売り渡す対象業者に説明会 農水省 [どどん★]
- アメリカがロシアと組んで バルト三国 欧州全土から撤退の可能性 ウクライナ負けた😢
- ヤフコメで出てくる謎のエキスパートの魅力 [342017262]
- 【悲報】「氷河期世代」特集、なんか急に増え始める… 日本人よ、ビビってるのか?だが、もう遅いぞ [452836546]
- 🏡依存症の人のために
- 久しぶりにモンハンしたらおもんなさすぎ
- 【悲報】父親「自分か妻が倒れれば面倒を見る人がいなくなる」、重度の知的障害の息子(44歳)を殺害