【悲報】Galaxy S22 Ultra 「ドコモ 183,744円au 178,820円」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/14(木) 21:02:09.72ID:obtkiTAv0 これヤバいだろ
695それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:03:19.28ID:B2kdYsib0696それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:03:24.08ID:cSUuBC4wd s21買いたいけど安くなるタイミングっていつ?もう今かってええか?
697それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:03:40.01ID:kWsOYCw6d698それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:03:53.55ID:PAkMriLd0 ふざけんな
699それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:04:10.59ID:tfpO3V5Na700それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:04:53.30ID:dYBTisg0a701それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:04:55.95ID:rPOPZFNw0702それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:05:04.04ID:h7yVF5Vc0 esim専用じゃなければ安いAndroidならRakuten handがめっちゃ良い機種なんやけどな
703それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:05:37.03ID:ilRX9QRGp iPhoneも20万近くするから気軽に持ち歩けんわ
結局SE使っとるわ無駄金4万使うとか馬鹿の極みやで
結局SE使っとるわ無駄金4万使うとか馬鹿の極みやで
704それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:05:43.36ID:vvGC6Mt2d705それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:05:52.31ID:20KcOuzc0706それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:05:59.06ID:kWsOYCw6d707それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:06:04.53ID:UdL+85Y10 バルミューダフォンが一番ってことやね
2022/04/14(木) 23:06:19.18ID:ul8DBJUP0
まあでもドコモでウルトラ買うわ
709 アドセンスクリックお願いします
2022/04/14(木) 23:06:53.18 HUAWEIとかいう神をマイクロペニストランプが規制したのが悪いわ
710それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:07:15.03ID:v4hI20970 泥12にアップデートしてしまったがためにnicelock使えなくなったの悲しい
アップデートはよ
アップデートはよ
711それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:07:28.88ID:vvGC6Mt2d >>699
ゲーミングでバッテリー4500は心許ないな…
ゲーミングでバッテリー4500は心許ないな…
712それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:07:30.74ID:UwySim9KM デュアルeSIM対応でハイスペなAndroidってねえの?
楽天hand5Gとかいううんちしか見つからないんやけど
楽天hand5Gとかいううんちしか見つからないんやけど
713それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:08:04.65ID:72jHT6LM0 >>710
普通に使えるやろ
普通に使えるやろ
714それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:08:07.92ID:Xy1uspMT0 2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-01L/10/DT
流石に買い替えたいけど高すぎるわ
流石に買い替えたいけど高すぎるわ
715それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:08:30.53ID:WRS0tv3Od いらねえ
716それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:08:48.26ID:WUm1Hayh0 ワイ貧民、A22で満足してたところ1か月で落下→タッチパネル死亡で憤死
717それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:08:50.56ID:20KcOuzc0 >>711
言うてredmagicはバッテリー持ちええやろ
言うてredmagicはバッテリー持ちええやろ
719それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:08:59.48ID:BDhreIhC0 バンド縛りほんま辞めろ
キャリアは自分たちの首を真綿で締めてる
キャリアは自分たちの首を真綿で締めてる
2022/04/14(木) 23:09:01.57ID:KZt4vtt00
もうPixelでいいわ
722それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:09:05.35ID:Ym6YFxHi0 なんかの間違いでS20Ultraの新品5万ぐらいで買えんかな
速攻で買い換えるわ
速攻で買い換えるわ
2022/04/14(木) 23:09:36.59ID:IlJd1oW+0
>>719
ドコモ便器au「僕たちやってないもん」
ドコモ便器au「僕たちやってないもん」
724それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:09:37.54ID:KpQa/lrn0 >>711
直接給電出来るぞ
直接給電出来るぞ
725それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:09:51.95ID:dYBTisg0a >>719
キャリア「私達はバンド削れなんて一言も言っていない、メーカーが勝手にやってるだけ」
キャリア「私達はバンド削れなんて一言も言っていない、メーカーが勝手にやってるだけ」
726それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:09:52.26ID:h7yVF5Vc0 いくらゲームに特化したとはいえM1のiPad Proには敵わんからなぁ
727それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:09:52.40ID:ZEF8lHvwF 最新機種出たら前のやつ安くなるんよな?いまいちお得な買い方がわからんわ…s21とか欲しいわ
728それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:09:56.31ID:20KcOuzc0 >>723
ナチュ便
ナチュ便
729それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:10:13.26ID:v4hI20970730それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:10:14.82ID:ZqmWmNRkp ソフトバンクiPhoneのSIMでもvolte掴む言うから香港モデル買ったで17万やったわ
731それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:10:34.17ID:A3gM+oOD0 s10やけどまだ3年分割支払い終わってないわ
まだまだいける
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-03L/12/ST
まだまだいける
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-03L/12/ST
732それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:11:17.76ID:3C2YgNMx0 結局これって海外版で買ってSIMフリーじゃあかんのか?
2022/04/14(木) 23:11:35.44ID:IlJd1oW+0
>>732
おサイフいらないならそれでええ
おサイフいらないならそれでええ
735それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:11:47.76ID:c+0DGA4b0736それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:11:50.55ID:yEotq2/dd >>732
ほいバンド縛りね
ほいバンド縛りね
2022/04/14(木) 23:12:14.28ID:IlJd1oW+0
738それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:12:49.36ID:yN4huzob0 >>732
技適通ってないのは突然日本の通信塞いでくるリスクあるけどそのリスク込みなら
技適通ってないのは突然日本の通信塞いでくるリスクあるけどそのリスク込みなら
739それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:12:50.17ID:BDhreIhC0740それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:13:01.52ID:vi2xSGgVM741それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:13:32.60ID:20KcOuzc0 >>737
ま?
ま?
742それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:13:47.92ID:rxFSqm4V0 docomo「うちのアプリアンインスコさせませーんw」
745それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:14:17.27ID:WAiDYirv0 Mac Studioが1mmも話題にならなかったから、まじで1〜9800円のiPhone以外は誰も興味ない
746それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:14:44.42ID:eTnhCnXb0 香港版のS20+73000円だったけどな
比較すると高いわ
比較すると高いわ
747それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:14:45.96ID:AYoYb1beM もうずっと海外simフリーや
ドコモってまだあの羊おるん?
ドコモってまだあの羊おるん?
748それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:14:52.78ID:apQEnXV80 >>703
なんか草
なんか草
2022/04/14(木) 23:14:53.65ID:KZt4vtt00
750それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:15:12.72ID:PVVSStYDM 今回保護フィルム貼ってないってマジ?
最初から貼ってあるGalaxyが好きだったのに
最初から貼ってあるGalaxyが好きだったのに
751それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:15:19.79ID:lZnXbGhX0 >>745
ディスプレイでなんの話をしろと
ディスプレイでなんの話をしろと
752それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:15:29.62ID:62uhZu4fM アップルがandroid出さねーかな
iPhoneはハードええけどosが使いにくいわ
iPhoneはハードええけどosが使いにくいわ
2022/04/14(木) 23:15:30.41ID:IlJd1oW+0
754それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:15:30.78ID:KpQa/lrn0 バンドには口出さんって言う割にはdocomo仕様のバックパネル強要とかクソやろ
755それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:15:38.88ID:rxFSqm4V0 >>747
いるよ
いるよ
756それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:15:59.46ID:yN4huzob0 >>750
マジ?Galaxy原宿の保護フィルム貼り職人は廃業か?
マジ?Galaxy原宿の保護フィルム貼り職人は廃業か?
757それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:15:59.94ID:vvGC6Mt2d758それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:16:20.33ID:CxZQ5hpya もうぶっ壊れるまでS10でええかってなってる😅
昔ほどゲームせんし
昔ほどゲームせんし
759それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:16:58.89ID:GR3fwHCPp oppoの海外SIMフリー使っとるけどいつVOLTE塞がれるかわからん恐怖もあるからpixel6a出たらそれにするで
760それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:17:00.18ID:AYoYb1beM >>755
まだしばらく海外でよさそうやな
まだしばらく海外でよさそうやな
2022/04/14(木) 23:17:00.78ID:ND+csuOk0
2022/04/14(木) 23:17:27.61ID:IlJd1oW+0
>>747
今は豆腐だぞ
今は豆腐だぞ
763それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:17:32.94ID:20KcOuzc0 >>753
ほーんサンガツ
ほーんサンガツ
764それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:17:34.58ID:bx13/dNKM デュアルSIM
バッテリー4000以上
オサイフケータイ
有機el
軽い
5万以下
これを満たしてくれるのがあれば乗り換えるんだけどな
今のスマホは高すぎですわ
バッテリー4000以上
オサイフケータイ
有機el
軽い
5万以下
これを満たしてくれるのがあれば乗り換えるんだけどな
今のスマホは高すぎですわ
765それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:17:56.05ID:BDhreIhC0 pixelは7で6.1インチ以下にしてくれたら考える
766それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:18:06.21ID:GHsWJvaK0 ワイ、Galaxy Note20 Ultra民、これで満足している
電池もまだまだ持つし、ええかなぁ
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-53A/12/LR
電池もまだまだ持つし、ええかなぁ
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-53A/12/LR
767それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:18:07.91ID:yN4huzob0768それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:18:12.32ID:72jHT6LM02022/04/14(木) 23:18:17.00ID:KZt4vtt00
>>764
Pixel 5aがギリギリ当てはまらないな
Pixel 5aがギリギリ当てはまらないな
770それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:18:24.80ID:OrjGVyFI0 今年はdimensity8100と9000と1300に期待してるで
今年はこいつらがハイエンドからハイミドル帯をぶっ壊してくれるはずや
今年はこいつらがハイエンドからハイミドル帯をぶっ壊してくれるはずや
771それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:18:36.22ID:h7yVF5Vc0 Pixel6って安かったんだなと錯覚してしまう
2022/04/14(木) 23:18:47.87ID:ul8DBJUP0
今回のウルトラは実質ノートやししゃーない
773それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:18:50.64ID:SnqVACZca >>764
Xiaomi11liteという機種がありまして
Xiaomi11liteという機種がありまして
774それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:18:55.88ID:gumM5x6r0 6aよりpixlewatchのが気になる
いい加減 wear osのgooglepayを対応させてくれや
いい加減 wear osのgooglepayを対応させてくれや
775それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:19:03.19ID:GR3fwHCPp776それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:19:05.09ID:KpQa/lrn0777それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:19:09.79ID:rxFSqm4V0778それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:19:47.91ID:kTXAfHV50 確かにM1やA14とかに負けてはいるけどそれでもそれなりにゲームとか出来つつ
mateをハイスペックで使うことが出来るんやで
mateをハイスペックで使うことが出来るんやで
779それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:19:48.01ID:20KcOuzc0 >>764
mi 11liteかaquos sense6やね
mi 11liteかaquos sense6やね
780それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:19:50.59ID:apQEnXV80 >>776
いやz40proかっこいいと思ってる君のセンス正直微妙やで
いやz40proかっこいいと思ってる君のセンス正直微妙やで
781それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:19:59.65ID:c+0DGA4b0 健康管理にスマートウォッチほしいんやが時計嫌いや
SamsungかSONYがスマートリング売らんかな
そしたらスマホと一緒に買ってやってもええで
SamsungかSONYがスマートリング売らんかな
そしたらスマホと一緒に買ってやってもええで
782それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:20:06.96ID:3C2YgNMx0 >>734
おサイフケータイは使わないからええんやけどリスク考えたりすると普通に買った方がええんか…またauで2年の買い替えのやつやらんといけないのだるいな
おサイフケータイは使わないからええんやけどリスク考えたりすると普通に買った方がええんか…またauで2年の買い替えのやつやらんといけないのだるいな
783それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:20:07.75ID:VBTBNCJS0 >>776
人のスマホジロジロ見るチー牛ヤバスギだろ…
人のスマホジロジロ見るチー牛ヤバスギだろ…
784それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:20:10.00ID:OrjGVyFI0 >>764
Mi 11 lite 5gが該当する
Mi 11 lite 5gが該当する
785それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:20:14.70ID:3F4Qhsfr0 A32使ってて満足してるんやがお前ら的にはどうなん?
786それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:20:19.80ID:yOd8j5fka >>385
正しくproを使ってる唯一のスマホやろこれ
正しくproを使ってる唯一のスマホやろこれ
787それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:20:35.37ID:99ERMAIq0 デュアルSIMってどういう運用してるん?
788それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:21:10.50ID:SnqVACZca >>787
ワイはpovoと楽天の二刀流や
ワイはpovoと楽天の二刀流や
789それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:21:10.58ID:vqbiaY9l0 じゃあおれ、S20買うから
790それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:21:13.87ID:QrvwXq3R0 S20とS22ってスペック求められるゲームでもそんなに差が出るもんなんやろか
791それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:22:18.33ID:dQ4k+pQva Redmi Note 11 Proってどうなん
792それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:22:18.72ID:H1O7iUVz0 >>452
バッテリー爆食いならiPhoneの可変リフレッシュレートがやっぱり最適解なのか
バッテリー爆食いならiPhoneの可変リフレッシュレートがやっぱり最適解なのか
793それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:22:26.73ID:vvGC6Mt2d794それでも動く名無し
2022/04/14(木) 23:22:29.06ID:20KcOuzc0 >>790
原神みたいなのだと発熱でクロックダウンとかして対して変らなさそうな気もするわ
原神みたいなのだと発熱でクロックダウンとかして対して変らなさそうな気もするわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希が結婚を発表 [ニーニーφ★]
- 中国OPPO、日本でテレビ販売 チューナーレス3製品 [おっさん友の会★]
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 ★2 [ひかり★]
- 埼玉県・川口市で歩いていた女性につきまとい性的暴行、トルコ国籍の男逮捕 クルド人かどうか明らかにせず [お断り★]
- 【悲報】奈良県「うぃぃぃぃっす!大阪万博のボランティアを450人募集したんですけど応募は…わずか15人でした……」 [731544683]
- 【悲報】 フェミさん、こんどは「すしざんまい」を炎上させる! こわぃょ~ [875588627]
- プリコネとシャニマスの爆乳画像が集まるお🏡
- AIを敵視してる勢力いるけど、マジで理由はなんなんだ?都合が悪いのか? [434776867]
- 【悲報】赤いきつねCM、トレース疑惑 [606374159]
- 2/22 2:22:22:222