>>334
それは一期やな

古美門「だから、なんだってんだーーー!!!」
古美門「だから、労って欲しいんですか?だから、慰めて欲しいんですか?だから、優しくされたら、すぐに嬉しくなってしまうんですか?
先人達に申し訳ないとは、子子孫孫に恥ずかしいとは思わないんですか?
なにが、南モンブランだ!絹美村は、本物のモンブランよりはるかに美しいと、どうして思わないんですか!
誰にも責任を取らせず、見たくないものを見ず、みんな仲良しで暮らしていけば楽でしょう。
しかし、もし、誇りある生き方を取り戻したいのなら、見たくない現実を見なければならない!深い傷を負う覚悟で前に進まなければならない!!戦うということは、そういうことだ!!!愚痴なら墓場で言えばいい!!!!
金が全てではない?金なんですよ。あなた方が、相手に一矢報い、意気地を見せつける方法は!奪われたものと、踏みにじられた尊厳に相応しい対価を勝ち取ることだけなんだ!!それ以外にないんだ!!!」

「ニシキノハルオさん。あなたは元郵便局長だ。幾度となく閉鎖されそうになった村の郵便局を最後まで守り抜いた!
モリグチサブロウさんは、小学校の校長先生。村にいた子供たちは、みんなあなたの教え子だ!
奥さんのヒサコさんは、町のデパートの化粧品売り場で、月間売上の記録の保持者。
ゴウダジョウジさんは、実に100ヘクタールもの田畑を開墾した!
カワタサトコさんとご主人は、田んぼをやりながら日雇いの仕事をいくつもいくつも掛けもった。
トミタヤスヒロさんは、商店街の会長!毎年、祭りを盛り上げて、あのクリスタルキングを呼んだこともある!
イタクラハツエさんは、女だてらにクレーン車を動かし、6人の子供を育てあげた!
敗戦のどん底から、この国の最繁栄期を築きあげたあなた方なら、その魂をきっとどこかに残してる!!
、、、はずだと期待した私が愚かでした。
いいですか?二度と老後の暇つぶしに私を巻き込まないで頂きたい。
心優しいダニ同士、お互い傷を舐め合いながら、穏やかに健やかにどうぞくたばっていってください。
それでは、みなさん、さようなら!!!」