千葉.223
楽天.222
福岡.221
日公.215
西武.207
檻牛.193
もう終わりだよこの打低リーグ
探検
千葉ロッテ、チーム打率.223←ふーん雑魚やな なおリーグ1位←は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/15(金) 05:29:26.28ID:DiGHJnyDp2022/04/15(金) 06:10:06.73ID:HOMXWnbS0
間違いなく何かやってる
いつ頃にバレるか
いつ頃にバレるか
72それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:10:38.68ID:PZ7G5EGBa 今年確かにそれ入らないんかいって外野フライ多い気がする
73それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:10:40.04ID:ZayJLzLaM コロナ禍での収益不振で加藤球売り込まれたのかな?
74それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:10:42.77ID:pRfYCpcjd 柳田の逆方向の飛球が全然伸びなかったのは劣化だけやなかったんやな
75それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:10:59.00ID:CJ04Jqj10 >>64
佐々木は三振多かったからケチつかないやろ
佐々木は三振多かったからケチつかないやろ
76それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:11:34.38ID:JK7tdExB0 >>64
ネットの陰キャ以外ケチつけてないから大丈夫や
ネットの陰キャ以外ケチつけてないから大丈夫や
77それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:11:43.55ID:gZ+8GGxG0 >>70
過去もセリーグの強い時代とパリーグの強い時代繰り返してきてるわけやし少なくともあと5年はセリーグの時代やろ
過去もセリーグの強い時代とパリーグの強い時代繰り返してきてるわけやし少なくともあと5年はセリーグの時代やろ
78それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:12:43.30ID:9SyI8mdzd 普通ならOPS.800超えはチームに3人はおるやろ
79それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:14:13.82ID:0qb/pVBb0 リーグが中日化する呪い
80それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:14:57.21ID:9ocBKpnw0 >>74
涌井から打ってたやんけ
涌井から打ってたやんけ
2022/04/15(金) 06:15:02.36ID:25DUZcKE0
ホンマなんでなんや…
82それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:16:26.89ID:9SyI8mdzd レアード .281 2 10 .339 OPS.777 wRC+171
いやどんだけ打低やねん
いやどんだけ打低やねん
83それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:17:19.61ID:xwLAcBxZd 少子化の影響で運動神経の良い野手が減ってるんやろ
ピッチャーは運動神経良くなくても活躍出来るし
ピッチャーは運動神経良くなくても活躍出来るし
84それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:17:51.43ID:Q+TiVtQ1a >>83
セリーグでは起きてないのはなぜ?
セリーグでは起きてないのはなぜ?
85それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:17:56.13ID:gZ+8GGxG0 >>78
OPS.800以上の選手
ジャイアンツ 4人
ベイスターズ 3人
パシフィック 3人
スワローズ 2人
カープ 2人
ドラゴンズ 2人
OPS.800以上の選手
ジャイアンツ 4人
ベイスターズ 3人
パシフィック 3人
スワローズ 2人
カープ 2人
ドラゴンズ 2人
86それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:18:02.45ID:E6fXgLYra 今年のボールなんか打撃の軌道が変よな
コツンコツンカサカサ野球は見てておもんねーわ
コツンコツンカサカサ野球は見てておもんねーわ
87それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:18:20.29ID:RwaoNBRHa パリーグのシーズン本塁打数は390本ペース
ちな統一球時代
2011 454本
2012 427本
ちな統一球時代
2011 454本
2012 427本
88それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:18:24.14ID:gZ+8GGxG0 >>83
そんな急激に起こるか?
そんな急激に起こるか?
89それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:20:13.33ID:nt2+akV5d また濡れスポ使われてるとか疑われる時点でダメなんだよな
今まで2度も基準値弄ってボール入れ替えてる前科あるのに変わらずミズノと専属契約してるのおかしいよ
今まで2度も基準値弄ってボール入れ替えてる前科あるのに変わらずミズノと専属契約してるのおかしいよ
90それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:20:36.61ID:jTAGO2pna 一方セリーグは657本塁打ペース
合わせると1047本塁打ペース
合わせると1047本塁打ペース
91それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:20:51.47ID:ZDUTFU8AM >>75
長打でそうな打球あったで
長打でそうな打球あったで
92それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:21:22.56ID:9SyI8mdzd >>85
パリーグほどじゃないがセリーグも多少打低な気がするわ
パリーグほどじゃないがセリーグも多少打低な気がするわ
93それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:21:33.38ID:gZ+8GGxG0 >>89
3社ぐらいと契約して混合させるべきよな
3社ぐらいと契約して混合させるべきよな
2022/04/15(金) 06:22:36.97ID:OrgyqZh50
主力クラスが悉く死んでるのも痛いけど次世代候補も全然出てきてないんよな
パリーグ野手やばいやろ
パリーグ野手やばいやろ
95それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:22:45.69ID:KS8lq3jm0 打低→ソフトバンク優勝
打高→ソフトバンク優勝
つまんねえリーグ
打高→ソフトバンク優勝
つまんねえリーグ
96それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:23:21.29ID:9SyI8mdzd >>89
うむ
うむ
97それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:23:23.86ID:O2LPcj7Ja98それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:23:31.98ID:gZ+8GGxG099それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:24:00.50ID:gZ+8GGxG0 >>97
こいつらだけ去年のまま保存されてるんやろな
こいつらだけ去年のまま保存されてるんやろな
100それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:24:32.25ID:uskEmWjm0 >>27
こんだけ打低だと吉田は平均以上、浅村も平均くらいはありそうやな
こんだけ打低だと吉田は平均以上、浅村も平均くらいはありそうやな
101それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:25:29.09ID:+cE6WSaCd 調子崩した奴らが多すぎる
そして好調だと思ったら速攻怪我で離脱したやつらもいるし
そして好調だと思ったら速攻怪我で離脱したやつらもいるし
102それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:27:03.32ID:vK1Yds/Ka 完全試合かノーヒットノーランが他にも出たら面白いな
103それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:27:41.51ID:UtnBfJsEa 交流戦ではっきりするだろうな
セ球団主催試合でバカみたいに打ったらそういうこと
セ球団主催試合でバカみたいに打ったらそういうこと
104それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:28:01.81ID:Nj1ny8b7a 各球団のエースは何人かノーノーするんでないの
105それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:28:26.26ID:qSIcdNNy0 セリーグの有名強打者は割合例年並みの数字残してるか?
山田とか坂本とかOPS.900超えてるやろ
山田とか坂本とかOPS.900超えてるやろ
106それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:28:34.45ID:62W6UjOw0 そらパーフェクト出るわ
107それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:30:13.62ID:GGoZq3Vi0 1試合あたりの平均失点最下位の西武でも3.93や
西武のピッチャーでも4点取られへんのやぞ
ちなみにロッテは2.0、ソフバンは2.13
西武のピッチャーでも4点取られへんのやぞ
ちなみにロッテは2.0、ソフバンは2.13
108それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:30:29.12ID:W8hVtnGv0 投手のレベルが高すぎるのか打者のレベルが低いのか
109それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:31:43.37ID:Qf/fu7Qq0 >>108
両方やろ
両方やろ
110それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:31:54.15ID:mk/726De0 パリーグあまりにも打低すぎて
ops1.044の三森がwrc+270に
ops.867の松本でさえwrc+208
ops.552しかない源田でもwrc+81
って異常事態やからな
たぶん今の吉田でもwrc+130はありそう
https://i.imgur.com/dFHGd3O.jpg
ops1.044の三森がwrc+270に
ops.867の松本でさえwrc+208
ops.552しかない源田でもwrc+81
って異常事態やからな
たぶん今の吉田でもwrc+130はありそう
https://i.imgur.com/dFHGd3O.jpg
111それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:33:31.60ID:OPtpnjVzd 外国人も昔みたいに活躍出来なくなってるしピッチャーのレベルが上がってるんやろ
112それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:33:32.77ID:ZUD9ac250 露骨な内野安打狙い&盗塁で打低リーグに完全適応外しようとしてるのがロッテや
113それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:34:02.97ID:k4sBe+dDp 宮川 8試合 防御率0.00
増田 6試合 防御率0.00
平良 6試合 防御率0.00
水上 8試合 防御率1.13
平井 7試合 防御率1.29
十亀 5試合 防御率1.69
西武の中継ぎがこれやからな
増田 6試合 防御率0.00
平良 6試合 防御率0.00
水上 8試合 防御率1.13
平井 7試合 防御率1.29
十亀 5試合 防御率1.69
西武の中継ぎがこれやからな
114それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:34:16.26ID:zeYKPQzW0 違反球とはまた違うけど、なんかストレートを弾き返した時に角度が付かない様に見える
115それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:34:34.85ID:Pf5S1Uip0 投手のレベル上がりすぎや
150平気でみんな出しすぎ
150平気でみんな出しすぎ
116それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:34:40.13ID:GyxDdmIW0 ロッテの先発防御率1.15ってエグすぎるやろ
117それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:35:29.21ID:WqNEGLZC0 >>95
隅田にやられるのはまだしもその後西武の中継ぎに完封リレーされる打線やぞ
隅田にやられるのはまだしもその後西武の中継ぎに完封リレーされる打線やぞ
118それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:35:53.82ID:Hxrc0zpWM 別にセ・リーグは普通やしボールのせいはおかしいわ
119それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:36:04.94ID:mk/726De0 クソみたいな打低でつまらん試合ばっかとなり
観客動員数は軒並みカス
新庄効果もなし(日ハムが動員数12球団最下位)
唯一の明るい話題は佐々木完全試合くらい
テレビは日刊大谷ニュース
ネットの話題は阪神で持ちきり
その阪神が観客動員数12球団トップ
誰もどこが優勝するとか興味ない
もう終わりだよNPB
観客動員数は軒並みカス
新庄効果もなし(日ハムが動員数12球団最下位)
唯一の明るい話題は佐々木完全試合くらい
テレビは日刊大谷ニュース
ネットの話題は阪神で持ちきり
その阪神が観客動員数12球団トップ
誰もどこが優勝するとか興味ない
もう終わりだよNPB
120それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:36:29.61ID:nrZHcPvN0 >>117
平良増田はええやろ
平良増田はええやろ
121それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:36:31.99ID:Q+TiVtQ1a >>118
セリーグが普通だから余計に怪しいんだぞ
セリーグが普通だから余計に怪しいんだぞ
122それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:36:50.11ID:4PIXvCIVd メジャーに習ってホームランか三振かのバッティングしとるんやからそら打率は下がるよ
2022/04/15(金) 06:36:59.66ID:5/hlSQ+90
勝率0割台のチームより打ててないチームが複数あるという恐怖
124それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:37:18.34ID:Q+TiVtQ1a >>119
終わりなのはお前の人生定期
終わりなのはお前の人生定期
125それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:37:39.91ID:gZ+8GGxG0 >>122
じゃあなんで山川が本塁打王なんだよ
じゃあなんで山川が本塁打王なんだよ
126それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:38:08.11ID:9lztH3gzM とりあえずボールボール言うようにさせてしまった加藤球の罪は重い
ボール変更以外の要因なんかいくらでも考えられるのに
ボール変更以外の要因なんかいくらでも考えられるのに
127それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:38:08.97ID:Q+TiVtQ1a >>122
ほーんじゃあホームランは出てるんか?
ほーんじゃあホームランは出てるんか?
128それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:38:18.26ID:GGoZq3Vi0 濡れスポレジェンドのおかわり
.130 0本 3点 ops.312
.130 0本 3点 ops.312
129それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:38:20.02ID:zeYKPQzW0 オープン戦は別におかしくなかったけどなぁ
130それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:38:25.86ID:WqNEGLZC0 山川が去年の若林みたいになってるわ
131それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:40:06.02ID:sifBsu3B0 打低に対応してリリーフを温存できるチームが抜け出すんじゃないか
4点差はセーフティリード
4点差はセーフティリード
132それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:40:08.88ID:BSwmBtVm0 中村剛也
.130(54-7) 0本 3打点 16三振 0四球 出塁率.145 OPS.312 wRC+ -29 UZR-1.8 WAR -0.8
ちな今のパリーグ最低野手
.130(54-7) 0本 3打点 16三振 0四球 出塁率.145 OPS.312 wRC+ -29 UZR-1.8 WAR -0.8
ちな今のパリーグ最低野手
133それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:40:34.17ID:P/EO9YA2d >>129
阪神だってオープン戦はおかしくなかったぞ
阪神だってオープン戦はおかしくなかったぞ
134それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:41:35.53ID:GGoZq3Vi0 >>131
結局使えるリリーフ多いソフトバンク有利なんよ
結局使えるリリーフ多いソフトバンク有利なんよ
135それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:41:38.80ID:mk/726De0 >>124
終わってるのは人気も実力も負けたパリーグだよ
終わってるのは人気も実力も負けたパリーグだよ
136それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:41:56.38ID:vlXm6Llkd137それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:41:58.17ID:bi+OWoWYd 打率
1 松本剛 日本ハム .383
2 三森 ソフトバンク .366
3 西川 楽天 .316
4 近藤 日本ハム .300
5 中村晃 ソフトバンク .286
1 松本剛 日本ハム .383
2 三森 ソフトバンク .366
3 西川 楽天 .316
4 近藤 日本ハム .300
5 中村晃 ソフトバンク .286
138それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:42:47.83ID:gZ+8GGxG0 >>137
流石ビッグボスが見抜いた開幕四番や
流石ビッグボスが見抜いた開幕四番や
139それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:42:50.25ID:4PIXvCIVd140それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:42:52.99ID:zjgb/btd0 まじでつまらないわ
セリーグは言うほどそこまでやからメジャーみたいにゾーン狭くするとか出来ないやろうし
セリーグは言うほどそこまでやからメジャーみたいにゾーン狭くするとか出来ないやろうし
141それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:43:13.84ID:Q+TiVtQ1a142それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:43:57.18ID:P/EO9YA2d パリーグの野手のレベルがガタ落ちしただけやな
143それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:44:19.24ID:pzmUah0d0 これはヤッてるやろ
144それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:44:26.85ID:bi+OWoWYd 西川近藤は相変わらず打率残してるし山川は離脱までバカスカ本塁打出してたんだかやボールのせいにするのは糖質かアフィ
145それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:44:47.44ID:B8Aj1zLF0 ボールが変なら投手が違和感持つやろ
146それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:44:54.12ID:zjgb/btd0 もしかしてコロナだから試合早く終わらせるためにゾーン広く取ってるとかない?
つまらなくて野球あまり見なくなったから分からん
つまらなくて野球あまり見なくなったから分からん
147それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:45:40.27ID:Q+TiVtQ1a >>139
みんな狙えばホームランの数も増えると思うけどなあ
みんな狙えばホームランの数も増えると思うけどなあ
148それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:46:03.40ID:ikwJgV9y0 >>132
良いところ一切なくて草ガチでオワリくんやん
良いところ一切なくて草ガチでオワリくんやん
149それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:46:28.06ID:dntWx8bIa 今シーズンのパは試合時間やっぱり短いのか?
150それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:46:55.18ID:Pf5S1Uip0 >>137
ハム四人もいて草
ハム四人もいて草
151それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:47:04.66ID:RSh7tGEud むしろセの投手のレベルが下がったんじゃ
阪神はご自慢の投手陣崩壊して西が何故か大活躍やろ?
阪神はご自慢の投手陣崩壊して西が何故か大活躍やろ?
152それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:47:32.56ID:Tt/2Zb8p0 コロナ禍で金がないため
以前の試験で弾かれた低反発球を使ってる説
以前の試験で弾かれた低反発球を使ってる説
153それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:47:41.69ID:4f6JIwyKr >>151
セリーグは巨人が抜けてるだけで例年並みやろ
セリーグは巨人が抜けてるだけで例年並みやろ
154それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:47:50.09ID:lqFTuVSX0 ハムのホームランは増えた
155それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:48:00.91ID:e8O6+Thjd ロッテ以外はドラフト上位で野手を指名してない影響やろ
156それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:48:15.45ID:ACLKTWBOa >>98
首位独走中やん、昨日もロッテボコしてたし
首位独走中やん、昨日もロッテボコしてたし
157それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:48:44.85ID:h+y/yoqQ0 中日が何故かホームランそこそこ打ててるし普通に下振れしてるだけじゃ
158それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:48:53.52ID:Q+TiVtQ1a >>155
1年で急激に変わる理由にはなっとらん
1年で急激に変わる理由にはなっとらん
159それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:49:10.63ID:pzmUah0d0 1チームだけならともかくパ全体で打低なら単なる下振れとも言えんやろ
ボールが疑われるのは当然
ボールが疑われるのは当然
160それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:49:34.45ID:A6qarHnd0 プロでもこの様なのに反発係数を木製に近づけて大丈夫なんか?
161それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:49:55.63ID:/VIGjzuV0 野手のレベルというより投手のレベルが上がってる気がするわ
162それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:50:15.15ID:T+bo4W5B0 ボール変わったんか
163それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:51:58.28ID:eHBWF/mvd 赤字垂れ流しの不人気リーグやからさっさと試合終わらす為にボール変えたんやろ
2022/04/15(金) 06:52:01.84ID:PaSufUT90
加藤球より打ててないからな
マジでおかしい
マジでおかしい
165それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:52:07.17ID:JSDO3QTUd パの野手がしょっぱくなったのはあるやろうけどセの投手もイマイチになってないんか?
開幕藤浪とか劣化菅野とかうんこ小川とかあげだしたらキリないような
開幕藤浪とか劣化菅野とかうんこ小川とかあげだしたらキリないような
166それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:52:13.11ID:zG2UMiNj0 >>156
そら昨日は千賀が投げてたからな
そら昨日は千賀が投げてたからな
167それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:53:00.68ID:Q+TiVtQ1a168それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:53:57.34ID:Pf5S1Uip0 でも清宮札ドじゃなくて神宮なら今頃ホームラン5本打ってるからな
169それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:54:21.03ID:h+y/yoqQ0 1年やりゃ分かるやろ
何年か前もホームラン序盤だけ出まくってボール変わっただのなんJも張本も好き放題言ってたで
何年か前もホームラン序盤だけ出まくってボール変わっただのなんJも張本も好き放題言ってたで
170それでも動く名無し
2022/04/15(金) 06:54:32.86ID:K1s9QcAE0 加藤球復活してて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【詳報】備蓄米2000円台前半 政府、30万トン放出―随意契約で来月にも店頭へ ★3 [蚤の市★]
- 【芸能】中居正広氏の代理人が音声データを再要求「開示できるはず」 第三委の“ゼロ回答”受け ★3 [jinjin★]
- 【千葉】イオンで催涙スプレー噴射、12人が救急搬送…米国籍のリン・エリック・イェン・ジュ容疑者(51)逮捕「自分も攻撃された」 [樽悶★]
- 「小泉流」随意契約で備蓄米は行き渡るのか 店頭への配送ルートや精米・保管に懸念 [蚤の市★]
- 日鉄のUSスチール買収、トランプ米大統領が承認(日経) [蚤の市★]
- 中居正広、被害女性に不信感「守秘義務の遵守に強い懸念」「解除した場合、被害女性が事情聴取以外の場面で情報開示の可能性がある」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日本人の4割超が「食料危機層」、もう終わりだろこれ・・・ガチで [699577814]
- 小泉大臣異次元の即断即決。水を得た魚のよう…来週(3日後)には随意契約開始を宣言。今までの農水相は何だったんだってレベル [566475398]
- お前ら朝からオナニーするのはやめとけ
- 【悲報】独身男性の休日、ガチのマジで悲惨過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [977261419]
- 『パペットスンスン』、ちいかわに続く国民的コンテンツへ… [462275543]
- 【2次元】上半身裸(トップレス)の女の子のイラストを貼るぞ!おっぱい(貧乳)とおへそ(縦長)が素晴らしい! [794336605]