キャンプでこんな酷評されてるんやぞ矢野阪神


これが開幕前の藤田平の予祝評


 最後まで緩みっぱなしだったのではないか。阪神・矢野監督が今季限りでの退任を公表し始まった今キャンプ。しかし、最後まで矢野監督を花道で飾らせようという本気度がチームから感じられなかった。

 その光景は残念だった。広島との練習試合が雨天中止となった23日。練習前に糸井と西勇の発案で矢野監督が“予行演習”で胴上げされた日だ。室内でレギュラーの2選手がコーチからノックを受けていた。ただ途中から片方の選手が、もう1人へノックを始める。ニヤニヤと笑い緊張感のない様子で。コーチも傍らで笑っていた。

 キャンプの様子を中継するCS放送でも流れていた場面だが、壁に耳あり障子に目あり、だ。開幕前の大事なキャンプで、この様子を見たファンは一体何を思うだろうか。

 成長した選手は佐藤輝を除いていない。佐藤輝は下半身と上半身の連動性を意識した打撃に。左方向に強い打球を飛ばしており、打率を残せる打撃への取り組みが分かった。一方、他の選手は去年と変わらない。

 基本は疎(おろそ)かにし、練習メニューは改良が見られない。


なおヤフコメの予祝らの集団


>藤田平さんは過去に何ができたのか。時代が進み、軍隊的な統率をとろうとする野球から、変わろうとしていることに過去の指導者は気が付かなくてはいけない。今、藤田さんが指揮をとってファンが惹かれる野球ができるのだろうか。ここ一番で集中力と力を発揮しないといけない時に、今の若い世代は楽しみながら全力を出すのではないだろうか。また逆に気を引き締めないといけない時に、感じ取れないのはプロ選手ではないだろう。レジェンド掛布さんは、その辺りを認識されていると思う。叱咤激励は必要だが足を引っ張るような、成長が止まったようなアドバイスには、感動しないなあ。


>阪神ファンだけどこういった生え抜きOBの存在ははっきり言って邪魔だと感じる。自分たちが監督時代にゆるゆるのチーム作って勝てなかったのに他者が監督になったら批判するはみっともないと思う。球団も現場よりの補強にシフトチェンジして良い形で変革も進んできているのに一部のOBはずっと弱者のクオリティだと思う。
そもそも生え抜きOBが体たらくだからノムさんがチームを変え星野さんが球団の金庫を開けさせ、岡田さんのときに優勝出来る戦力を作った。なのにその後の低空飛行でまたしても金本、矢野といった監督にチームをゆだねることになったことのに未だにこういう姿勢はいい加減みっともない。そもそも誰も今のように走塁が出来るチームには出来なかったかと思う。