X

Python書くの楽すぎて今後C#とか学ぶの躊躇しそうで怖いんゴ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/16(土) 03:13:44.94ID:KIQSOhhN0
そうは言っても必要に狩られて学ぶようになるんか
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 05:44:33.72ID:pSfst2FT0
javaってC++やpythonに比べてやりづらいんか?てか何が強みなんや?
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 05:46:46.59ID:q92megPId
>>150
javaやらc++やら使ってたやつが気持ちよく使えるような言語やからな
pythonから入ったならそらそうやろ
2022/04/16(土) 05:47:56.57ID:EBLU0T5T0
C#やってるけどそろそろ.NetFrameworkもオワコンなんかなアフィ
あんまりレガシィな言語ばかり触ってても先がなさそう
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 05:50:41.11ID:JpUdQDAJ0
>>153
やっぱそうなんか
通常の処理と画面描写のコードをどう組み合わせればいいかわからん
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 06:00:59.60ID:IKppu2EO0
C++とC#はゲームに使うから死なない
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 06:01:08.27ID:74cxrCUH0
パイソン入門でやるのはええよな
こーどみやすい
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 06:03:23.22ID:jTY1786k0
>>154
未だにコボラーすらいるんだから大丈夫やろ🙄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況