X



【悲報】パリーグ、加藤球を在庫処分している疑い【ソースあり】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:18:47.99ID:iArH1fM80
>>617
横浜中止でナゴド戻ったからしゃーない
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:18:51.61ID:bTpoYoe9p
1ヶ月の打撃指標だけをソースにセカンドリーグが煽ってるのほんま草 交流戦楽しみやの〜
セの投手がしょぼいだけ!説は適用しない模様都合がいいね😊
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:18:52.84ID:51i285aOM
>>635
確定やな
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:18:54.43ID:B6ga3JiYM
知らんけど輸入品の素材が届かんとかか?
クソつまらんから金属バット使えや
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:19:03.07ID:up3oXNbe0
>>535
最近なんでも陰謀論と言えばぼくはいんぼうろんをしんじないちてきなにんげんです
みたいなアピール出来ると思ってるバカいるよな
鵜呑み無条件否定どっちも自分の頭で考える事を放棄した思考停止バカなのは変わらないのに
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:19:06.20ID:701GPtR70
規定1/2以上 防御率
石川 0.00
宮川 0.00
又吉 0.00
北山 0.00
ロメロ 0.45
千賀 0.62
早川 0.65
二木 0.68
田嶋 0.71
山本 0.82
隅田 0.96
水上 1.00

以上やろ…
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:19:06.27ID:2+EjjJgna
>>635
これではっきりしたな
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:19:13.68ID:ctUzD1I50
>>618
違反球のときも陰謀!陰謀!って叫んでたんやろなあ笑
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:19:13.93ID:TJs1Ey2G0
パ・リーグみてるとビッグイニングってほんまなくなったわね
作ることもあんまないし、作られることもない
1点がやたら重い、サッカーみたい
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:19:23.42ID:psRr0bS6p
×パリーグ打者のレベルが低い
〇セリーグ投手のレベルが低い
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:19:24.78ID:nwBvJgjaa
>>635
はい確定
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:19:25.93ID:1OS5QUfg0
単純に打てなさすぎておもんないわなチーム打率トップが.223てどうやって点取るねん
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:19:31.53ID:x4Jn7qrmd
春先は投手優位なこと多いのはせやな
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:19:32.35ID:IF3n1PWr0
ビシエドの不調もこのせいやったのか
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:19:44.65ID:yzsGfKgq0
>>624
それは元からや
特にパ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:19:45.66ID:8KlLMWh+0
>>645
10点以上の試合がないなまだ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:19:51.38ID:M1Aropmx0
>>633
低反発がとびやすく変えられてたんやろ?
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:19:52.15ID:gzoP3vfYd
>>637
今季特にひどい気がするんやが気のせいなんかな
可変なのもあるが、全体的にゾーンがくっそ狭くなってる気がするわ
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:20:06.24ID:JxOFS+DLp
>>635
なるほど今年は最終的に.600くらいやな!!これは打低なのは妄想やな!!
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:20:06.33ID:J2k+7L9ja
ビシエドの打球がフェン直止まりなのもこのせいか?
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:20:19.81ID:Po1YDHPe0
反発係数いくつでももう違反球ではないけど調査はしてくれ
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:20:22.45ID:5zgjmSLld
んなわけないわ
阪神の連敗とかいう宇宙規模の奇跡が起きてる以上これくらい誤差
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:20:22.91ID:fQzOApC30
セリーグにも打低の波と矢野の波が押し寄せてるみたいだからどうなるんやろな
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:20:32.97ID:9ZLu7Bim0
>>654
弾道テポドン
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:20:42.08ID:ctUzD1I50
打者全員若槻でどうやって点取るんだよガイジが
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:20:43.86ID:d6KziHQt0
別にいいんじゃない
パリーグ全チーム同じ条件なんやし
どっかの球団だけ飛ぶボール使ってるわけじゃあるまい
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:20:47.04ID:mSe67Z3Pd
まあしょうもないこと言ってるやつら交流戦が楽しみやね
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:20:51.36ID:E/5pr7Cj0
三振率
2022 21%
2021 20%

まあ変わらんね
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:20:52.86ID:UFvl+XJI0
そういえば杉内が9回2アウト完全試合未遂やったのも違反球の2012年だったなぁ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:21:06.07ID:HNRprOZUa
加藤良三が蘇ったんか?
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:21:14.88ID:fL06zpm9d
このまま行くなら佐々木の防御率は0点台確実だわ
盗塁できるチームが勝つ
なんて馬鹿なことをしたんだ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:21:18.38ID:LBZUVbaLM
青木と川端の打球が全然内野抜けなくて草
まあ二人とも年齢の影響かもしれんが
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:21:19.57ID:ctUzD1I50
>>668
確定やね
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:21:27.52ID:M1Aropmx0
中日阪神戦のとき石川のセンター前いくと思った打球がセカンド付近で失速してたことあってあれで絶対やっとると思ったわ
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:21:29.14ID:LSKeqX+e0
セリーグがボールの新ロットと昨年までの余りの影響でこっから下がってくるなら試合少なくて余ってそうなハマスタとか次結構点入るかもね
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:21:30.72ID:up3oXNbe0
>>573
昔のパは酷い球場多かったし、セと比べてホームランバンバン出るのが楽しくエキサイティングな試合だと
本気で信じて広言してるパ関係者も少なくなかったからな
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:21:50.28ID:aX4bilfd0
最初の方のレスは数字だったり打球だったりがおかしくねって話だったのに
だんだん陰謀論連呼と煽りカスが増えてきて草
なんGからなんJになったみたい
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:21:51.14ID:d6KziHQt0
これで交流戦でパの先発がボッコボコにされたらそういうことやろってことや
あと1か月ちょい待ちましょうや
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:21:55.49ID:XAfeZI+Wd
ロッテみたいな元からへぼ打線で先発はまあまあ揃ってる球団には追い風やな
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:21:55.57ID:E/5pr7Cj0
BABIPは計算してる間にスレ落ちるやろし
やらん
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:21:57.67ID:SUE9X6kW0
>>666
投手有利で点入らないと客呼べなくなるんすよ
興業なんだから投打バランスはめっちゃ重要
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:21:58.68ID:8KlLMWh+0
北九州でも貧打だったらやばいな
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:22:13.34ID:j8V9zq/r0
佐々木の完全試合にケチついちゃったな
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:22:17.04ID:2Iwt1Jebd
中日が貯金を作ってるのが何よりの証拠や
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:22:20.24ID:mSe67Z3Pd
>>674
なにが?
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:22:20.65ID:fL06zpm9d
実況アナも行ったと思って声荒げてるのに入らないとか結構あるからな
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:22:21.14ID:06twilBzd
>>679
パリーグとか元からおもんないしいい言い訳できたやん
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:22:35.03ID:N2ADzWsyd
>>644
まあ落ち着けよパカっさん
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:22:43.44ID:TGKi5ph20
いい当たりが外野フライなの多すぎるわ
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:22:45.23ID:M1Aropmx0
ナゴドももう加藤球に変わってるで
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:23:01.04ID:E/5pr7Cj0
>>689
とりあえずバットには当たってる
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:23:10.38ID:JxOFS+DLp
ロッテ佐藤がサヨナラ犠牲フライした時も正直ホームランやなって思ったわ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:23:13.75ID:xpS7/RRD0
中日阪神戦が息詰まる投手戦やったのはボールのせいやった……?
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:23:27.98ID:d6KziHQt0
いうて柳田も吉田ももういい年やん
そら毎年打てないって
いい加減強打者の幻影捨てようや人は劣化するで
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:23:40.36ID:KbCF0dGaa
>>668
この事が示す通り
バットに当たった打球が弱いから軒並みアウトになるということ
これは違反球ですありがとうございました
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:23:44.19ID:31UMmR/60
>>666
いいわけねーだろ
投手はええかもしれんが打者は成績残せんしプロである以上選手の成績も人生もかかっとるんやぞ
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:23:44.81ID:JxOFS+DLp
>>700
もうおかわりは年齢で死んだから
山川だけが打ってたのが新しい証拠になるかもな
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:23:49.25ID:bTpoYoe9p
セリーグの防御率ランキング見てみ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:23:51.18ID:qhBgJm2k0
ボールのせいだとは思う
ただ製造ラインとかのせいで一時的なもんだと思う
気が付いたら元に戻ってるやろ
短期的にみたらこの10年こういうことはよくあった
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:23:58.75ID:1nHFsf3lM
反発係数がいくつだろうと不良にならないってのはMIZUNOにとっては最高だよな
選手会の要望でそうなったからなんの文句も出ないし
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:23:59.31ID:up3oXNbe0
試合時間短縮のために、延長になったらメッチャ飛ぶボールにしたらどうや?
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:24:17.24ID:TJs1Ey2G0
>>691
そりゃパ・リーグ贔屓じゃなければおもんないやろ
ワイもセ・リーグは暇つぶし程度しか見ないし結果を追っかけてるだけやが
パ・リーグよりもセ・リーグの野球が面白いって要素は何かあるの?阪神のお笑い野球とかか?
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:24:19.62ID:nRsNn/R60
>>702
柳田吉田に限らないってことを認めようや
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:24:19.75ID:neRxbV8Ga
三振と四球の頻度が変わらないのに、打率は下がってます点は入りませんって
これ絶対選手のせいじゃないじゃん
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:24:31.04ID:x62c6e2Ga
>>231
ロッテやったら松川のタイムリーツーベースも怪しいな
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:24:39.96ID:bJAv5P72d
2008年 西武、強力打線でリーグ制覇
→3年後2011年、加藤球

2019年 西武、強力打線でリーグ制覇
→3年後2022年、加藤球

繋がったな
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:24:45.23ID:4a+Pwis90
>>696
今年バンテリン防御率1.91はすでに壊れてるわ
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:24:55.96ID:M1Aropmx0
>>705
これもやしもう一個あった
危うく内野フライになりかけたやつ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:25:11.50ID:gzoP3vfYd
>>707
ちょうど怪我してるのがなんとも言えんな
怪我明けでも打つならもう黒や
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:25:18.41ID:d6KziHQt0
>>717
これは確実に入ってるやろな
よかったやん山本由伸無敵がまだ続いて
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:25:26.36ID:s4itTopW0
>>38
それが出来たのおかわりだけやったね
おかわり復活して欲しいけど、もう年齢的に厳しいかな
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:25:33.84ID:JxOFS+DLp
>>717
これはヤバいw
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:25:36.99ID:LSKeqX+e0
>>713
防御率二桁投手のみ継投可能にしよう
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:25:40.87ID:/A+sJV31a
違反球もう10年前やし見とらん奴らも多いと思うけど
実際こんな感じのを2シーズンやってたんやで ちびるやろ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:25:43.54ID:HNRprOZUa
>>720
投手戦ばっかで退屈やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況