X



庵野「シン・ウルトラマンの敵は怪獣ではありません。『禍威獣』です」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:53:50.55ID:JMtKqrd8d
『シン・ウルトラマン』巨大不明生物の呼称は禍威獣、外星人メフィラスも登場!特報&ストーリー公開

https://news.yahoo.co.jp/articles/d7f9c5bbedc243ebc0dbe1e2e0fd615b2cdfd27e

 15日、映画『シン・ウルトラマン』の新たな特報映像とストーリーが公開され、ウルトラマンが立ち向かう巨大不明生物の呼称が「禍威獣」(カイジュウ)であることや、“外星人”の存在が明らかになった。
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:54:09.97ID:JMtKqrd8d
どうなん
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:54:26.32ID:L578ZCX3d
あとしまつルートか?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:54:46.31ID:OGt88zIH0
これ言葉職人に洗脳されてるやろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:55:00.75ID:Spezffm5r
え?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:56:03.60ID:3S/hkcc30
これが文字職人ってコト〜?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:56:08.75ID:CkoidsBl0
こういうところが実に庵野
で信者がこの文字の意味は~とか考察を始める
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:56:32.81ID:1cmu7x7R0
シン・おるちゅばんエビちゅはやらんの?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:56:52.50ID:42ijS25M0
矢野先生かな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:57:03.71ID:/N1WeJNH0
シンエヴァとは

社会現象を引き起こした伝説的アニメの最終作、開始からストーリーとは関係がないカルト宗教のような農村に1時間、
当然時間が足りなくなり後半ソードマスターヤマトのような伏線回収超展開で終了
わざわざ長年のファンに貴重な時間を割きトラウマを植え付けるかのようなシナリオ描写、
25年間続いてきた作品にしてはあっけない幕切れであった。
2021年公開作品なのにPS3とあまり変わらないチープなCG、しょぼい戦闘描写やところどころのギャグ展開もマイナスである
ちなみに宇多田ヒカルの劇中歌は評価が高い、このためにチケット代の価値があるという人もいるほど

○シナリオ
最初の一時間で、主人公が農村で田植えなどを行うのだがこの農村が完全にカルト宗教のコミュニティである
その他、特撮セット戦闘、マイナス宇宙とウルトラマンから引用している設定や描写が多く、多くは不評
ラスボスとの戦闘は特になく、一方的に電車を降りる
槍を簡単に作れ世界がやり直せるようになり作品世界のシリアスな価値観が崩壊した
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:57:26.21ID:2uRgDlvf0
政府を聖府みたいなノムリッシュ並みの言葉遊びやめろ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:57:48.30ID:37uvVHtY0
エヴァとか好きそう
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:58:56.03ID:QWFkZiqzM
ダサいし、怪獣という概念がない世界のカイジュウなんだろうけどこんな名前の付け方しねえだろ無理くりすぎるわ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:59:22.72ID:7KG7o2icM
実際怪獣が出現して岸田が「あれは怪獣ではなく禍威獣です」とか言い出したらどう思うよ?
死ねって思う
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:59:42.43ID:bRtg6PC0a
もうええわこいつは
自分の作品にシンシンつけてマーキングしてんのかよ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:59:47.83ID:cvXSSo1Or
ゆーてウルトラマンAの超獣みたいなもんやろ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:59:57.05ID:pG3X6yeE0
Aちゃんさあ…
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:00:06.99ID:U/cr8KV90
ヤンキーみたい
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:01:00.56ID:Wh14RhZFd
ゴジラSPみたいやな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:01:02.13ID:BX9AhIRM0
シンジさんありがとう
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:01:13.51ID:jcar8lzC0
売虎万
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:01:14.15ID:VWAsB0AwM
5 :風吹けば名無し [] :2022/04/16(土) 11:27:42.36 ID:W0XVnpkpM
ここからが長いぞ庵野は
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:01:24.38ID:RK3vIU7L0
文字職人か?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:01:46.08ID:FG1Jo7/8a
どんなにつまらなくても大怪獣のあとしまつがあるから許されるよな
0042それでも動く名無し 転載あかん
垢版 |
2022/04/16(土) 12:02:14.11ID:OK/53Yx1a
やっぱなぁ……庵野は思い入れの強いものほど変なことするんだわ
ゴジラは普通に好きってレベルだからいい感じのものが作れた
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:02:23.36ID:WUoSNv0PM
何でもかんでも自分のものにせな気が済まんのやろな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:02:26.64ID:2mtgMK4t0
佐藤兼伊知かな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:03:20.36ID:ZzKW4Glvd
もうこれ文字職人だろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:03:23.79ID:W6S6GoEK0
ワイも我偉児や
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:03:26.15ID:KrfmCKwm0
これ実質文字職人やろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:03:32.17ID:Fukk1HCtd
特報では面白そうだった(こなみ)
CG何かしょぼかったけど
0051それでも動く名無し 転載あかん
垢版 |
2022/04/16(土) 12:03:38.15ID:OK/53Yx1a
庵野信者が必死になって擁護してたけど思った通りになったわ
シン・ゴジラみたいに勢いでサクサク作り上げる方がいいもん作るんだわ、無駄にダラダラやらせるとろくなことにならない
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:03:55.42ID:uzrtlgVo0
なにいってだこいつ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:04:04.40ID:rmX7nWwEd
矢野か?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:04:22.79ID:6eI2n/AR0
遊戯王が壊獣先に取るから
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:04:36.19ID:/N1WeJNH0
つまんなそう
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:05:13.42ID:/6gUvb9Va
庵野って結構影響受けるタイプだから今回のウクライナ侵攻でなんか刺激されてそう
0058それでも動く名無し 転載あかん
垢版 |
2022/04/16(土) 12:05:21.23ID:OK/53Yx1a
庵野がシンユニバースみたいな事やる記事見てまずいことになったなと思ったよ
こっちが見たいユニバースはトップナディアエヴァ等のユニバースだと言うのに
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:06:46.92ID:+8D38QwId
>>51
そのシンゴジって世界中で散々な評価やったんちゃうん
ウルトラマンは世界的コンテンツやないから好き勝手でもいいのかもしれんけど
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:06:54.46ID:AlSwByHT0
文字職人やん
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:07:33.71ID:QWFkZiqzM
>>46
最後にスタッフがみっともない言い訳したところまで含めてレジェンドやな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:07:44.34ID:968PxVdha
>>56
ロシア=星人
ウクライナ=地球(日本)

とかやりかねんな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:07:56.43ID:F8RjCPFf0
これほんま誰が見るん?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:07:57.27ID:kL3rEZET0
どんな映画もあとしまつと比べるのは失礼や
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:08:14.53ID:mPcLJR16d
>>25
そういえばそうやな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:08:20.90ID:fqBdrC8T0
俺は興味ないものとコラボするからいいけど元が好きだったらこいつが絡んできたら発狂するわ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:08:24.90ID:Wh14RhZFd
アニメは描き直しができる上、エヴァは庵野の個人所有物みたいなところあるから
あんだけぐだぐだしたんやろう
よそ様の作品で同じことは起こらない
0075それでも動く名無し 転載あかん
垢版 |
2022/04/16(土) 12:09:06.38ID:OK/53Yx1a
>>62
シン・ゴジラは話や解説を日本向けに作りすぎて訳分からんってなったからしゃあない
ゴジラのデザインとか特撮演出は評価されてる
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:09:30.84ID:TiLp1fF2a
まーたエヴァのパラレルワールドか
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:11:02.21ID:/LYd7NgQ0
ルーキー、桐敷、意味分かるか?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:11:53.92ID:0m+bqzrK0
予告チープすぎて草
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:12:09.99ID:JPg/tvoe0
>>17

>カルト宗教のような農村

コピペに突っ込むけどシンエヴァの農村はヤマギシ会のようなコミューンが近いなあ
いずれにせよアカンけど
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:13:43.34ID:dDfVjVlCa
>>75
それだけ聞くと外人がただのアホみたいに聞こえるな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:13:55.42ID:Q46PWlHQ0
シンゴジが当たらなければ庵野の実写映画はキューティーハニーが最高傑作だったという事実
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:14:35.07ID:9OOCNYl20
>>17
見てないけどつまらないってこと?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:14:58.28ID:sb6XtdjUd
>>81
アイツらゴジラ映画は頭空っぽで見れる奴が好きやぞ
特にFWなんか日本やと評価アレやけど海外じゃ評価されてるし
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:15:09.75ID:f+muwAF60
この映画の監督は樋口真嗣なのに庵野秀明の作品としてしか見られていないのが腹たつわ

本スレも映画本編より庵野の話しかしてないしな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:17:47.82ID:dDfVjVlCa
>>85
要は偏見持ちなんかね
日本人が洋画観るのとは違う感覚で観てる気がする
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:18:27.73ID:k1Tl+CM/0
庵野「オタクはエヴァ卒業しろ😡」
庵野「ウルトラマン♥仮面ライダー♥ゴジラ♥ジャパニーズアベンジャーズ😍」
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:18:49.00ID:9OOCNYl20
>>86
そりゃ庵野で客呼んでるようなもんだし
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:18:59.69ID:D8PQHD4I0
シンゴジラって邦画なのに合わない主題歌が突っ込まれなかった奇跡的な作品だよな
石原さとみのルー大柴が難点だけど
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:19:06.42ID:cJpLGUWua
>>81
そもそも引き算すらできん人間が多いからクレジットカード社会な国が形成されたレベルで頭悪いのばっかやし
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:19:44.71ID:uQCwtdti0
コロナで政治家や官僚や役所がうんことバレてしまったからシンゴジラみたいな描き方はもう無理
巨大災害やパニック描写なんかもコロナとウクライナで現実の方が超越してしまったからこれもまた微妙
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:20:21.91ID:9qOGWIECp
米田の歌いらねー
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:21:34.65ID:o04TxTjm0
ヨネちゃんの主題歌いつものやつで飽きたわ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:22:24.55ID:CAV7bkPya
ていうかハリウッド版ゴジラの続編はよ来ないかな
キンコンVSゴジラ面白かったわ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:22:30.22ID:Qu+zlNIt0
ワイも文字職人かと思ったわ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:24:02.70ID:k1LLBy5qd
怪獣がいない、つまり特撮がない世界なんやろ
シンゴジラと同じちゃうか
怪獣とかいう作り物がないから禍威獣がガチモンの怪物で恐ろしいんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況