※前スレ
【反省会】「ドラゴンボール超 ブロリー」まだ語りたい奴集合
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650120553/
探検
【反省会】「ドラゴンボール超 ブロリー」まだ語りたい奴集合 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/17(日) 00:52:29.51ID:Hp/uZj+Lp
45それでも動く名無し
2022/04/17(日) 00:58:34.97ID:vXiacbZNa >>38
はえ〜そうなんやなあ
はえ〜そうなんやなあ
47それでも動く名無し
2022/04/17(日) 00:58:40.60ID:xzgfYfnl0 >>11
今のガキもドラゴンボール見てんだよなぁ
今のガキもドラゴンボール見てんだよなぁ
48それでも動く名無し
2022/04/17(日) 00:58:42.77ID:2LxZz8la0 >>35
フリーザと戦ってたのが30年前やからな…
フリーザと戦ってたのが30年前やからな…
49それでも動く名無し
2022/04/17(日) 00:58:44.95ID:6x8cGBgLp >>26
超でアラレちゃん出た回あったけど悟空のサイヤ人ブルーでのカメハメ波とんちゃ砲が同威力やったからそんくらいかな?
超でアラレちゃん出た回あったけど悟空のサイヤ人ブルーでのカメハメ波とんちゃ砲が同威力やったからそんくらいかな?
50それでも動く名無し
2022/04/17(日) 00:58:48.74ID:1WQlr37xa そういや17号の願いで過去に消えた宇宙も復活した説あるけどどうなんやろな
2022/04/17(日) 00:58:49.53ID:wpFjP0rb0
第六宇宙の地球とかいう忘れ去られた設定
ワイは次の映画の人造人間を作ったのは第六宇宙の地球だと予想してるんやが
ワイは次の映画の人造人間を作ったのは第六宇宙の地球だと予想してるんやが
52それでも動く名無し
2022/04/17(日) 00:58:51.40ID:Q00h52vQM ドラゴンボールオンライン(ゼノバース)の完成されたストーリーみたら超とか勝手にやってろって思うわ
53それでも動く名無し
2022/04/17(日) 00:58:58.19ID:Q24gCOuSa アラレちゃんと桃白白どっちが強いのか気になって眠れないんだが
どっちもブルー将軍を圧倒してるけど
どっちもブルー将軍を圧倒してるけど
54それでも動く名無し
2022/04/17(日) 00:58:58.77ID:RtdheuBj0 >>41
次の映画のガチャ出るまで石貯めるんや
次の映画のガチャ出るまで石貯めるんや
55それでも動く名無し
2022/04/17(日) 00:59:17.07ID:vRen4xdq0 >>29
結果的に40代以下全世代対象なっとるわけか
結果的に40代以下全世代対象なっとるわけか
56それでも動く名無し
2022/04/17(日) 00:59:29.61ID:9oBfRZ06058それでも動く名無し
2022/04/17(日) 00:59:37.08ID:g0G4Vslv060それでも動く名無し
2022/04/17(日) 00:59:53.46ID:34UP/8Di0 頭の悪いハカみたいな歌流れたの?
61それでも動く名無し
2022/04/17(日) 00:59:54.28ID:1SfqjIWm0 第六宇宙のナメック星人とかいうあまり活かされることもなく消えた存在
62それでも動く名無し
2022/04/17(日) 01:00:07.42ID:7+47fRhrd >>53
だからギャグ漫画のキャラだからそんなもんないやろ
だからギャグ漫画のキャラだからそんなもんないやろ
63それでも動く名無し
2022/04/17(日) 01:00:09.47ID:XvKvIr7gp 戦闘力なら大神官が一番強いんやろ
戦うことってあるんやろか
戦うことってあるんやろか
64それでも動く名無し
2022/04/17(日) 01:00:36.17ID:fYa/ymNV0 スパキンメテオを神格化してるおっさん多そうやな
ゼノバースの方が面白いで
ゼノバースの方が面白いで
65それでも動く名無し
2022/04/17(日) 01:00:39.61ID:OjR4YfTk0 GT以降超以前が空白世代になるんかな
66それでも動く名無し
2022/04/17(日) 01:00:43.25ID:Q24gCOuSa >>61
まあ誰しも「戦闘タイプのナメック星人が同化しまくったら最強じゃね?」って妄想したことあるやろ
まあ誰しも「戦闘タイプのナメック星人が同化しまくったら最強じゃね?」って妄想したことあるやろ
2022/04/17(日) 01:00:44.16ID:gnm1cpAAa
名前聞かれてブロリーって答えたとき映画館でおっさんがクスクスしてたのは全国共通や
2022/04/17(日) 01:00:46.92ID:1AHh/xR00
>>57
中の人の怪演も相まって今見ても怖い
中の人の怪演も相まって今見ても怖い
2022/04/17(日) 01:01:12.50ID:hA3zHUIwr
だーれもヒットさんの事語らんくて悲しい
かなり渋い物分りのいい殺し屋キャラでワイはかなりの推しキャラなんやけどな
頭のせいで亀頭ヘッドだの紫亀頭頭だの馬鹿にされてるけど時飛ばしめっちゃかっけーやんけ
桃白白も殺し屋やけどそれとは違った魅力のある良いキャラやで
かなり渋い物分りのいい殺し屋キャラでワイはかなりの推しキャラなんやけどな
頭のせいで亀頭ヘッドだの紫亀頭頭だの馬鹿にされてるけど時飛ばしめっちゃかっけーやんけ
桃白白も殺し屋やけどそれとは違った魅力のある良いキャラやで
2022/04/17(日) 01:01:24.80ID:2fc4uHZPp
2022/04/17(日) 01:01:36.13ID:hGPjJVp00
これ映画館に観に行った人ならわかるよな?
40歳くらいのオジサンがたくさん来てて🌾だったわ
しかも昔はーとか昔話してんのw
年をとるとあーなっちまうのか?😨
40歳くらいのオジサンがたくさん来てて🌾だったわ
しかも昔はーとか昔話してんのw
年をとるとあーなっちまうのか?😨
73それでも動く名無し
2022/04/17(日) 01:01:39.57 >>64
戦闘アクションと技の迫力はメテオの方が良かったけどな
戦闘アクションと技の迫力はメテオの方が良かったけどな
74それでも動く名無し
2022/04/17(日) 01:01:42.81ID:mg217CxO0 ドラゴンボールファイターズとかいう神ゲー面白かったけど格ゲーは辛いからあかんわ
上級者にボコられて心折れてやめた
上級者にボコられて心折れてやめた
75それでも動く名無し
2022/04/17(日) 01:01:43.54ID:hte2rZyx0 >>65
GT以降PS2のゲーム前やな
GT以降PS2のゲーム前やな
2022/04/17(日) 01:01:45.89ID:h1XNMKNBM
超チラホラしか見たこと無いけど見るならアニメか漫画どっちがええんや?
正直ブルーとかレッドとかすらよう知らんわ
形態たくさん有るよな
正直ブルーとかレッドとかすらよう知らんわ
形態たくさん有るよな
77それでも動く名無し
2022/04/17(日) 01:01:52.59ID:GQJUR657078それでも動く名無し
2022/04/17(日) 01:01:58.75ID:vvyz6rqm0 金玉倒したければギャグ漫画の人間でも呼べばええんや
2022/04/17(日) 01:02:09.00ID:1AHh/xR00
>>44
ラディッツの太ももバンドの上下で質感違いすぎない?作画ミス?
ラディッツの太ももバンドの上下で質感違いすぎない?作画ミス?
80それでも動く名無し
2022/04/17(日) 01:02:16.31ID:Q00h52vQM81それでも動く名無し
2022/04/17(日) 01:02:18.91ID:Q24gCOuSa82それでも動く名無し
2022/04/17(日) 01:02:40.11ID:2LxZz8la0 >>53
原作では最初に明確に殺人が描かれたのって桃白白対ブルー将軍やからその直前にペンギン村でギャグをやったというのがどうも意味深に感じてしまう
原作では最初に明確に殺人が描かれたのって桃白白対ブルー将軍やからその直前にペンギン村でギャグをやったというのがどうも意味深に感じてしまう
2022/04/17(日) 01:02:48.89ID:NJVrfDNu0
85それでも動く名無し
2022/04/17(日) 01:03:02.45ID:IDOj0Ajv0 >>69
キンクリみたいなのはDBには合わん
キンクリみたいなのはDBには合わん
86それでも動く名無し
2022/04/17(日) 01:03:03.63ID:PDJzBIa40 >>69
ジレンより弱いって時点でもうインフレ漫画のドラゴンボールじゃ扱いがお粗末になっちまうんよ
ジレンより弱いって時点でもうインフレ漫画のドラゴンボールじゃ扱いがお粗末になっちまうんよ
2022/04/17(日) 01:03:05.35ID:1QYDHPe30
>>65
2001年頃からゲームとか完全版でリバイバル来とるから1997〜2000が空白世代や
2001年頃からゲームとか完全版でリバイバル来とるから1997〜2000が空白世代や
88それでも動く名無し
2022/04/17(日) 01:03:08.88ID:34UP/8Di0 スパキンはあの瞬間移動の感じとか
ラッシュのぶつかり合いとか最高にドラゴボZやった
ラッシュのぶつかり合いとか最高にドラゴボZやった
2022/04/17(日) 01:03:11.96ID:GiSq0a1I0
ブウって力の大会に向けて修行して細身にまでなったのに欠場してあれっきりなん
2022/04/17(日) 01:03:23.99ID:7rsNKcgv0
>>76
宇宙サバイバルまではアニメが先行しとるし割と漫画版は飛ばしまくっとるからアニメの方がええとおもうで
宇宙サバイバルまではアニメが先行しとるし割と漫画版は飛ばしまくっとるからアニメの方がええとおもうで
91それでも動く名無し
2022/04/17(日) 01:03:39.58ID:fMBHR16y0 第6宇宙のブロリー枠ってそんなに強くなかったよな?
それか、昔の映画の第7ブロリーと同じくらいの強さだからあのレベルに落ち着いたのかな
それか、昔の映画の第7ブロリーと同じくらいの強さだからあのレベルに落ち着いたのかな
92それでも動く名無し
2022/04/17(日) 01:03:41.94ID:OjR4YfTk0 >>70
どうしても武闘伝のが印象強い
どうしても武闘伝のが印象強い
2022/04/17(日) 01:03:45.16ID:wpFjP0rb0
94それでも動く名無し
2022/04/17(日) 01:04:17.21ID:Q24gCOuSa 宇宙サバイバルとか言いつつ結局第7宇宙vsその他みたいになってたのがな
敵vs敵が少なすぎた
敵vs敵が少なすぎた
2022/04/17(日) 01:04:24.27ID:7rsNKcgv0
>>89
ブロリーのラストから始まる話でそこそこ活躍するで
ブロリーのラストから始まる話でそこそこ活躍するで
96それでも動く名無し
2022/04/17(日) 01:04:34.23ID:Q74W60lU097それでも動く名無し
2022/04/17(日) 01:04:43.41ID:7rsNKcgv0 PS2のヤムチャと天津飯がフュージョンするゲームすき
98それでも動く名無し
2022/04/17(日) 01:04:52.49ID:34UP/8Di0 >>94
言うほどそれ見たいか?
言うほどそれ見たいか?
2022/04/17(日) 01:04:56.84ID:h1XNMKNBM
100それでも動く名無し
2022/04/17(日) 01:05:04.91ID:2LxZz8la0101それでも動く名無し
2022/04/17(日) 01:05:16.66ID:hA3zHUIwr >>81
確かにそれはあるな
ブラックはドラゴンボールでは珍しい厨二系で人気出たけど異能力系ではないもんな
ジレンは見た目のデザインはともかく設定は昨今らしい辛い過去ある系の脳筋キャラやしそれはブロリーも同等
でもヒットのあの渋いキャラクター性は唯一無二だから好きやで
超でやつ単独の回では内容がルパンとかみたいな硬派なハードボイルドになるのがイチオシポイントや
確かにそれはあるな
ブラックはドラゴンボールでは珍しい厨二系で人気出たけど異能力系ではないもんな
ジレンは見た目のデザインはともかく設定は昨今らしい辛い過去ある系の脳筋キャラやしそれはブロリーも同等
でもヒットのあの渋いキャラクター性は唯一無二だから好きやで
超でやつ単独の回では内容がルパンとかみたいな硬派なハードボイルドになるのがイチオシポイントや
102それでも動く名無し
2022/04/17(日) 01:05:17.45ID:Z2WxxFaa0 超で17号があんなに強いわけ誰か教えてくれw
103それでも動く名無し
2022/04/17(日) 01:05:44.17ID:Q00h52vQM2022/04/17(日) 01:05:50.55ID:7rsNKcgv0
105それでも動く名無し
2022/04/17(日) 01:06:05.13ID:33pVQj18M 【悲報】こいつら誰も覚えていない
https://i.imgur.com/NhyeQRQ.png
https://i.imgur.com/NhyeQRQ.png
2022/04/17(日) 01:06:07.17ID:FKelvFds0
フリーザ一タフすぎない?
2022/04/17(日) 01:06:11.97ID:1AHh/xR00
>>96
一人だけ突出して高いだけやから種族全体で平均が高いサイヤ人のほうが驚異なんやろ
一人だけ突出して高いだけやから種族全体で平均が高いサイヤ人のほうが驚異なんやろ
108それでも動く名無し
2022/04/17(日) 01:06:14.49ID:Q00h52vQM >>102
生き残りのセルジュニア相手にトレーニングしてた
生き残りのセルジュニア相手にトレーニングしてた
2022/04/17(日) 01:06:15.23ID:1QYDHPe30
>>102
初めからロボは抜けて強い世界観やん
初めからロボは抜けて強い世界観やん
110それでも動く名無し
2022/04/17(日) 01:06:19.55ID:RZNwP2Vd0 そういやなんか過去映像のリメイクとか流れたんか?
復活のFの時はフリーザ編のダイジェストリメイクして作ってたよな
復活のFの時はフリーザ編のダイジェストリメイクして作ってたよな
111それでも動く名無し
2022/04/17(日) 01:06:30.88ID:1SfqjIWm0 >>105
OPで悟空と戦ってたやつやん
OPで悟空と戦ってたやつやん
2022/04/17(日) 01:06:40.46ID:gleW2aL6a
113それでも動く名無し
2022/04/17(日) 01:06:41.25ID:PDJzBIa40 >>105
超の力の大会はそんな奴らばっかやで
超の力の大会はそんな奴らばっかやで
114それでも動く名無し
2022/04/17(日) 01:06:45.41ID:yPrdznEy0115それでも動く名無し
2022/04/17(日) 01:07:00.49ID:5KXvD0ql0116それでも動く名無し
2022/04/17(日) 01:07:19.66ID:NJVrfDNu0 そういやカカロットの絶望の未来やった人いる?
めっちゃよかったわ
めっちゃよかったわ
118それでも動く名無し
2022/04/17(日) 01:07:31.69ID:2LxZz8la0 ヒットは90年代前半の鳥山キャラっぽいビジュアルも受けた要因やと思う
119それでも動く名無し
2022/04/17(日) 01:07:40.06ID:9oBfRZ060 ヒットはジレンの動き止めてる時に他の奴ら加勢させとけばジレン倒せてたやろ
なんで加勢しようとしたやつ止めるんだよ
なんで加勢しようとしたやつ止めるんだよ
2022/04/17(日) 01:07:44.68ID:gleW2aL6a
>>102
とよたろう「なんでやろ、漫画内でつつっこんだろ!」
とよたろう「なんでやろ、漫画内でつつっこんだろ!」
121それでも動く名無し
2022/04/17(日) 01:07:46.39ID:33pVQj18M >>102
GTのドクターゲロ「実は17号はセルより高い潜在能力を秘めているのだ」
GTのドクターゲロ「実は17号はセルより高い潜在能力を秘めているのだ」
122それでも動く名無し
2022/04/17(日) 01:07:53.32ID:GQJUR65702022/04/17(日) 01:08:00.76ID:gleW2aL6a
>>105
デンジャー!
デンジャー!
124それでも動く名無し
2022/04/17(日) 01:08:09.86ID:8P0BlxVPd126それでも動く名無し
2022/04/17(日) 01:08:14.12ID:fMBHR16y0 力の大会の3位以下の宇宙って魔人ブウに滅ぼされてもおかしくない実力だよな?
魔人ブウ連れてけば正直無双できたやろ
魔人ブウ連れてけば正直無双できたやろ
2022/04/17(日) 01:08:17.25ID:1AHh/xR00
>>121
超17号意味不明すぎてすき
超17号意味不明すぎてすき
128それでも動く名無し
2022/04/17(日) 01:08:31.33ID:vV+kOn9P0 ヒットは格ゲー映えするキャラやね
129それでも動く名無し
2022/04/17(日) 01:08:44.44ID:JFMpsVO30 ドラゴンボールファイターズのブロリーのメテオ演出映画よりいいよな
130それでも動く名無し
2022/04/17(日) 01:08:45.12ID:PDJzBIa40131それでも動く名無し
2022/04/17(日) 01:08:50.51ID:DN560ko8p 一応人間転用の人造人間は強いけど言うこと聞かんと言う設定が初めからあったから
132それでも動く名無し
2022/04/17(日) 01:08:51.42ID:hA3zHUIwr >>105
海外兄貴たちからくっそ大人気なケモトリオほんま草
確かうち1人(黄色いヤツ?)はトランクスの中の人が声担当してたやつ
そんでベルガモ(濃い青のやつ)は海外兄貴がドラゴンボールヒーローズの生配信のコメント欄でずっとドラゴンボールファイターズに出してくれ!!って荒らしまくっててめっちゃ草生えたで
海外兄貴たちからくっそ大人気なケモトリオほんま草
確かうち1人(黄色いヤツ?)はトランクスの中の人が声担当してたやつ
そんでベルガモ(濃い青のやつ)は海外兄貴がドラゴンボールヒーローズの生配信のコメント欄でずっとドラゴンボールファイターズに出してくれ!!って荒らしまくっててめっちゃ草生えたで
134それでも動く名無し
2022/04/17(日) 01:08:53.41ID:OjR4YfTk0 >>107
ナメック星人ってそこらの非戦闘組もスカウター値高いやろ
ナメック星人ってそこらの非戦闘組もスカウター値高いやろ
135それでも動く名無し
2022/04/17(日) 01:08:54.54ID:ayRmkTN3d 復活セルVSダーブラって昔2chでかなり議論されてたよな
136それでも動く名無し
2022/04/17(日) 01:09:00.56ID:mg217CxO0137それでも動く名無し
2022/04/17(日) 01:09:04.40ID:c15SC/Og0 >>44
これから入った子供はラディッツを強キャラやと思うんやろなぁ…
これから入った子供はラディッツを強キャラやと思うんやろなぁ…
139それでも動く名無し
2022/04/17(日) 01:09:40.02ID:qzDGOSFN0 ヒットは構えがカッコええわ
シンプルでコンパクトな感じ
シンプルでコンパクトな感じ
140それでも動く名無し
2022/04/17(日) 01:10:03.45ID:HwJOt9Su0 >>133
修行サボってるから細くなっちまった
修行サボってるから細くなっちまった
2022/04/17(日) 01:10:15.54ID:1AHh/xR00
>>137
カス扱いされてるけど当時最強の敵だったピッコロとそれになんとか勝てた悟空が二人がかりでも敵わない相手だから強キャラ感はすごいやろ
カス扱いされてるけど当時最強の敵だったピッコロとそれになんとか勝てた悟空が二人がかりでも敵わない相手だから強キャラ感はすごいやろ
142それでも動く名無し
2022/04/17(日) 01:10:20.95ID:2LxZz8la0 >>134
ヘンテコポーズでの指からビームでスカウター根こそぎ破壊した長老とかいうナメック星編のMVP
ヘンテコポーズでの指からビームでスカウター根こそぎ破壊した長老とかいうナメック星編のMVP
2022/04/17(日) 01:10:25.36ID:7rsNKcgv0
スーパーヒーロークソ楽しみやけどまあブロリーレベルで世間が盛り上がることはないなぁ
144それでも動く名無し
2022/04/17(日) 01:10:28.84ID:6x8cGBgLp GTの地獄は管理甘過ぎやろ
当たり前のように自由にうろついてるしなんか科学者が兵器開発してたりで
当たり前のように自由にうろついてるしなんか科学者が兵器開発してたりで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 増える「Fラン私立文系大学」は必要なのか…親に言われ大学入るもノースキルで卒業し"ホワイトカラーもどき"にしか就けぬ現実 [デビルゾア★]
- 【訃報】つば九郎、担当者が死去 ヤクルト発表…6日から体調不良で休養 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 ★7 [蚤の市★]
- 【文春】〈フジテレビ&中居正広問題〉フジ編成幹部A氏が語った“中居とX子さんの関係"「付き合えばいいのになぁと思っていた」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【兵庫】日本維新の会の増山誠県議、非公開の百条委音声データをN国立花氏に流出 関与認める [七波羅探題★]
- 【画像あり】「肛門に酒瓶を突っ込み…」「床には尿が水たまりに」 二所ノ関部屋の「問題動画」を入手…風紀崩壊の実態 [鉄チーズ烏★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★467 [931948549]
- 【悲報】トランプ、想像をはるかに超えるクズで無能だったwwwwwwww [464691624]
- 【兵庫】百条委員会、パワハラはあった!と事実認定する模様! [219241683]
- トランプ、ウクライナが初めた戦争だと主張 [342017262]
- ダ〰ブルセックス
- 通報完了!