X

セダンにリアウイング付けて一般道走る奴って何目的なの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 13:14:18.65ID:NRTE71Rb0
ダウンフォースが足りてないの?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 13:15:11.06ID:4hNYI+Xcd
見栄え
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 13:16:41.77ID:IOslc/Zt0
嫉妬か
2022/04/17(日) 13:18:17.20ID:r9GPvMIh0
リアウイングまでついて一つのデザインみたいなところあるから…
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 13:20:00.39ID:iAaMgrZga
高速だけを走ることなんてできんし
2022/04/17(日) 13:22:53.03ID:/x2AhJKd0
わざわざ一般道では外してサーキットで付け直すんか?
アホだろイッチ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 13:26:13.72ID:i5nqbEk80
最初からついてたの😭
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 13:26:22.74ID:43LGV6fR0
人間がピアスしてるのと同じ意味や
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 13:32:58.56ID:Y2qN7kYvM
>>6
君の"勝ち"やで
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 13:33:15.22ID:4la24Ae70
そんなのよりちっちゃい軽にリアウイングつけてるやつはなんなの?
チョロQみたいになってるやつ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 13:36:03.97ID:8EkXnhQa0
>>10
あまりに軽すぎる車だと張り付かせる方がトルク得られる
普通のリアウィングはコーナーを速く曲がる為に付けるけど軽自動車は直線の伸び上げる為に付ける

まあ別にリアウィングじゃなく適当な荷物でバラストにするだけでもええというかそっちのほうが効率はええんやけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況