X



佐々木労基、8回無安打無四球102球14奪三振で引きずりおろされるwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:45:19.74ID:gKcb9kap0
>>751
お前試合見てないやろ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:45:40.69ID:owZN+rxU0
ロッテって佐々木だけすごくて実は弱いんか?
0801G-ファン
垢版 |
2022/04/17(日) 17:45:52.98ID:pLcMyZBD0
>>784
中日ファンなら岩瀬が信頼できることわかっとるしそもそも優勝かかってるからな
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:45:58.02ID:nibFD4ER0
>>800
当たり前やろ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:46:00.52ID:0ylZa+YmM
普通にメジャー行くまでで6回くらい完全かノーノーはやるでしょ
今回逃したからと言って特に騒ぎ立てる必要もない
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:46:04.33ID:Zr+Z73Xk0
すごいことに気付いたんだけど、
佐々木が降板したあとに出てくる投手って必ず失点してるんだよね。
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:46:11.69ID:29tvs5EZd
>>774
敗北宣言とかしてるか?
ワイの主張は元々一貫してるが
お前が勝手に勘違いしとるんやろ?
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:46:14.07ID:w2D12WoJM
佐々木がノゴローだったらブチキレとる
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:46:21.11ID:AHrJsQK0p
>>191
球団と教団を比べられてもな
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:46:22.57ID:1FeUzkIN0
>>783
キッズさぁ
まだ電話しないのかい?
100球以上投げさせてる球団はよ止めんとw
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:46:30.32ID:63jul9cia
>>791
佐々木が凄いだけで井口は関係無いが
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:46:34.57ID:StJR03t+0
可及的速やかにメジャーに追い出すべき




日本プロ野球に悪影響や
まあとりあえず今年ロッテ日本一なったら即渡米しろ
かなり悪影響や日本野球に
選手みんなやる気無くしとる
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:46:39.62ID:owZN+rxU0
>>802
あ、そうなん?
野球詳しくないからよーわからんがハムは弱いチームいて良かったね
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:47:12.62ID:DbZmy3Ou0
連投とか120球超えても投げさせられる奴は凡人と言ってるようなもんだろ
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:47:19.55ID:bIv4LBZK0
井口「佐々木朗希は壊したら怒られるから過保護に扱うで〜記録?知らん知らんw」

井口「でも次誰投げさせたらええんや…せや!益田なら壊しても怒られへんから登板や!」
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:47:45.24ID:hHm1WsTM0
>>798
100球制限が出来た話しなんやけど今のメジャーの話なんてしてないけど
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:47:52.63ID:U2jiZ18ia
ロッテファンもムカつくのは分かるがしゃーないで
2試合連続完全試合っていうアンタッチャブルを見たかったっていうのは野球ファンの正常な感想や
まあ叩き方もひどいと思うが
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:47:56.42ID:1FeUzkIN0
>>813
なお先週は記録のために投げさせた模様
ガバやんなw
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:48:09.22ID:2sOHmRBP0
全試合マダックスするしかないやん
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:48:10.00ID:vailRi1oa
落合ならリードした後9回に変える
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:48:12.92ID:bIv4LBZK0
>>791
なわけねえだろ
佐々木が凄いんであって「あの時に交替させたから」なんて横から入ってきたらただ水差すだけやん
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:48:26.41ID:5kdMxEpV0
なおマやん
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:48:55.13ID:vailRi1oa
>>816
それだとガッフェ凄いになっとるやろ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:49:05.33ID:pQw7u24s0
>>808
ほんまくそ昭和ジジイは何も考えてへんのよ

佐々木朗希8回パーフェクトも「フォークの精度がいまいち。もっと良くしていきたい」

「無失点で試合を進めることができて良かったんですが、ちょっと球数が多くなってしまったのと、
フォークの精度がいまいちだったのでそういったところをもっと良くなるようにしていきたい」

やってさ
ちょっとは選手を考えろ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:49:05.63ID:mLAO3LOO0
どういうことだよこのチーム
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:49:10.95ID:olD8MYu00
エースを当ててロッテ打線を沈黙させるだけで攻略できちゃうとかやばいでしょ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:49:59.01ID:/Ak5pvzfp
点取らなかった野手陣が悪いで済む話やろ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:50:08.12ID:YC1ORfGQ0
おハム相手の完全には意味がないという風潮
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:50:23.05ID:qNecPRF+M
ロッテ「佐々木ざまぁwwwwww」
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:50:35.03ID:HzeXjl0R0
大船渡の監督も大概やったけどロッテの監督もあかんなあ
佐々木は監督に恵まれないわ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:50:53.50ID:zSiCrqIz0
奪三振率 16,43wwwww

嘘やろ(´・ω・`)ショボーン
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:50:59.76ID:NjtnhzmL0
佐々木が監督やれよ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:51:10.35ID:1FeUzkIN0
本書によれば、アメリカでは1996年、野球マニアの医学生5人のグループが、『ベースボール・プロスペクタス(野球趣意書)』という本を出版、球数と投手の肉体に相関関係についての新たな見解を打ち出した。98年には彼らのウェブサイトで「投手酷使ポイント(PAP)」という投手の疲労度、故障の確率を数値化する方法を発表。100球以上の球数が肩、肘を壊す可能性を具体的な指数にして算出し、野球界でもスポーツジャーナリズムでも一時大いに注目された。

 しかし、それではなぜ、100球という球数が基準になったのか。PAPを考案した医学生は「100は単なる出発点だった。あれをPAPの基本線にしたのは、99球までは害がないと思っていたからに過ぎない」と、パッサンのインタビューに答えている。何の根拠もなく100球を基準にしたことに「罪の意識を覚えている」というのだ。

https://wedge.ismedia.jp/articles/-/15734?page=2
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:51:13.66ID:A9rvXjFY0
デグロムもシンダーガードも大谷もイオバルディも壊れてトミージョンしてるし
どんなに優しくしても160キロ投げるスターターは壊れるぞ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:51:17.14ID:1FeUzkIN0
PAPは、アメリカでも評価が分かれる指標だ。そもそも「100球」に科学的な根拠はない。

 PAPの数値が小さくても、故障する投手はいる。最近の研究では、全力投球をすれば1球でも肩や肘を損傷することがあるという。また登板間隔も考慮されていない

https://number.bunshun.jp/articles/-/829818?page=3
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:51:21.30ID:EuIiqPfwa
日シリで佐々木労基見たかったけど絶対に無理やと確信したな
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:51:27.27ID:7eIzWzOc0
>>815
叩いてんのは大船渡の件もう忘れたんやろ
てかたぶん普段野球見てねぇ盛り上がりたいだけのサカ豚じゃね?
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:51:40.33ID:1FeUzkIN0
>>823
それがなんの関係あんの?
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:51:43.35ID:M4woZU93d
100球越えたらアカンのやろ前回も今回もちゃんと100球行った時点で降板させろや
2試合連続100球越えてるやんけ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:51:47.02ID:PyQyPO5Nd
結果論ありなら何が正解だったんや
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:51:48.18ID:29tvs5EZd
>>799
見てたで?
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:51:58.75ID:StJR03t+0
>>834
(´・ω・`) ∩
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:52:07.05ID:S6DtREexa
リードしてるならともかくどうせ無援護で達成ならずになるんだから別に良くね
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:52:12.44ID:7wayQ9qu0
王者は奢らず勝ち進む 千葉ロッテマリーンズ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:52:16.49ID:skMwfxHE0
>>838
結局faでどっか行くならそれまでもたせる努力をしてるんだろ
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:52:23.17ID:AHrJsQK0p
>>832
デカデカと了徳寺の広告出てるのなんか草
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:52:26.97ID:dJGWCah80
あれ佐々木今日も打たれなかったん?
こんなん誰も打てんちゃう?
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:52:31.43ID:bIv4LBZK0
>>815
佐々木も可哀想だよな
今後2試合連続完全試合以上の偉業を達成しないと監督の顔に泥塗る事になるんやから
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:52:31.69ID:So1Y8HMN0
こんな過保護にするぐらいならさっさとポスティングさせろよ
メジャーのために大切に扱ってるんやろ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:52:32.41ID:zSiCrqIz0
>>845
本日 阪神にトレード
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:52:43.47ID:IlNPLh7Ba
そういや完全試合達成した後に大船渡の監督が正しかったとか言い出す奴いたな
あの監督は酷使しまくった挙句に決勝で使えなくしただけだが、何故か酷使から守った事になってたw
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:52:45.46ID:pQw7u24s0
>>843
昭和ジジイこのうえでもっと完全試合求めて投げろいうとんやろ?
つぶす気しかないやん
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:52:48.10ID:NjtnhzmL0
>>845
1回表に日ハムがヒットを打つ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:52:59.57ID:i/cIr5gRr
煽り抜きに聞きたいんやけど9回の10〜15球投げただけでどんな影響があるんや?
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:53:01.86ID:1FeUzkIN0
>>823
知識齧って上っ面しか見れてないガキはちゃんと>>837,839見て学習してくれな?😉
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:53:03.33ID:7eIzWzOc0
>>833
恵まれないロッテの監督のせいで20数年ぶりの完全試合+連続奪三振の世界記録作ってしまったわ
あー恵まれないわー
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:53:20.60ID:Ui5cSz/t0
>>838
バーランダーは37までトミージョンしてないぞ
カーショウもシャーザーもトミージョン経験ないぞ
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:53:26.44ID:/Ak5pvzfp
>>845
ロッテ野手陣が8回までに点を取っておく
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:53:38.79ID:XoR7iPObM
またやれるからとか言ってる奴って人類史上誰もやってない大記録って事理解して言ってんのか
ノーヒットノーランならともかく完全試合だぞ
投手で言うならこれ以上無いくらいの大記録なのに
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:53:51.08ID:9uyNTwbB0
結局今日の佐々木の力投がロッテにもたらしたものは敗戦だけという事実
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:53:51.99ID:nefKtN1b0
佐々木朗希さんが超えないといけない壁

プロ野球連続イニング無失点記録投手ランキング
1位:64回1/3 金田正一(国鉄・1958年)

連続完封勝利
藤本英雄(6試合連続)

連続イニング無四死球
白木義一郎(92イニング)

シーズン奪三振記録
江夏豊 401奪三振

防御率
藤本英雄 0.73
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:54:00.75ID:Ui5cSz/t0
>>838
そもそもそいつらは優しい起用なんかされてないという
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:54:16.69ID:StJR03t+0
【悲報】日本プロ野球界壊れる




「それ佐々木朗希でよくね?」が流行って自信を失くす選手急増

メジャーにさっさと飛ばさないと他の選手たちが自分の存在意義はなんなんだろう、今までのトレーニングはなんだったんだろうと自信なくして自殺者増えるぞ
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:54:20.82ID:sFYmYPZtd
清田が悪い
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:54:26.03ID:bNcyJ2E10
恵まれないロッテの監督のせい今後100年達成されそうにない2試合連続の完全試合のチャンスのがしてしまったわー
あー恵まれないわー
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:54:32.49ID:QSv9/VqqM
>>870
自分を先進的な若者だと思いこんでいる氷河期世代だから
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:54:37.76ID:1FeUzkIN0
>>857
だから何が言いたいのお前
フォーク精度イマイチって話と球数が佐々木自身の基準で多かったっていう謙虚な反省でしかないんやが
肩いたい肘いたい違和感あったとか言ってるんか?
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:54:48.04ID:mLAO3LOO0
次の佐々木登板試合、野手陣はどの面さげて守備すんだよ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:54:51.03ID:QSv9/VqqM
余力残ってる佐々木を下ろした結果中継ぎ打たれて負けましたwwwwwww




バーーーーーーーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:55:03.52ID:R0+Fxvlw0
>>782
新庄、せっかくセーフティバント攻めしないでお膳立てしてやったのにな
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:55:04.85ID:evxJLzTC0
しゃあけど援護がないわ!
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:55:04.85ID:QSv9/VqqM
佐々木はこういうアメリカ被れの過保護起用があるからつまんねえんだよ
白ける
興行をなんだと思ってんだ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:55:05.50ID:n41nrFgYr
さっきのスレのハイライトや

232 それでも動く名無し[] 2022/04/17(日) 17:03:28.03 ID:zFxGq41Da

>>216
まさか日ハム打線も点取れると思ってるわけ?
有能やねwww

263 それでも動く名無し[] 2022/04/17(日) 17:04:36.10 ID:hte2rZyx0

>>232
ほれ見てみw
息してる?w

276 それでも動く名無し[] 2022/04/17(日) 17:05:06.60 ID:zFxGq41Da

>>263の住所調べあげて明日マジで殺す
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:55:06.73ID:pKMIHk6G0
これから俺達は佐々木が110球超えたら煽っていいんよな?優勝争いだからいいだろ?チョン😂😂
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:55:15.91ID:1FeUzkIN0
>>877
アスペルガー認定してきた奴がブーメランやったしそいつもそうなんやろな
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:55:19.94ID:StJR03t+0
インフレしすぎやな
インフレキャラ佐々木朗希いるのに他のピッチャー観る意味がないからな
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:55:23.12ID:hHm1WsTM0
>>852
いい感じに暖かくなった5月には日本最速出すかもしれん
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:55:26.32ID:7eIzWzOc0
>>860
文字ばっか見てないで実際に試合見た?
8回表の投球で明らかに浮いた球があったのは見ましたか?
序盤ではなかった強い打球が外野に飛んでいくのは見ましたか?
0891それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/04/17(日) 17:55:27.09ID:sF0POKNLr
そもそも球数で故障がーって言うけど
どう考えても球数なんかより登板間隔のほうが故障の原因になるよな
甲子園で球数投げすぎて壊れた人数と、大学野球や中継ぎで壊れた人数比較してどっちが多いかなんて考えるまでもないやん
一体大記録かかった試合であと10-15球投げさせることでどう故障に繋がるんだよ
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:55:30.26ID:dkRcc5doa
並の投手ならともかく佐々木ならまたチャンスあるやろと思ってまうからな
勝ってる場面で交替ならゲェジやがロッテ打線が悪いで終わるわ
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:55:32.07ID:W0esga6x0
さすがなんGやな
とても表には出せないような時代遅れの老害がワラワラしとる
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:55:37.69ID:a89fe9MMa
>>879
どっちにしても10回なんか投げてねえだろ
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:55:38.23ID:QSv9/VqqM
>>782
球界屈指のエンターテイナーからしたら考えられんな
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:55:41.92ID:xezmMB/d0
>>782
おめぇらが打たねぇからこうなってんだろがw
口だけかマジで
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 17:55:48.78ID:XoR7iPObM
アメリカでも完全試合達成目前で変える起用なんてしないだろ
こんなのやったら余裕で大ブーイング食らうぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況