―鵜飼、A・マルティネスを右翼、左翼で使う攻撃布陣は今後も選択肢にあるのか
「そうですね。今日も鵜飼は初回から凡打しましたけど、前回(森下から)3三振している中で、本人も考えて狙い球を決めて。細かい作戦は鵜飼の場合、2番に置くとできないんですけど、どうしても3番に置くと空振りが多いんでね。2番でもエンドランも出しにくいんですけど。間違えればと言えば失礼だけど、相手からしたらプレッシャーかかるのかなというところで2番にしたんですけど」
探検
立浪監督「鵜飼は2番にするとエンドランできないけど細かい作戦できないけど3番にすると三振するけど」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/17(日) 19:25:29.58ID:wIvSbjGD0
2022/04/17(日) 19:25:38.06ID:wIvSbjGD0
言いすぎやろこれ
2022/04/17(日) 19:25:44.64ID:wIvSbjGD0
かわいそう
2022/04/17(日) 19:25:55.07ID:wIvSbjGD0
2022/04/17(日) 19:26:34.18ID:wIvSbjGD0
しっかり矢野阪神を叩いていく
―その後、ロドリゲスもイニングをまたいで8回まで抑えた
「あそこ(8回の攻撃)で(打順が)回ってきたら6点あったんで、代える予定だったんですけど、次の回をしっかり抑えてくれればかなり勝ちにつながると思ったんで。ああいう試合を落とすと、泥沼になっていく。
―その後、ロドリゲスもイニングをまたいで8回まで抑えた
「あそこ(8回の攻撃)で(打順が)回ってきたら6点あったんで、代える予定だったんですけど、次の回をしっかり抑えてくれればかなり勝ちにつながると思ったんで。ああいう試合を落とすと、泥沼になっていく。
6それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:26:58.86ID:oyyC633o0 ちゃんと喋れや
7それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:27:13.81ID:Sebb/kV00 つまりいらなくない?
8それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:27:16.99ID:HViSKncx0 けどけどけどけど
ゲェジけ
ゲェジけ
9それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:27:18.65ID:xtmJG9qCd 京田のほうが小技出来るんやないんか
2022/04/17(日) 19:27:34.08ID:wIvSbjGD0
間違えればというと失礼ですけど
失礼すぎんか?
失礼すぎんか?
11それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:28:10.93ID:weHV8TAb0 立浪は2番小技派だからまだ不服そうだけど
メジャー式を認めつつあるな
メジャー式を認めつつあるな
12それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:28:25.87ID:AgC3++bGr 立浪とかいう神
いつまでも監督でいてくれ
いつまでも監督でいてくれ
2022/04/17(日) 19:29:17.81ID:wIvSbjGD0
まるで鵜飼が間違えないと当たらんバッターみたいな言い方やん
14それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:29:23.57ID:2KhkZx67M 解説聞く限りもっと昭和な野球したそうだけどよく我慢してると思う
たまに一死一塁バントとかしだすけど
たまに一死一塁バントとかしだすけど
2022/04/17(日) 19:29:52.14ID:wIvSbjGD0
16それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:30:16.40ID:QOga1I5Bd 鞭の割合が多すぎる
2022/04/17(日) 19:30:40.35ID:wIvSbjGD0
>>14
まあバンドも打撃力カス以下でバンドはほぼ成功するバッターで相手がエースとかなら悪くないよ
まあバンドも打撃力カス以下でバンドはほぼ成功するバッターで相手がエースとかなら悪くないよ
2022/04/17(日) 19:30:40.65ID:KICfH3wF0
言い訳してる
2022/04/17(日) 19:30:52.89ID:iFiXhv1g0
ナゴド野球とマツダ神宮野球の使い分けやろ
20それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:31:00.06ID:fpUzxDZN0 鵜飼をどうしたいのかよく分からない
21それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:31:07.15ID:FJp0Be2r022それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:31:12.40ID:BNJA37rQ0 ただの悪口定期
23それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:31:28.04ID:z5zYQeAdp 2番鵜飼を怖いと思ってくれるかもしれないなあ🤔
24それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:31:34.65ID:vMNgXSBs0 すでに落合を超えた名将立浪
2022/04/17(日) 19:31:57.15ID:vxe9n5Pe0
素晴らしいインタビュー
2022/04/17(日) 19:32:36.21ID:ddm+u7Ujp
素晴らしいコメント
2022/04/17(日) 19:32:41.71ID:wIvSbjGD0
28それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:33:25.79ID:sGGmEj4+d つまり鵜飼には長打以外期待していませんってこと?
2022/04/17(日) 19:33:57.00ID:1a52JuSn0
まだルーキーなのに
2022/04/17(日) 19:34:11.89ID:wIvSbjGD0
>>28
やめたれや
やめたれや
31それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:34:27.30ID:BBLnnf+ya >>24
オッチに引導渡されたけど冷静に分析して理解して取り入れてる感あるわね
オッチに引導渡されたけど冷静に分析して理解して取り入れてる感あるわね
2022/04/17(日) 19:34:38.42ID:qZKOzKhw0
事実言うだけで悪口は草
33それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:34:57.67ID:RyIiS33q0 下位打線でゆっくりやらせてあげたいよな
2022/04/17(日) 19:35:14.85ID:wIvSbjGD0
35それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:35:30.52ID:sJyOOzo50 日本語って素晴らしい
36それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:35:32.84ID:2eQ3285b0 事実陳列罪
2022/04/17(日) 19:35:38.07ID:wIvSbjGD0
>>32
言わなかったらいいのに…
言わなかったらいいのに…
38それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:35:44.36ID:SNsn7eZp0 >>15
井上いる?
井上いる?
2022/04/17(日) 19:35:48.97ID:NCVqBrqKd
解説時代は今の中日で点を取るならって話だったんやろな
今は自分が監督だからそもそもそんなチーム作りはしないって事や
今は自分が監督だからそもそもそんなチーム作りはしないって事や
40それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:36:08.63ID:AipRUpLrp 立浪ってすげえ古臭い上に頑固って思ってたけど全然違ったな
2番なんか小技できるやつ以外絶対認めないもんやと思ってたわ
2番なんか小技できるやつ以外絶対認めないもんやと思ってたわ
41それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:36:11.21ID:Ede4nnkx0 素晴らしいコメント
42それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:36:19.46ID:ahw6YaeX0 耐えるて監督に一番大事な素養なんやなって
43それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:36:24.32ID:fYa/ymNV0 正直代打福留以外は不満ないよな
2022/04/17(日) 19:36:26.31ID:wIvSbjGD0
>>38
二軍監督時代も超絶無能なんだから要るわけない
二軍監督時代も超絶無能なんだから要るわけない
2022/04/17(日) 19:36:37.41ID:r38xMnd60
不便すぎて草
2022/04/17(日) 19:36:44.55ID:wIvSbjGD0
>>39
かしこい
かしこい
47それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:37:05.66ID:lCVLp/aA0 でも実際ホームラン打ってるし、間違いが起こるのが野球なんやろな
2022/04/17(日) 19:37:22.41ID:NCVqBrqKd
けど井上は立浪の一番の子分やし入閣は規定路線やろ
立浪監督が目の前に見えてたのに阪神に行ったのを立浪がどう受け取るかやろ
立浪監督が目の前に見えてたのに阪神に行ったのを立浪がどう受け取るかやろ
2022/04/17(日) 19:37:27.02ID:wIvSbjGD0
>>47
チャンスを掴んだ鵜飼をちゃんと褒めてるしなそこは
チャンスを掴んだ鵜飼をちゃんと褒めてるしなそこは
50それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:37:29.97ID:ddm+u7Ujp ―ビシエドだけじゃなく、京田にも(本塁打をのぞくと)今季初タイムリーが出た
「バット持っていますから京田も打ちますよ。」
草
「バット持っていますから京田も打ちますよ。」
草
51それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:37:36.78ID:QWdmwC9Tr ノリってやっぱり有能なんか?
52それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:37:45.65ID:L283uSpp0 素晴らしい采配
53それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:38:12.44ID:yUXiiiNFp >>50
草
草
54それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:38:15.81ID:mufJWZONd55それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:38:19.64ID:lCVLp/aA0 >>50
これは草
これは草
56それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:38:28.37ID:wW5iU9Co0 >>50
京田へのコメント基本的に辛口だけど愛があって好き
京田へのコメント基本的に辛口だけど愛があって好き
2022/04/17(日) 19:38:51.28ID:wIvSbjGD0
58それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:39:00.31ID:fYa/ymNV0 >>47
相手が間違ったらホームランになるプレッシャーが鵜飼の魅力やってことやろね
相手が間違ったらホームランになるプレッシャーが鵜飼の魅力やってことやろね
59それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:39:05.85ID:P41nqkBJ0 >>51
フライが増えとるしよくはなっとるよ
フライが増えとるしよくはなっとるよ
60それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:39:31.07ID:cGbelrPp0 投手からすると大島の後に鵜飼ってギャップが凄くて嫌やろうな
2022/04/17(日) 19:39:47.91ID:wIvSbjGD0
63それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:39:52.99ID:AipRUpLrp64それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:40:40.39ID:IT4zc3tP0 >>50
権藤爺が言ってそう
権藤爺が言ってそう
65それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:40:57.91ID:0Mt3AnE00 >>50
京田大好きすぎるやろタッツ
京田大好きすぎるやろタッツ
66それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:41:05.15ID:AipRUpLrp ―鵜飼は投手を考えて使ったのか、ピンと来るものがあったのか
「岡林が調子悪いからです。昨日もちょっとバッティングカウントからフライ打ち上げてへばったような打撃をしているから、今日、鵜飼を使っただけで。それがたまたま鵜飼がチャンスつかんだですし、岡林も続けて使いたいんですけど、内容を見てね。ずっと同じような感じだったので、今日は外しました」
「岡林が調子悪いからです。昨日もちょっとバッティングカウントからフライ打ち上げてへばったような打撃をしているから、今日、鵜飼を使っただけで。それがたまたま鵜飼がチャンスつかんだですし、岡林も続けて使いたいんですけど、内容を見てね。ずっと同じような感じだったので、今日は外しました」
2022/04/17(日) 19:41:09.29ID:KrwTjUgi0
根尾に小技教えて2番に据えろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米価】“消えた21万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか ★4 [Ikhtiandr★]
- 日銀総裁、食料品値上がりを懸念 衆院委員会で「一時的でない」 ★2 [蚤の市★]
- 『頂き女子りりちゃん』1億5000万円で懲役8年6月、水原一平被告は25億円で禁錮4年9月… その差にSNSがく然 弁護士「軽く感じますね」 [冬月記者★]
- 【テレビ】「再放送してほしい」フジテレビの名作ドラマランキング! 3位『Dr.コトー診療所」、2位『ランチの女王』抑えた1位は? [冬月記者★]
- 自民党・今井絵理子参院議員が陸前高田市を「りくたか」と略し賛否渦巻く「初めて聞いた」「使わん方が」 [おっさん友の会★]
- 岩屋外務大臣 “我が国は、過去の自然災害において、USAIDから支援を受けたことはございます” [少考さん★]
- トランプ、裁判所の命令(職員大量解雇の差し止め命令や補助金停止の差し止め命令)を全て無視。これもう完全に独裁政権だろ……………… [314039747]
- 【悲報】私立高校、授業料無償化(所得制限なし)へ [281145569]
- 【悲報】154.5円【円安】 [884040186]
- 元大王製紙御曹司の井川氏「ウクライナの彼とか自分の生まれ育った国さえ愛せず、国籍変える人間の愛国心なんて信じられるか?」 [271912485]
- 【悲報】岸田文雄がウクライナに供与した自衛隊最新の防弾装備が無事中国に渡る [834922174]
- 【悲報】日本保守党とネトウヨ雑誌、絶縁 [126042664]