X



【朗報】佐々木朗希、WAR2.3でブッチギリでトップにwewwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 19:54:04.82ID:9XV1/hAS0
>>118
たまたま150後半出る球界屈指の豪腕だけど本質は変化球Pのダルみたいな評価笑うけどほんまその通りやな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 19:54:10.68ID:EPYD9mkg0
>>15
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 19:54:37.36ID:EsEEDKAi0
>>111
ええやんええやん
.260(500-130) 15本 60打点 ops.720くらいやれたら立派よ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 19:54:37.65ID:fPE1UhY3a
>>118
160投げられるからゾーンで勝負できるんやで
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 19:54:38.66ID:ca4zR6eXa
今すぐメジャーいってもサイヤング取れるんちゃうか
歴代最強レベルやろ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 19:54:38.81ID:o8P2iGsgd
パワプロで
164AB
Hスラ2カーブ2スプリット7
ノビ奪三振逃げ球キレリリース球速安定ってことか
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 19:54:46.70ID:3bx23yq50
なんでロッテ負け越しとんの?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 19:55:22.78ID:mWSfB6xTd
>>95>>106
ごめんこれはただ6倍しただけや
143試合換算ならこっちが正しい

26試合 2548球 201回 364奪三振 19四死球

シーズン長いしこんなに投げさせんと思うが
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 19:55:45.95ID:X+IL4Gdk0
>>140
楽天に普通に炎上するのに?w
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 19:55:47.84ID:kieUauFyd
>>135
ダルみたいに小難しくやろうとして自滅することはないからな
まぁメジャーで簡単にストライク取りに行ったら打たれそうやけど
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 19:56:03.53ID:PQsB0wI00
2勝にしか関わってないのに2.3勝分の貢献ってどういうこと?
突き抜けてないか?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 19:56:13.43ID:Hc9w2cSJ0
山本由伸はこの前のロッテ戦で6四死球1被本で指標下げた
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 19:56:15.97ID:Qr/XzLjF0
>>53
石川これで守備うまいんやろ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 19:56:23.56ID:K3G04m8U0
>>116
ホーム  9試合 21得点19失点
ビジター 8試合 45得点34失点

チームがこんなことになっとるから
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 19:56:27.93ID:H3PjA6vz0
休養入れながらでも1年持ったらとんでもない数字になるやろな
マジで敵は怪我だけやろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 19:56:31.61ID:oXgG4I7Ba
自分で点取れるようにせんと100%勝てるピッチャーになれん
大谷は100年先をいってる先見性あるピッチャーよ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 19:56:55.07ID:p2GQ7te+d
>>149
ロッテ打線が平均的やったら勝ててたんや
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 19:57:03.57ID:9LxeJPPJM
warって三振過大評価しすぎだよな
青柳みたいなゴロPの評価低すぎる
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 19:57:09.38ID:S1WyaEtn0
バケモンやな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 19:57:14.50ID:82UqtSuDM
楽天が下手に点取るからガチり出した結果
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 19:57:24.17ID:n9QU6Nrud
>>116
どゆこと?
パークファクターとかまだ反映されてないやろ?
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 19:57:25.82ID:zVZ6gJ8A0
>>53
K/ BBとWHIPがバグった数値みたいになってて草
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 19:57:37.91ID:kieUauFyd
佐々木が登板してるのときの松川は佐々木の球を受けてるからパワーアップするんだよね…
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 19:57:47.21ID:Bm6sX3qd0
>>155
現役時代しらんけど稲尾とかは自分でホームラン打って勝ってたらしいしな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 19:57:49.39ID:2PjPJTZZd
>>155
でも先発大谷のときの打者大谷って全然打ってくれないよね
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 19:57:56.20ID:4c1DecQG0
楽天や巨人にボコボコにされてた奴がサイヤングは草
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 19:58:05.07ID:Qr/XzLjF0
>>158
デルタはtraベースやしそんなことないやろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 19:58:09.81ID:Hs9pq4dn0
>>163
佐々木降板してからポロポロミスし出してて笑ったわ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 19:58:11.37ID:9LxeJPPJM
>>161
そうなん?
じゃあシンプルに雑魚ってことか
初っ端炎上してたしな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 19:58:15.33ID:TKS7+xGD0
>>134
阪神草
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 19:58:39.64ID:kieUauFyd
>>168
益田は最後は気を使ってたな…
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 19:58:41.48ID:ouIgscHU0
>>45
川と本しかおらん
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 19:58:45.37ID:sTO5USh50
さぞかし強いチームなんやろなあ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 19:58:52.21ID:kkZNwwsYM
>>158
1.02のWARはゴロの価値も無視してないよ一応
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 19:58:58.15ID:lAJU5g2F0
>>170
佐藤だけようやっとる
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 19:59:00.47ID:DrtrGHcV0
>>107
去年やったっけ?
なんJで愚痴った時に来年から日本のデータも出すっていう海外サイトのURL教えてもらったんやけど
その後しばらく野球見るの嫌になって消しちまったから分からなくなったんよなあ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 19:59:13.07ID:uyT2E2OZ0
>>31
そりゃそんだけ三振とれるならええやろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 19:59:19.33ID:m1cJIqRZ0
どーせ秋には疲れていない
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 19:59:35.12ID:5D6xe/HQ0
>>156
まあ180回いけば最近は最多イニングもいけるし十分やな
300三振いく可能性高いとか信じられんわ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 19:59:47.82ID:/l6sIoUud
>>149
代替レベルの選手に比べて防いだ失点を割り出してそれを勝利数に換算してるんや
チームが勝ったかどうかは関係ない
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 19:59:48.90ID:LBvrCAi+0
アメリカの記者も今まで見た投手の中で1番の才能やって口々に言っとるもんな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 19:59:57.56ID:kieUauFyd
ランナー背負ったときにどうなるかみたいんやけど、ランナーでないからデータのとりようがないんだよね…
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:00:02.61ID:PQsB0wI00
>>45
ジョイマン
西川ー吉川西川ー♪
近本坂本ー♪イェイ!
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:00:10.35ID:0wvrHnIE0
実力はガチなのに客呼べないのだけは惜しいわ
集客力だけなら佐々木六人ローテより阪神のハゲなど6人ローテの方が客呼べるだろ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:00:25.24ID:FBQdGy+00
>>60
なんか草
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:00:28.11ID:Vr4ue0cm0
なんか今日でしらけたよな
これだけレベルの違う投手が日本で投げて意味あんのって冷めちゃった
仲間内でなれ合ってるところに佐々木モンスターが来て一蹴してる状態
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:00:28.47ID:9XV1/hAS0
>>158
ゴロPの扱い方はチーム戦略次第やからな
二遊間が名手なら価値はぐっと上がるし、ボロボロなら使いづらい
その点奪三振は守備関係ないから投手自身の間違いない実力ということになるから、全ての投手を平等に比べるための指標に重視されとるというだけのこと
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:00:45.88ID:dtMBCOUU0
落ちないフォークで見逃し取ってるの見て渡米前の大谷思い出した
でもメジャーだとあれを運ばれるんだよなぁ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:00:47.06ID:XhIhXb5Q0
交流戦でちょっと打たれて後半どうなるかやな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:00:54.80ID:N8xy7Vtx0
加藤やるやん
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:00:57.32ID:M0rV3KVl0
>>45
この西川って選手戦力外だったってマジなのですか?
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:01:10.27ID:fewzpP5Aa
>>134
セカンドサード全部糸原やろこれ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:01:16.27ID:kieUauFyd
>>188
NPBのダルビッシュとか高校時代の藤浪とかやな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:01:22.64ID:IpIX5KgFd
佐々木奥川のドラフトの時にJ民が大谷藤浪レベルが見込めるっていうとったけどあいつ中馬民やったんやなって
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:01:24.07ID:Qr/XzLjF0
>>45
西川去年のwar超えてるやん
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:01:29.42ID:gWfdTUIbr
>>53
宮城は?
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:01:30.51ID:EsEEDKAi0
>>158
別に無視してないやろ
青柳去年のwar3.6やから悪くないで別に
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:01:34.51ID:RodRhae10
>>134
サンタナ抜けた穴がこれからどんどんデカくなってくるんやろなあ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:01:44.10ID:gWfdTUIbr
>>85
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:01:47.64ID:+f2YIkGhd
仮に300奪三振行ったらイチローの4367安打とか王の868本塁打くらいのアンタッチャブルレコードよな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:01:54.83ID:xGJvnhra0
>>158
ゴロPでもWARは高くなるぞ
四球が多いんじゃね?
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:02:03.55ID:nqCerugl0
>>45
warとか欠陥指標どうでもいいから
投手はともかく野手なんて全く当てはまらん
あへ単の近本源田がwarだと山田村上森柳田レベルとか誰が信じるんだよw
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:02:29.54ID:O9x+JO7l0
>>197
そいつらですら足りんやろ
2連完全試合なんて聞いたことない
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:02:39.90ID:uyT2E2OZ0
>>134
巨人はよく中田使って勝てるな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:02:41.55ID:kieUauFyd
佐々木は四球でるわけないやろ
困ったらゾーンに投げれば打たれないんやし
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:02:46.30ID:Vls4sHlHd
>>204
でも400奪三振おるし…
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:03:19.53ID:h7DofJLEM
>>197
藤浪…?
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:03:27.57ID:UUYZGos4a
>>210
藤浪もダルビッシュも全盛期なら完全試合してもおかしくないやろ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:03:29.91ID:HAmP3JatM
まぁでも有料化のせいでデータ捏造するやつくっそ増えたからなぁ
野手war0.3入ってるとかにもころっと騙されてるアホだらけやし
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:03:35.51ID:HSPJOzbz0
お前らの持ち上げとったダルビッシュの鼻くそみたいな千賀が差をつけられとってメシウマや
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:03:40.89ID:YwcSy7ZB0
来年か再来年にフル回転したら江夏超える?
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:03:41.22ID:Vr4ue0cm0
佐々木だ投げると野球になってないよな
野球なのこれ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:03:53.19ID:M/hNIJqKH
>>207
これなんよな
warって守備走塁過大評価だから浸透せんかったんよ
warが流行らずopsがこんだけ流行った理由はイメージと実際の成績が一致するから
近本や源田が坂本柳田と肩並べる指標とかガイジくらいやろ信じるの
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:04:16.43ID:bFh7F0gad
まだ4月の中なのに浮かれすぎやろ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:04:16.77ID:UKZlgXRUM
>>207
源田は異次元の守備だから普通に信じられるわ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:04:28.43ID:kieUauFyd
>>215
プロ野球では高校時代の藤浪やぞ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:04:30.79ID:zVZ6gJ8A0
>>188
むしろ下手すりゃ世界一のピッチャーを生で気軽に見られる環境にいる事に感謝するレベルや
大谷みたいに早めにメジャー行かないなら最低でもあと4年は日本にいるだろうから
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:04:39.81ID:Db4ORsiO0
ロッテ「セイバーは意味ないぞ、ソースはワイらや」
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:04:40.92ID:jN4vS3mtd
佐々木があと最低でも5年はNPBでイキるという事実
マジで無駄だわ、もう最高レベルのパフォーマンスは見せたしこんなレベル違う同士でやってもつまらんだけ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:05:13.54ID:r9GPvMIh0
>>200
競合ドラ1だから比較対象じゃないけど

宮城
防御率6.48投球回16,2/3奪三振18 K/BB4.50 WHIP1.44
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:05:39.05ID:lM1mFWV90
完全試合と今日だけで+1.5くらいはプラスしたんやろか
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:05:42.95ID:EsEEDKAi0
>>221
柳田とか坂本ってええときwar9.0とかのクラスやぞ
源田とか近本がええときで5.0クラスやから別に並べてない
4.0の差がそのまま打撃の差や
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:05:48.64ID:kieUauFyd
ストレートばかり言われてるけどフォークの落ち方もえぐすぎやからな
しかもストライクとれるし
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:05:50.79ID:PRYYcpWJH
>>207
まぁそもそも算出方法も謎やしな
盗塁とかなんの価値もないのデータで証明されたのにwarだとクソ評価されるし
俊足で守備上手い単打まんが異常に評価される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況