X



【朗報】佐々木朗希、WAR2.3でブッチギリでトップにwewwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:04:40.92ID:jN4vS3mtd
佐々木があと最低でも5年はNPBでイキるという事実
マジで無駄だわ、もう最高レベルのパフォーマンスは見せたしこんなレベル違う同士でやってもつまらんだけ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:05:13.54ID:r9GPvMIh0
>>200
競合ドラ1だから比較対象じゃないけど

宮城
防御率6.48投球回16,2/3奪三振18 K/BB4.50 WHIP1.44
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:05:39.05ID:lM1mFWV90
完全試合と今日だけで+1.5くらいはプラスしたんやろか
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:05:42.95ID:EsEEDKAi0
>>221
柳田とか坂本ってええときwar9.0とかのクラスやぞ
源田とか近本がええときで5.0クラスやから別に並べてない
4.0の差がそのまま打撃の差や
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:05:48.64ID:kieUauFyd
ストレートばかり言われてるけどフォークの落ち方もえぐすぎやからな
しかもストライクとれるし
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:05:50.79ID:PRYYcpWJH
>>207
まぁそもそも算出方法も謎やしな
盗塁とかなんの価値もないのデータで証明されたのにwarだとクソ評価されるし
俊足で守備上手い単打まんが異常に評価される
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:05:58.23ID:mkU8xGX80
これだけ無双しても佐々木は防御率1点台で上には上がいる
まあセイバー的には運が悪いってことなんやが1点台で運が悪い認定されるのがやばい
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:06:03.87ID:guABDUHOd
毎年WAR上位に食い込む加藤とかいう謎の選手
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:06:04.22ID:gWfdTUIbr
>>228
サンガツ
今年こんなあかんのか
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:06:07.37ID:p2GQ7te+d
>>226
>>134野手の指標通りなんじゃないんですかね?
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:06:12.54ID:cA/0blVc0
さっさとメジャー行くべき時間の無駄やで
肩肘は消耗品なんやから日本なんかで浪費するな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:06:40.52ID:izy4DFaE0
フォークでカウント整えてくるの草生える
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:06:49.72ID:9XV1/hAS0
>>214
もし佐々木が将来的に28登板できるようになれば28試合×14三振/試合=390奪三振だから一応可能性としては手が届かなくもないで
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:06:51.13ID:znValxnOd
>>53
1個上の高卒ドラ1とは大違いやな
あの中で今年一番マシなの吉田やろ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:06:54.59ID:kieUauFyd
>>234
8回でもギアあげたら163でるわけやからな
そんなのが完投したら反則すぎやわ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:07:22.40ID:6U4tnO2IM
なんか指標ってチンカスに都合が良いかどうかで有用性が決まるよな
一昔前は外野のuzrなんてなんの意味もない!みたいな風潮やったのに
近本でてきたら完全に消えたし
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:07:25.98ID:a9x+06NH0
野手WAR上位 4.17時点

セリーグ
1.3 吉川尚輝
1.3 近本光司
1.2 西川龍馬
1.2 坂本勇人
0.9 大島洋平

パリーグ
1.5 西川遥輝
1.2 三森大貴
1.0 松本剛
1.0 中村晃
0.8 源田壮亮
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:07:32.90ID:zVZ6gJ8A0
>>204
奪三振率がアンタッチャブルレコードになりそう
今日終わった時点で16.8あるけど規定でこれってぶっちぎりやろ
たしか今までの最高記録が11台だから
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:07:35.92ID:kieUauFyd
>>240
佐々木(ストレート入らん、せや!フォークでストライクとったろ!)
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:07:49.98ID:V2GPo+/c0
打てなくなった糸原のwarを教えてくれ
いったいどれくらいのマイナスなんや
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:08:01.42ID:EsEEDKAi0
>>233
盗塁じゃなくて走塁全体評価や
それに盗塁は失敗せんかったら普通に価値生まれるぞ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:08:01.89ID:6U4tnO2IM
>>246
4割打っててこれって大島ってホンマにアヘ単なんやな
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:08:22.99ID:bt6GNiTnd
加藤とか言う何故か毎年WAR上位にいる奴
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:08:23.38ID:aLG2G9dvr
このまんまシーズン最後まで突っ走ったらどんな数字出るんや?
単年で歴代最高選手になる?
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:08:28.01ID:muSIWEcEd
>>151
下手やぞ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:08:41.62ID:Qr/XzLjF0
>>253
まじでわからんでもない
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:08:44.96ID:YkueDY+e0
>>60
一流で草
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:08:46.08ID:A0VaHVSpd
>>247
でもまた160キロ投げる高校生とか出てきそうやけどな
佐々木2世
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:08:59.19ID:PRYYcpWJH
メジャー先発ストレート平均152キロ
メジャートップ平均(デグロム)159.6キロ
佐々木ストレート平均160.4キロ



こいつ狂ってるやろはよメジャーいけや時間と肩のムダや
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:09:33.67ID:Vr4ue0cm0
ここまで佐々木と他の選手の差が歴然としてるのを今後も見るのは逆に辛いわ
なんかもう消化試合ジャン佐々木にとって
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:09:38.68ID:kieUauFyd
>>260
いうてこのレベルを超えるとかもう160後半投げないとムリやぞ…?
日本人にそんなことできるわけねーわ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:09:49.61ID:oPBGd5V70
防御率3.60の戸郷がセ・リーグトップです←この指標価値ある?
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:09:52.04ID:5WU0Xm22M
>>262
ガン甘いだけやろ
パリーグって人気ないからなのか全体的にガン甘めでモリモリして話題作りしとるし
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:10:06.40ID:DrtrGHcV0
ワイは毎年オフにひと月課金してたんやけど
規定到達者のデータも見せたくない位に課金する奴ほとんどおらんのかな
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:10:11.58ID:Qr/XzLjF0
日本人の100マイルボーラーってみんな190超えてるやろ
173で160出す平異端やな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:10:16.78ID:663DnM9l0
ロッテISO(長打率-打率) .063(12球団最下位)

やめたら?プロ野球
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:10:17.89ID:aLG2G9dvr
>>267
王って地味にヤバい選手なんやな…
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:10:18.30ID:ggYccCAJ0
山本由伸とか宮城みたいな偽物で優勝したオリックスという恥ずかしい球団www
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:10:19.76ID:nqCerugl0
佐々木が大成して藤浪が通用しなくなった理由何?
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:10:23.05ID:q32/4LNdd
>>260
しかもまた岩手から出て来そう
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:10:26.49ID:mkU8xGX80
今は上振れとしてもシーズン通せれば奪三振率13、14はいけそうやなあ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:10:27.05ID:Vr4ue0cm0
佐々木って本気で投げたら168くらい出そうだよね
今も全力で投げてる感じが全くない
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:10:40.19ID:CUC40sDVd
ドラフトの時なんかまだ大人しそうな子供みたいに見えとったけど今日見たらイチローみたいな風格あったわ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:10:51.16ID:lYWAINzy0
佐々木が凄いんじゃなくて松川のリードが凄いんじゃないの?
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:10:52.23ID:9XV1/hAS0
>>264
大谷見てると体格的なハードルってごく稀な超人が乗り越えてくるんやなって
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:10:56.13ID:kieUauFyd
>>278
力感なく162とか163だしてくるからな
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:11:19.00ID:JWyCxF6x0
興味がもうすでに「いつMLBに行くのか」だけになってしまった感がある、今日の時点で
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:11:48.60ID:kieUauFyd
>>282
というか190cmの投手はいるにはいるんやけど、190cmで球速だせるのがレア
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:11:48.85ID:oCyzdkr00
ロッテってつくづく噛み合わんな
先発防御率1位の時に限って中継ぎ防御率最下位とか
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:11:58.09ID:Qr/XzLjF0
>>285
シーズン300奪三振とかあるやん
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:12:10.17ID:5WU0Xm22M
正直もう飽きたよな
はいはい分かったからメジャーいけよって感じ
見てておもろない
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:12:13.03ID:cyRD/OGO0
このペースやと150イニングくらいでダルの276超えやな
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:12:25.98ID:zW4bTj8U0
シーズン二桁奪三振試合数って最多は野茂?
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:12:40.52ID:mkU8xGX80
>>288
今日もやが見事に中継ぎで負けまくっとるからな
延長12回の復活がモロに響いてる球団
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:12:53.91ID:kkZNwwsYM
守備は過大評価とか言い出すやつってどんな根拠があってどれくらい課題なのか言わんよな
結局は自分の主観が全ての人なんやろけど
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:13:01.96ID:H5fDxOE7M
今年はパリーグの打者がショボいし
完全試合にそこまで価値を感じないよな
今日の試合だって日ハムのしょぼい投手陣もゼロ封やったし
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:13:13.37ID:NqAs76bzH
大谷(195cm)佐々木(196cm)藤浪(2m)ダルビッシュ(196cm )



これ見ると結局野球も体格ゲーなんやなって
チビで大成した選手一人もおらんやん
0302アフィ
垢版 |
2022/04/17(日) 20:13:37.31ID:reewc8nMa
>>10
むしろ今年の戸郷こそ3位やろ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:13:58.44ID:Vr4ue0cm0
あーなか冷めた理由が分かったかも
これ佐々木の打者へのいじめなんだな
最初は佐々木すげえええええって思ってたけどなんかもういいかなって
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:13:59.18ID:kieUauFyd
>>300
日本だけならそうでもないぞ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:14:04.06ID:nqCerugl0
>>300
打者ならプライドさえ捨てればイチローみたいに単打マン路線行けるけど投手は無理やな
シンプルに体格が物言うわ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:14:10.65ID:DsjFfDMs0
>>33
佐々木のせいだぞ
佐々木と野球するのが息苦しいからみんなにデバフをかける存在や
職場でもおるやろ?仕事はできるけど雰囲気悪くして部署全体のパフォーマンス落とすやつ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:14:15.87ID:/l6sIoUud
>>266
防御率の価値を疑え
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:14:22.80ID:Xx7cuORop
>>300
平良173cm
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:14:26.36ID:QkjJMeUxM
>>281
リードと言ってもフォーシームとフォークの二択永遠に続けてるだけで抑えられるレベルやし……松川はようやっとるけど
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:14:38.25ID:vl2KckKf0
交流戦どこと当たる?
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:14:39.33ID:5WU0Xm22M
>>306
山本由伸って知ってる?
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:14:39.64ID:G1OYbf2Ed
メジャーでエース級になれる逸材が2Aレベルのパリーグでイキってるだけだよな
なんの意味があんの?
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:14:42.53ID:kieUauFyd
>>304
打者が必死にフルカウントにしても簡単に三振とるからな
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:14:54.36ID:e2OIdWil0
佐々木朗希やイチローみてると結局はその人に合った力の伝え方、身体の使い方が1番大事なんだろうな
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:15:07.37ID:dtMBCOUU0
>>300
山本由伸 178cm
0318アフィ
垢版 |
2022/04/17(日) 20:15:11.88ID:reewc8nMa
>>53
石川ようやっとるやん!


なお森
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:15:12.71ID:RqL5dVYhM
大谷ってよく考えると二刀流とか言うわけわからんオナニーしてるだけで何もして無いんだよなあ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:15:24.28ID:QUisBX9UM
>>300
まぁチビは投手は絶対無理やろな
まだ野手はどうにかなるわ
MVPのアルトゥーベもベッツもチビやし
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:15:29.29ID:kieUauFyd
>>319
昨年のホームラン数…
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:15:46.55ID:HSPJOzbz0
>>53
四天王のおよよはどうしとるん
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:15:47.73ID:2sOHmRBP0
>>312
阪神巨人はあたるような
まあ先発月1度飛ばすらしいから当たらんかもしれんが
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:15:51.13ID:59/vWVPo0
ランナー出さずに三振取り続ければ上がる欠陥指標
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:16:15.45ID:A95Qno+fM
なんでアメリカのスカウトは見学しに来ないんやろ
20年500億出しても良いレベルの怪物なのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況