X



謎の勢力「佐々木の完全試合なんてどうでもいい。それより将来の方が大事!」 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:32:58.80ID:Ror1UEab0
じゃあ何で前回完投させたこと批判しないんや?
7回あたりでさっさと交代させるべきやん将来のために
※前スレ
謎の勢力「佐々木の完全試合なんてどうでもいい。それより将来の方が大事!」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650196359/
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:00:47.98ID:aebmCUWe0
>>171
上沢相手に8回で4安打しか打てんのに防御率0.00の堀が打てるわけ無いわな
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:00:51.35ID:Wr4BnInh0
2試合連続完全試合とか2度と起こらんやろ
その権利をあえて捨てたんやぞ
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:01:00.27ID:xr+mtMfI0
前回のパフォーマンスやった時点でもう日本でやること無い気もするな
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:01:04.30ID:YbaNtkkI0
そりゃ井口や佐々木の心の中なんて分かりようもないのに「良くやった、英断」とか「佐々木の将来を思うと正解」とかどの立場のつもりやねん擁護民キショすぎるわ
所詮お前らロッテの何でもない有象無象なんやからエンタメとして2連続完全試合見たかったって感情持つのが自然やろ
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:01:09.29ID:BDGYncWg0
>>179
信じてすらもらえず8回で降ろすことになった上まんまと試合にまで負けるとかそれ以上の戦犯屈辱やと思うで
舞台にすら立たせて貰えてない
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:01:10.99ID:bIv4LBZK0
>>175
8回じゃ無理やろw
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:01:18.65ID:F+NbmRra0
>>186
教義に忠実な選手は重用するぞ😤
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:01:25.74ID:2Q7+dGlb0
この磁器に100球程度でバテてたら夏やメラドでどうなってしまうんや
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:01:26.61ID:Tgo5Klvo0
まだやってて草どんだけガイジなんだよ
2022/04/17(日) 23:01:30.23ID:kxm2ao4Wd
俺は8回を投げ、0失点被安打0だった。

スカウト評価があがった。
監督の評価がさがった。
2022/04/17(日) 23:01:31.70ID:MVfAJeN/a
>>188
まさしくこれ

レギュラーシーズンだから非情采配だよ
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:01:32.40ID:So1Y8HMN0
>>189
ほんこれ
ロッテとかいうゴミチームで100給も投げてるのがキャリアの無駄やろ
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:01:41.12ID:HBAkSH7i0
さすがに8回までに点入ったら続投してたんちゃうか?
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:01:52.36ID:BCAAP/d+0
>>193

佐々木に限っては今後もチャンスありそうw
2022/04/17(日) 23:01:53.03ID:+P0DlWUP0
>>171
もうNPBは文字職人無しじゃ回らんとこまでズブズブやで
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:01:56.22ID:H/3vbTDrM
多くて20球そこらで野球人生変わらんよ
2022/04/17(日) 23:02:08.62ID:deNOzoa90
佐々木投げさせるのは出来るけどやったとこで完全試合にはならんから大してメリットはない
9回まで投げさせるなら味方が点取るまで10回も11回も投げさせなきゃならんから早めに損切りしただけ
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:02:27.32ID:korE0QHh0
これでCSとか優勝掛った試合で110球とか投げたらどうすんだろ
将来のためなのに大事に使うのにロッテのためだけに投げさせるってするのか?
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:02:37.10ID:dXbh1UHjp
そんな凄い投手抱えとるんやから当然チームは勝ちまくってるんやろなぁ
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:02:37.45ID:8+5LrhkZa
>>153
それでも完全試合すべきって意見だからええな
なんgはどうにかして井口&井口擁護を異常者にして自分は被害者の面したいってのが多すぎるから
そうでなければ前回105球なのに今回の球数制限は矛盾しているって話にはならんやろ
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:02:43.90ID:8sanf4cLd
2試合連続完全試合とかいうパワーワード
冷静に考えてやばすぎるよな
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:02:43.98ID:PzH1k6fmd
井口擁護してる奴も実はみんな9回投げるのを見たかったんやで
9回完全やって裏にカス打線が点取れず発狂からの殺害予告で逮捕される未来が見えたから自衛の為に交代して良かったって言っとるんや
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:02:45.31ID:bIv4LBZK0
>>171
流石に精神的な要素全否定するほうがアホやと思うで
守備だって完全試合かかった場面かそうでないかで全く精神的な負担が違うやん
この前の試合観てなかったん?
2022/04/17(日) 23:02:48.15ID:CYsaO4mWa
これで1年間ローテ守れんかった場合何も残らんやん
2022/04/17(日) 23:02:49.55ID:aKbp4ZaRd
>>196
実際雑魚なんだからしゃーない
ワイの中ではもうロッテ野手はプロちゃうわ
2022/04/17(日) 23:02:55.40ID:deNOzoa90
>>202
西口は完全試合達成者になってねーじゃん記録に残らんってそういうことやぞ
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:03:23.56ID:Ror1UEab0
井口は佐々木のこと金としか見てないからしゃーない
盛り上げるとかそういうのはどうでもいいんや
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:03:24.42ID:10myCvgAa
いずれにしてもお前ら虫ケラが気にすることじゃないし語る資格も無い
何様のつもりだよ
2022/04/17(日) 23:03:32.50ID:Z58//hIq0
>>209
井口「本人が続投を強く志願した」

ってやればセーフ
2022/04/17(日) 23:03:37.17ID:xUT0SDk0d
佐々木続投民がこのスレに他所で敗走してきてるってマジ?
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:03:41.59ID:+cZsYsao0
そもそもロッテ打線のせいで記録が無くなってる時点で投手の評価としてはさして重要でないことが自明では
外的要因の少ない指標を尊ぶこの掲示板では特には
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:03:41.60ID:h/6NiYy30
カーショウの降板は糞だと思うけど今回は別に普通
球数云々より終わりが見えなかったし佐々木使う意味がない
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:03:43.62ID:y3Y8CvDt0
>>150
安楽の酷使も当然やって言ってそうやな
あれで壊れかけて球速うんちなったのに
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:03:44.96ID:OjKUZVOC0
歴史で唯一の記録を持つ機会を失ったからな
井口は佐々木に一生恨まれる覚悟を持ってるんやろう
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:03:49.41ID:BDGYncWg0
>>216
かなしいなあ
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:03:53.49ID:0DORRGwr0
はぁ8回までに点取れてればなぁ
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:03:53.70ID:8MUldKyv0
佐々木登板試合19イニングで無失策のロッテ野手陣はもっと褒められていい
ちょっと打てなかっただけでそんな言われるもんやない
2022/04/17(日) 23:04:03.81ID:MVfAJeN/a
>>217
この機会に名前が出てきただろ?
8回と9回では雲泥の差だよ
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:04:04.62ID:p6DNk0R30
NPBがMLBの下部組織みたいになっててつまらん
NPBで使い潰してもええやろ
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:04:12.24ID:P8LkIUUn0
こういういろんな意見で争ってるの見てるとみんな満場一致でドン引きした文字職人ってとんでもない奴やったんやなって再確認できるわ
2022/04/17(日) 23:04:17.12ID:R0+Fxvlw0
>>164
意味わからんなマジで
8回までに点が取れなかったんだから9回も取れるはずがないならなんで日ハムは勝ったんや?
2022/04/17(日) 23:04:17.56ID:deNOzoa90
>>184
選手に任せたら佐々木は延長行っても投げるで
2022/04/17(日) 23:04:34.93ID:mBb3iubU0
大事な試合くらい例外があっても良くねって話よ
杓子定規に100球を守り続けてもいつかTJやる日が来るんだから
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:04:57.23ID:tpILnAHj0
続投させる方がよっぽど監督としては楽だよな
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:05:09.00ID:63itD/DR0
>>175
ええもん見れたわって思うで。ワイは
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:05:15.24ID:D3M40NXQ0
>>153
9回まで投げたところで チームが勝たなきゃ完全試合成立しないんだから100球超えた8回で下げた のは間違いじゃないだろ
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:05:18.92ID:EjDuLICI0
>>228
そもそも野手のほうにそんな飛ばんし
捕手は誉められたほうがいいが
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:05:23.07ID:ewb9QGbF0
>>195
ロッテが9回裏点取れへんかったらその時点での完全試合にはならんけどロッテが勝つまで投げ続けろとか思うてるんか
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:05:38.31ID:EsEEDKAi0
結局どこまで投げさせたらええか見通し立たんかったからやろ

点とれなかったロッテ打線が全部悪い
これでしかない
まあそれでも9回は投げてええ球数やと思ったけどな個人的に
球数110~120なら別にセーフやと思う中6日やし
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:05:42.15ID:6rbjfC9Xd
>>229
西口より山井のほうが話題になっとるで
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:05:42.22ID:bIv4LBZK0
>>233
佐々木に任せるとかいう話ではなくて井口は続投を指示すべきだったって話やで
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:05:44.29ID:CTvwdLET0
甲子園での酷使がアカンならNPBでの酷使もアカンよ
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:05:52.55ID:o5iGfn3eM
>>228
エラーしてもいいから点は入れろよ
エラーの少なさを競うゲームちゃうぞ
2022/04/17(日) 23:05:54.46ID:y7P+twHe0
>>9
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:06:01.43ID:aalaNI4lM
前日2桁失点で負けた時に明日どうなるか見てろて息巻いてたロッテファン…w
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:06:03.72ID:SbpkSDsz0
満員の観客は何を期待して見に来て何を見て帰ったんやろな?
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:06:04.61ID:aebmCUWe0
>>174
空気読んで三振くれるなら次の試合も相手チームが空気読んで三振しまくってくれるやろ
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:06:06.84ID:wNk+eEk8a
>>228
立派だとは思うけど守備機会20足らずじゃね?
2022/04/17(日) 23:06:09.21ID:MVfAJeN/a
つーかまだ海外FA取得まで8年?9年もあるのかね
2022/04/17(日) 23:06:11.57ID:deNOzoa90
>>229
次に2登板連続パーフェクトが出たら佐々木も話題に出てくるから安心しろ
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:06:21.24ID:+cZsYsao0
>>234
大事な試合であるって前提が成り立たないのでは
打線のせいで達成可能性はとても低かったのやから
2022/04/17(日) 23:06:25.97ID:Fms5cBLD0
>>231
その日の巨人煽りや他球団煽りするつもりだった珍カスを一掃して全員誠司さんスレに集結したからな
ありゃ凄いわ
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:06:29.62ID:BDGYncWg0
>>251
佐々木やろなあ
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:06:31.72ID:sVQh+cMH0
>>229
勝ち負け付かずにノーノーとかパーフェクトやった奴なんか列挙される程度の存在で何も価値ねえから
2022/04/17(日) 23:06:37.06ID:DCJwnNH00
>>155
飛ばさないぞ
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:06:40.29ID:y2wku8Nyd
佐々木が投げて点取れてる理論なら8回の時点で取れてるからな
9回から本気出すとか選手馬鹿にしてんのはお前だろ
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:06:51.59ID:Ag7Jog8t0
佐々木はもうすでに完全試合達成者だぞ
2試合連続完全試合(または実質)しないと記憶に残らないやつがいるならプロ野球選手誰1人として覚えてないやろw
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:06:53.03ID:Ror1UEab0
里崎も養護し始めて草
そら井口さんサイドだし悪く言えないわな
2022/04/17(日) 23:06:56.40ID:deNOzoa90
>>242
なんで?完全試合にならないのに9回無駄に投げて何の意味があんの?佐々木の達成感?
2022/04/17(日) 23:06:58.35ID:32eVUWqj0
里崎、藤川、清水直行、落合、デーブ、多くの元プロが理解も示して100球制限も1つの指標として解説してるのに
まだ完全試合観たかった勢力ダサすぎへんか
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:06:58.56ID:bIv4LBZK0
>>234
これなんよな
100球制限で将来の勤続疲労から完全に逃れられると思ってるんか知らんけど
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:07:10.34ID:0qZrEYGc0
>>222
そりゃ野手がエラーしただけで終わる記録なんだから投手一人の力でできるもんじゃないよ
27連続奪三振で決めるならともかく
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:07:13.78ID:RWChzTvZ0
>>228
キャッチャーが佐々木降りた直後に振り逃げやらかして笑ったわ
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:07:16.91ID:BDGYncWg0
>>247
結果はともかく佐々木の投球生で見られるだけで結構なもんやろ
2022/04/17(日) 23:07:20.33ID:R0+Fxvlw0
ロッテハァンも井口のガイジ采配なんとかして擁護しなきゃならんから大変やな 

試合に負けてるのが何より擁護できんわな
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:07:21.68ID:CtI5Z1FA0
なんでサッカーみたいに若い頃に海外移籍出来るシステムに出来んのや?
こんなん野球界の損失やろ
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:07:26.46ID:OjKUZVOC0
>>237
そのチャンスすら与えんかった事があかんねん
9回に点が入らんと誰がわかんねん
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:07:29.16ID:VlQETXD2r
>>195
その程度のことで監督批判するのが気に食わんから擁護してるんやろ
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:07:31.72ID:dXbh1UHjp
>>228
ちょっと…?
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:07:34.94ID:TnEmLJ1H0
将来って何?
MLB行くことが将来でNPBは踏み台ならもう来週からでもアメリカ行けば
2022/04/17(日) 23:07:40.58ID:ikleh3UBa
お前の母親じゃ無いの?
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:07:45.64ID:F+2sVS0Vd
ロッテから解放しろ!
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:07:46.11ID:bIv4LBZK0
>>260
なるかも知れんのやから投げろって話やん…
結果ありきで話すならもう今後ロッテで投げるだけ無駄や
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:07:54.43ID:usCAWhzLa
本人が納得してればそれでええやろ
ほっとけよ
2022/04/17(日) 23:08:06.87ID:CB7Ur13/d
>>175
監督がその権利捨ててまでリスク優先したんだから、その後の活躍で語れやダブスタ
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:08:10.80ID:0k1H+12y0
>>267
国内リーグボロボロにしてまで海外に貢献するとかアホやろ
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:08:11.87ID:D3M40NXQ0
>>268
実際入らんかったやん 佐々木が投げ続けてれば点が入るの?
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:08:13.22ID:Eg/3KZa/0
大船渡佐々木
7/18 93球
7/19
7/20
7/21 194球
7/22 
7/23 
7/24 129球
7/25 (決勝戦)


ロッテ佐々木 
4/10 105球
4/11
4/12
4/13
4/14
4/15
4/16
4/17 102球


高校時代の地獄の酷使を思えば大事に扱われてるよな
2022/04/17(日) 23:08:14.19ID:MVfAJeN/a
簡潔に言うとヒット1本で交代で良かっただろ
放棄させられたのはやはりおかしい
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:08:18.21ID:cnQ8fsFg0
ミーハーが騒いでんやろな
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:08:19.98ID:pQw7u24s0
>>271
お、そだな
はよ行こうや
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:08:24.32ID:TnEmLJ1H0
>>267
雑魚球団→メジャー1年→巨人楽天ソフトバンクになるから
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:08:28.51ID:9lBL8MpL0
野球の指導者はああいう聖人ぶった屑が多い
20と19のバッテリーが異常な状態にあることで自分が意味ないんじゃないかと内心怯えてるのさ
要するに押さえつけ
投手イチローに代打だした野村と同じ
松井どうこういってたが、本当はイチローがなにかやるのが気にくわないのさ
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:08:32.37ID:BCAAP/d+0
佐々木ー松川の完全試合なんてまた見れるから交代でいいよ
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:08:33.67ID:h/6NiYy30
勝ち負けつかず9回パーフェクトのニシグチっていう称号は別に大したことないと思ったんやろ井口は
ワイもそれほど価値はないと思う
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:08:38.17ID:hCTCP9Hc0
100で降板
今年の目標が年間中6日のローテを維持
なんか問題あるん?
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:08:41.97ID:aebmCUWe0
>>231
色紙1枚で空気を一変させるなんてやっは矢野って名将やわ
2022/04/17(日) 23:08:42.66ID:+P0DlWUP0
>>232
なんで はずがない やと思ったんや
最初から「完全ペースでかつ100球あたりまでに点入ってたら続投検討、そうでなければ切り替えてく」ってプラン描いてただけやろ
最初に描くときに規定越えてまでチャンスを9/8倍に広げるのは費用対効果に合ってないと考えるのは妥当やろ
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:08:45.48ID:9uOAKyEV0
佐々木ならいつでも完全試合出来るやろ感出てたからそんなに拘らなくていいよ
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:08:50.62ID:bIv4LBZK0
>>248
でももう読む必要無いからな
実際今日空気読んで真っ向勝負した日ハムとかなんの意味もない行為に終わったし
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 23:08:51.13ID:o5iGfn3eM
>>267
ポスティングしたけりゃ今オフにでもできるよ
MLBが勝手に25歳未満の選手とのメジャー契約禁じたせいでロッテが売りに出す旨みがゼロになっただけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況