佐々木の記録が霞んで見えるわ
四番手投手でも防御率1点台、2点台じゃん
悲報 パ・リーグ、ボールが飛ばない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/18(月) 00:15:59.67ID:B4oRqSWAr
2それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:17:22.80ID:i4VwCXe90 ペイド、マリン、楽天生命パーク「球場狭くしたぞ」
なお
なお
3それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:17:51.43ID:YwWFl4Dha4それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:18:09.14ID:NNFmd4mm0 14点取られるチームがあるんですが?
7それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:20:16.10ID:YwWFl4Dha >>4
昨日はラビットぐらい飛んでたよ
昨日はラビットぐらい飛んでたよ
8それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:20:31.34ID:YwWFl4Dha >>6
万波のやつもあれ入ったの意味分からんやろ
万波のやつもあれ入ったの意味分からんやろ
9それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:21:19.67ID:OxDSX4/I0 加藤球こっそり消費してるってマジなん
11それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:22:35.36ID:K8GLsu6br 地方球場やろ14点は
2022/04/18(月) 00:22:47.38ID:mIBNwjy90
万波は魔神の金槌装備してるからな当たれば飛ぶ
13それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:22:59.35ID:+UuJnR/Od ミズノもNPBも前科あるからな
信用しろって方が無理やな
信用しろって方が無理やな
14それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:23:41.38ID:5ZLGVe5Ed リーグ平均OPS(投手打席は除く)
セ OPS.684(直近50年でワースト3位)
パ OPS.604(直近50年でワースト1位)
セは2011-2012除いたら直近50年で最低
パは濡れスポ時代すら下回るワースト
はっきり言って異常やで
セ OPS.684(直近50年でワースト3位)
パ OPS.604(直近50年でワースト1位)
セは2011-2012除いたら直近50年で最低
パは濡れスポ時代すら下回るワースト
はっきり言って異常やで
16それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:24:38.42ID:RGRhdZh3a 加藤球って本当に使ってるとしたらサイン入ってるからバレるやろ
17それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:24:58.41ID:5ZLGVe5Ed >>15
意図的に飛ばないボールが使用されてる可能性はかなり高いと思う
意図的に飛ばないボールが使用されてる可能性はかなり高いと思う
18それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:25:00.33ID:SOpFg0QB0 飛ばない
ポイントに皆苦しんでるな
ポイントに皆苦しんでるな
19それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:25:43.06ID:5ZLGVe5Ed >>16
加藤球かはともかく低反発球は使われてるの濃厚やと思う
加藤球かはともかく低反発球は使われてるの濃厚やと思う
20それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:25:54.28ID:SOpFg0QB0 コロナやから
長時間試合をしたくない
引き分けがないため
これが1番の理由やな
長時間試合をしたくない
引き分けがないため
これが1番の理由やな
2022/04/18(月) 00:25:57.17ID:0P6GFR/x0
加藤球の時でも完全試合なんか出なかったんやし
佐々木朗希の記録が霞むことはないやろ
佐々木朗希の記録が霞むことはないやろ
22それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:26:35.50ID:5ZLGVe5Ed 明らかに今年は異常値叩き出してるから低反発球使っとるわこれ
23それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:26:55.42ID:gramZnQZ0 日本は金が無いからな
いつまでも高品質のボール使い放題やと思うなよ
いつまでも高品質のボール使い放題やと思うなよ
24それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:26:59.76ID:SOpFg0QB0 佐々木は飛ばないは関係ないけど
コロナ離脱者ですぎ
コロナ離脱者ですぎ
25それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:27:10.57ID:5ZLGVe5Ed 今のところパ・リーグは濡れスポすら遥かに下回る打低とかやばいやろ
2022/04/18(月) 00:27:28.00ID:nWuqbj/l0
やっぱかさたにってくそだわ
27それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:27:32.85ID:k1El/7U40 打球音と角度に対して飛距離でなさすぎやと思うわ
いくらなんでも投高すぎるぞ
いくらなんでも投高すぎるぞ
28それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:28:27.06ID:SCYVKhkhr 数字だけじゃなくて打球の失速が多すぎる
佐々木は三振とってて問題ないんやからマスコミもっと議論してほしい
佐々木は三振とってて問題ないんやからマスコミもっと議論してほしい
29それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:28:43.58ID:5ZLGVe5Ed >>23
そもそもミズノが基準値下回る低反発球作ってたのが原因なのに日本のボールは高品質ってのは幻想やろといつも思う
日本のボールが滑らないってのもボールの品質より高温多湿な日本の特性のが影響あるやろうし
そもそもミズノが基準値下回る低反発球作ってたのが原因なのに日本のボールは高品質ってのは幻想やろといつも思う
日本のボールが滑らないってのもボールの品質より高温多湿な日本の特性のが影響あるやろうし
2022/04/18(月) 00:28:48.99ID:LDLMAkzcp
ちなみに今の反発係数の努力数値が実は濡れスポレベルなんや
31それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:29:07.92ID:6kpMDuJ+0 いい打者が離脱してるのはあるけどそれを考慮してもプロがあそこまで打てないのはおかしい
32それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:29:11.61ID:u5WtJKAM0 今日の楽天はアホみたいに飛んでたぞ
辰己が逆方向にHRとか
辰己が逆方向にHRとか
33それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:29:40.95ID:5ZLGVe5Ed >>32
今日の楽天の成績加味しても濡れスポ以下の平均OPSなのが現実や
今日の楽天の成績加味しても濡れスポ以下の平均OPSなのが現実や
34それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:30:38.80ID:ggv1rzOq0 万波はあのスイングで入るのが凄い
殆ど当たらないんやけど
殆ど当たらないんやけど
35それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:30:39.25ID:j4aCSvk1d 実績ない打者がかわいそうやねんなあ
もう使ってもらえなくなるから
もう使ってもらえなくなるから
36それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:30:43.35ID:TeT+oe220 飛ばないボールとコロナで完全試合しただけか
37それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:31:13.09ID:8w1riFCoa 宇佐見のあれ
例年の球なら絶対行ってたやろ
例年の球なら絶対行ってたやろ
2022/04/18(月) 00:31:23.17ID:0P6GFR/x0
急に飛び始めたような印象もある
低反発球の在庫処分は終わったんじゃなかろうか
何でもええけど選手は生活かかってるんだから毎年同じ条件でやらせてやれよ
低反発球の在庫処分は終わったんじゃなかろうか
何でもええけど選手は生活かかってるんだから毎年同じ条件でやらせてやれよ
39それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:31:39.78ID:yELFiOmrp 吉田のホームランもギリギリ
去年なら余裕で5回席やでこれ
https://video.twimg.com/amplify_video/1515559381517012993/vid/960x540/Kj7sofXfpVDzf8HB.mp4
去年なら余裕で5回席やでこれ
https://video.twimg.com/amplify_video/1515559381517012993/vid/960x540/Kj7sofXfpVDzf8HB.mp4
40それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:31:43.50ID:5ZLGVe5Ed パ・リーグリ平均OPS
2011 OPS.658
2012 OPS.660
2022 OPS.604
はっきり言って異常だ
2011 OPS.658
2012 OPS.660
2022 OPS.604
はっきり言って異常だ
41それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:32:06.76ID:5bhXa2ha0 オリンピック用のSSK製使えや
42それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:32:22.34ID:SOpFg0QB0 野球人気落ちるな
あくまで興行
あくまで興行
43それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:32:44.80ID:5ZLGVe5Ed >>41
あんな問題起こしておいてミズノ製しか使わんのは利権やろ
あんな問題起こしておいてミズノ製しか使わんのは利権やろ
44それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:32:48.78ID:2SxBw2kG0 今のセなんてコロナで逝った横浜と鈴木誠也居なくなった広島筆頭にそもそもフルメンじゃないだけやん
ちゃんと打つべきやつは打ってるぞ
ちゃんと打つべきやつは打ってるぞ
45それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:32:53.05ID:lIIwTSqKa 魔神斬り草
そんな当たらんのあれ?
そんな当たらんのあれ?
2022/04/18(月) 00:33:08.01ID:ST01sLIi0
投手の進化についていけてないのもあるんだろうが
あまりにもつまらない
あまりにもつまらない
47それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:33:42.02ID:5ZLGVe5Ed48それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:33:52.37ID:+UuJnR/Od >>44
全体としての数字が異常なんやから個々の成績でどうこう言ってるのは的外れやで
全体としての数字が異常なんやから個々の成績でどうこう言ってるのは的外れやで
49それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:34:38.55ID:j1M7vnF5050それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:34:40.50ID:5ZLGVe5Ed よくメジャーのローリングス製のボールをsageてミズノの統一球ageする風潮あるけど品質で言えば大差ないと思うぞ
51それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:34:49.07ID:YwWFl4Dha 3/25〜4/16 濡れスポ
4/16オグレディ「流石にあれ入らんのはおかしいやろ、今まで見たことないし京セラDに風吹いてるレベル」
↓
4/17 ラビット
こんな感じや
4/16オグレディ「流石にあれ入らんのはおかしいやろ、今まで見たことないし京セラDに風吹いてるレベル」
↓
4/17 ラビット
こんな感じや
52それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:35:01.81ID:gramZnQZ0 うちのグラシアルを第ニの小久保にせんでくれ…!
53それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:35:14.88ID:NNFmd4mm0 温度で変わる可能性は?
今日は鹿児島で気温高かったし先週までは何故か屋外ナイター多かったし
今日は鹿児島で気温高かったし先週までは何故か屋外ナイター多かったし
54それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:35:39.62ID:EhNh6C2/0 19三振もしたら飛ぶ飛ばないとか関係ないやろ
55それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:35:44.10ID:5ZLGVe5Ed >>49
加藤球騒動の時も選手会が抗議するまで何も検証されてなかったし今回もそうやろな
加藤球騒動の時も選手会が抗議するまで何も検証されてなかったし今回もそうやろな
57それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:36:23.22ID:eySxQh2Zp58それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:36:27.87ID:ah03zPgL0 セも徐々にとばなくなってるから気温関係ないと思う
ボールがだんだん入れ替わっていってる
ボールがだんだん入れ替わっていってる
59それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:36:34.94ID:5ZLGVe5Ed2022/04/18(月) 00:37:05.47ID:uyGtoVOB0
加藤球まだ在庫のこってんのかよ
2022/04/18(月) 00:37:15.24ID:0P6GFR/x0
62それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:37:55.10ID:mEOYHlGj0 10年前のボールがまだ在庫あるってのはさすがに無いと思うが、また裏で反発係数いじったんかな
63それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:38:21.31ID:ELG/s2xAr 数日前までは確実に全試合で飛ばないボール使ってたわ
ただ最近は試合によってボールが戻ってる感がある
多分製造元がやらかしてやらかしてその在庫も捌けてきたんやろな
ただ最近は試合によってボールが戻ってる感がある
多分製造元がやらかしてやらかしてその在庫も捌けてきたんやろな
64それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:38:31.77ID:ReF+rQQI0 打球速度とかでわからないんか?
65それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:38:56.11ID:WHjqtkZTa >>5
鹿児島やろ?
鹿児島やろ?
66それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:39:21.43ID:eyNjs6SM0 オリックス杉本
.301 32 83 OPS.931
↓
.121 1 10 OPS.408
これもボールのせいか?
.301 32 83 OPS.931
↓
.121 1 10 OPS.408
これもボールのせいか?
67それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:39:36.03ID:5ZLGVe5Ed >>64
NPBじゃ打球速度は公表されてないからワイらにはわからん
NPBじゃ打球速度は公表されてないからワイらにはわからん
68それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:39:42.09ID:EVRxg0qlM ミズノ以外で公式球供給できるメーカーないの
69それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:39:47.05ID:/SQ6d/I20 藤浪晋太郎
2020 76.1回 被本5
2021 48.1回 被本4
2022 15回 被本4
これは?
2020 76.1回 被本5
2021 48.1回 被本4
2022 15回 被本4
これは?
70それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:39:57.94ID:ZrCMamqs071それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:40:06.34ID:1d9G7dii0 ラビットでも濡れスポでも真芯に当てた時の飛び方はさほど変わらない
それ以外の部分、特に真芯以外の芯に当てた時の飛び方に大きな差が出る
それ以外の部分、特に真芯以外の芯に当てた時の飛び方に大きな差が出る
72それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:40:13.49ID:ReF+rQQI0 >>67
なるほど
なるほど
73それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:40:21.80ID:SOpFg0QB074それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:40:33.10ID:k1El/7U40 >>69
それは実力や
それは実力や
75それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:40:40.49ID:VGE/6Gnxa バイアスかかってそうだけど打った瞬間の感じで外野の頭超えたな、とかフェンス越えたな、って予想が全く当たらんわ
76それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:40:41.71ID:DXwvdFse0 オグレディとマーティンのがホームランにならなかったのはビックリしたな
捉えてたしこの時期投手有利とか関係ない
捉えてたしこの時期投手有利とか関係ない
77それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:40:41.68ID:5ZLGVe5Ed 明らかに異常値叩き出してるから低反発球使ってるのはほぼ黒や
78それでも動く名無し
2022/04/18(月) 00:40:54.40ID:hjavyS0P0 このスレ毎回どういう層が立ててるんやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米価】“消えた21万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか ★4 [Ikhtiandr★]
- 『頂き女子りりちゃん』1億5000万円で懲役8年6月、水原一平被告は25億円で禁錮4年9月… その差にSNSがく然 弁護士「軽く感じますね」 [冬月記者★]
- 日銀総裁、食料品値上がりを懸念 衆院委員会で「一時的でない」 ★2 [蚤の市★]
- 【テレビ】「再放送してほしい」フジテレビの名作ドラマランキング! 3位『Dr.コトー診療所」、2位『ランチの女王』抑えた1位は? [冬月記者★]
- 自民党・今井絵理子参院議員が陸前高田市を「りくたか」と略し賛否渦巻く「初めて聞いた」「使わん方が」 [おっさん友の会★]
- 元フジ・渡邊渚、フォトエッセー売上は8200部で堂々3位! 首位のコムドットに肉薄 [冬月記者★]
- 【悲報】私立高校、授業料無償化(所得制限なし)へ [281145569]
- マックきたから安価でメニュー決めたい
- 【悲報】備蓄米は最悪5年前の米の可能性あるらしい
- 【悲報】154.5円【円安】 [884040186]
- 元大王製紙御曹司の井川氏「ウクライナの彼とか自分の生まれ育った国さえ愛せず、国籍変える人間の愛国心なんて信じられるか?」 [271912485]
- 【悲報】日本保守党とネトウヨ雑誌、絶縁 [126042664]