X



悲報 パ・リーグ、ボールが飛ばない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/18(月) 00:15:59.67ID:B4oRqSWAr
佐々木の記録が霞んで見えるわ
四番手投手でも防御率1点台、2点台じゃん
2022/04/18(月) 01:49:46.89ID:+kWO0fWH0
>>740
推定できることと単調増加することはまた別やない? どう推定してるか分からんけど
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:50:01.36ID:qhgVf1fy0
ちなDやが別に打てるようになった気はしてないぞ
阿部と大島が得点圏で仕事するようになっだけやわ
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:50:01.62ID:5ZLGVe5Ed
ミズノのボールが高品質ってのは日本人の作り出した幻想でしかない
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:50:02.64ID:Pjs/DuIZ0
>>720
ヤクルトで加藤球時代の平均と同じくらいやな
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:50:09.41ID:Z37qFUyJ0
>>705
楽天だけ例年通りの打率になったからそんなに間違ってない
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:50:15.73ID:/Re2FSO4a
セパで違う球を使う訳はないよね?
供給源は一緒やろ?
2022/04/18(月) 01:50:20.60ID:NoCN+k+Ca
>>748
その前を知らない人が話をややこしくするのはアカンで
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:50:26.63ID:tzj5gQ+q0
>>753
それは個人個人で決めろよ
2022/04/18(月) 01:50:27.30ID:dm+AbKOs0
>>730
落合もおかわりが変わらずに打ってるから統一球は飛ぶとか言ってたもんな
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:50:34.99ID:U9PkeHu10
>>743
多いよなそういうやつ
野球など見ずに印象操作スレタイで情報得てんだろうなあ
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:50:39.55ID:dS2MatyS0
村上がサヨナラ安打打ったとき
ホームランになるかと思ったらならなかったとか言ってたが
そん時はあんま打ててなかったからみんなまだ不調なんやろとか言ってたが
実はボールがおかしかったとかあるんかね
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:50:40.27ID:8JuO/Yom0
>>756
それを中日では打ってるというんでは?
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:50:50.32ID:WGnmbC5k0
>>714
そら160キロがガンガン出る時代になったんやからそら見えてないやろな
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:50:51.13ID:v3at03ah0
>>762
結局何が言いたいんや君は…
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:51:11.01ID:11eFpN3y0
>>739
さすがマキ様や
必ずこの手のにはおるわ
2022/04/18(月) 01:51:11.83ID:J9Ux74x40
コロナと怪我で主力が抜けまくってるせいってのはないんか?
2022/04/18(月) 01:51:15.63ID:ZLI1mof80
ボールが変わってるとしたらシーズンに入ってからやと思うわ
その辺の所を和田恋さんに聞いてみよう
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:51:22.84ID:5ZLGVe5Ed
>>705
楽天
2022 平均OPS.671
2021 平均OPS.692


楽天かて飛んどらんぞ
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:51:23.52ID:tzj5gQ+q0
>>765
中日戦の3ランとか加藤球じゃ無理やろ
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:51:27.45ID:SwsM/xUn0
>>770
それはあるとおもう
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:51:40.32ID:5ZLGVe5Ed
>>760
せやからセも歴史的打低や
2022/04/18(月) 01:51:47.41ID:dm+AbKOs0
>>738
反発力の検査って定期的にやってるもんやないんか
検査体制どうなってんだ
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:51:52.74ID:uXLKXj8b0
>>766
中日打線馬鹿にしすぎやろ
他にも得点圏で打てる野手おるわ
具体的に誰と言われたら返答に困るけど
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:51:53.91ID:u1LaGJDua
>>772
西川ありでこれか
2022/04/18(月) 01:52:01.93ID:34PI6t31M
>>770
いうても数人でそんな影響あるか?
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:52:07.12ID:KxQNu8F50
若月が練習でもボールがなかなか飛ばないっていってるし何かあるんやろ
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:52:09.97ID:70/8Ompt0
関係ないけどロッテの盗塁25盗塁死1ってすごいな
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:52:25.14ID:mx1OY7QN0
規定0点台5人ぐらいおるのは異常やろ
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:52:26.92ID:WGnmbC5k0
>>763
落合もじゃなくて落合だけな
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:52:29.83ID:/SQ6d/I20
>>748
客の入る週末だけ飛ぶボール使ってるんやろ
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:52:35.28ID:8/7i3wKO0
加藤良三ってより安倍晋三のせいやろな
偽造捏造隠蔽が国技になってるし
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:52:41.38ID:XVB5LPm1d
>>771
和田恋さん
ボール球見極め率42.5%

おかしいのはボールじゃなく
こいつの目やろ・・
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:52:49.77ID:Bm6WA4It0
>>777
おらんぞ
ちなD
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:52:53.67ID:5ZLGVe5Ed
>>776
濡れスポ問題起きたときはやってたけど今はもうやっとらんやろう
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:52:56.94ID:8JuO/Yom0
MLBは謎の濡れた砂を塗ってるらしいけどゲーム開始する頃には全て渇いて
鬼の様に滑るらしい
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:52:59.25ID:O1UMkZNo0
佐々木山本が凄いとか主力が抜けてるとかそのレベルでここまで平均OPSが落ちることは無いやろ
2022/04/18(月) 01:53:08.07ID:34PI6t31M
>>786
60%台でもクッソダボハゼに感じるのに異次元やな
2022/04/18(月) 01:53:12.54ID:NoCN+k+Ca
>>763
それで落合信者と落合は間違ってる派で対立しまくってたもんな
だから例のコピペができたんや
落合「統一球は飛ぶ」
ワイ「じゃあ打ってみろ」
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:53:19.41ID:gkbnM/Rhr
阪神見てる限りそんな飛ばんようには見えんがな
2022/04/18(月) 01:53:52.07ID:OAunmcIU0
>>767
朗希由伸千賀辺りの球が見えてないならともかく、平均140台のピッチャーの時でもジャッジおかしい事あるで
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:54:04.52ID:WGnmbC5k0
とりあえずこれどこに抗議したらええの?
2022/04/18(月) 01:54:08.09ID:7+HmdSjM0
>>601
今日のホームランとかあの当たりでギリギリなの割とおかしいよな
2022/04/18(月) 01:54:10.03ID:+kWO0fWH0
あと1ヶ月平均opsの振れ幅も語らんとなんとも言えないよな
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:54:17.92ID:KVIRr79Ra
>>793
阪神はサンズマルテてマイナスやからな
そんなに違和感ないと思うわな
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:54:38.57ID:xcV3Gujl0
主力の怪我コロナやハズレ外国人
野手の世代交代失敗パリーグで若い良い打者少ない
1軍レベルじゃない選手普通にパリーグ2,3人スタメンいる
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:54:40.46ID:XIqqJWpz0
万波、ラビット時代なら40本塁打打ってた説
2022/04/18(月) 01:54:41.04ID:hTk1yvkwM
>>793
大事なのは感覚よりデータよ
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:55:01.45ID:WxKt+T790
去年の序盤もめちゃくちゃ飛ばなかったからな
多分どこかで濡れスポ以上の粗悪品を作ってしまって毎シーズンの序盤にこっそり処分しとるんや
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:55:11.77ID:5ZLGVe5Ed
>>793
阪神
2022 平均OPS.585
2021 平均OPS.689


節穴がすぎるやろ‥
2022/04/18(月) 01:55:13.54ID:J9Ux74x40
セ・リーグもops低いならそうかもしれんけどパ・リーグだけ低いのはおかしくないか
球は同じやろ
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:55:20.66ID:7W5YxtIfM
だれか公式球拾ってきて反発係数測ってみてよ
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:55:29.78ID:1EhdeV/20
佐々木に関しては正直打者のレベルが落ちてるんちゃうかと疑うわ
ありえへんやろ完全二連発未遂とか意味わからんわ
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:55:30.63ID:5ZLGVe5Ed
>>797
せやからこんだけサンプル集まれば大きくは変動せんて
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:55:32.04ID:ZrCMamqs0
もうおさまるだろうからええか
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:55:38.30ID:v3at03ah0
>>805
客席まで飛ばないから無理
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:55:53.38ID:gkbnM/Rhr
>>803
サンズマルテおらんからこんなもんやと思うけど

佐藤はまずまずの活躍やし
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:55:58.59ID:5ZLGVe5Ed
>>804
セ・リーグも歴史的打低定期
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:56:00.02ID:uXLKXj8b0
>>792
ワイはドヤ顔でホンモノのスラッガーのみが打てるんだよとか言ってたわ
ほんまアホやった
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:56:03.37ID:Pjs/DuIZ0
>>786
もう20打席近く立ってたよな?
見たことない数値や…
2022/04/18(月) 01:56:09.12ID:hTk1yvkwM
>>804
セもパほどじゃないが低いぞ
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:56:13.35ID:D/IpcVpM0
ワイはドーピングのほうの検査体制明らかにして強化してほしいわ
コロナの検査しまくれるんやからドーピングもいけるやろ
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:56:22.77ID:5ZLGVe5Ed
>>810
サンズマルテおらんだけでOPS.100も下がるけないやろ‥
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:56:33.79ID:11eFpN3y0
参考
先週の完全試合食らったオリ打線
https://i.imgur.com/5aM6VrR.jpg

今週の完全未遂食らったハム打線
https://i.imgur.com/yOJk9ap.jpg
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:56:50.66ID:yRErtkmia
パリーグの首位打者マジで.308くらいで取れそうだよな

松本とか三森もそのうち落ちるだろうし
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:56:50.69ID:bPBsDIBF0
選手自体が劣化してきてる説は?
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:56:56.77ID:tzj5gQ+q0
>>776
メジャー球と日本球って反発係数の検査方法が違うんやで

日本球は
200キロを鉄板にぶつけて測るけど
メジャー球は
140キロを木にぶつけて測るんよ


あくまで妄想やけど
加藤球まがいの物が作られてたって
MLBネバネバ問題でメジャー基準の検査方法で作った試作品が有ったんちゃうか?
とちょっと思った
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:57:05.11ID:O1UMkZNo0
https://i.imgur.com/45dIqtV.jpg
https://i.imgur.com/Ls0f9W4.jpg
やっぱパリーグおかしいわ
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:57:09.85ID:1boe3jBD0
2010と2009年あたりはめっちゃホームラン出てたよね?
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:57:15.91ID:ZrCMamqs0
>>810
そいつらOPS大した数値でもないだろ
クソボールに不調重なるとこういうことが起きるって感じ
2022/04/18(月) 01:57:18.33ID:+kWO0fWH0
>>807
で、実際はどれくらいなん?
2022/04/18(月) 01:57:19.69ID:J9Ux74x40
>>811
>>814
はぇ〜
貧打やとクソつまらんから球おかしいならさっさと変えて欲しいわ
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:57:23.88ID:5ZLGVe5Ed
>>819
そんな一年でみんな劣化するわけない
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:57:24.64ID:8JuO/Yom0
公式球って買えるでしょ、買えよ
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:57:27.79ID:KVIRr79Ra
>>816
変わりがロハスと糸井やぞ
2022/04/18(月) 01:57:30.25ID:NJqZ8oX10
清宮は3本はホームラン損してるわ
若手の覚醒チャンスを糞ボールで潰すなよ
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:57:40.49ID:roZ+Zwjy0
こういうボールの変化ってなんで起こるんや?
飛ぶボールを導入するのはわかるんやが
飛ばないボールって興行的にもなんのメリットもないやん

しかも下に通達もなく変えるって怖すぎんか
製造会社がなんか企んでるとか?
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:57:45.83ID:5ZLGVe5Ed
>>824
リーグ平均OPS(投手打席は除く)

セ OPS.684(直近50年でワースト3位)
パ OPS.604(直近50年でワースト1位)




実際はこれや
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:57:47.22ID:yRErtkmia
今シーズンのパ本塁打王の本数→XY本


00:00:00:XY
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:57:54.55ID:qNO+RUnKp
>>803
ヒェ…
数字なくても感覚だけで飛ばなくなってるのわかるやん
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:58:04.91ID:kbMWIZxXd
巨人
2021 OPS.709
2022 OPS.728

🤔
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:58:17.60ID:5ZLGVe5Ed
>>828
だからそいつらが仮にOPS.500でもチーム全体でOPS.100も下がらんよ
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:58:18.12ID:RypmqaSA0
>>832
今のまま行けばリアルでありそう
2022/04/18(月) 01:58:18.63ID:FEA+QC680
加藤球のときはどうやってバレたんやっけ
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:58:21.84ID:6eM6oSiY0
ちな去年ですら統一球を除けば40年で1番の投高だったらしい
それを考えると投手のレベルが上がってるというのもあるか
ただ今年はそれを余裕で上回る超投高やな
https://i.imgur.com/ePdywla.jpg
2022/04/18(月) 01:58:44.91ID:Zs5FnVhKM
>>818
本塁打王が30本割りそうなのがね…
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:58:47.84ID:70/8Ompt0
>>831
これはすごい落ち込みだな
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:58:50.89ID:mTIGLzrVa
>>834
あっ…
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:58:51.45ID:34x/GEXQ0
ワイおはD、むしろ例年より飛んでるという印象しかない
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:59:06.40ID:o1dTzc0c0
>>832
加藤球より酷くて草
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:59:13.83ID:5ZLGVe5Ed
>>837
2013年にボールが飛ぶようになったと巷で騒がれて選手会がNPB問い詰めて判明
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:59:13.91ID:11eFpN3y0
もうHR45本とか打つやつは出なそうやな
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:59:32.50ID:zBlVccao0
>>837
そういやなんでや
2022/04/18(月) 01:59:34.08ID:OAunmcIU0
まぁパリーグに関しては打者のレベルが投手のレベルに追い付いてないのも要因の一つとしてありそうやな
2022/04/18(月) 01:59:34.47ID:cIbxHUcnM
これが全てやん
当たってるのに飛ばない

BABIP
パ・リーグ
2022 .266
2021 .286
2020 .292
2019 .299
2018 .293

セ・リーグ
2022 .285
2021 .296
2020 .300
2019 .299
2018 .303
2022/04/18(月) 01:59:43.96ID:J9Ux74x40
3時間の試合みて殆ど無失点とかくそほどおもんないからせめて飛ぶようになれや
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:59:52.26ID:gkbnM/Rhr
実際ちな虎やけど佐藤が順調に成長してるように見えるからそんな違和感ないわ

昨日の近本→大山で1点取ったチカのツーベースなんか伸びたなって感じたぐらいやし
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:59:52.42ID:zfgSKuePa
ゴシゴシこすったら加藤良三って出てきたりする?
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 01:59:55.37ID:v3at03ah0
投手はとにかく四球出さない奴が有利やな
四死球が鍵やわ
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:00:01.68ID:uH3xFhJo0
明らかにおかしな失速する打球多いやろ
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:00:07.30ID:l5tA4wlL0
そういえば高校野球も飛んでなかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況