佐々木の記録が霞んで見えるわ
四番手投手でも防御率1点台、2点台じゃん
探検
悲報 パ・リーグ、ボールが飛ばない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/04/18(月) 00:15:59.67ID:B4oRqSWAr
831それでも動く名無し
2022/04/18(月) 01:57:45.83ID:5ZLGVe5Ed832それでも動く名無し
2022/04/18(月) 01:57:47.22ID:yRErtkmia 今シーズンのパ本塁打王の本数→XY本
00:00:00:XY
00:00:00:XY
833それでも動く名無し
2022/04/18(月) 01:57:54.55ID:qNO+RUnKp834それでも動く名無し
2022/04/18(月) 01:58:04.91ID:kbMWIZxXd 巨人
2021 OPS.709
2022 OPS.728
🤔
2021 OPS.709
2022 OPS.728
🤔
835それでも動く名無し
2022/04/18(月) 01:58:17.60ID:5ZLGVe5Ed >>828
だからそいつらが仮にOPS.500でもチーム全体でOPS.100も下がらんよ
だからそいつらが仮にOPS.500でもチーム全体でOPS.100も下がらんよ
836それでも動く名無し
2022/04/18(月) 01:58:18.12ID:RypmqaSA0 >>832
今のまま行けばリアルでありそう
今のまま行けばリアルでありそう
837それでも動く名無し
2022/04/18(月) 01:58:18.63ID:FEA+QC680 加藤球のときはどうやってバレたんやっけ
838それでも動く名無し
2022/04/18(月) 01:58:21.84ID:6eM6oSiY0 ちな去年ですら統一球を除けば40年で1番の投高だったらしい
それを考えると投手のレベルが上がってるというのもあるか
ただ今年はそれを余裕で上回る超投高やな
https://i.imgur.com/ePdywla.jpg
それを考えると投手のレベルが上がってるというのもあるか
ただ今年はそれを余裕で上回る超投高やな
https://i.imgur.com/ePdywla.jpg
840それでも動く名無し
2022/04/18(月) 01:58:47.84ID:70/8Ompt0 >>831
これはすごい落ち込みだな
これはすごい落ち込みだな
841それでも動く名無し
2022/04/18(月) 01:58:50.89ID:mTIGLzrVa >>834
あっ…
あっ…
842それでも動く名無し
2022/04/18(月) 01:58:51.45ID:34x/GEXQ0 ワイおはD、むしろ例年より飛んでるという印象しかない
843それでも動く名無し
2022/04/18(月) 01:59:06.40ID:o1dTzc0c0 >>832
加藤球より酷くて草
加藤球より酷くて草
844それでも動く名無し
2022/04/18(月) 01:59:13.83ID:5ZLGVe5Ed >>837
2013年にボールが飛ぶようになったと巷で騒がれて選手会がNPB問い詰めて判明
2013年にボールが飛ぶようになったと巷で騒がれて選手会がNPB問い詰めて判明
845それでも動く名無し
2022/04/18(月) 01:59:13.91ID:11eFpN3y0 もうHR45本とか打つやつは出なそうやな
846それでも動く名無し
2022/04/18(月) 01:59:32.50ID:zBlVccao0 >>837
そういやなんでや
そういやなんでや
847それでも動く名無し
2022/04/18(月) 01:59:34.08ID:OAunmcIU0 まぁパリーグに関しては打者のレベルが投手のレベルに追い付いてないのも要因の一つとしてありそうやな
848それでも動く名無し
2022/04/18(月) 01:59:34.47ID:cIbxHUcnM これが全てやん
当たってるのに飛ばない
BABIP
パ・リーグ
2022 .266
2021 .286
2020 .292
2019 .299
2018 .293
セ・リーグ
2022 .285
2021 .296
2020 .300
2019 .299
2018 .303
当たってるのに飛ばない
BABIP
パ・リーグ
2022 .266
2021 .286
2020 .292
2019 .299
2018 .293
セ・リーグ
2022 .285
2021 .296
2020 .300
2019 .299
2018 .303
2022/04/18(月) 01:59:43.96ID:J9Ux74x40
3時間の試合みて殆ど無失点とかくそほどおもんないからせめて飛ぶようになれや
850それでも動く名無し
2022/04/18(月) 01:59:52.26ID:gkbnM/Rhr 実際ちな虎やけど佐藤が順調に成長してるように見えるからそんな違和感ないわ
昨日の近本→大山で1点取ったチカのツーベースなんか伸びたなって感じたぐらいやし
昨日の近本→大山で1点取ったチカのツーベースなんか伸びたなって感じたぐらいやし
851それでも動く名無し
2022/04/18(月) 01:59:52.42ID:zfgSKuePa ゴシゴシこすったら加藤良三って出てきたりする?
852それでも動く名無し
2022/04/18(月) 01:59:55.37ID:v3at03ah0 投手はとにかく四球出さない奴が有利やな
四死球が鍵やわ
四死球が鍵やわ
853それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:00:01.68ID:uH3xFhJo0 明らかにおかしな失速する打球多いやろ
854それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:00:07.30ID:l5tA4wlL0 そういえば高校野球も飛んでなかったわ
855それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:00:08.58ID:wKEB+Rne0 >>830
革とか使って同じ数値になるもん作り続ける言うのも難儀な話やと思うけどな
革とか使って同じ数値になるもん作り続ける言うのも難儀な話やと思うけどな
857それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:00:23.76ID:yFlgmMMcd >>849
佐々木朗希「ごめん」
佐々木朗希「ごめん」
858それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:00:29.73ID:tzj5gQ+q02022/04/18(月) 02:00:32.00ID:J9Ux74x40
佐々木に関しては三振取りまくってるからあんま関係ないな
860それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:00:41.10ID:qU8Zoowv0861それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:00:42.66ID:Oh4YnI8A0 もしそうやとしてどうやったらもっと大きく取り上げられるの?
選手会がNPBに言うの?それとも週刊誌?
まぁこんなん取り上げられるわけないか
選手会がNPBに言うの?それとも週刊誌?
まぁこんなん取り上げられるわけないか
862それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:00:47.47ID:8JuO/Yom0 沖縄はスペシャルボール使ってたのか?
863それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:00:51.18ID:gmmE7bW1d 3, 4月OPS
2017セ .656 (最終.696)
2015セ .659 (最終.674)
2015パ .650 (最終.702)
普通に近年でも春先打低だった年はあるで
2017セ .656 (最終.696)
2015セ .659 (最終.674)
2015パ .650 (最終.702)
普通に近年でも春先打低だった年はあるで
864それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:00:57.18ID:11eFpN3y0 >>852
てかそれ時代関係なくそうやろ
てかそれ時代関係なくそうやろ
865それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:01:02.80ID:kbMWIZxXd >>854
なお桐蔭と浦和
なお桐蔭と浦和
866それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:01:06.49ID:uH3xFhJo0 >>837
13年に突如飛ぶようになった
13年に突如飛ぶようになった
868それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:01:23.13ID:5ZLGVe5Ed >>856
せやからこれ嫁や
https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53621
得点ベースで月間5%ほどやしOPSで直せば.010〜.020程度の変動でしかない
せやからこれ嫁や
https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53621
得点ベースで月間5%ほどやしOPSで直せば.010〜.020程度の変動でしかない
869それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:01:25.87ID:z+x1FlNsM >>863
解散
解散
870それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:01:36.23ID:l5tA4wlL0 ミズノとか信用ならんわ
パインボール採用しろ
パインボール採用しろ
871それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:01:43.68ID:uH3xFhJo0 >>842
去年までがおかしいんだよなあ
去年までがおかしいんだよなあ
873それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:01:52.25ID:TeZ9erQFa874それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:01:55.36ID:nQ5YNN490 急に反発係数変えるか?
なんのために?ミズノの技術力不足ちゃうんか
なんのために?ミズノの技術力不足ちゃうんか
875それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:02:00.24ID:U9PkeHu10877それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:02:13.93ID:mdYr2+xL0 低反発球混ぜられてた事件なかったっけ
878それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:02:17.94ID:o1dTzc0c0 イチローがホームラン王になりかけたってよく言われる95年のホームラン王小久保が28本だな
879それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:02:25.55ID:v3at03ah0880それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:02:32.08ID:/NVb6r8m0 平均的な野手成績と
投手防御率、失点率
2021セ .258 13HR 51打点 / 出.324 長.396 OPS.720 / 防3.61 失3.92
2021パ .242 11HR 48打点 / 出.316 長.369 OPS.684 / 防3.48 失3.79
2012セ .252 *8HR 42打点 / 出.319 長.351 OPS.670 / 防2.87 失3.22
2012パ .252 *7HR 44打点 / 出.311 長.348 OPS.660 / 防3.03 失3.40
2011セ .250 *8HR 43打点 / 出.312 長.353 OPS.665 / 防3.06 失3.37
2011パ .252 *7HR 44打点 / 出.309 長.349 OPS.658 / 防2.96 失3.30★
投手防御率、失点率
2021セ .258 13HR 51打点 / 出.324 長.396 OPS.720 / 防3.61 失3.92
2021パ .242 11HR 48打点 / 出.316 長.369 OPS.684 / 防3.48 失3.79
2012セ .252 *8HR 42打点 / 出.319 長.351 OPS.670 / 防2.87 失3.22
2012パ .252 *7HR 44打点 / 出.311 長.348 OPS.660 / 防3.03 失3.40
2011セ .250 *8HR 43打点 / 出.312 長.353 OPS.665 / 防3.06 失3.37
2011パ .252 *7HR 44打点 / 出.309 長.349 OPS.658 / 防2.96 失3.30★
881それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:02:35.21ID:5ZLGVe5Ed >>874
せやから技術力不足が一番考えられる
せやから技術力不足が一番考えられる
882それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:02:35.43ID:KVIRr79Ra >>877
去年のメジャーやな
去年のメジャーやな
884それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:02:36.76ID:yFlgmMMcd 2011の飛ばないボール時代に1人でロッテのチーム本塁打を抜いたデブがいたらしい
885それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:02:45.10ID:+BLAaq8Pa まあ例年投高やったし今年はたまたまそれが強く出ているだけやと思うがなあ
それに今防御率上位の連中はほとんどが去年も上位にいた連中やし
加藤球のときだって最終成績1割台はダルマーみたいな球界のエース格で2点台も各チームのエースが名前並んでたし極端に良化したってやつもあんま覚えない
それに今防御率上位の連中はほとんどが去年も上位にいた連中やし
加藤球のときだって最終成績1割台はダルマーみたいな球界のエース格で2点台も各チームのエースが名前並んでたし極端に良化したってやつもあんま覚えない
886それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:02:53.09ID:meKV6ktY0 >>863
草
草
887それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:03:00.97ID:RaJtxcPLM メーカー変わったわけじゃないのになんで急にカスみたいなボールになるんや?
888それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:03:01.38ID:uXLKXj8b0 パスレなのに中日打線がちょくちょく馬鹿にされるのとばっちりやし理不尽すぎるやろ
889それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:03:11.31ID:Bm6WA4It0 中日が去年.622だったのやっぱ凄くね?
890それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:03:16.37ID:/NVb6r8m0 2021は統一球下で
最も点が入りづらかったシーズン
最も点が入りづらかったシーズン
891それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:03:29.34ID:5ZLGVe5Ed >>887
ミズノがローリングスより技術力高いってのが幻想やからや
ミズノがローリングスより技術力高いってのが幻想やからや
893それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:03:42.22ID:dQj7XjI00 佐々岡有能説
894それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:03:48.44ID:uH3xFhJo0 >>884
今年も1人で球団の本数抜きそうなデブおったのになあ
今年も1人で球団の本数抜きそうなデブおったのになあ
895それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:03:48.62ID:gmmE7bW1d あとパリーグはHR/FBが4%くらいで確かに低いのは間違いないんやけど、近年でも2015年の3, 4月に3%台だった前例があるで
2022/04/18(月) 02:04:06.03ID:oWKofin80
チーム本塁打数/1試合平均(増減)
2021年→2022年
広島0.86本→0.21本(ー)
巨人1.18本→1.10本(ー)
中日0.48本→0.82本(+)
ヤク0.99本→1.00本(+)
横浜0.95本→0.73本(ー)
阪神0.85本→0.65本(ー)
楽天0.76本→0.69本(ー)
福岡0.92本→0.41本(ー)
千葉0.88本→0.29本(ー)
オリ0.93本→0.33本(ー)
西武0.78本→0.58本(ー)
ハム0.55本→0.72本(+)
2021年→2022年
広島0.86本→0.21本(ー)
巨人1.18本→1.10本(ー)
中日0.48本→0.82本(+)
ヤク0.99本→1.00本(+)
横浜0.95本→0.73本(ー)
阪神0.85本→0.65本(ー)
楽天0.76本→0.69本(ー)
福岡0.92本→0.41本(ー)
千葉0.88本→0.29本(ー)
オリ0.93本→0.33本(ー)
西武0.78本→0.58本(ー)
ハム0.55本→0.72本(+)
897それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:04:20.54ID:2AvK86c50 こんだけ打てなきゃ秋山争奪戦起きてもおかしくないやろ
898それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:04:21.87ID:cTOfy1F20 まあ春先は目が慣れてないのと疲労のなさで投手有利っていうな
899それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:04:28.30ID:U9PkeHu10 >>852
それも球審による
それも球審による
900それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:04:40.02ID:ReF+rQQI0 チームOPS.7でもそこそこ高く感じるのに、山賊の.8超えってホンマ意味わかんねえな
901それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:04:45.72ID:eDMtW1KCa ボール変えるにしてもなんでパリーグだけやねん
保存方法が違うのか
保存方法が違うのか
902それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:04:50.87ID:5ZLGVe5Ed >>895
2015年は直近50年で濡れスポ除けば2番目に打低なんやから問題なんだよなぁ
2015年は直近50年で濡れスポ除けば2番目に打低なんやから問題なんだよなぁ
903それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:04:51.04ID:Qt5GHwiKp >>848
セの方は短期的な下ブレ感あるけどパはやっぱ打球死んどるな
セの方は短期的な下ブレ感あるけどパはやっぱ打球死んどるな
905それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:05:01.59ID:O1UMkZNo0 >>894
開幕数試合だけで未だに本塁打ランキング1位やでそのデブ
開幕数試合だけで未だに本塁打ランキング1位やでそのデブ
906それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:05:12.37ID:2AvK86c50907それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:05:12.61ID:KxQNu8F50908それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:05:13.65ID:M9V69oN10 加藤級の時って誰も反発係数調べたりせんかったんか?
909それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:05:14.77ID:KVIRr79Ra910それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:05:29.33ID:5ZLGVe5Ed >>901
セも打低や
セも打低や
911それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:05:35.78ID:6eM6oSiY0912それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:05:36.66ID:8ssJgcdCd913それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:05:55.43ID:WGnmbC5k0 >>885
ローテの谷間で1-0とかざらにあったんだが
ローテの谷間で1-0とかざらにあったんだが
914それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:05:58.80ID:gmmE7bW1d 確か春と秋は夏に比べてボールが飛ばない(HR/FBが低くなる)ってデータはしっかりした研究としてあったはずやで
まあ気温低いから当然やけど
まあ気温低いから当然やけど
915それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:06:02.09ID:Z37qFUyJ0916それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:06:03.41ID:RypmqaSA0917それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:06:10.60ID:8eIdqKqNd でもドラゴンズは打ってるけど?
918それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:06:13.31ID:zBlVccao0 >>907
木下が何したちゅうねん
木下が何したちゅうねん
919それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:06:16.70ID:xen7yvGha みんなーーーデータ貼るなら出典もはってくれ
921それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:06:26.80ID:uH3xFhJo0 >>905
他がおかしいよ
他がおかしいよ
922それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:06:27.91ID:Qt5GHwiKp >>907
木下かわいそう
木下かわいそう
923それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:06:35.35ID:O1UMkZNo0 セリーグの打低って誠也渡米してオースティンとか牧とかおらん影響程度やろ
パリーグは主力離脱じゃ済まんレベルで落ちてる
パリーグは主力離脱じゃ済まんレベルで落ちてる
925それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:06:46.91ID:ReF+rQQI0 誠也の試合見てるとあのゾーンと誠也の選球眼は相性最高やろな
927それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:06:56.14ID:Z37qFUyJ0 >>912
秋村くらい糞審判でようやく打撃戦やな
秋村くらい糞審判でようやく打撃戦やな
928それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:07:02.54ID:gkbnM/Rhr929それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:07:20.26ID:gmmE7bW1d930それでも動く名無し
2022/04/18(月) 02:07:23.50ID:nQ5YNN490 パは打者が割と終わってるってのはある
ラ王がホームラン王って
ラ王がホームラン王って
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【米米】米を「月30キロ」家族で消費する女性、カリフォルニア米を「4キロ2900円」で購入してみた感想は…… [ひぃぃ★]
- 【MLB】大谷翔平が急ブレーキ パパ初の本拠地も4の0 真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125… 試合終了13分後に足早帰宅 [冬月記者★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々 石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表★4 [煮卵★]
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」★2 [あしだまな★]
- GACKT、永野芽郁と田中圭の不倫疑惑で「事務所が謝るのが全く理解できない」「日本の世論に謝罪を強要されているならマジでキモい」 [muffin★]
- 【北海道】自ら「泥棒ね」とレジ前を通過 パキスタン国籍の男は盗んだ日本酒を駐車場で飲酒 [樽悶★]
- 大阪万博の空飛ぶクルマ、デモ飛行中にプロペラ部品が外れるwwwwwwwwwwwwww🤣 [931948549]
- 万博で「ダンジョン飯」のマルシルのコスプレをして話題になったコスプレイヤー、カドカワ版権のキャラクターのグッズを個人で売っていた [384232311]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- ▶シオンたんお別れ会
- 【画像あり】地雷系女子が街なかでAEDを使って人助け→21万いいね [808139444]
- ベビーカー、重い荷物...なぜ日本人は手を差し伸べないのか?「困っている人=自業自得」一橋大×名大調査で明らかになった共感の欠如 [377482965]