X



しゃぶ葉って神過ぎるやろwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:12:07.69ID:C1VMeBKw0
安いのにうまい
2022/04/18(月) 02:12:25.52ID:bsPYjg0n0
うまくはないやろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:12:59.72ID:r6gCdx2C0
そんな事よりグラブルに興味ない?
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:13:07.04ID:BQ2JtbeV0
こないだ初めて1人で行ったわ
たのしかった
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:13:29.44ID:QsnPiRVb0
時間無制限はやりすぎ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:13:39.36ID:C1VMeBKw0
いやうまいやろ
まずいとかいう奴は味覚障害かな?
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:13:44.57ID:FLF+qfBRd
たまご1個50円はないわー
食べ放題のくせに
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:14:22.00ID:iLJWKMTHr
単純な美味しさなら他にあると思うけどコスパがいかれてる
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:14:39.32ID:+oqS+8P10
最安メニューで鶏ばっかり食ってるのがいたらワイやで
2022/04/18(月) 02:14:49.19ID:sOXZS3mOa
コロナで友達いきやまくってるみたいやわ
近くにないから行ったことない
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:15:20.79ID:17NXOoeva
ひとりで行って怒られませんか?
2022/04/18(月) 02:15:27.54ID:h4A3DRfE0
>>7
なんに使うんやTKG?
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:15:34.45ID:sg/iUhHla
肉なんて野菜とデザートのおまけということはわかっていてもいつも牛肉を注文してしまう
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:15:36.64ID:4bfVYybc0
ワッフルワッフル
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:15:52.23ID:BQ2JtbeV0
>>11
平日昼間なら1人客案外多かったで
2022/04/18(月) 02:16:03.21ID:qLJxr0dv0
野菜カッサカサで草
どんだけ置いてんねん
2022/04/18(月) 02:16:48.12ID:UHZOFaRI0
寿司は地雷という風潮
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:16:59.90ID:17NXOoeva
>>15
そんな時間行けねえよ
2022/04/18(月) 02:17:00.21ID:NKqoW5Zg0
汁を担々麺みたいにするやつ美味しい
2022/04/18(月) 02:17:07.42ID:sXrvnN7Ta
ほーんでなんぼなん?
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:17:29.98ID:MACER/mJ0
にんにく置いてあるのが良いわ
2022/04/18(月) 02:17:38.30ID:/WRYnY9Od
最初の8皿めちゃくちゃ美味い。次の8皿美味い
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:17:46.33ID:+oqS+8P10
>>11
一人の方がコスパいいぞ
鍋つゆ独占できるからな
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:18:10.07ID:BQ2JtbeV0
>>18
たまには行ける日もあるやろ🤔
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:18:40.50ID:Ma+oMRiEp
追加料金かかるけど薬膳鍋うまい
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:18:47.95ID:UxbyPgrVx
爆発したやつ?
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:18:59.90ID:9h0avVWrd
平日昼間なら1人でもいけるんか
ええないこうかな
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:19:26.36ID:QXb5paT0a
>>23
そう考えると店としては一人客って嫌なんやろな
2022/04/18(月) 02:19:37.80ID:gf3nPdxZa
「しゃぶよう」か「しゃぶは」か未だに読み方がわからない
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:20:00.09ID:rrAml48q0
女が好きそうな
栄養の無い野菜を揃えているのがなあ
肉もゴミだし
大人の男が行く理由は家族しか無いよな
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:20:03.64ID:rLsRBWejp
>>28
いや片付けクソ楽やしJKの集団みたいに散らかしてからないからどんどんきてくれや
2022/04/18(月) 02:20:04.73ID:K3HeMG3M0
えっちだw
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:20:12.84ID:FSFrVNoU0
大学の研究室の顔合わせで行って盛り上がらなかったからトラウマになった
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:20:39.03ID:9h0avVWrd
>>33
すまんが草生える
2022/04/18(月) 02:20:45.13ID:QO+6adJsM
ゆず庵のほう美味い
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:21:00.57ID:Ma+oMRiEp
ワッフルとアイスずっと食ってる
2022/04/18(月) 02:21:09.42ID:sXrvnN7Ta
>>33
いきなり鍋はキツイな
2022/04/18(月) 02:21:14.14ID:ItBLd8bO0
>>31
それはバイトの発想やろ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:21:47.20ID:rrAml48q0
サイゼリヤのライバルだよな
2022/04/18(月) 02:21:52.42ID:hCM8obIC0
店長がバイトを包丁で刺したとこやっけ?
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:22:47.19ID:+oqS+8P10
こないだ配膳ロボット君が稼働してたけどビュッフェコーナー行った客の椅子に阻まれてて草なんだ
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:22:51.98ID:hdss/I1ea
去年とかなら一人客も歓迎されたんかな
2022/04/18(月) 02:24:13.77ID:gf3nPdxZa
>>35
わいもゆず庵派や
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:24:21.51ID:GP283CvA0
客が全員席に立ってロボットが途方に暮れてたな
2022/04/18(月) 02:24:44.26ID:BUKj77t40
寿司がまずい
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:24:56.09ID:5j2ju0Iip
てい
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:24:57.29ID:gr4scNNV0
学生が多いイメージで一人では行きづらいイメージ
やっぱりすたみな太郎よ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:25:22.27ID:1GdtrOg30
猫ちゃんロボットすこ
2022/04/18(月) 02:25:44.48ID:RSpK/znp0
しゃぶしゃぶ版すたみな太郎やろ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:25:46.26ID:+oqS+8P10
>>44
注文したら届くまで離席しにくいから一人客にはデメリットよな
人間なら黙って置いて行ってくれるから
2022/04/18(月) 02:26:09.01ID:Yp/O/I1/0
離席する度にマスク着用必須、ビニール手袋着用必須、ドリンクバーのグラスはその都度交換でストレスやばいんだけど
ここまで徹底してるのって俺が行ってる店舗だけ?
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:27:07.59ID:Hly7w2sTd
>>51
ドリンクバーはアフィカス死ねだけどマスク手袋は今当たり前やろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:27:24.15ID:+oqS+8P10
>>51
ビュッフェのニュースタンダードやろそれ
それ無理ならファミレスやネカフェすら無理やん
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:28:36.75ID:ASWw7Lw00
ゴマダレにんにく豆板醤食べるラー油
これで一番安いコース豚バラを消費しまくるのが最高
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:30:39.85ID:IZx2SKZT0
部活の打ち上げでしか行ったことないわ 大人数で行かなきゃ楽しくないやろ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:30:41.19ID:tnrEFhfp0
あのプリンとかいうのうまく作れんのやが
アイス入れるんならもうそのままアイス食ったほうがええわ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:30:46.07ID:D0qWfFcV0
>>54
つゆは?
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:31:00.63ID:rrAml48q0
うっすい肉が大袈裟な器に何段も乗せられて運ばれている非効率さ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:31:05.58ID:zJzYq35w0
ネギ食ってるのが一番美味い
2022/04/18(月) 02:31:46.53ID:NJl7FLC/0
>>54
こういううまい食べ方他にもあったら教えて
2022/04/18(月) 02:33:39.59ID:gVz6JUdY0
>>60
和風だしにネギもみじおろし大量にんにく少々が一番うまい
味変でしょうが少々
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:33:58.73ID:QXb5paT0a
あかん深夜なのに腹減る
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:34:00.40ID:zlzCueYm0
>>12
すき焼き風だしとかあったはずやからそれに使うんちゃうか
2022/04/18(月) 02:34:44.41ID:91MEzCaZd
ワイは時間制限までずーーーーーーーーっと肉食べてるわ 野菜とか持ってくる時間がもったいねぇ!
2022/04/18(月) 02:34:49.82ID:E9KdOlIu0
お寿司シナシナですよ悪魔
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:35:48.00ID:C1VMeBKw0
寿司なんて食べたことないわ
豚食べるとこやろ?
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:35:50.31ID:YkFLabGW0
中華麺?美味いよな
2022/04/18(月) 02:36:36.20ID:5M+jnvgO0
ゆず庵とはちがうの?
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:37:09.87ID:jVqxzkE20
1人で行けないよな
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:37:21.45ID:D0qWfFcV0
チーズフォンデュってのはどうなんや?
動画見たらなんか小鉢みたいのに入ってて微妙やなあって思ったけど
2022/04/18(月) 02:37:29.93ID:Gw/KVW+N0
すたみな太郎よりはマシ程度
2022/04/18(月) 02:38:38.76ID:91MEzCaZd
>>70
JKとかがわいわいするためだけのものや 家で作るやつのが100倍うまい
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:39:25.75ID:+oqS+8P10
>>70
値段の割に微妙やった
素直に白だしでええわ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:39:55.09ID:YkFLabGW0
ロボットが運んできてくれるの初めて知った…
これスーパーで店内掃除してるロボットみたいに自動で動いてるんか?
2022/04/18(月) 02:41:33.12ID:Ffl5Npx40
しゃぶしゃぶって途中飽きない?
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:41:51.26ID:tnrEFhfp0
前あった帆立昆布だしが美味かったからまた食いたい
今の帆立豆乳だしは劣化版すぎる
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:41:53.48ID:rrAml48q0
約2000円で食べ放題に価値を感じる奴は若いってことだな
馬鹿にするわけでなく年齢で違うよな単純に
2022/04/18(月) 02:42:15.54ID:QvHsMwJOr
ワイは値段ちょっと高いけど温野菜派
2022/04/18(月) 02:43:33.63ID:sXrvnN7Ta
>>77
ほんこれな
好きなもんちょっと食って2000円のがええわ
焼肉とか
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:44:12.42ID:oQo0XmS00
>>77
ファミリー層もだろ
2022/04/18(月) 02:46:19.26ID:RSpK/znp0
>>77
ていうか食べ放題の肉でおいしい店とか聞いたこと無いわ
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:46:19.72ID:oQo0XmS00
このスレではしゃいで書いてるのは若者だろ20代くらいの
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:46:42.78ID:aRmRDdKE0
肉よりむしろ野菜食いにいってるわ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:46:49.56ID:eDeUnqMnd
飲み放題のビールサーバーが強い
待つことなくアルコール飲めるのはありがたすぎ?
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:49:15.44ID:iiUnBgCC0
>>78
あすこ昼間やってないのばっかだからなぁ
2022/04/18(月) 02:49:48.05ID:yaS3wSM50
平日休みの人羨ましいわ
2022/04/18(月) 02:50:23.13ID:zOWV2eIb0
さとでええやろ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:50:50.96ID:QXb5paT0a
温野菜は一時期色んなところで見たけど
どんどん撤退してる気がする
店舗だいぶ減っとらんやろか
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:51:03.05ID:JAcJ7H390
行きたいけどロボット怖いから無理やわ🥺
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:51:06.29ID:sYDZewgNd
不味いまでは言わんが美味くはないやろ
好きか嫌いかで言えば好きだけど
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:54:04.21ID:KeKqLqoH0
>>88
ガス爆発事故あったのってここだったよな確か
そこだけ妙に覚えてるからイメージダウンやったろうな
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:55:48.99ID:pVfE0Edz0
>>88
高いからな
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:56:51.67ID:GeCWaOJs0
未だにしゃぶ菜と区別がつかない
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:59:10.18ID:pzWH6POcd
ゆず庵って制限時間ある?
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 02:59:30.48ID:GfDvh24ia
>>40
それ温野菜やろ
こっちは30後半店長が30後半のパートと閉店後の客席で不倫セックスしてたガストと同じすかいらーく系列やで
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 03:00:14.24ID:GfDvh24ia
>>94
そらそうよ
焼肉きんぐと同じ系列やで
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 03:00:31.70ID:iiUnBgCC0
三鷹のしゃぶ葉は潰れたけどしゃぶ食べというのがあってだな…
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 03:01:33.12ID:LeQwZKbw0
うまいというかどうせ味なんかわからないからなんでもいい
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 03:01:35.10ID:pzWH6POcd
>>96
ほーんじゃあ焼き肉キング行ったほうがエエな
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 03:01:46.59ID:GRR2XY2WM
よくJKが気絶してるよな
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 03:02:05.22ID:k1El/7U40
しゃぶ葉って一人なんぼくらいで食えるん
近所にできたけどそこそこ人おって気になるわ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 03:03:24.57ID:dOOZU3sy0
余程良い肉じゃなきゃしゃぶしゃぶなんか外で食いたいと思わんわ
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 03:03:28.76ID:GfDvh24ia
>>101
ランチなら1000円そこそこで食べ放題やで
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 03:03:42.38ID:jVqxzkE20
しゃぶ葉としゃぶ菜があるんやな知らんかったわ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 03:05:32.83ID:oVp6EQrGd
金少し多めに出せばしゃぶしゃぶすき焼き両方やれるんよな
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 03:05:33.55ID:k1El/7U40
>>103
はえ〜ええやん
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 03:05:40.84ID:Ry9hATLU0
タレがたくさんあって楽しい
食べるラー油をポン酢に入れてる
2022/04/18(月) 03:06:24.77ID:UHZOFaRI0
ワイはどん亭派
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 03:06:40.58ID:rafSpnPp0
肉以上にネギがウマイ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 03:06:45.14ID:rrAml48q0
ぶっちゃけ学生ファミリー層が主だと考えると
牛角が影響デカすぎだよな
売り上げ知らんけど
若者牛肉興味無いからな
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 03:08:34.47ID:oVp6EQrGd
>>79
2000円でうまい焼肉とか腹の足しにならんやろ
ていうか1皿すら食えん可能性
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 03:08:49.89ID:EZBzWsGzd
すたみな太郎もしゃぶ葉も全然気にならんワイは安上がりな貧乏舌や
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 03:08:52.49ID:GRR2XY2WM
>>100
書こうと思ったレスあって草
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 03:10:46.66ID:vYCDVzmid
https://twitter.com/kadoya1/status/1515550885304143876?t=blz-XMAp0siwQS9bcp4EyQ&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 03:16:30.68ID:iiUnBgCC0
>>108
焼肉としゃぶしゃぶが同時にできるタワーみたいな鍋のやつどうだった?
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 03:19:06.13ID:NecNIyx90
平日昼なら時間制限ないんだよな
一回やってみたい
2022/04/18(月) 03:23:21.10ID:uetOZyu60
ゆず庵のが同じ値段で旨いぞ
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 03:35:12.85ID:W7uYJ8GH0
ワイの近所にしゃぶ菜ってしゃぶしゃぶ食べ放題があってずっと一緒だと思ってた
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 03:35:35.93ID:cmkhoHdR0
ワイは5年前に丸亀・かつやの次に来るのはしゃぶ葉やと予言してたがコロナのせいで止まってしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況