X

【速報】佐々木朗希、待球とカットで球数を放らせれば簡単に降板させられることが判明www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:33:08.53ID:8lzbaz8Pa
1イニング17球も放らせれば6回で降板
雑魚すぎて草
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:18:10.72ID:0wuMC0pm0
>>116
この文章でも馬鹿が読むと「球数のみで交代、疲労は関係ない」ことになるんだな、勉強になるわ

「素晴らしかったですね。球数? まあ、そうですね。今日は100球…、100球弱と思ってたんですけどね。本当に素晴らしいピッチングで、できれば我々も最後まで見たかったし、ファンの方も見たかったと思いますけど。いろいろ先々考えると、ちょっとあそこが、今日は限界だったのかなと思います。もし(味方が)点を取っていても8回で代わってました。7回終わった時点で朗希がね、ちょっとへばりつつあったんで。何とか8回までと思ってました」
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:18:11.05ID:KX/pLYfWM
佐々木のK/BBwwwwwwwwww

28.00
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:18:18.14ID:yrUPsEoZ0
労基の肩は守られるけどチームは勝てないな
ピッチャー変わったら打てばいいだけ
ロッテ優勝はないか
2022/04/18(月) 11:18:49.14ID:R8zahVNh0
>>159
これからはどこまでナメプの省エネピッチングが通用するか確かめなあかんな
もう本気出せば全く打たれんのわかったし人間の限界超えた160を封印して去年みたいに155前後の球速に落とした方がええかもしれん
ピンチとか要所だけ160解禁すれば8回1失点くらいは毎回できそう
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:19:12.56ID:6OaOktV00
ゾーン内にキレキレの160キロ放り込まれる中でちょっと球速落ちるフォーク来たら誰でも振っちゃうと思う
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:19:16.60ID:L2xo3tWj0
パワプロのマイライフでもここまで無双するの難しい
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:19:33.20ID:eLCofHUhM
>>132
馬鹿はお前やん>>169
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:19:50.06ID:wFxOAI2mM
8回100球もそこそこハイペースやからな
決して簡単ではないけどまあ致命的な欠点ではある
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:19:50.24ID:xF5jdE8L0
8回はストレートの球速が155キロに下がるなど明らかに疲れていたからな
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:20:18.21ID:GZXr/AgB0
>>164
2試合1から見直して来いハゲ
2022/04/18(月) 11:20:52.39ID:iNbAFDI7M
>>173
球審が忖度して際どい球はすべてストライク判定だから振るしかないだけの話
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:20:57.01ID:WwT7u2UX0
待球してくれるならいよいよ27奪三振みえてくるぞ
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:21:05.30ID:yrUPsEoZ0
ということは相手チームもエースをぶつけた方がええな
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:21:10.89ID:f9BpnSdt0
佐々木労基とかいうスーパーレアを引いたのは良かったが
それでチームが浮上しないんじゃしょうがないな
そんな状態で佐々木がメジャー行ったら何も残らんで
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:21:16.06ID:R+H4rXNtd
四球が無いのに打たれないってことはシンプルにバットに当たらんと言うことや
つまりカットも難しい
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:21:21.44ID:Xij74daza
でも楽天には通用しないんだよね井の中の蛙や
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:21:23.58ID:3YS27Las0
パリーグなら無双できるで
日シリ見たら分かるけど山本もほぼ初見であんなん球数投げさせられるんやからシーズンならボコボコや
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:21:45.43ID:sL2NK9Pda
西武なら17球もあれば2四球くらい出すぞ
2022/04/18(月) 11:22:10.38ID:jbOnZy+e0
>>166
100球が独り歩きしてるけど
そもそもバテバテだったからコーチが代え時やでって進言してるから今後同じケースあった時に疲労度が問題無さそうなら続投やろ
2022/04/18(月) 11:22:10.77ID:+tgejqb/d
四球出さなければ11個のアウトを運良く野手が処理してくれれば完全試合になる
奪三振率って正義やな
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:22:22.34ID:xBPUAKaCd
>>169
これで言質取ったみたいに叩いてるのはさすがに草生える
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:22:26.21ID:R+H4rXNtd
>>184
負けたけどほぼ打たれて無いやろ
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:22:33.80ID:LHgUJVnJ0
たかがオープン戦の悪い結果をここまでネチネチ擦られるのって世界中探しても佐々木だけだろw
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:22:34.39ID:o6afWDcga
佐々木からヒット打ったの7人しかいねえのか
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:22:40.37ID:L2xo3tWj0
8回フォーク抜けてたし球速も落ちてたから将来考えて交代するのは納得できるわ
春先に無理させる必要もないし
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:22:42.27ID:c7rl9sIG0
柳とかアホみたいに140球完投する昭和のピッチャーよか健全やな
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:22:48.26ID:3iVqtfS6a
>>79
あの日の佐々木朗希は藤浪に近かったで
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:22:54.01ID:P/o6RWzMM
どうせ打てないからスタメンを守備固めの選手にしたらええ
2022/04/18(月) 11:23:29.74ID:P8URMPm80
試合は作ってて草
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:23:58.26ID:sDXhQzmr0
疲れてたから無理させなかった
これだけなのにどこにポジ要素あるんや……
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:24:04.97ID:cY6zQSRGr
佐々木からランナーを出すよりもなんとか無失点で耐えて7回までに100球投げさせて降板させて出てきた投手から1点もぎとるほうが簡単という事実
2022/04/18(月) 11:24:43.78ID:H8IKa9aVd
>>3
これだよね
今後どんなことがあっても110球以上投げさせないと明言した以上、守ってもらわないとな
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:25:03.85ID:zxe86GDUd
ぶっちゃけ9回投げてても余裕で抑えてたやろ
実質完全試合達成したようなもんやで
佐々木を打つのは現代のバッターでは不可能や
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:25:12.52ID:f9BpnSdt0
>>183
慣れやと思うけどな
あそこまで速い奴おらんから今対応できてないけど佐々木が普通にローテでシーズン通して投げてりゃそのうち慣れる
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:25:39.42ID:zZFdtOnB0
実際粘って球数投げさせるのが大正義やろ
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:25:56.90ID:ynYXrpFz0
素人てカットするの簡単で誰でもできると思ってるよな
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:26:03.32ID:Qm+z9dcP0
ザクでガンダムに傷をつけてこいみたいなミッションやな
2022/04/18(月) 11:26:10.82ID:Y0DMzyN90
ロッテを0点に抑えれば9回には降板や
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:26:27.03ID:qlUmM4GMd
今後も完全試合当たり前に語るアホはどっから沸いてきたんやろな
研究とか知らないんやろか
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:26:30.75ID:0lN06uyL0
ならてめえがやってみろやゴミ定期
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:27:28.20ID:Qkjb17qh0
普段ロッテの応援しない人たちが佐々木に投げろ投げろとメディアで連呼してるのはウザイねえ
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:28:10.68ID:en8okXAqM
>>201
実質じゃ意味ないんだよなあ
2022/04/18(月) 11:28:33.88ID:HZGaNy6q0
>>209
まさしく甲子園見てるゴミどもじゃん
なんJとかいったっけ
2022/04/18(月) 11:28:35.71ID:YnHpxU+V0
打ちに行っても打てないんだしひたすらカットで球数稼ぐ方が現実的やね
100球制限あるし8回までには降ろせるやろ
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:28:42.14ID:ZDwjzE7Ga
なんでも実況のdiscordが完成しました!
それは驚くべきプラットフォームです。
一緒に楽しみましょう!
国籍のない素晴らしいサーバーです。
私達と一緒に学びましょう。
たくさんのフォーラムがあります。
あなたは参加できます。
以下のリンクから

ttps://discord.gg/KCF24KHV
2022/04/18(月) 11:29:26.71ID:HZGaNy6q0
エンタメなんだし無理よ打つ気なしでずっとファール4球狙いは
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:29:28.14ID:xKymbEcX0
【急募】佐々木朗希さんの攻略法
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649583116/

24 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 18:43:50.64 ID:PpnbV4qBa
スクリーンで津波の映像とか流したらフラッシュバックして勝手に崩れそう
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:29:40.82ID:R+H4rXNtd
まあとにかく7回までに降ろす事を考えた方が良さそうやな
2022/04/18(月) 11:30:12.02ID:bYv9LGkwa
出来るならやっとるんだろうがストライク先行してるし当たらんからな
2022/04/18(月) 11:30:41.23ID:HZGaNy6q0
セの打者のほうがバットに当てるのはうまいから交流戦になれば打たれるから気にすんな
ランナーでればそこまでの投手じゃないし
2022/04/18(月) 11:31:06.40ID:bYv9LGkwa
>>131
ライト線ギリギリだったやん
見てないやろ
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:31:09.90ID:mAiNEaWmM
>>215
楽天戦でやろうぜ
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:31:13.77ID:xXFaz03/a
野手も息苦しくて堪らんやろな
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:31:24.30ID:j+97JcZ+0
ボール球のフォークは見逃して甘く入ったストレートやフォークを打てばいいだけやし、そんなに打ちづらい投手には見えんけどな
攻略法ははっきりしとるしそろそろ打たれ始めると思うわ
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:31:25.03ID:UafhgIEw0
>>112
ビックボス、吉田正尚にも命令できるのか…
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:31:51.75ID:0wuMC0pm0
>>215
矢野「波」
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:32:08.00ID:pn8klu7yp
井口も馬鹿だろ
わざわざ相手に弱点晒してどうすんねん
2022/04/18(月) 11:32:15.42ID:a42uX6mhd
>>187
バテバテは関係ないだろ、将来を見据えて(笑)100球と決めていたんだよ
バテていたからという言い訳が本当だとしたら、普通は打たれてから変えるよね
打たれる前に変えた説明としては不十分
2022/04/18(月) 11:32:32.55ID:0xAM2L8u0
平均球速がマジでやべぇんだわ
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:32:39.10ID:XGTKWXUi0
>>222
それ実践したのがオリックスなんすよ
2022/04/18(月) 11:33:05.16ID:LDLMAkzcp
西川近藤吉田中村晃銀次福田周平らでねばねば見ていこう
2022/04/18(月) 11:33:29.25ID:zEwGChRpd
カットすればいいやんみたいなやつ絶対野球未経験だよな
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:33:52.45ID:6Kzj5+Jt0
というか出力調整して150km/hストライクゾーンにコントロールできるって凄ない?
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:34:20.37ID:nEgagBjr0
まだ体も出来きってない20歳の若者だから100球辺りを目途に大事に起用します
これが叩かれる理由
2022/04/18(月) 11:34:21.01ID:QaseTsgZ0
>>215
不快やけどガチで効果ありそうではある
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:34:21.84ID:r7e4rfFTd
やきうとして何がおもろいんや
興行的にはあかんやろ
2022/04/18(月) 11:34:55.78ID:dnewX8RI0
降板が正解って言ってる人は続投してたら叩いてたのかな
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:34:56.25ID:i6dObtVs0
>>230
未経験どころか脳みそついてないやろ
カットしようと思ってバットに当たるなら三振19個もせーへんし
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:35:04.15ID:YWqIu07F0
120じゃダメで100ではOKの根拠を聞かせてほしいわ
井口説明してくれや
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:35:19.16ID:9SfIGixPd
>>215
普通に胸糞なのにコピペでレス乞食しまくってるやつほんまきしょい
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:35:27.11ID:WqDx0443p
8回100球は十分省エネ投球やからな
2022/04/18(月) 11:35:31.95ID:+tgejqb/d
>>215
球団歌の歌詞に「大波」って入っとるけど
もしかしてロッテは佐々木アンチなんか
2022/04/18(月) 11:35:43.14ID:0xAM2L8u0
>>232
もどかしさやろな
まぁ叩かれる筋合いねーわ
ちゃんと球数で管理してるし
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:35:43.24ID:i6dObtVs0
>>235
不正解やから叩くって発想がもう人としてヤバない?
2022/04/18(月) 11:36:03.72ID:HZGaNy6q0
>>215
まずサザンの津波流すとこから始めよう
2022/04/18(月) 11:36:07.87ID:+tgejqb/d
>>232
うっかり2試合連続パーフェクトやろうとしたのが悪い
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:36:08.69ID:8hG9KGRs0
>>237
2割の差ってめちゃくちゃデカいぞ
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:36:20.47ID:hS2cKweqd
>>234
んなこと言ったら9回投げない時点で興行としては最悪やし
2022/04/18(月) 11:36:37.84ID:YnHpxU+V0
>>234
昨日の佐々木降板よりは面白いよ
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:36:42.65ID:aSiyVOZQ0
ホント9回まで投げさせとけば批判されるのはロッテ打線だけで済んだのに井口は自分の首絞めたよな
批判は自分が全て受ける覚悟があったならまだマシだが
2022/04/18(月) 11:36:46.52ID:zEwGChRpd
ていうか普通に考えて2試合連続で完全試合直前まで来るとは思わんやろ
ほんまは完投すらさせたくないんやと思うで前回はしゃーなしでここまできたから投げさせただけで
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:36:48.70ID:ZjV92Qo00
ビッグボスの来月また対戦することになりますが?って質問に
「次は見たいよね〜」ってのには笑った
愛されるわけだわコイツ
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:37:21.68ID:hS2cKweqd
>>244
途中でヒット打たれてたら叩くやつは一人もおらんからな
抑えたのが悪いわ
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:37:23.52ID:1e3s8POC0
ダルとか大谷に比べると身体華奢やし
大事に使うのは間違ってないとは思う
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:37:41.55ID:uEQCbbKv0
>>234
演劇や音楽ライブじゃないんだから
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:38:10.61ID:hS2cKweqd
>>250
ただの野球好きおじさんなんよ
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:38:25.10ID:WwiT+gbVa
井口が100球でいかなる場合も降ろす!
佐々木の将来がパ・リーグみたいな糞リーグのペナントレースの勝ち負けより大事宣言したようなもんやからな
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:38:43.23ID:i6dObtVs0
>>232
投げまくってた松坂とかマー君が30半ばで劣化しとるのみたらなぁ…
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:39:05.04ID:4wfU+zaGr
速い球投げるのが1番負担あるって言われてるんやから
常に160キロ前後投げるのやめさせた方がええぞ
ギアチェンするとき以外は140キロ台でいくとか
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:39:06.25ID:GZXr/AgB0
>>237
肩で息せずフォームや制球のバラツキも球速の低下も無ければ良いってだけやろ
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:39:17.37ID:QWM1nM8rd
それもしかして佐々木じゃなくて監督が雑魚なんちゃうか
2022/04/18(月) 11:39:27.02ID:I3TPvnkG0
>>169
「今日は」

状態見て判断じゃん
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:39:34.23ID:LHgUJVnJ0
8回完全でも勝ち付かないんだから勝利数がいかにゴミ指標か改めて分かったな
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:39:44.86ID:nEgagBjr0
エースは粘って球数稼いで降ろして中継ぎ打とう
革新的みたいに言ってるけど何十年も前からある戦法やん
2022/04/18(月) 11:40:14.44ID:nOxyAIG/a
https://youtu.be/xClPAyvvFaE
2022/04/18(月) 11:40:15.05ID:TL/q9Yuj0
佐々木で感覚が狂って今後ノーヒットノーランが普通の完封と変わらない扱いになりそう
2022/04/18(月) 11:40:28.33ID:HZGaNy6q0
>>262
でもどこもやれないのよエンタメだし
2022/04/18(月) 11:40:36.74ID:GN2emdESd
>>252
何で120球投げたら大事に使われてないという事になるの?
高卒1年目ならともかく3年目でこれって普通に考えて育成失敗じゃね?
2022/04/18(月) 11:40:38.46ID:zEwGChRpd
>>92
オリックスの下位打線なんかめちゃくちゃバット短くもってたけど?
2022/04/18(月) 11:40:47.28ID:I3TPvnkG0
>>242
やめたれ、そっとしといたれ
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:40:54.63ID:eiAkig0K0
あのー岡本はアウトローを満塁ホームランにしたけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています