X

【速報】佐々木朗希、待球とカットで球数を放らせれば簡単に降板させられることが判明www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:33:08.53ID:8lzbaz8Pa
1イニング17球も放らせれば6回で降板
雑魚すぎて草
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:28:10.68ID:en8okXAqM
>>201
実質じゃ意味ないんだよなあ
2022/04/18(月) 11:28:33.88ID:HZGaNy6q0
>>209
まさしく甲子園見てるゴミどもじゃん
なんJとかいったっけ
2022/04/18(月) 11:28:35.71ID:YnHpxU+V0
打ちに行っても打てないんだしひたすらカットで球数稼ぐ方が現実的やね
100球制限あるし8回までには降ろせるやろ
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:28:42.14ID:ZDwjzE7Ga
なんでも実況のdiscordが完成しました!
それは驚くべきプラットフォームです。
一緒に楽しみましょう!
国籍のない素晴らしいサーバーです。
私達と一緒に学びましょう。
たくさんのフォーラムがあります。
あなたは参加できます。
以下のリンクから

ttps://discord.gg/KCF24KHV
2022/04/18(月) 11:29:26.71ID:HZGaNy6q0
エンタメなんだし無理よ打つ気なしでずっとファール4球狙いは
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:29:28.14ID:xKymbEcX0
【急募】佐々木朗希さんの攻略法
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649583116/

24 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 18:43:50.64 ID:PpnbV4qBa
スクリーンで津波の映像とか流したらフラッシュバックして勝手に崩れそう
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:29:40.82ID:R+H4rXNtd
まあとにかく7回までに降ろす事を考えた方が良さそうやな
2022/04/18(月) 11:30:12.02ID:bYv9LGkwa
出来るならやっとるんだろうがストライク先行してるし当たらんからな
2022/04/18(月) 11:30:41.23ID:HZGaNy6q0
セの打者のほうがバットに当てるのはうまいから交流戦になれば打たれるから気にすんな
ランナーでればそこまでの投手じゃないし
2022/04/18(月) 11:31:06.40ID:bYv9LGkwa
>>131
ライト線ギリギリだったやん
見てないやろ
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:31:09.90ID:mAiNEaWmM
>>215
楽天戦でやろうぜ
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:31:13.77ID:xXFaz03/a
野手も息苦しくて堪らんやろな
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:31:24.30ID:j+97JcZ+0
ボール球のフォークは見逃して甘く入ったストレートやフォークを打てばいいだけやし、そんなに打ちづらい投手には見えんけどな
攻略法ははっきりしとるしそろそろ打たれ始めると思うわ
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:31:25.03ID:UafhgIEw0
>>112
ビックボス、吉田正尚にも命令できるのか…
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:31:51.75ID:0wuMC0pm0
>>215
矢野「波」
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:32:08.00ID:pn8klu7yp
井口も馬鹿だろ
わざわざ相手に弱点晒してどうすんねん
2022/04/18(月) 11:32:15.42ID:a42uX6mhd
>>187
バテバテは関係ないだろ、将来を見据えて(笑)100球と決めていたんだよ
バテていたからという言い訳が本当だとしたら、普通は打たれてから変えるよね
打たれる前に変えた説明としては不十分
2022/04/18(月) 11:32:32.55ID:0xAM2L8u0
平均球速がマジでやべぇんだわ
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:32:39.10ID:XGTKWXUi0
>>222
それ実践したのがオリックスなんすよ
2022/04/18(月) 11:33:05.16ID:LDLMAkzcp
西川近藤吉田中村晃銀次福田周平らでねばねば見ていこう
2022/04/18(月) 11:33:29.25ID:zEwGChRpd
カットすればいいやんみたいなやつ絶対野球未経験だよな
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:33:52.45ID:6Kzj5+Jt0
というか出力調整して150km/hストライクゾーンにコントロールできるって凄ない?
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:34:20.37ID:nEgagBjr0
まだ体も出来きってない20歳の若者だから100球辺りを目途に大事に起用します
これが叩かれる理由
2022/04/18(月) 11:34:21.01ID:QaseTsgZ0
>>215
不快やけどガチで効果ありそうではある
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:34:21.84ID:r7e4rfFTd
やきうとして何がおもろいんや
興行的にはあかんやろ
2022/04/18(月) 11:34:55.78ID:dnewX8RI0
降板が正解って言ってる人は続投してたら叩いてたのかな
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:34:56.25ID:i6dObtVs0
>>230
未経験どころか脳みそついてないやろ
カットしようと思ってバットに当たるなら三振19個もせーへんし
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:35:04.15ID:YWqIu07F0
120じゃダメで100ではOKの根拠を聞かせてほしいわ
井口説明してくれや
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:35:19.16ID:9SfIGixPd
>>215
普通に胸糞なのにコピペでレス乞食しまくってるやつほんまきしょい
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:35:27.11ID:WqDx0443p
8回100球は十分省エネ投球やからな
2022/04/18(月) 11:35:31.95ID:+tgejqb/d
>>215
球団歌の歌詞に「大波」って入っとるけど
もしかしてロッテは佐々木アンチなんか
2022/04/18(月) 11:35:43.14ID:0xAM2L8u0
>>232
もどかしさやろな
まぁ叩かれる筋合いねーわ
ちゃんと球数で管理してるし
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:35:43.24ID:i6dObtVs0
>>235
不正解やから叩くって発想がもう人としてヤバない?
2022/04/18(月) 11:36:03.72ID:HZGaNy6q0
>>215
まずサザンの津波流すとこから始めよう
2022/04/18(月) 11:36:07.87ID:+tgejqb/d
>>232
うっかり2試合連続パーフェクトやろうとしたのが悪い
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:36:08.69ID:8hG9KGRs0
>>237
2割の差ってめちゃくちゃデカいぞ
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:36:20.47ID:hS2cKweqd
>>234
んなこと言ったら9回投げない時点で興行としては最悪やし
2022/04/18(月) 11:36:37.84ID:YnHpxU+V0
>>234
昨日の佐々木降板よりは面白いよ
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:36:42.65ID:aSiyVOZQ0
ホント9回まで投げさせとけば批判されるのはロッテ打線だけで済んだのに井口は自分の首絞めたよな
批判は自分が全て受ける覚悟があったならまだマシだが
2022/04/18(月) 11:36:46.52ID:zEwGChRpd
ていうか普通に考えて2試合連続で完全試合直前まで来るとは思わんやろ
ほんまは完投すらさせたくないんやと思うで前回はしゃーなしでここまできたから投げさせただけで
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:36:48.70ID:ZjV92Qo00
ビッグボスの来月また対戦することになりますが?って質問に
「次は見たいよね〜」ってのには笑った
愛されるわけだわコイツ
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:37:21.68ID:hS2cKweqd
>>244
途中でヒット打たれてたら叩くやつは一人もおらんからな
抑えたのが悪いわ
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:37:23.52ID:1e3s8POC0
ダルとか大谷に比べると身体華奢やし
大事に使うのは間違ってないとは思う
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:37:41.55ID:uEQCbbKv0
>>234
演劇や音楽ライブじゃないんだから
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:38:10.61ID:hS2cKweqd
>>250
ただの野球好きおじさんなんよ
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:38:25.10ID:WwiT+gbVa
井口が100球でいかなる場合も降ろす!
佐々木の将来がパ・リーグみたいな糞リーグのペナントレースの勝ち負けより大事宣言したようなもんやからな
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:38:43.23ID:i6dObtVs0
>>232
投げまくってた松坂とかマー君が30半ばで劣化しとるのみたらなぁ…
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:39:05.04ID:4wfU+zaGr
速い球投げるのが1番負担あるって言われてるんやから
常に160キロ前後投げるのやめさせた方がええぞ
ギアチェンするとき以外は140キロ台でいくとか
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:39:06.25ID:GZXr/AgB0
>>237
肩で息せずフォームや制球のバラツキも球速の低下も無ければ良いってだけやろ
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:39:17.37ID:QWM1nM8rd
それもしかして佐々木じゃなくて監督が雑魚なんちゃうか
2022/04/18(月) 11:39:27.02ID:I3TPvnkG0
>>169
「今日は」

状態見て判断じゃん
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:39:34.23ID:LHgUJVnJ0
8回完全でも勝ち付かないんだから勝利数がいかにゴミ指標か改めて分かったな
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:39:44.86ID:nEgagBjr0
エースは粘って球数稼いで降ろして中継ぎ打とう
革新的みたいに言ってるけど何十年も前からある戦法やん
2022/04/18(月) 11:40:14.44ID:nOxyAIG/a
https://youtu.be/xClPAyvvFaE
2022/04/18(月) 11:40:15.05ID:TL/q9Yuj0
佐々木で感覚が狂って今後ノーヒットノーランが普通の完封と変わらない扱いになりそう
2022/04/18(月) 11:40:28.33ID:HZGaNy6q0
>>262
でもどこもやれないのよエンタメだし
2022/04/18(月) 11:40:36.74ID:GN2emdESd
>>252
何で120球投げたら大事に使われてないという事になるの?
高卒1年目ならともかく3年目でこれって普通に考えて育成失敗じゃね?
2022/04/18(月) 11:40:38.46ID:zEwGChRpd
>>92
オリックスの下位打線なんかめちゃくちゃバット短くもってたけど?
2022/04/18(月) 11:40:47.28ID:I3TPvnkG0
>>242
やめたれ、そっとしといたれ
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:40:54.63ID:eiAkig0K0
あのー岡本はアウトローを満塁ホームランにしたけど…
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:40:56.94ID:1e3s8POC0
まだカラダ出来てないんやし大事に使うのは当然やな
年齢考慮したら完全試合あと2・3回はできそうやし焦らんでええんちゃうか
2022/04/18(月) 11:41:13.43ID:YnHpxU+V0
ワイも昨日までは続投派だったかよくよく考えてみればロッテみたいな誰も興味ないチームで消耗するのは勿体ないよな
メジャー行くまでの調整期間みたいなもんやし
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:41:29.29ID:LFdUOKXW0
あんな叩かれるの間違いない状況でよく降ろしたよな
観てては?って思ったが割と英断やと思う
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:41:40.46ID:nEgagBjr0
>>265
チームの作戦としてやったけど2球で追い込まれて粘れず三振するプロを何試合も見てんだよなあ
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:42:04.72ID:ieC5lpJlr
いくらオープン戦とはいえ巨人はどうやって粘ってん
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:42:06.93ID:5dLYO9hEM
>>240
あれはロッテ関係ない曲だから
ソースは王者は奢らずの部分
2022/04/18(月) 11:42:07.33ID:HZGaNy6q0
>>273
そら前に飛ばすことを前提に考えてるし
2022/04/18(月) 11:42:31.31ID:I3TPvnkG0
>>226
それ監督コーチいる意味ある?
バテてそうで無理だなと感じたから打たれる前に変えたんだろ
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:42:40.46ID:QWM1nM8rd
>>269
いきなりなんやこいつ…
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:42:54.34ID:4wfU+zaGr
常に100球以上投げさせろって話じゃないからな
プロ野球史に残る特別な記録がかかってるこの1試合だけの話
それを中6で100球という超ゆるゆる基準を超えたから降板って
そら叩かれるわって話やで
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:43:16.73ID:5dLYO9hEM
>>257
パワプロ脳かな?
2022/04/18(月) 11:43:43.47ID:RE53J3pud
6回無失点されてて草
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:44:01.33ID:zPzDVtBea
ロッテにも遂に侍ジャパン間違いなしの選手が爆誕してしまったのか
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:44:01.78ID:Qkjb17qh0
>>250
こういうので良いんだよ
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:44:09.53ID:HGy2GVOs0
日本でも今は大抵の投手が100球目安なのになんで佐々木だけ?
2022/04/18(月) 11:44:24.20ID:+tgejqb/d
>>250
BIGBOSS好きになったわ
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:44:25.32ID:4xgtu4LsM
>>265
カットで粘ろうってのがまず現実的じゃないし、振ってこない相手なら投げる方が楽になるだけだから誰もやらないんだぞ
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:44:28.85ID:w/uVCdsPa
相手の新庄すら正々堂々と勝負してくれたのに
逃げて降板させて無様に後続が打たれて負けただけの話だよね井口とロッテは
2022/04/18(月) 11:44:29.16ID:HZGaNy6q0
>>282
ちゃんと辞退してほしいわ
あれこそガチの余興だし
2022/04/18(月) 11:44:34.35ID:CRJ2RjKB0
無菌室で育てられた結果病弱になった子みたい
2022/04/18(月) 11:44:48.97ID:OHYxw2/5M
140km投げる負担と160km投げる負担が同じだと考えてる脳ミソ着いてないやつおるな
2022/04/18(月) 11:45:16.07ID:PDbksfDf0
基本フォークだけ待ってれば打てたりしないんか?
ストレート待ちならフォークに引っかかるだろうけどフォーク待ちならストレートに手出さなくて済むやん
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:45:18.02ID:YWqIu07F0
今回一番面白いのは高校時代のあの監督が評価されてること
2022/04/18(月) 11:45:19.22ID:3Hw3rPjvM
なおそれすらできない模様
2022/04/18(月) 11:45:59.00ID:YnHpxU+V0
>>282
完全試合かかった試合で8回で降ろして100球制限厳守したんやし行かせんやろ
2022/04/18(月) 11:46:02.97ID:HZGaNy6q0
>>292
日本の野球で一番害悪なのが甲子園厨だろ
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:46:08.61ID:aPoNwHR8d
>>291
オリックスの選手いわく同じフォーム同じ軌道でストレートとフォークが来るから
そもそも見分けがつかないんだと
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:46:45.21ID:RyaWbG4iM
オープン戦と別人かもしれんがこいつ相手に粘って四球選べた時点でポランコは当たり外国人の可能性高まってると思う
2022/04/18(月) 11:46:55.45ID:D0z2/+x4d
>>284
まず100球目安にもなってない
あと完全試合かかってるなら普通は打たれるまで投げさせる
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:47:07.63ID:3NUlc3Sdd
ストレートはカット
フォークは見逃す
余裕やん
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:47:16.57ID:0GMMhxSfa
佐々木があまりに凄すぎて
パリーグのペナントレースの完全試合なんかMLBに行く才能からしたらなんの価値もないゴミ糞ですぅとパ球団に認めさせたという事実
高校の時の監督と同じことをパリーグにさせた模様w
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:47:26.95ID:peqRD0gNd
伝説の記録を前に「体が大事だから」で降り
世界大会も「体が大事だから」で降りたら
佐々木の目指すものはいったいなんなんだよ
2022/04/18(月) 11:47:29.36ID:X/9ss4Clr
打低のパを抑えても参考記録や
評価は交流戦で大砲揃いの巨人打線、目覚めた強竜打線を抑えてから
2022/04/18(月) 11:47:58.61ID:KPtCoCLOd
無能って融通がきかず思考停止でTPOって概念がないからな
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:48:01.95ID:bggM/BZu0
クイックは投げれるん?
2022/04/18(月) 11:48:05.45ID:HZGaNy6q0
>>301
そらMLBが待ってる
世界大会wwwww
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:48:07.31ID:YWqIu07F0
>>294
ほんとこれよな今後100球超えは許されん優勝決まる試合でもアカンで
ロッテの優勝に2試合連続完全試合ほどの価値はねえんだから
2022/04/18(月) 11:48:14.05ID:+tgejqb/d
>>291
基本的に7割ぐらいがストレートだからそれ捨ててたらあっさり追い込まれる
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:48:20.04ID:q2CojUaG0
それよりロッテ打線を0点に抑えるほうが簡単やろ
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:48:35.80ID:yLyZD1u60
>>291
(ストレート全然振って来ねえからストレートだけでええか)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況