X

【速報】佐々木朗希、待球とカットで球数を放らせれば簡単に降板させられることが判明www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:33:08.53ID:8lzbaz8Pa
1イニング17球も放らせれば6回で降板
雑魚すぎて草
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:41:22.96ID:Grtr9Ocy0
ストレートだ!カットするぞ!
スカッ
フォークじゃねえか
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:41:46.63ID:EDNyKyyU0
それができんから105球で三振記録とともに完全試合されちゃったんだろ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:42:21.87ID:46n+vvAId
井口は余計なこと言ったな
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:42:39.77ID:BpIsTR6oM
カットされる投手は二流やろ
カットすらさせない投手が一流
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:42:44.45ID:xykgcFVu0
空三の山になりそう
2022/04/18(月) 10:42:46.55ID:x37Q44st0
完全ペースでも100球で交代することがわかったから粘れたら早ければ5回で降ろせるんちゃうか
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:43:35.15ID:iyMijk1n0
真ん中だけ狙ってツーストライクまで待ち球や
2022/04/18(月) 10:43:41.17ID:b5QqFQmVa
こういう思考で挑むからほぼ2試合連続完全試合って結果になったんちゃうの?
2022/04/18(月) 10:43:52.51ID:L0eyzBSX0
吉田正尚、近藤健介「ストレートとフォークの見分けつかないから無理」
2022/04/18(月) 10:43:59.69ID:Pvu5wBZid
待球するとポンポンストライクに投げ込んで即追い込まれてカットしようとしたらフォークをクルー見極めようとしたらストレート見逃三で奪三振ショー
追い込まれる前に打とうとしたら前に飛ばず少ない球数で完全試合
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:44:04.36ID:EiIDUmP5a
裏をかいて早打ちすりゃええんや!
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:44:49.82
>>31
ポランコ「3打席見たら対応できるぞ」
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:44:55.47ID:TY9FBl0R0
巨人戦の球とか今と比べると全然アカンかった時やしな
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:45:03.24ID:u2yrns4A0
近藤で粘れないんじゃ無理やな
2022/04/18(月) 10:45:37.94ID:JrSxlWDg0
中島出せばよかったのにな
2022/04/18(月) 10:45:42.49ID:TJBfKSaP0
他の球団はできるかもしれんけどオリックスには無理やからどんどん当ててこい😁
オリックスは佐々木くんの沢村賞獲得を応援しています
2022/04/18(月) 10:45:52.73ID:46J02k5s0
ロッテの被安打1で負けってのは珍しくないのかね
2022/04/18(月) 10:46:31.14ID:bkgQxJ4dr
>>18
毎年コナン映画の犯人ネタバレされるけどそもそも犯人気にしてコナン映画見る人いないよな
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:46:42.82ID:uckx/yrE0
実際それくらいしか作戦ないな
弱点球数だけやし
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:46:56.91ID:+rrq1c5X0
カットしろってよく言うけど
簡単な技術ちゃうからな
狙って出来るなら普段からやってるわボケ!アホ!
2022/04/18(月) 10:47:04.06ID:L0eyzBSX0
>>40
殺人恋愛ものだからね
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:47:24.15ID:PAkhPKQXd
ロッテと対戦できればな
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:48:59.42ID:nKwFYqmCd
言うほど160以上のストレートと150近いフォークどっちが来るかわからんのをカットできるか?
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:49:12.35ID:P1eTHInlM
簡単です
自軍は大量失点した上で佐々木には徹底的に待ち球します
佐々木が6回くらいで降りるので出てきた雑魚中継ぎを打ちます

結果
逆転勝利ゲット!
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:49:34.59ID:epFA3wUr0
フォークをカットできる技術があるやつどんだけおるんや
2022/04/18(月) 10:49:43.75ID:43UCCrMK0
なお当たらん模様
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:50:05.70ID:Qkjb17qh0
コントロール良いから待ち球は厳しくね?
昨日も8回まで投げたし
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:50:35.85ID:uEQCbbKv0
打者1人あたり6球投げさせろってチームによっては無理ゲーやろ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:50:52.54ID:0OLGDXGDx
フォーク見極めて170キロのストレート打つつもりで強振しまくればホームラン簡単に打てるのにな
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:50:53.04ID:en8okXAqM
結局昨日みたいにロッテ打線を0点に封じるのが一番確実だよ
失点しなきゃ完全試合されないし
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:50:57.56ID:nHZFn7Px0
できたら最初からやってる定期
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:51:23.62ID:uhmSxPeba
完全試合を止めたら勝ちみたいになってるの草なんだ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:51:29.45ID:P1eTHInlM
>>45
落合「出来るぞ」
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:51:46.73ID:IdCA4jPL0
オリックスに当ててるようじゃ優勝できないよ?
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:52:20.32ID:GZXr/AgB0
まあそうなるわな
ただあんだけストライクゾーンに投げ込まれたら言うほどイニング数変わらんと思うけどな
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:52:59.09ID:xykgcFVu0
マリン以外だと普通に打たれそう
2022/04/18(月) 10:52:59.38ID:DGEvI1xq0
でも完投がなくなってプロ野球ってつまらんくなったよな
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:53:05.29ID:Bra7iZFa0
ストレートはともかくフォークをカットできる訳ないやん
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:53:13.73ID:F+K8jTJnH
100球で降ろされるんじゃ沢村賞キツくね?
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:53:42.45ID:W4j+odvXp
できるんですかね…?
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:54:36.76ID:IdCA4jPL0
>>58
今週京セラで投げるなら
フォークがどのくらいマリンの恩恵受けてるか分かるな
2022/04/18(月) 10:55:08.68ID:43UCCrMK0
>>61
別に今年取らんでも本格的に投げれるようになったらいつでも取れるやろ
2022/04/18(月) 10:55:11.90ID:vMq3+4CK0
それやろうとしてみんな三振しとるやん
2022/04/18(月) 10:55:16.95ID:R8zahVNh0
佐々木朗希と松川のリード的には球数抑える為に打たせてとりたいらしいで
だから初球からずっとストライクゾーンに投げ込んでるし無駄な見せ球とかも使わず3球勝負しとる

にも関わらず当たり損ねの内野安打やポテンヒットすら出さんからパーフェクトになって降板できんのや
ほんまは7回100球無失点とかで降りたくてもパーフェクトやったら「記録の為に今日だけは…」とか言われるしな
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:56:16.51ID:2L54teayr
佐々木スレで暴れ回る虚カスウザすぎる
交流戦で完全試合されろや
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:56:37.89ID:0wuMC0pm0
>>66
どっかで一本打ってもらわんとメンタルイカれそう
もう打席で何もせず自滅するの待った方がええかもな
2022/04/18(月) 10:56:38.77ID:EVciztsh0
吉田が三三振してるのに
それを実効出来る技術ある打者がどれだけいるのか
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:56:42.15ID:8fB0iyowd
待球見え見えなら150kmの手抜きストレートで2ストライク取って3球目だけ163kmストレートでええやん
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:57:17.67ID:GZXr/AgB0
そもそも今回って100球弱を目安にしてたって言ってたし100球目安ですら無いからな
本来なら多分7回で下ろすぐらいの予定やったと思うわ
2022/04/18(月) 10:57:21.12ID:IrAFagpZ0
オリ打線が真っ直ぐ絞ったらフォークでクルクルやったやん
簡単やない
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:57:24.62ID:2L54teayr
ハムは北のゴキブリ使えばええんじゃね
2022/04/18(月) 10:57:45.03ID:veipQtipa
佐々木に10球以上投げさせたらボーナス貰えるとかにしたらみんな粘るんじゃね
2022/04/18(月) 10:57:47.45ID:RvA4bJwG0
簡単やね
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:57:49.14ID:ynYXrpFz0
>>68
野手のメンタル先に壊れそう
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:58:09.25ID:0VKr1ZHs0
>>10
少なくとも今年いっぱいはそうやろ
その回終わって95球なら次もいかせるかレベル
99球なら100球未満で降板や
2022/04/18(月) 10:58:21.87ID:QDCxeUv30
粘ればいけるで粘れるなら佐々木朗希じゃなくても相手先発全員5回までに降ろせるわ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:58:40.33ID:qhkpBqjg0
27の楽天戦はなんで打たれたんや
制球悪かったんか?
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:59:19.65ID:Qkjb17qh0
>>14
昨日は続投してても完全試合は無理だったのに何で批判されてるんやろね
2022/04/18(月) 10:59:26.05ID:43UCCrMK0
>>79
寒かった
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:59:44.97ID:bZj4eOL5a
佐々木と戦うんやなくて松川と戦えばいいやん
3割フォークのバカ配球しとるから
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:59:52.46ID:P1eTHInlM
>>73
インコースストレート放られたら三振しまくるのバレたから無理
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:59:54.80ID:QfOaurZ1a
他のピッチャーでも100球目途で変えるやん
なんでこいつばっか言われるんや
2022/04/18(月) 11:00:20.85ID:fuJ03rz1a
昨日はやや結果論ではあるけど味方が点とれなかったんだから降板は仕方なし
2022/04/18(月) 11:00:22.21ID:J0dPSYDUd
マリンは条件次第やけどストレートは浮いてフォークは落ちるんやろ?
2022/04/18(月) 11:00:22.68ID:L0eyzBSX0
>>79
別人みたいに力んで変化球浮いてるしストレート抜けるしただのノーコンだった
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:00:32.21ID:qhkpBqjg0
>>81
楽天ズルいやんドームにしろ
2022/04/18(月) 11:00:49.56ID:CkdtYP6ud
しゃーないわね
藤浪の二の舞にするわけにはいかんって意味で
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:00:50.95ID:8lzbaz8Pa
他の球場でどうなるかは見たいわね
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:01:01.82ID:qhkpBqjg0
>>87
無事修整されたんやね…
2022/04/18(月) 11:01:26.81ID:iNbAFDI7M
>>4
記録も掛かってたし敢えてそういう手は使わなかっただけだと思うよ
バット短く持ってコツンコツンと合わせていけば簡単に攻略出来てしまう
大谷に対してロッテはそういう潰しをやってた訳で
ビッグボスも同じようにすればいいのに、佐々木に華を持たせたんだろう
2022/04/18(月) 11:01:52.70ID:f5QaleMg0
高校野球では常套手段だよね
2022/04/18(月) 11:01:54.23ID:H/zhbSuv0
「完全試合した次の登板」が抜けてるぞ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:02:03.87ID:K8NeteA30
>>80
パリーグはサヨナラ勝ちのシステム無いのか
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:02:24.34ID:tG8ASvrWd
1イニング15球目安にして7イニング
投手変わった8回9回で勝負するつもりで行くしか無いわな
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:02:45.49ID:jUNLVdLD0
>>80
9回まで無死四球無被安打という記録は残るやん
完全試合では無いけども
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:02:51.74ID:WdbMdLeqa
>>45
ハムでも割とできてたんやから甘えんなや
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:02:59.51ID:bZj4eOL5a
佐々木抜きに井口はクソだろ
なんだあのチーム4年いてあのゴミ野手どもって
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:03:32.51ID:iJdnziMFp
吉田正尚と近藤がフォークカット出来ないんだから無理ゲーすぎる
2022/04/18(月) 11:03:40.16ID:drNMK/Nu0
>>20
真っ直ぐ打てばいいだけ
オープン戦とはいえ岡本は158キロのストレートをグランドスラム打ったからな
2022/04/18(月) 11:03:45.79ID:H/zhbSuv0
>>95
ロッテが点入れんから無理やぞ
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:03:52.90ID:LmHqgahO6
17イニング無安打とかバケモンすぎるのになんでこんなに話題にならんのや
2022/04/18(月) 11:04:21.58ID:L0eyzBSX0
https://i.imgur.com/qrM2l9l.png
https://i.imgur.com/ecXAlu7.png
https://i.imgur.com/c3nkcGt.png
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:04:29.03ID:WqDx0443p
近藤は選球眼スタイルだからミノサン多いイメージやったけど昨日は普通に空振りしまくってたな
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:04:41.71ID:Qkjb17qh0
>>95
千葉ロッテマリーンズ打線やぞ
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:04:43.89ID:IdCA4jPL0
>>103
連続完全試合が途切れたから😢
2022/04/18(月) 11:04:53.29ID:0DTaBhWja
昔花巻東にいたな
今何してるか知らんが
2022/04/18(月) 11:05:13.99ID:R8zahVNh0
>>70
去年もたぶん160超え投げられたやろうけどあえて151〜154あたりでセーブさせられとったな
普通MAX155の投手は146〜152あたりてバラけて力入れた数球だけMAX付近の数字出るけど佐々木は測ったように152-153ばっか投げとった

もう本気出せば圧倒できるのわかったし格下相手や点差付いたときは去年のナメプピッチングでええかもしれん
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:05:14.08ID:4bzNfizx0
ランナー出てないから圧倒的な感じするけどランナー出ると隙だらけなんだよな
クイックは遅いし牽制は速すぎるしピッチングも影響出てコントロールが悪くなる
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:05:15.35ID:Qkjb17qh0
>>97
それは大して意味が無い記録やぞ
西口がやってたけど話題にもならへん
2022/04/18(月) 11:05:26.49ID:iNbAFDI7M
>>100
ビッグボスがフルスイングしろって選手に命じてたからカットなんて出来る訳ないだろ
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:05:35.62ID:D+2y6kXNa
>>103
いうて負けたしね
2022/04/18(月) 11:05:48.82ID:RKhxB3fu0
シュート回転で抜け球多いからわりと一発病やぞ
変に小細工考えるより楽天みたいに正攻法がええわ
2022/04/18(月) 11:05:51.95ID:D2zy7s6o0
中島が許される時がきた
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:05:58.64ID:GtRMOH9xa
疲れが見えたから代えたと言えばいいのにアホの井口が堂々完全試合でも球数で交代させると言い切ったからな
今後110球でも投げさせたら大非難浴びるわ
ほんま指揮官として無能
2022/04/18(月) 11:06:00.36ID:L0eyzBSX0
>>108
初代は自殺、二代目は野球やってないんじゃないか
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:06:30.96ID:WJFFe0B/a
>>69
吉田より三振しないバッターってメジャーにもいないからな
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:06:31.33ID:R+H4rXNtd
コイツが3回投げて2試合負けてるんだから野球面白すぎ
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:06:44.51ID:bZj4eOL5a
でも今投げても楽天には打たれそうやがな
一番相性悪そうやし
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 11:07:11.58ID:D+2y6kXNa
佐々木が100級以上投げられないから負けたと言える
つまり佐々木のせい
まあエースじゃないわな
2022/04/18(月) 11:07:21.57ID:evwhALDT0
これ佐々木凄いけどここまでされると野手のプレッシャー半端なくないか?
佐々木の次の日に一日休養あるかららまだええかもしれんけど完全試合の9回の藤岡とかガチガチやったし今週末もまだ緊張続くわけやろ?これからのシーズン野手の疲労が気になるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況