アヘ単の大量生産で日本野球終わりかけたよな
大谷誠也出てきてほんと助かった
探検
イチロー「日本人は外人にパワー勝負で勝てない」←これで20年日本野球が停滞したと言う事実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/18(月) 10:56:49.43ID:1Cf2hylEp2それでも動く名無し
2022/04/18(月) 10:57:40.97ID:XXlXBne8p 松井さんは?🥺
2022/04/18(月) 10:58:38.64ID:L0eyzBSX0
>>2
パンチ力のある中距離打者
パンチ力のある中距離打者
2022/04/18(月) 11:02:32.13ID:1yTC5xyT0
メジャーがレベル落ちたんじゃね
5それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:05:00.04ID:Tak7Q4QZa イチローのせいってより松井があんなモンやったからやろ
6それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:05:47.39ID:P1eTHInlM すまん松井が打てば良かっただけだよね?
2022/04/18(月) 11:06:32.53ID:drNMK/Nu0
昔はドーピング全盛やからな
ドーピングなきゃパワーの差なんて大したことはないわ
ドーピングなきゃパワーの差なんて大したことはないわ
2022/04/18(月) 11:08:25.65ID:SB495Y7La
最近ブサイク松井連呼ガイジ見ないけど元気かな
10それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:08:36.08ID:WUmGNUo+a イチローは事実を言うたまでやろ
イチロー以後にNPBで30〜50発打った奴らのザマみたら間違いなかったんやし
イチロー以後にNPBで30〜50発打った奴らのザマみたら間違いなかったんやし
2022/04/18(月) 11:09:01.75ID:QAGp4x8EM
そんな事実ない
2022/04/18(月) 11:09:27.32ID:TmInecoR0
松井が悪いのでは🤔
13それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:11:37.26ID:j0vxIwTt0 松井は普通に通用してたやん
30本打ったのは大谷以外だと松井だけやぞ
30本打ったのは大谷以外だと松井だけやぞ
2022/04/18(月) 11:11:44.50ID:+pUX/AyTM
まあ大谷は突然変異やからしゃーないけど、鈴木誠也でも通用してるあたり絶対勝てないってほどじゃないよな
15それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:11:55.21ID:fb2P13yA0 ごめん、ガチれば40本打てますw
2022/04/18(月) 11:13:05.62ID:4SIDa0BwM
しかも引退したときもアメリカはパワー勝負になりすぎてくだらないとか捨て台詞吐いてたからなこいつ
17それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:14:15.86ID:g64Zfj5D0 イチローに負けた松井のせいやぞ
18それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:14:23.69ID:iyMijk1n0 松井はようやったよ
19それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:14:34.30ID:PNujwmeC0 力ある風に見せかけて中距離バッターで終わった松井さんが悪いよね
20それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:15:07.78ID:NXxF1Vxf0 ウエイトガチってたら通用することが分かってしまったよな
ゴキローほんま老害やわ
ゴキローほんま老害やわ
21それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:15:47.31ID:P1eTHInlM >>20
ダルビッシュさん…
ダルビッシュさん…
2022/04/18(月) 11:15:50.66ID:ynhcxGMW0
ブサイク中距離を見たイチローの言葉やない?
要するにブサイク中距離が諸悪の根源やねん
要するにブサイク中距離が諸悪の根源やねん
23それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:16:12.35ID:w9jpvjLs0 最近またマシになってきたから良かった
最悪だったのはスモールベースボール偏重からの加藤球コンボでバントキチ化していた時代
最悪だったのはスモールベースボール偏重からの加藤球コンボでバントキチ化していた時代
24それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:16:13.46ID:HxUKO9lCd25それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:16:16.27ID:nRbvmdUf0 バリー・ボンズ「打撃練習で一番ホームラン打つのはイチロー、HR競争も余裕で優勝できる」
これ意味分からんよな
これ意味分からんよな
26それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:16:39.12ID:KbyZeHkKd >>19
やっぱりからくりって糞だわ
やっぱりからくりって糞だわ
27それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:17:05.55ID:vkbR0YW+0 松井というクソザコナメクジ虚弱児が中距離バッターとしてしか通用しなかったからでは🤔
28それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:17:51.87ID:3y/iShZC0 >>10
イチローは25本定期
イチローは25本定期
29それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:18:32.90ID:g64Zfj5D0 >>25
実際ホームラン打つの上手いぞ
実際ホームラン打つの上手いぞ
30それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:22:05.28ID:5EcWjLNp0 一理ある
31それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:22:27.83ID:XyCZiUy+d >>25
マ?それ知ったらカッコええな
マ?それ知ったらカッコええな
32それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:23:16.30ID:Ea2bj39I0 細かく数字見ると松井は長打に拘れば毎年30本は打ててたと思うんだよな
MLBで急激に三振が減っててコンタクト率もかなり高いから、コンタクトに徹してたのがわかる
大谷路線で振り回していればHR/FB20%台に乗せられたと思うんや
MLBで急激に三振が減っててコンタクト率もかなり高いから、コンタクトに徹してたのがわかる
大谷路線で振り回していればHR/FB20%台に乗せられたと思うんや
2022/04/18(月) 11:24:48.62ID:y7W/zSfl0
松井というレジェンドですらあのぐらいだったし
その後の日本人野手が悉くイマイチだったからしゃーない
その後の日本人野手が悉くイマイチだったからしゃーない
34それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:25:57.12ID:F3G8b0eSr 薬の差
35それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:26:40.08ID:A1rgglVR0 松井がっていうけど松井30本打ったやん
全盛期同士の打撃指標でもイチローより上やで
全盛期同士の打撃指標でもイチローより上やで
36それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:27:04.98ID:6OaOktV00 周りのヤツらが日本人選手の方が緻密でテクニカルなプレーができる!って勘違いしたのが悪い
37それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:27:40.66ID:A1rgglVR0 イチローって安打数で絶賛されてるけど全盛期でもwRC+とかじゃたいしたことないよ
2022/04/18(月) 11:27:44.73ID:K3FBlJw50
イチロー移籍後はむしろラビットで本塁打出まくってたやん
39それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:28:09.90ID:nRbvmdUf0 >>31
バリー・ボンズが試合でもホームラン打ってくれって頼んでも「それは僕の仕事じゃない」って断ったらしいで
バリー・ボンズが試合でもホームラン打ってくれって頼んでも「それは僕の仕事じゃない」って断ったらしいで
40それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:28:38.02ID:KxQNu8F50 落合も同じこといってたな
明らかに日本人とパワーが違いすぎる
自分のやらしいバッティングが通用しないから力勝負で挑んだらそっから感覚が狂って二度と戻らなくなったらしい
明らかに日本人とパワーが違いすぎる
自分のやらしいバッティングが通用しないから力勝負で挑んだらそっから感覚が狂って二度と戻らなくなったらしい
41それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:29:02.71ID:tBMTkUmgM 大谷は突然変異すぎて
それ以外のNPBのやつ誰行っても中距離ヒッターやぞ
それ以外のNPBのやつ誰行っても中距離ヒッターやぞ
42それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:29:04.54ID:zfRdznHsp43それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:29:34.24ID:Ea2bj39I044それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:29:36.58ID:5EcWjLNp0 松井もつまらん中距離ヒッターだったしな
ほんまつまらんかった
ほんまつまらんかった
45それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:29:54.80ID:CSGx1PBD0 シフトあるしもはやパワーなしやと通用せんよ
ほんと誠也と大谷様々やね
ほんと誠也と大谷様々やね
46それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:30:03.17ID:8IewvAZUd47それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:30:37.99ID:lz/GQF1vr イチローって走塁盗塁と守備が無かったら最上級のアヘ単で終わってたよな
2022/04/18(月) 11:31:03.27ID:y7W/zSfl0
誠也がここまでパワーあるとは思わんかったよ
49それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:31:13.62ID:8IewvAZUd50それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:31:41.04ID:xz91Fa5+d 日本のホームランキングがゴロキングになっちゃったからな
51それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:32:09.72ID:WJFFe0B/a イチローがガチったのが去年の大谷やん
あの打率ならイチローでも46本打つよ
あの打率ならイチローでも46本打つよ
52それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:32:34.92ID:xXFaz03/a 自分の実力の無さを人種のせいにして逃げた中距離バッター🤣
53それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:33:28.51ID:b9BgIIXNa なんでも実況のdiscordが完成しました!
それは驚くべきプラットフォームです。
一緒に楽しみましょう!
国籍のない素晴らしいサーバーです。
私達と一緒に学びましょう。
たくさんのフォーラムがあります。
あなたは参加できます。
以下のリンクから
ttps://discord.gg/KCF24KHV
それは驚くべきプラットフォームです。
一緒に楽しみましょう!
国籍のない素晴らしいサーバーです。
私達と一緒に学びましょう。
たくさんのフォーラムがあります。
あなたは参加できます。
以下のリンクから
ttps://discord.gg/KCF24KHV
54それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:33:38.47ID:8IewvAZUd イチローの理論で一番あかんのは個人主義やろ
しかもそれを実践するには雑魚チームが具合ええってのが最悪やよな
しかもそれを実践するには雑魚チームが具合ええってのが最悪やよな
55それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:33:38.74ID:P1eTHInlM >>35
どいつもこいつも20近くNPB時代より本数下がるけど例外なく
どいつもこいつも20近くNPB時代より本数下がるけど例外なく
56それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:33:46.36ID:wcDLjBZSM イチローって180あるのに170くらいに見えるよな
童顔だから?
童顔だから?
57それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:34:21.89ID:A1rgglVR058それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:34:35.60ID:t+1m+Bpo0 イチローと小坂、村松辺りが持て囃されてからドラフト上位が東出とか高須みたいなんばっかになったな
59それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:34:38.10ID:Ea2bj39I0 >>51
長打狙いした2005は700打席で15本程度やぞ
長打狙いした2005は700打席で15本程度やぞ
60それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:35:34.69ID:foUfQHr40 大谷みたいのが年に20人くらいプロ入りするようになれば差は無いって言えるけどなあ
61それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:36:20.30ID:vTZ5yNxFp >>54
イチロー「マリナーズで優勝するためにFA残留します!」キリッ
↓数年後
イチロー「ウッソでーすwwwwwwww成績不振で個人プレイ出来なくなったからヤンキース移籍しまーすwwwトレード拒否権?そんなん使わんわボケwwwwwwwwwwww」
イチロー「弱いチームから強いチームに〜(く〜なんか名言っぽい事言ってる〜球史に残りそう〜w)
これほんとゴミクズで草
イチロー「マリナーズで優勝するためにFA残留します!」キリッ
↓数年後
イチロー「ウッソでーすwwwwwwww成績不振で個人プレイ出来なくなったからヤンキース移籍しまーすwwwトレード拒否権?そんなん使わんわボケwwwwwwwwwwww」
イチロー「弱いチームから強いチームに〜(く〜なんか名言っぽい事言ってる〜球史に残りそう〜w)
これほんとゴミクズで草
2022/04/18(月) 11:36:26.90ID:D7SMlREOa
打率だけでパワーないやつにアへ単だとやたらバカにされるようになったし
イチローが残した負の遺産がでかい
今の筒香すらアへ単いわれてるからな
イチローが残した負の遺産がでかい
今の筒香すらアへ単いわれてるからな
2022/04/18(月) 11:37:30.88ID:VVvXhWKia
パワーリフターもアジア人が強いし、外人の方がパワーあるってのは幻想やろうな
64それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:38:09.14ID:XAx5ceJLp >>59
ゴキロー3番構想の時かな?
ゴキロー信者「イチローは長打狙えば打てるけど打数が減って200安打の記録が途切れちゃう!イチローは長打狙えば打てるけどおおお!!」
結果ズタボロで1番すぐ戻ったの草
ゴキロー3番構想の時かな?
ゴキロー信者「イチローは長打狙えば打てるけど打数が減って200安打の記録が途切れちゃう!イチローは長打狙えば打てるけどおおお!!」
結果ズタボロで1番すぐ戻ったの草
66それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:39:24.85ID:foUfQHr40 狙えばホームランは簡単に打てるみたいなウソは何で言うんやろな
落合もそういう所あるし
落合もそういう所あるし
2022/04/18(月) 11:39:56.77ID:9IlT5QYgM
パワーで異人に勝たなくてもフェンスの向こう側にボールを運ぶだけでええのにな
やゴキ糞
やゴキ糞
68それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:39:57.53ID:N7icpBzsM69それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:40:16.39ID:Ea2bj39I070それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:40:38.87ID:NXxF1Vxf0 いけすかないマイペースアスペグラウンダーがイキってたのって地味に日本の大恥だよな
大谷誠也という本物が出てきてくれて良かったわ
大谷誠也という本物が出てきてくれて良かったわ
71それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:41:56.71ID:BGf1OyZba 松井が中距離ヒッターになったトラウマに囚われてたんや
72それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:42:28.04ID:Ea2bj39I073それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:43:10.57ID:8IewvAZUd74それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:43:52.64ID:Qgn0a7Rnd NPB時代とMLB時代で本数が同じならわかるけど
みんな本数減るしパワーとかじゃなくて単純に相手投手のボールへの対応の問題では?
みんな本数減るしパワーとかじゃなくて単純に相手投手のボールへの対応の問題では?
75それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:43:56.83ID:xz91Fa5+d 結局日本ではイチローと同格のはずの松井がメジャーでは圧倒的格下になっちゃったのが原因やな
76それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:44:15.06ID:3gD5cgZH0 松井は巨人という点とイチローを下げる為に持ち上げられてただけな気がする
77それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:44:26.54ID:CSGx1PBD0 ボンズでさえホームラン打てないと話題にならないってお薬注入したしな
アヘ単の王であるイチローが長打コンプになるのも自然やろ
アヘ単の王であるイチローが長打コンプになるのも自然やろ
78それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:45:36.85ID:tKH+wPcuM よくよく考えたら出塁率度外視の安打乞食ってやばいよな
79それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:46:04.65ID:foUfQHr40 >>73
なんつー可哀想な指摘や
なんつー可哀想な指摘や
80それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:46:13.41ID:xz91Fa5+d 松井が雑魚で活躍できなかったおかげで大谷がホームランで勝負するようになったとは思うわ
81それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:46:26.92ID:8IewvAZUd82それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:46:55.11ID:xz91Fa5+d >>70
本当、松井がパワーヒッター代表みたいなのは恥でしかなかった
本当、松井がパワーヒッター代表みたいなのは恥でしかなかった
83それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:47:31.38ID:EIDrVG7Ha パワー(薬)
84それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:48:28.75ID:uOMWWOYtM 興行的にも長打とホームランがないとな
85それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:50:21.02ID:VMxHo51q0 松井は極端な軸足回転がボンズと落合にダメ出しされてたな
86それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:50:26.56ID:IE9Dm0yA0 カンジョンホとかキムハソンはショートまともに守れてるし内野ができないとかいうのも幻想や
柳田とか糸井みたいなガタイの奴を内野で育てろ
柳田とか糸井みたいなガタイの奴を内野で育てろ
87それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:51:32.85ID:VMxHo51q0 >>63
同体重ならそうやけど重量級が少ないのがね
同体重ならそうやけど重量級が少ないのがね
88それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:51:43.05ID:M4+KyjBpd ブサイク中距離バッターゴロキング松井サン
89それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:52:52.53ID:D3WtFqJFd 大谷はともかく鈴木誠也は飛距離と打球速度的に今が出来すぎなだけな可能性高いけどな
松井より飛距離ないだろ
松井より飛距離ないだろ
90それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:55:15.44ID:g64Zfj5D0 イチローって良い意味でも悪い意味でも唯一無二過ぎるわ
他の奴が目標にして真似したらアカン存在や
他の奴が目標にして真似したらアカン存在や
91それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:55:36.75ID:8IewvAZUd2022/04/18(月) 11:55:50.40ID:CTz94ZQO0
>>63
パワーリフティングについては手足が短い方が有利やからじゃない?
パワーリフティングについては手足が短い方が有利やからじゃない?
2022/04/18(月) 11:58:10.15ID:hA2bBCN8d
実際このゴキブリのせいで右投左打の安打狙いの小粒なバッター増えたからマジで害悪だわ
2022/04/18(月) 11:58:18.04ID:ObNFQyUw0
>>55
誠也は例外になれそう?
誠也は例外になれそう?
2022/04/18(月) 11:59:26.44ID:9z2Oapce0
松井は打球上げるの苦手なゴロキングやったしな
ホームランを打つパワーが足りないというよりも技術が足りなかった
それはそうと松井本人はともかく周りがやたらチームプレイをはやし立てるようになったのも悪影響あった気がするわ
ホームランを打つパワーが足りないというよりも技術が足りなかった
それはそうと松井本人はともかく周りがやたらチームプレイをはやし立てるようになったのも悪影響あった気がするわ
2022/04/18(月) 11:59:32.21ID:66WbSJJ50
イチローも犠打職人みたいに言われる時代が来るのか
98それでも動く名無し
2022/04/18(月) 11:59:47.43ID:iyMijk1n0 西岡とかチラジが悪い
99それでも動く名無し
2022/04/18(月) 12:00:07.28ID:bGkJsP2Kd .230 40本のパワー系イチロー見たかったわ
100それでも動く名無し
2022/04/18(月) 12:00:25.07ID:FSFrVNoU0 道具噛ませないとそら勝てんよ
101それでも動く名無し
2022/04/18(月) 12:00:31.44ID:lPdbz41aM 鈴木誠也の活躍でそのうちじゃないの方の鈴木になりそう
2022/04/18(月) 12:01:02.28ID:vaiH2MLG0
ガキの頃に松井がメジャー最初のシーズン20本もHR打てなくて絶望したわ
新庄程度がまあまあやってたからメジャーのレベル勘違いして見てた
新庄程度がまあまあやってたからメジャーのレベル勘違いして見てた
103それでも動く名無し
2022/04/18(月) 12:02:28.11ID:66WbSJJ50 大谷がmvp取るまで三振ホームランのメジャーはつまらないって風潮だったのに
手のひら千切れてますわ
手のひら千切れてますわ
104それでも動く名無し
2022/04/18(月) 12:03:19.86ID:o4gkPeKo0 はっきり言ってイチローの長打コンプレックスは異常だ
105それでも動く名無し
2022/04/18(月) 12:03:40.34ID:o4gkPeKo0 >>103
ただの酸っぱい葡萄だった模様
ただの酸っぱい葡萄だった模様
106それでも動く名無し
2022/04/18(月) 12:04:52.06ID:FU5ADu7E0107それでも動く名無し
2022/04/18(月) 12:05:03.79ID:bv11tEEkM アメリカの野球ファン「鈴木?ああ、あのカブスの変な顔するやつね」←これが現実
108それでも動く名無し
2022/04/18(月) 12:09:36.63ID:f9BpnSdt0 大谷はメジャーでもトップレベルのパワー持ってるガイジやから規格外すぎる
鈴木が通用してんのは希望
鈴木が通用してんのは希望
109それでも動く名無し
2022/04/18(月) 12:11:00.39ID:QDtOLq580 イチローのおかげで右投左打のアヘ単が大量生産された弊害はあったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 【フジ】太田光出演ミニ番組の放送休止を発表 太田光代氏もXで声明「大変申し訳ございません」理由は明かされず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【教育】中学受験過熱の裏で「わが子を公立中には入れたくない」と考える親が増加中…教育評論家が指摘する"公立中の課題"とは [デビルゾア★]
- 備蓄米放出 売り渡す対象業者に説明会 農水省 [どどん★]
- アメリカがロシアと組んで バルト三国 欧州全土から撤退の可能性 ウクライナ負けた😢
- ヤフコメで出てくる謎のエキスパートの魅力 [342017262]
- 【悲報】「氷河期世代」特集、なんか急に増え始める… 日本人よ、ビビってるのか?だが、もう遅いぞ [452836546]
- 🏡依存症の人のために
- 久しぶりにモンハンしたらおもんなさすぎ
- 【悲報】父親「自分か妻が倒れれば面倒を見る人がいなくなる」、重度の知的障害の息子(44歳)を殺害