X

【悲報】立浪監督、フリー打撃で逆方向への打撃を徹底

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/18(月) 13:18:20.34ID:esKWulqj0
中日立浪和義監督(52)が強竜打線復活へ前面に立っている。
4月13日阪神戦(バンテリンドーム)試合前のフリー打撃で、各打者のケージ前にはそれぞれが予備のバットを打席から数メートル前に寝かせて置いた。
右打者なら左中間方向、左打者なら右中間方向を指すように。
引っ張らずに、バットを置いたところから逆方向への打球を意識させるための工夫だ。
「フリー打撃で気持ち良く引っ張って、本塁打を打っても試合につながらない。
意識を右打者なら遊撃から右翼線の中にどうやったら打てるかと。自然と球を呼び込むようにもなる。
引きつけすぎてファウルにする。技術的なことより、そういう意識を徹底する」。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ec990201626cb6f14f2e805d3e1876388e78ee68
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:32:06.54ID:oChss5WN0
おい宮本、これになんか言えや
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:32:19.79ID:cu97XvuHd
>>8
記者間違えてんなこれ
2022/04/18(月) 13:33:04.36ID:rZf9fzGAd
>>8
置いたバットより内側が引っ張りゾーンで外側めがけて打てってことちゃうの
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:33:52.71ID:0wuMC0pm0
>>8
バットをファウルラインに見立ててその範囲に打てってことやろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:34:16.26ID:Dnf+V9n40
それでホームラン数もチーム打率も爆上げしてんだから
大成功じゃん
2022/04/18(月) 13:38:37.45ID:zl8w51/z0
>>8
センター方向込みの右打ちって事やろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:38:41.00ID:gASh/9xe0
ぜんぜん逆方向を意識してないやん
フリー打撃だけシコって本番で強い打球をファウルにしてもしゃーないからフェアゾーンにライナー打てって指導やんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況