鈴木誠也(27)打率.400本塁打4打点11、5年100億円
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:04:30.62ID:omo70LFC0 コスパ良すぎ
2それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:05:00.34ID:mTSUlWWE0 広島を出る喜び
3それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:05:12.33ID:jEY7Nap8M ジェネリックトラウト
4それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:05:24.09ID:2QKKlwqm0 リゾブライアントバエズの穴埋め普通にできそう
5それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:05:36.43ID:rIgSHb2/0 4割40本のフォー・フォーティ狙えるな
6それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:06:42.67ID:Snfxd2Zhd 年俸的にはどれくらいの評価なん?
MLBの同じくらいの年俸の選手ってどんな感じ?
MLBの同じくらいの年俸の選手ってどんな感じ?
2022/04/18(月) 14:07:01.82ID:zhnnIoUMa
さすがに収束するだろうけどどのへんに落ち着くかね
3割はキープしてほしい
3割はキープしてほしい
8それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:07:27.56ID:NFEELX4G0 .300 30 100のどれかは達成できそう
9それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:07:34.52ID:+JNC+Raea なかなかの大型契約だと思ってたけど
あながち間違いじゃなかった
あながち間違いじゃなかった
2022/04/18(月) 14:07:47.63ID:kAYZu+LwM
広島を出る喜び投法
広島を出る喜び打法
広島を出る喜び打法
11それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:08:07.27ID:1KGAPpaxd 2015 900万円
2016 1,700万円
2017 6,000万円
2018 9,000万円
2019 1億6,000万円
2020 2億8,000万円
2021 3億1,000万円
まぁまぁスタンダード
2016 1,700万円
2017 6,000万円
2018 9,000万円
2019 1億6,000万円
2020 2億8,000万円
2021 3億1,000万円
まぁまぁスタンダード
13それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:09:08.76ID:v3at03ah0 >>11
6000から9000のところさあ
6000から9000のところさあ
14それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:09:11.78ID:MZq29ZzRa 向こうでは既に安く買えて良かったって空気なのが草
15それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:10:11.07ID:q7/zWUy3M He is not Kosuke Fukudome!
16それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:10:34.09ID:yPM2aXwk0 >>11
やっすw
やっすw
17それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:10:46.30ID:vsxvfYP1a 契約最終年に4割60本180打点やったら年俸いくらぐらいいきそう?
18それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:10:49.90ID:rIgSHb2/0 まあニックも最初はこのくらいやってたし多少はね?
19それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:11:03.10ID:3ZfLdR530 契約規模でいうとOPS.800で守備を無難にこなしてくれれば満足してくれるレベルの契約
今のMLBはマジで高騰してるからな
日本の感覚でいうとアホみたいに高く見えるけど中の上くらいやればお前ようやったわ!いわれるくらいの金額なんやこれでも
今のMLBはマジで高騰してるからな
日本の感覚でいうとアホみたいに高く見えるけど中の上くらいやればお前ようやったわ!いわれるくらいの金額なんやこれでも
20それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:11:56.73ID:kjv097EX0 こいつ点が欲しい時にしかホームラン打たへんよな
2022/04/18(月) 14:12:04.15ID:u22vToKo0
筒香さんを選んだ球団w
22それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:12:42.46ID:KSSRGAjHa なんJ民が27歳無職扱いしてたの黒歴史やろ…
23それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:12:46.85ID:zUxVQ+Zn0 堂林にあったかもしれない未来
24それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:13:01.08ID:v3at03ah0 ホームランこんな打てるとは思ってなかったけど向こうの正確なジャッジと誠也の選球眼の相性が良すぎるな
25それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:13:10.02ID:rjHUe+Zmp26それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:13:21.15ID:2CHGXNqSr >>17
40〜60億
40〜60億
2022/04/18(月) 14:13:22.47ID:sAg33UZad
1年目で3割40本頼むわ
28それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:13:35.57ID:1KGAPpaxd >>11
5年9億円となっております
5年9億円となっております
29それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:13:41.04ID:kkHbqoi00 4割 40本 40盗塁ともうひとつはなんや
2022/04/18(月) 14:13:56.96ID:XvzwvLFq0
和製トラウト?ボンズでしょ?
31それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:14:06.34ID:EAG+s2fqM 広島が1番損したっぽくなってて草
制度改定で減らされたポスティングで入ってくる金もうちょっと増えたらなあ
制度改定で減らされたポスティングで入ってくる金もうちょっと増えたらなあ
32それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:14:29.16ID:1KGAPpaxd >>29
140打点
140打点
33それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:14:36.29ID:IQ4ApZ5Zp 6年連続3割25本以上打ってるから簡単には落ちんよな
34それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:14:55.16ID:GAou6xDX035それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:15:17.57ID:QTD+ST8I0 >>31
まあ今の所は丸抜けた後ほど打線が噛み合わなくなってないからええやろ、今の所はやけど
まあ今の所は丸抜けた後ほど打線が噛み合わなくなってないからええやろ、今の所はやけど
36それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:15:20.68ID:H7xyLIHxr トラウトは走れるけど誠也は走れないじゃん
今のトラウトが走るかは知らんが
今のトラウトが走るかは知らんが
37それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:15:25.62ID:yaQXun/t0 福留ブースト覚えてるG民おらん?
39それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:16:20.33ID:OOIl3b3Vd 鈴木誠也を六年だか七年だか使えて
さらに10億あまるんだから広島ほんと丸儲けで草
さらに10億あまるんだから広島ほんと丸儲けで草
40それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:16:47.58ID:HqdHyOTza ここ点欲しいなって時に打つんだよな
2022/04/18(月) 14:16:52.06ID:fpjAL4SI0
単年20億はNPBのマーケットの年俸でいうと2.5〜3.0億くらい
NPBの球団が大物助っ人外国人取るくらいやな
NPBの球団が大物助っ人外国人取るくらいやな
42それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:17:14.91ID:CSGx1PBD0 ようやっとる
2022/04/18(月) 14:17:19.51ID:7jwjBmrR0
別にコスパ良くはないやろ
これくらいやらないと叩かれるレベルの高年俸や
これくらいやらないと叩かれるレベルの高年俸や
44それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:17:28.23ID:kwTEG84rd45それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:17:33.79ID:3Hw3rPjvp 今メジャーの最高年俸ってどのくらいなの?一年あたりで
2022/04/18(月) 14:18:03.18ID:EHMG4BR3M
カブスが一番驚いてるとおもう
打率.265本塁打25打点80
このくらいの期待で取ったのに上回りそうで大歓びしてそう
打率.265本塁打25打点80
このくらいの期待で取ったのに上回りそうで大歓びしてそう
47それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:18:05.16ID:MHJmyDAr0 400本塁打!?
49それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:18:17.36ID:BkQRjAZ40 カブスファンは福留のことなんか覚えてないんだろうか
50それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:18:22.08ID:g64Zfj5D0 年20億って冷静に考えると高過ぎやろ
53それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:19:14.49ID:L6+llXYj0 >>41
オースティン2億だからそれだとめちゃくちゃ評価高いことになるぞ
オースティン2億だからそれだとめちゃくちゃ評価高いことになるぞ
54それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:19:58.36ID:g64Zfj5D0 年20億でお買い得扱いされるMLBってヤバいな
何で人気無くなってるのに金はあるんや
何で人気無くなってるのに金はあるんや
55それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:20:20.54ID:v3at03ah0 >>54
同じ20億でもアプトンは叩かれまくりやし大事なのは結果よ
同じ20億でもアプトンは叩かれまくりやし大事なのは結果よ
2022/04/18(月) 14:20:30.09ID:fpjAL4SI0
57それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:20:35.92ID:L6+llXYj0 >>54
まず人気なくなってるというのが嘘なんや
まず人気なくなってるというのが嘘なんや
59それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:21:10.09ID:lLrc7ZX/d 冷静に考えて今の大谷って格安過ぎない?
60それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:21:22.81ID:QYhAwKHRa61それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:21:32.96ID:OOIl3b3Vd >>41
1.5億から2億くらいの感覚ちゃうかなあ
1.5億から2億くらいの感覚ちゃうかなあ
62それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:21:40.93ID:q7/zWUy3M 筒香は今日普通に活躍してたのにニュースの扱いが殆どなくて悲しいわ
大谷の内野安打は報道されるのに
大谷の内野安打は報道されるのに
63それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:21:48.66ID:UyBLmud/0 ロックアウトで交渉時間不足になってほとんど鈴木側の言い値で契約とかになったとかなんだろうか
64それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:21:53.76ID:f3nCkSGm0 20億円ってすごいなって思ったけどこのペースで打ってたらもらって当然って感じか
65それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:21:55.04ID:CSGx1PBD0 すでに敬遠が2つやからな
66それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:22:01.39ID:L6+llXYj067それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:22:06.63ID:q9MEBLVsa68それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:22:22.54ID:2QKKlwqm0 >>59
faとったらとんでもない価格になるよ
faとったらとんでもない価格になるよ
69それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:22:42.31ID:uVWk5c+Gd >>44
ハマスタのせいで一回壊れたんだよなぁ
ハマスタのせいで一回壊れたんだよなぁ
70それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:22:48.45ID:1KGAPpaxd まぁどんどん対策もされてくと思うけどこいつの苦手ってあんま思いつかんな
2022/04/18(月) 14:23:06.46ID:JgjVTr8G0
カブスって暗黒チームやなかったっけ?
100億かけて取っても優勝する気ないのになんで取ったんや
100億かけて取っても優勝する気ないのになんで取ったんや
72それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:23:09.92ID:sT/9kG0cr メジャーのレベルひっく
73それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:23:14.57ID:gNdFWcDAa そもそもNPBが年俸出さなすぎるんよな
ジャイアンツやソフトバンクなんかメジャーの金満順で上位くるやろ
ジャイアンツやソフトバンクなんかメジャーの金満順で上位くるやろ
74それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:23:15.81ID:YldyBKuE0 >>59
FAまでパフォーマンス維持できればとんでもない額になる
FAまでパフォーマンス維持できればとんでもない額になる
75それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:23:31.18ID:wFUvpf7lp 広島とかいうカス球団
中日とかロッテよりケチだろ
中日とかロッテよりケチだろ
76それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:23:37.19ID:sNehQ2rca 大谷筒香誠也でHRダービー出ろ!!
2022/04/18(月) 14:23:52.27ID:TI/EZL17M
弱点ねーしな
78それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:24:02.00ID:OOIl3b3Vd79それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:24:18.40ID:4bfVYybc080それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:24:21.04ID:WuWrLVe0a >>59
大谷がFAしたらMLB史上最高額になるとは既に言われている
大谷がFAしたらMLB史上最高額になるとは既に言われている
2022/04/18(月) 14:24:22.70ID:J0dPSYDUd
円安のおかげてさらに年俸アップ
82それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:24:33.74ID:vWJmonH3d 3倍打点ニキ、憤死!
83それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:24:36.59ID:YldyBKuE0 >>71
2年後3年後狙いに行く感じじゃね
2年後3年後狙いに行く感じじゃね
84それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:24:57.06ID:7M9gIK3q0 今日の2打席目もクソパイアじゃなけりゃ四球やったのにな
2022/04/18(月) 14:25:10.73ID:2xBVaEXa0
日本より適応してて草
86それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:25:15.26ID:q7/zWUy3M87それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:25:55.93ID:fMK6zmqYd 鈴木が20億なら大谷は来年いくらに何の?
30億〜奪い合いって感じ?
30億〜奪い合いって感じ?
88それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:26:32.94ID:OOIl3b3Vd 大谷は凄まじい契約を結ぶと思うけどなんかとんでもない死刑囚になる気がする
ただでさえアホみたいに負担かかることをやってるのに30超えても同じことが果たして出来るのか
ただでさえアホみたいに負担かかることをやってるのに30超えても同じことが果たして出来るのか
89それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:26:34.94ID:47qs4+83090それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:26:46.24ID:uVWk5c+Gd91それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:26:49.44ID:CSGx1PBD0 大谷は今年も去年のような活躍したら年40億は余裕やろ
確変だけならガクッと下がるやろうけど
確変だけならガクッと下がるやろうけど
92それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:27:00.65ID:EawkEnk6p ダルビッシュ年俸推移
日本ハムに契約金1億で入団
(19)1500万
(20)3000万
(21)7200万
(22)2億
(23)2億7000万
(24)3億3000万
(25)5億
ポスティング52億でメジャーへ
テキサス・レンジャーズと6年56億で契約
(26)5億5000万
(27)9億5000万
(28)10億
(29)10億
(30)10億
(31)11億
シカゴ・カブスと6年126億で契約
(32)25億
(33)20億
(34)22億
ダルの年俸推移見ると鈴木誠也の年齢、活躍考えるとまだ年俸上がる可能性あるか
日本ハムに契約金1億で入団
(19)1500万
(20)3000万
(21)7200万
(22)2億
(23)2億7000万
(24)3億3000万
(25)5億
ポスティング52億でメジャーへ
テキサス・レンジャーズと6年56億で契約
(26)5億5000万
(27)9億5000万
(28)10億
(29)10億
(30)10億
(31)11億
シカゴ・カブスと6年126億で契約
(32)25億
(33)20億
(34)22億
ダルの年俸推移見ると鈴木誠也の年齢、活躍考えるとまだ年俸上がる可能性あるか
93それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:27:47.70ID:jejInyUdp 単年2000万ドル以上の選手は100人おらんし30球団で割ると各球団の上位3人くらいには入る
鈴木誠也の年俸は十分すぎるほどチームの中心選手に払う額や、安くはない
鈴木誠也の年俸は十分すぎるほどチームの中心選手に払う額や、安くはない
94それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:27:51.69ID:g64Zfj5D0 >>76
筒香はバッピ役かな?
筒香はバッピ役かな?
95それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:28:16.05ID:ScGflIuN0 カブスもまさかこんな超大当たり物件だと思ってなかったろ
96それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:28:20.40ID:dnuspjVx097それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:28:39.24ID:gNdFWcDAa >>84
アメリカ人「せいやの抑えかたはゾーンから外れた球を糞アンパイアにコールしてもらうことさ」
アメリカ人「せいやの抑えかたはゾーンから外れた球を糞アンパイアにコールしてもらうことさ」
98それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:28:42.99ID:PmGxtyVcp >>92
もう放出してるけど6年126億は失敗やったな
もう放出してるけど6年126億は失敗やったな
99それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:29:20.61ID:cpgFW9Vhd 譲渡金で広島が誠也に払った年俸全回収どころか黒字なの草
国内FAで巨人とか行かれるぐらいなら誰でもそうするわな
国内FAで巨人とか行かれるぐらいなら誰でもそうするわな
100それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:29:23.04ID:Fsl999HM0 扇風機オオタニと違って率も残せるから貢献度高そう
101それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:29:36.76ID:2nGLpmZcp 福留って期待値が高すぎただけで別に大ハズレでもないし
102それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:30:25.81ID:7vi6CdBSd 筒香はお散歩マシーンになってるんやが
ホームランはいつみれるんや?
ホームランはいつみれるんや?
103それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:30:49.49ID:ynYXrpFz0 >>92
ダルて今30億じゃなかったけ?
ダルて今30億じゃなかったけ?
104それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:31:19.82ID:5os1yE//0 日本時代の弱点は?
105それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:31:30.81ID:4chISHuO0 有原の譲渡金1.3億とかやし何でもかんでもMLBに売り飛ばせば得するみたいな風潮もちょっと違うと思うけどな
ただ優秀な選手に関しては天地やなって
ただ優秀な選手に関しては天地やなって
106それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:31:39.13ID:Fsl999HM0 守備どうなん?
107それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:31:43.25ID:2EH+MqR2d 広島を出る喜び凄すぎてな
羽伸ばしすぎやろ
羽伸ばしすぎやろ
108それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:31:54.81ID:ynYXrpFz0 >>92
これ見ると田中と菊池て最初からメジャーで貰い過ぎやろ
これ見ると田中と菊池て最初からメジャーで貰い過ぎやろ
109それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:31:58.55ID:Ie80qN+S0110それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:32:03.92ID:MU9A6I47d なんで5番?
もう信用は勝ち取ってるやろ
2か3で使えよ
もう信用は勝ち取ってるやろ
2か3で使えよ
111それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:32:37.20ID:cpgFW9Vhd112それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:33:04.38ID:5/wDE8Re0 いなくなったおかげで広島も好調や
久々に優勝できそう
久々に優勝できそう
113それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:33:19.49ID:7M9gIK3q0 .400(3位)
4本(2位)
11打点(3位)
10安打(20位)
7得点(13位)
四球9 (3位)
出塁率.543(2位)
長打率.960(2位)
ops1.503(2位)
ぐう優秀
4本(2位)
11打点(3位)
10安打(20位)
7得点(13位)
四球9 (3位)
出塁率.543(2位)
長打率.960(2位)
ops1.503(2位)
ぐう優秀
114それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:33:26.38ID:BkQRjAZ40 この前のスタメン落ちは休養?
115それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:33:34.23ID:L6+llXYj0 >>88
まあよく長期の高額契約で契約後半で活躍できなくて死刑囚扱いされる選手おるけど
ぶっちゃけ球団としては契約期間ずっと活躍するとは思ってないからな
ただそういう契約を提示しないと取れないから提示してるだけで
まあよく長期の高額契約で契約後半で活躍できなくて死刑囚扱いされる選手おるけど
ぶっちゃけ球団としては契約期間ずっと活躍するとは思ってないからな
ただそういう契約を提示しないと取れないから提示してるだけで
116それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:33:49.01ID:6UW2vLUQd マエケンといい主力がメジャーに行くと順位上がる広島のオカルトあるか?
118それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:34:12.39ID:7M9gIK3q0119それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:34:25.96ID:cYC5WtyP0 まだ開幕2週間も経ってないのにポジりすぎやろ
120それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:34:32.90ID:4bfVYybc0121それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:34:56.54ID:NxEuZ6Y50 秋山のせいで契約金が減ったという風潮
122それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:35:00.11ID:L6+llXYj0 >>117
ところが日本と違ってアメリカは野球競技人口増えてるんだよなあ
ところが日本と違ってアメリカは野球競技人口増えてるんだよなあ
123それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:35:03.20ID:Hwa1q2tr0 にしてもMLBの人気は下がり気味っぽくて
世界の競技人口もサッカーとかより遥かに低く
広告もネットとかに流れている時代にどうやって
稼げているのか謎や
世界の競技人口もサッカーとかより遥かに低く
広告もネットとかに流れている時代にどうやって
稼げているのか謎や
124それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:35:04.74ID:uVWk5c+Gd >>54
ダントツトップ人気がトップ人気の一つに落ち着いた程度だから
ダントツトップ人気がトップ人気の一つに落ち着いた程度だから
126それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:35:20.58ID:ESeBwEDud ちなみに筒香のいる最弱候補パイレーツさんは今のところ5勝4敗の謎の絶好調や
127それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:35:31.52ID:x5JOs/TyM128それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:35:50.52ID:1KGAPpaxd129それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:35:50.59ID:uVWk5c+Gd >>123
経済規模世界1位の国はスケールが違うということや
経済規模世界1位の国はスケールが違うということや
130それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:36:14.94ID:4bfVYybc0131それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:36:20.77ID:odXlRvtG0 たかだか10試合程度で持ち上げてるやつはどれくらい成績残すと思ってるのか聞きたい
132それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:36:38.02ID:WuWrLVe0a >>123
テレビCMよりネット広告の方が儲かるとかなんとか
テレビCMよりネット広告の方が儲かるとかなんとか
133それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:36:52.79ID:uVWk5c+Gd >>102
去年で確変終了で今年国内復帰やろなぁ
去年で確変終了で今年国内復帰やろなぁ
134それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:36:55.11ID:bYQFW0yGd バクストンまた怪我してて草
こいつガラスすぎるやろ
こいつガラスすぎるやろ
135それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:37:00.36ID:1BwNe4VEd アメリカの人口比率では白人が少なくなってきてるはずやのにメジャーの観客は圧倒的に白人が多いよな
やっぱ高級なスポーツなんかな
やっぱ高級なスポーツなんかな
136それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:37:06.24ID:GWR3TFfH0 メジャー詳しくないんやけど何でリゾバエズクリブラ放出したのに大金叩いてスズキとったん?
再建するつもりじゃなかったの
再建するつもりじゃなかったの
137それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:37:11.11ID:Fsl999HM02022/04/18(月) 14:37:22.56ID:UiyycwGQ0
まだまだ偶然だぞ
5月入ってからや
5月入ってからや
2022/04/18(月) 14:37:25.20ID:BYbwjhexd
俺すごい🤤
141それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:37:29.53ID:P6D9MvxT0 メジャー挑戦が27歳になるのは損失やわ
遅くなりすぎたらあかんし佐々木はもう来年メジャーに行ってほしい
遅くなりすぎたらあかんし佐々木はもう来年メジャーに行ってほしい
2022/04/18(月) 14:37:36.45ID:gf7nKecX0
>>115
STLプホルスの活躍を3年ぐらい期待したのに最初から死刑囚だったの草
STLプホルスの活躍を3年ぐらい期待したのに最初から死刑囚だったの草
145それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:37:48.22ID:03fxRvU0d でもアメフトって人気と年俸が釣り合ってないよな
人気は最強なのに平均年俸NBAとMLB以下やぞ
しかもダントツで危険なスポーツなのに選手可哀想じゃね?
人気は最強なのに平均年俸NBAとMLB以下やぞ
しかもダントツで危険なスポーツなのに選手可哀想じゃね?
146それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:37:48.29ID:rIgSHb2/0147それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:38:10.38ID:uVWk5c+Gd148それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:38:19.41ID:6UW2vLUQd149それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:38:21.07ID:svI35iMQd 一回足首ぶっ壊したのに帰ってきたらムキムキゴリラになってたのほんと草
150それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:38:21.16ID:odXlRvtG0 10試合程度の活躍なら去年8月の筒香ですら出来るからね
151それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:38:36.12ID:uVWk5c+Gd >>104
得点圏に走者を置くこと
得点圏に走者を置くこと
152それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:38:41.01 >>101
前評判がイチローと松井足した選手だからな
前評判がイチローと松井足した選手だからな
153それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:39:01.42ID:VL9/vzwG0 広島の奴隷契約から解き放たれて大型契約とれてよかったな鈴木は
154それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:39:04.56ID:CUY1b21k0 トラウトとかいう米製鈴木
155それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:39:23.66ID:mvkk31Jhd カブス…序盤好調…日本人…
偶然だぞ
偶然だぞ
156それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:39:35.17ID:CiDaGCPoa >>140
俺の方がもっと凄い😡
俺の方がもっと凄い😡
157それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:40:02.75ID:Z6kY5nql0 こんな奴が広島に居ったのが何かの間違い
2022/04/18(月) 14:40:05.41ID:EL20dPe80
>>126
勝率5割台で絶好調扱いなのか…
勝率5割台で絶好調扱いなのか…
159それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:40:05.56ID:4bfVYybc0160それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:40:10.69ID:eD1TsvOqd162それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:40:25.67ID:L6+llXYj0163それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:40:38.06ID:uVWk5c+Gd >>157
ドラ2やからなしかも他の球団スカウトは何やってたんや
ドラ2やからなしかも他の球団スカウトは何やってたんや
164それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:40:56.16ID:SWNyl9R70 鈴木の頑張りでまた日本人野手が勘違いした評価されるんやろな
165それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:41:04.73ID:kmbnt/3qd 広島は嫌いだけど鈴木誠也は好きだったから今野球が超楽しい
166それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:41:09.53ID:Pjs/DuIZ0 聞きかじった適当な知識で向こうではああだのこうだの言ってる奴多過ぎるよな
167それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:41:14.43ID:CSGx1PBD0 これは5ツールプレイヤー
https://i.imgur.com/6CRhE3L.png
https://i.imgur.com/6CRhE3L.png
168それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:41:33.09ID:rJ8xv8gr0 そう考えると自分に自信あって、老後も日本で仕事したいなら広島とかハムとかロッテからポスティングしたら稼ぎやすいのな
2022/04/18(月) 14:41:33.51ID:SsqxKDQmr
>>71
今二位だけど暗黒なん?
今二位だけど暗黒なん?
170それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:41:40.28ID:WuWrLVe0a171それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:41:45.97ID:uVWk5c+Gd >>116
放出金で強気に補強できるが正解や
放出金で強気に補強できるが正解や
2022/04/18(月) 14:42:27.37ID:SsqxKDQmr
>>170
大谷フィーバーのときなんかプリプリのおねえちゃんいっぱいいたよな
大谷フィーバーのときなんかプリプリのおねえちゃんいっぱいいたよな
173それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:42:32.99ID:Wp4paxrG0 4割打てる打者はいないんだからここから強烈に下げるやろ
174それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:42:34.66ID:L6+llXYj0175それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:42:35.46ID:zNKFxqBD0 >>169
予想外やし誠也のおかげって地元メディアも言うとるわ
予想外やし誠也のおかげって地元メディアも言うとるわ
176それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:42:37.10ID:NGBfCsaLa2022/04/18(月) 14:42:45.39ID:SsqxKDQmr
>>171
今年はたいして補強してへん
今年はたいして補強してへん
178それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:42:49.32ID:32nbkImrr ヘイワード死刑囚よりは活躍できそうやな
179それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:42:52.32ID:TOk+HmCbp カブスの下位打ってるウィズダムってやつちょっと前に阪神が獲得するとか言ってなかった?
取れなかったんやな
取れなかったんやな
2022/04/18(月) 14:42:52.50ID:mfKMgSesF
アメリカンスズキとか言われる時代
来るかも
来るかも
2022/04/18(月) 14:42:53.47ID:SVc6J/aXd
>>145
だから競技人口は激減しているぞ
だから競技人口は激減しているぞ
2022/04/18(月) 14:42:57.74ID:SsqxKDQmr
>>175
ほー
ほー
183それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:43:07.11ID:ScGflIuN0 鈴木誠也すごい=俺すごい
185それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:43:32.06ID:eD1TsvOqd 確かカブスの地元メディアって関西メディアの阪神みたいなもんやろ
186それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:43:37.13ID:dNKJUpMHd バケモン定期
187それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:43:40.16ID:KOciliVDd まだあたった球団数も少ないしこれからよな
188それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:43:58.56ID:/xndl7+L0 育成で1番成功してるのもしかして広島?
189それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:44:01.45ID:L6+llXYj0 >>184
たしかにそれは大きい
たしかにそれは大きい
190それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:44:04.08ID:xBs7fY7yM >>146
日本語の先生
日本語の先生
191それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:44:07.05ID:uVWk5c+Gd192それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:44:08.30ID:Ym1LlH3h0 >>6
グランダル(CWS) .240 23本 62点 OPS.939 WAR3.7
ブラントリー(HOU) .311 8本 47点 OPS.799 WAR2.1
リゾ(NYY) .248 22本 61点 OPS.783 WAR1.6
クロフォード(SF) .298 24本 90点 OPS.895 WAR5.5
ベルト(SF) .274 29本 59点 OPS.975 WAR3.3
グランダル(CWS) .240 23本 62点 OPS.939 WAR3.7
ブラントリー(HOU) .311 8本 47点 OPS.799 WAR2.1
リゾ(NYY) .248 22本 61点 OPS.783 WAR1.6
クロフォード(SF) .298 24本 90点 OPS.895 WAR5.5
ベルト(SF) .274 29本 59点 OPS.975 WAR3.3
193それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:44:10.93ID:x75kP2Bta >>13
他球団なら1.5〜2億貰っててもおかしくないわな
他球団なら1.5〜2億貰っててもおかしくないわな
194それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:44:31.21ID:8w1riFCod イチマツ超えて
195それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:44:34.85ID:7s1obrAw0196それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:44:48.39ID:VGrP7QCbp >>128
1940年代 50年代くらいまで
1940年代 50年代くらいまで
197それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:45:03.96ID:Hoz+PYCld こいつ30くらいやと思ってたけど大谷と同い年なんか
198それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:45:11.66ID:fpjAL4SI0 >>193
そこは骨折でシーズン終盤2ヶ月棒に振ってるからそんな上がるわけない
そこは骨折でシーズン終盤2ヶ月棒に振ってるからそんな上がるわけない
199それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:45:18.73ID:WuWrLVe0a201それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:45:32.23ID:bF94uBPa0 トラウト「セイヤスズキ、アイラブユー」
202それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:45:39.06ID:eD1TsvOqd >>198
規定には乗ってて優勝してるのに酷いっすよ
規定には乗ってて優勝してるのに酷いっすよ
203それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:45:40.05ID:h2q6uC+0a >>191
そもそも広島はコロナ禍の赤字でヤバかったのを誠也に救われてるしな
そもそも広島はコロナ禍の赤字でヤバかったのを誠也に救われてるしな
204それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:45:40.39ID:j1EgkVbe0 広島って儲かってないん?
205それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:45:46.46ID:8JuO/Yom0 カブスも予想外だしLAAが単独首位なのも予想外だ
206それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:45:48.05ID:2QKKlwqm0 >>197
30は筒香や
30は筒香や
207それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:45:52.54ID:n78uP4f4a 3割20本は硬いわ
大谷超えとか打撃タイトルとは言わん
安定した成績で10年メジャーで活躍してほしい
長くプレーし続けることが一番難しいからな
大谷超えとか打撃タイトルとは言わん
安定した成績で10年メジャーで活躍してほしい
長くプレーし続けることが一番難しいからな
208それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:46:49.40ID:h2q6uC+0a210それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:47:10.05ID:odXlRvtG0 >>173
鈴木誠也BABIP.462
鈴木誠也BABIP.462
211それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:47:44.91ID:wbzz+vgQ0 マエケンと鈴木は貧乏球団で糞環境から脱出したいというハングリー精神が鍛えられたのか
212それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:47:45.58ID:hjavyS0P0213それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:47:54.71ID:VGE/6Gnxa214それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:47:54.99ID:h2q6uC+0a215それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:48:06.35ID:DHAVf/4X0 イチロー以来の初年度MVP頼むで
216それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:48:16.79ID:VGrP7QCbp >>197
イチマツみたいな論争いや罵り合いなるんやろうか
イチマツみたいな論争いや罵り合いなるんやろうか
217それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:48:37.15ID:6odbIvrg0 ロッキーズ戦で分かったこと
この球場の気圧おかしすぎてボール飛びすぎ
多分鈴木誠也もビビってるはず
この球場の気圧おかしすぎてボール飛びすぎ
多分鈴木誠也もビビってるはず
218それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:48:40.92ID:NGGyNY5hr こんな選手を育てたカープは打撃凄いんやろうな
2022/04/18(月) 14:48:47.38ID:mfKMgSesF
>>216
鈴谷論争始まる
鈴谷論争始まる
220それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:48:48.66ID:klHj+J4n0221それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:49:11.26ID:foUfQHr40 調子落ちても持ち直してくるのは凄いわね
222それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:49:12.87ID:Fsl999HM0223それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:49:17.60ID:NiFhU8i60 守備が思ったよりカスやから冷えてきたらちょい割高くらいやろ
ヤンカスのマーくらいのコスパ
ヤンカスのマーくらいのコスパ
224それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:49:30.40ID:ejyMo4d7d 誠也新人王の大活躍
大谷去年並レベル
ワールドシーズンはカブスvsエンゼルス
ありえますか?
大谷去年並レベル
ワールドシーズンはカブスvsエンゼルス
ありえますか?
225それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:49:32.63ID:WR5h93JUM226それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:49:40.75ID:WuWrLVe0a >>212
野球雑談系のスレって何故か必ず野球は人気なくなってるという嘘つく奴現れるよな
野球雑談系のスレって何故か必ず野球は人気なくなってるという嘘つく奴現れるよな
227それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:49:43.57ID:x5JOs/TyM >>211
マエケンは変わらず奴隷契約なんだよなぁ
マエケンは変わらず奴隷契約なんだよなぁ
2022/04/18(月) 14:49:50.29ID:gf7nKecX0
>>205
しばらくトラウト離脱するから直ぐ落ちそうやけど
しばらくトラウト離脱するから直ぐ落ちそうやけど
229それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:49:53.26ID:SfVwRCzK0 ソフバンとの日本シリーズで丸はゴミだったけどこいつはソフバンの研究に負けてなかった
国内最高峰の右打者がメジャーで成功しなかったらもう絶望しかないわ
国内最高峰の右打者がメジャーで成功しなかったらもう絶望しかないわ
230それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:50:11.85ID:lFZiALEc0 活躍してスムーズにメジャーいけるなら日本の球団どこでも誤差なんやな
231それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:50:14.96ID:yuIgxTMhM >>224
MAJORみたいやな
MAJORみたいやな
232それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:50:17.64ID:AKRMQ0u60 カブスの勝負かけるシーズンはいつ頃なりそうなんや?
はよ前後固めてくれんと既に勝負避けられてるの笑う
はよ前後固めてくれんと既に勝負避けられてるの笑う
233それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:50:33.38ID:0wOE2FPS0 とりあえず一か月は5番6番なんだろうな
たいして運動量変わらんしプレッシャーも変わらないから早く2番3番にしてほしいわ
たいして運動量変わらんしプレッシャーも変わらないから早く2番3番にしてほしいわ
234それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:50:41.78ID:mE10rdx9M ポスティング料って広島にいくら入るん?
235それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:50:44.41ID:ynYXrpFz0 初の日本人3割30本やるかもな
236それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:50:49.34ID:ejyMo4d7d >>234
17億
17億
237それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:50:55.36ID:hjavyS0P0238それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:51:08.15ID:3ZfLdR530240それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:51:22.94ID:x5JOs/TyM >>216
正直大谷は規格外商品やろ
正直大谷は規格外商品やろ
241それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:51:52.76ID:2M+jTw5Sp マエケンも鈴木誠也も別に年俸推移は他球団の一流選手と比べて大差ないやろ
坂本や柳田もそんなすごい上がっていったわけちゃうで
唯一、他と違う査定やってんのは横浜であそこはチームの顔にだけ異常な査定してる
その分雑魚には厳しいけど
坂本や柳田もそんなすごい上がっていったわけちゃうで
唯一、他と違う査定やってんのは横浜であそこはチームの顔にだけ異常な査定してる
その分雑魚には厳しいけど
242それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:52:07.35ID:ejyMo4d7d >>227
カッツが悪いよ
カッツが悪いよ
243それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:52:19.13ID:AKRMQ0u60 サカ豚はお得意の久保くんでシコシコしてればええやん
ご自慢なんやろ?
ご自慢なんやろ?
244それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:52:22.71ID:L6+llXYj0 >>216
正直、その論争は誠也が投手もやって初めてスタート地点や
正直、その論争は誠也が投手もやって初めてスタート地点や
245それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:52:28.42ID:GWR3TFfH0 >>238
サンガツ
サンガツ
247それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:52:43.58ID:5/wDE8Re0 菅野とか最初に指名された球団に行ってればな
向こうで活躍してたかどうかは知らんが明らかに金損してるやろ
向こうで活躍してたかどうかは知らんが明らかに金損してるやろ
248それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:52:48.64ID:Ie80qN+S0 >>211
マエケンは当時セの最年少3億円突破とかしとったし、無難に払われてたと思うで
マエケンは当時セの最年少3億円突破とかしとったし、無難に払われてたと思うで
249それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:52:53.09ID:iwXbCqye0 最終的にどのくらいやれそう?
250それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:53:12.46ID:7QHi/ecw0 ダルビッシュって今の契約まともにやったの短縮の2020だけなのにカブスは上手いこと売り払ってプロスペクト貰ったよな
馬鹿儲けやん
馬鹿儲けやん
251それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:53:16.27ID:ejyMo4d7d252それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:53:22.35ID:6odbIvrg0 >>232
鈴木誠也と似たような額もらってるヘイワードさんが2023年終わったらFAになるからそこからやな
鈴木誠也と似たような額もらってるヘイワードさんが2023年終わったらFAになるからそこからやな
253それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:53:24.34ID:idddb0C50 確かにすごい成績やけど20億とか頭おかしくなるで
254それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:53:47.53ID:ilFKi3OTM >>241
基本FAでポーンっと上がるからな
基本FAでポーンっと上がるからな
255それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:53:53.38ID:tVKn2fvYp 今回は当たったかも知れんが日本人野手に大型契約とかリスク高すぎるやろ
256それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:53:57.26ID:8TiCOcOba257それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:54:05.93ID:ejyMo4d7d >>254
広島はそのFAでボーンと上げれないからな
広島はそのFAでボーンと上げれないからな
258それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:54:07.74ID:H7xyLIHxM ベンバーランダーでも鈴木に乗り換え始めてて草
259それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:54:32.09ID:y5iERd9r0 >>241
FA取らないのと出戻り認めないだけなんよな
FA取らないのと出戻り認めないだけなんよな
261それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:55:06.81ID:ejyMo4d7d >>259
新井「」
新井「」
262それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:55:13.48ID:qexxz+fNa263それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:55:17.53ID:eSagUIcFM >>247
日ハムからポスティングしてたらなあ
日ハムからポスティングしてたらなあ
264それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:55:24.27ID:V3Hexpdoa265それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:55:24.95ID:hjavyS0P0 MLBの大物選手は複数年で契約する選手が多いからな
266それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:55:36.75ID:ejyMo4d7d >>24
今日ボール球ストライクにされたんだよなぁ
今日ボール球ストライクにされたんだよなぁ
267それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:55:51.21ID:zKIYRSn8M 菅野もそうやけどメジャーの査定ってすごいんやね
268それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:56:02.26ID:jrFoW7kk0 3年後に勝ちに行くからそれまでに調整してやくらいの契約やったのにいきなり打ってる誠也がおかしい
269それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:56:08.24ID:idddb0C50 >>258
見に行ったら一時間前に大谷ツイートしてて草
見に行ったら一時間前に大谷ツイートしてて草
270それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:56:12.35ID:q6oq6sxzM >>248
しかもこっそりもっともらってたとか嫁がバラしてた気がする
しかもこっそりもっともらってたとか嫁がバラしてた気がする
271それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:56:14.48ID:L6+llXYj0 >>260
メジャーさんは誤審をしっかり誤審だと報道されるから日本よりは健全や
メジャーさんは誤審をしっかり誤審だと報道されるから日本よりは健全や
272それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:56:23.81ID:y5iERd9r0 年俸上がってるのもあるけどアメリカはインフレヤバいからな
273それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:56:31.10ID:ezMgfVAp0274それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:56:37.34ID:hjavyS0P0276それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:57:16.56ID:1smUlqsf0 通用してて草
2022/04/18(月) 14:57:40.18ID:uwb2rt4LM
そもそもイチマツみたいに論争にしなきゃ話せないやつは野球ファンじゃないからどうでもええしな
相手にするやつはガイジだわ
相手にするやつはガイジだわ
278それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:57:48.20ID:HrMrwUEga2022/04/18(月) 14:57:57.33ID:mfKMgSesF
280それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:58:05.42ID:ynYXrpFz0 >>274
投手の20億と野手の20億を一緒にしたらあかん 野手の20億評価はすげーわ
投手の20億と野手の20億を一緒にしたらあかん 野手の20億評価はすげーわ
281それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:58:20.83ID:ejyMo4d7d マツダスタジアムがメジャーの球場に近い作り、移動がセ・リーグじゃ辛い方の広島
この辺もメジャー行くには良い予行練習になったかもしれんな
この辺もメジャー行くには良い予行練習になったかもしれんな
282それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:58:39.19ID:L6SsNO3I0 クアーズで空気薄いって言って明らかに元気無くなってたの草やったわ
打者天国って言われてるけどそういう可能性もあるんやな
打者天国って言われてるけどそういう可能性もあるんやな
283それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:58:50.08ID:7WWQG351d マジレスすると
.307 33 91
くらいで大成功に終わりそう
化け物みたいな、成績ではないけどな
.307 33 91
くらいで大成功に終わりそう
化け物みたいな、成績ではないけどな
284それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:59:20.14ID:6odbIvrg0 WAR4.0を期待されて鈴木誠也×8年契約ヘイワード
1.0 ops.631
2.2 ops.715
2.1 ops.731
2.4 ops.772
1.5 ops.848
0.4 ops.627
このリーダーシップとスピーチ力だけが取り柄の死刑囚がカブスファンのハードル下げてくれてるのが大きい
1.0 ops.631
2.2 ops.715
2.1 ops.731
2.4 ops.772
1.5 ops.848
0.4 ops.627
このリーダーシップとスピーチ力だけが取り柄の死刑囚がカブスファンのハードル下げてくれてるのが大きい
285それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:59:21.70ID:GKQLdpYua286それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:59:31.55ID:L6+llXYj0 >>283
これ他の指標にもよるけど下手したらMVP狙える成績やぞ
これ他の指標にもよるけど下手したらMVP狙える成績やぞ
287それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:59:33.37ID:qiA9KMuCp 今年の鈴木誠也の年俸は700万ドルで、昨日時点でのWARが0.7、今日2四球1HRで0.8〜0.9くらいには上がってるだろうから
1WAR=500万ドル理論だと来週くらいにはもう合格点に到達する
ちなみに今は1WAR=800万ドルっていう意見もあるからそれだともう到達した
1WAR=500万ドル理論だと来週くらいにはもう合格点に到達する
ちなみに今は1WAR=800万ドルっていう意見もあるからそれだともう到達した
288それでも動く名無し
2022/04/18(月) 14:59:49.23ID:k8NIiecY0 なんかカープ時代とやってること変わんないな
適応しようとしてる感じじゃなくて同じことやってる感
適応しようとしてる感じじゃなくて同じことやってる感
289それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:00:06.18ID:ezMgfVAp0290それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:00:10.56ID:7s1obrAw0 >>225
その辺はMLBもかなり気にしてて少しでもテンポアップして時短しようとルール変えたりしてる
その辺はMLBもかなり気にしてて少しでもテンポアップして時短しようとルール変えたりしてる
291それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:00:37.82ID:6odbIvrg0292それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:00:55.82ID:hjavyS0P0 まあ今はいいけど調子落とした時にどうなるかやな
うまく調子悪い時期を短くできればマジでタイトルまであると思うわ
うまく調子悪い時期を短くできればマジでタイトルまであると思うわ
2022/04/18(月) 15:01:01.83ID:x9g+QMlz0
現状お買い得すぎる
294それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:01:06.66ID:qexxz+fNa 菅野のたらればは分からんでもないけどな
ワイもおじさんに憧れて野球始めてドラフトにかかる選手になったらそのおじさんよっぽど嫌ってなければそこで野球したいと思うわ
そこまでメジャー志向強くなかったし長いスパンでライフプラン立ててなかったんやろしな
それでも優勝も経験したし生涯賃金40億円くらい稼いどんのやろ?そんなに悪い人生ではないやろ
ワイもおじさんに憧れて野球始めてドラフトにかかる選手になったらそのおじさんよっぽど嫌ってなければそこで野球したいと思うわ
そこまでメジャー志向強くなかったし長いスパンでライフプラン立ててなかったんやろしな
それでも優勝も経験したし生涯賃金40億円くらい稼いどんのやろ?そんなに悪い人生ではないやろ
295それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:01:09.58ID:yzOwJKH9M 昔足怪我した時に緒方が無理させなかったの良かったわ
本人もやしノムケンも無理してすぐ劣化したし
当時の主力もキャリア中盤にヤニキ以外致命的な怪我しとったし
そのあたりの経験も生きたか
本人もやしノムケンも無理してすぐ劣化したし
当時の主力もキャリア中盤にヤニキ以外致命的な怪我しとったし
そのあたりの経験も生きたか
296それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:01:20.13ID:5g8WS/m30 >>285
1600mは草 富士山の倍以上やんけ
1600mは草 富士山の倍以上やんけ
298それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:01:30.08ID:Fsl999HM0 >>286
たしかクリスブライアントがそのくらいで獲ってたわ
たしかクリスブライアントがそのくらいで獲ってたわ
300それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:01:49.55ID:TYK+ACzpa >>296
え?
え?
301それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:02:01.56ID:qexxz+fNa >>285
ワイ菅平でクロスカントリーやった事あるけどホンマ地獄やった
ワイ菅平でクロスカントリーやった事あるけどホンマ地獄やった
302それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:02:03.79ID:8JuO/Yom0 >>283
ナでこれなら上位10人レベルでしょ、去年でも3割こえたの10人居ないし
ナでこれなら上位10人レベルでしょ、去年でも3割こえたの10人居ないし
2022/04/18(月) 15:02:13.35ID:mfKMgSesF
>>289
普通のいい投手レベルになってしまったよな
普通のいい投手レベルになってしまったよな
304それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:02:20.54ID:5Jr/T1fS0 大谷じゃないやつが打っても勇気も希望も貰えないという事実
305それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:02:28.23ID:UDzVdVH30 秋山を掴まされたレッズ
306それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:02:50.92ID:hJ79cbRhM 松井ってしょぼかったんだなって
大谷と誠也のせいでそういう風潮になった
大谷と誠也のせいでそういう風潮になった
307それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:03:18.88ID:qexxz+fNa >>299
監督は向いてないと思うが(坂本が監督向きすぎる)、候補にはなるやろな
監督は向いてないと思うが(坂本が監督向きすぎる)、候補にはなるやろな
308それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:03:19.55ID:PSnu/RqZM >>306
期待されてたの去年大谷みたいなのやからなあ
期待されてたの去年大谷みたいなのやからなあ
309それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:03:20.54ID:5g8WS/m30 >>300
釣られんなw
釣られんなw
310それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:03:35.17ID:7M9gIK3q0311それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:03:45.82ID:Fsl999HM0312それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:03:46.19ID:0wOE2FPS0 トラウト BB% 17.6 K% 17.6 wRC+170
誠也 BB% 23.3 K% 23.3 wRC+273
トラウトの上位互換の日本人は草
最終的な成績めっちゃ似てくると思うわ
誠也 BB% 23.3 K% 23.3 wRC+273
トラウトの上位互換の日本人は草
最終的な成績めっちゃ似てくると思うわ
313それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:04:09.73ID:brXH61Ipa314それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:04:31.92ID:fpjAL4SI0315それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:04:44.92ID:XodtTAF/0 つーかWBCとか出るんか
イチローはメジャー行っても出たよな
イチローはメジャー行っても出たよな
316それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:05:07.03ID:8d9dZmGm0 >>315
このまま主力になったらカブス側が出さんやろな
このまま主力になったらカブス側が出さんやろな
2022/04/18(月) 15:05:34.69ID:uwb2rt4LM
まあ2巡目で研究されてからどこまで凌げるかやな
とはいえ指標的に悪くても仕事するタイプやからそこまで見栄え悪くはならんと思うが
とはいえ指標的に悪くても仕事するタイプやからそこまで見栄え悪くはならんと思うが
319それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:05:35.46ID:h2qyBxas0 ここでメジャー入りに失敗したクソダサい選手の記事をご覧下さい
巨人の菅野智之投手(31)は、メジャー球団とのポスティング交渉期限が米東部時間7日午後5時(日本時間8日午前7時)に迫る中、ブルージェイズが「強力なオファー」を提示したが、菅野が希望する4年総額57億円には届かなかったようだ。6日、ジ・アスレチックが報じた。
「菅野は沢村賞2度をの投手にふさわしい金額にこだわっているようだ。菊池雄星は菅野より実績と年齢は下回るが、2019年1月にマリナーズと4年総額5600万ドル(約57億7000万円)の契約に合意。菅野側は、これ以上とは言わなくとも同程度の金額を望んでいるもよう。一方、球界の複数関係者はブルージェイズが『強力なオファー』を提示したが、菅野の希望額には明らかに届いていなかったとみている」
5日は、米スポーツ専門局ESPNのパッサン記者も、「菅野は希望条件について妥協するつもりはないようだ」と報じていた。
当初は10球団前後が菅野と交渉する可能性が報じられていたが、ここに来て最終4候補と伝えられていたうちメッツ、サンフランシスコ・ジャイアンツ、さらにレッドソックスの3球団が撤退。ブルージェイズだけは交渉を継続中と一部で報じられていた。
一方、巨人は菅野側に4年間の延長契約を提示し、さらに菅野側が望めば毎オフに契約を途中破棄できる「オプトアウト権」も付けたとされ、Bジェイズの地元放送局SNカナダは「これほど詳細な条件が表に出る理由は、菅野側が『おい、こっちが望む金額を提示しないならば、日本に残る選択肢を選んでも全く構わないぞ』と、意思表示している」と分析していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7761b641ca17e6ff9de18acf9a0467da1577819c
巨人の菅野智之投手(31)は、メジャー球団とのポスティング交渉期限が米東部時間7日午後5時(日本時間8日午前7時)に迫る中、ブルージェイズが「強力なオファー」を提示したが、菅野が希望する4年総額57億円には届かなかったようだ。6日、ジ・アスレチックが報じた。
「菅野は沢村賞2度をの投手にふさわしい金額にこだわっているようだ。菊池雄星は菅野より実績と年齢は下回るが、2019年1月にマリナーズと4年総額5600万ドル(約57億7000万円)の契約に合意。菅野側は、これ以上とは言わなくとも同程度の金額を望んでいるもよう。一方、球界の複数関係者はブルージェイズが『強力なオファー』を提示したが、菅野の希望額には明らかに届いていなかったとみている」
5日は、米スポーツ専門局ESPNのパッサン記者も、「菅野は希望条件について妥協するつもりはないようだ」と報じていた。
当初は10球団前後が菅野と交渉する可能性が報じられていたが、ここに来て最終4候補と伝えられていたうちメッツ、サンフランシスコ・ジャイアンツ、さらにレッドソックスの3球団が撤退。ブルージェイズだけは交渉を継続中と一部で報じられていた。
一方、巨人は菅野側に4年間の延長契約を提示し、さらに菅野側が望めば毎オフに契約を途中破棄できる「オプトアウト権」も付けたとされ、Bジェイズの地元放送局SNカナダは「これほど詳細な条件が表に出る理由は、菅野側が『おい、こっちが望む金額を提示しないならば、日本に残る選択肢を選んでも全く構わないぞ』と、意思表示している」と分析していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7761b641ca17e6ff9de18acf9a0467da1577819c
320それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:07:27.13ID:KsYIQ4y+a 筒香見てると大谷が異常なだけやと思ったら鈴木誠也もすげえわ
321それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:07:27.94ID:1+RPZvbWa322それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:07:45.13ID:qexxz+fNa323それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:07:59.61ID:fSuqvC83a 流石に落ち込む時あると思うけど強打者って位置は変わらんやろな
324それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:08:08.32ID:9TVPrtKDd 広島時代より打ってるやん
325それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:08:09.71ID:1+RPZvbWa326それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:08:11.19ID:qiA9KMuCp 左打者に矯正されなかった世界線のMLB松井秀喜を見てみたかったわ
松井は逆方向にホームラン打てなかったからなぁ
松井は逆方向にホームラン打てなかったからなぁ
327それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:08:22.42ID:3ZfLdR530 研究とはいうがデータを見る限りこれといった弱点が見当たらないのが鈴木のポジれるところ
まあそりゃMLBの分析とわいらの分析ごっこじゃ全然違うんやろけどそれでも分析ごっこですら弱点丸わかりの選手が沢山いるからな
まあそりゃMLBの分析とわいらの分析ごっこじゃ全然違うんやろけどそれでも分析ごっこですら弱点丸わかりの選手が沢山いるからな
328それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:08:32.97ID:fSuqvC83a >>317
あれは練習のしすぎや
あれは練習のしすぎや
329それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:08:43.02ID:L6+llXYj0 >>322
つまりメジャー松井は巨人に入団した元木みたいなもんやな
つまりメジャー松井は巨人に入団した元木みたいなもんやな
331それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:09:02.42ID:XCk3R5rJ0 https://i.imgur.com/NoycwLo.jpg
こんな足速かったっけ?
こんな足速かったっけ?
332それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:09:07.57ID:EHMG4BR3M メジャーリーガー年俸ランキングトップ10(1ドル105円換算)
1位 マックス・シャーザー4333万ドル3333ドル (約45億5000万円)メッツ
契約1億3000万ドル(約144億3800万円)【3年】2022〜2024年
2位 マイク・トラウト 3711万6666ドル(約38億9700万円)エンゼルス契約
4億2650万ドル(約447億8300万円)【12年】2019〜2030年
3位 アンソニー・レンドーン3657万1428ドル(約38億4000万円)エンゼルス 契約2億4500万ドル(約257億2500万円)【7年】2020〜2026年
4位ゲリット・コール3600万ドル(約37億8000万円)ヤンキース契約3億2400万ドル(約340億200万円)【8年】2020〜2028年
同率4位ジェイコブ・デグロム3600万ドル(約37億8000万円)メッツ 契約1億3750万ドル(約144億3800万円)【5年】2019〜2023年
6位トレバー・バウアー3533万3333ドル(約37億1000万円)ドジャース契約1億2000万ドル(約126億円)【3年】2021〜2023年
7位ザック・グレインキー3500万ドル(約36億7500万円)アストロズ契約 2億650万ドル(約216億8300万円)【6年】2016〜2021年
同率7位スティーブン・ストラスバーグ3500万ドル(約36億7500万円)ナショナルズ契約2億4500万ドル(約257億7300万円)【7年】2020〜2026年
同率7位? ノーラン・アレナド3500万ドル(約36億7500万円)カージナルス契約2億600万ドル(約257億2500万円)【8年】2019〜2026年
10位マックス・シャーザー3450万3480ドル(約36億2300万円)ナショナルズ→ドジャース契約金2億1000万ドル(約220億5000万円)【7年】2015〜2021年
1位 マックス・シャーザー4333万ドル3333ドル (約45億5000万円)メッツ
契約1億3000万ドル(約144億3800万円)【3年】2022〜2024年
2位 マイク・トラウト 3711万6666ドル(約38億9700万円)エンゼルス契約
4億2650万ドル(約447億8300万円)【12年】2019〜2030年
3位 アンソニー・レンドーン3657万1428ドル(約38億4000万円)エンゼルス 契約2億4500万ドル(約257億2500万円)【7年】2020〜2026年
4位ゲリット・コール3600万ドル(約37億8000万円)ヤンキース契約3億2400万ドル(約340億200万円)【8年】2020〜2028年
同率4位ジェイコブ・デグロム3600万ドル(約37億8000万円)メッツ 契約1億3750万ドル(約144億3800万円)【5年】2019〜2023年
6位トレバー・バウアー3533万3333ドル(約37億1000万円)ドジャース契約1億2000万ドル(約126億円)【3年】2021〜2023年
7位ザック・グレインキー3500万ドル(約36億7500万円)アストロズ契約 2億650万ドル(約216億8300万円)【6年】2016〜2021年
同率7位スティーブン・ストラスバーグ3500万ドル(約36億7500万円)ナショナルズ契約2億4500万ドル(約257億7300万円)【7年】2020〜2026年
同率7位? ノーラン・アレナド3500万ドル(約36億7500万円)カージナルス契約2億600万ドル(約257億2500万円)【8年】2019〜2026年
10位マックス・シャーザー3450万3480ドル(約36億2300万円)ナショナルズ→ドジャース契約金2億1000万ドル(約220億5000万円)【7年】2015〜2021年
2022/04/18(月) 15:09:23.50ID:mfKMgSesF
334それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:09:33.09ID:8d9dZmGm0335それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:09:51.73ID:/bjiE/Fcp336それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:10:38.01ID:tuM6UGjT0 FAもメジャーも広島産買っとけ
外れる心配ないんやから
外れる心配ないんやから
337それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:10:57.23ID:8LJ0dlUGd >>271
そうでもないぞ
そうでもないぞ
338それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:11:29.40ID:L6+llXYj0 >>332
トラウトとかいうアナハイムから出る気0のおっさん
トラウトとかいうアナハイムから出る気0のおっさん
2022/04/18(月) 15:11:48.43ID:FK8X9SIQd
>>331
足速いけど2017の骨折以降は割とセーブしてる
足速いけど2017の骨折以降は割とセーブしてる
340それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:12:29.94ID:bYQFW0yGd そういえばバウアーどうなるんや?
まさかほんまにこのまま選手生命終わりか…?
まさかほんまにこのまま選手生命終わりか…?
341それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:13:27.84ID:qexxz+fNa342それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:13:28.14ID:vouxSGdVF343それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:13:35.29ID:dm+AbKOs0 >>222
この先は心配やな
この先は心配やな
344それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:14:10.96ID:g64Zfj5D0345それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:14:14.19ID:CK2vZcD40 今後立てられるであろう対策に対応できればええな
346それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:14:17.14ID:7QHi/ecw0 バウアーはプイグみたいにアジア来ればいいのに
2022/04/18(月) 15:14:59.08ID:jYqNMmXj0
これもしかしてオールスター選出ある?
348それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:15:17.42ID:hjavyS0P0349それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:15:42.70ID:97MG/XId0 >>339
無理して走らない方が良さそう
無理して走らない方が良さそう
350それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:15:48.27ID:LSl0kGge0 トラウト超えある?
351それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:15:49.75ID:brXH61Ipa 松井はメジャーではホームラン捨ててたとか言う松井ファンよくおるけどそんなん嘘やで
開幕前に今年はホームラン王あるでとか記者に言うとったりしてたもん松井
開幕前に今年はホームラン王あるでとか記者に言うとったりしてたもん松井
352それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:16:32.85ID:i1ETV2YMM 税金いくら取られるんやろ?
353それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:16:46.53ID:JrSxlWDg0 リアルトラウトと化した鈴木誠也
354それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:16:48.29ID:qexxz+fNa >>330
大谷がガラガラと言うのがまず誤認や
昨年のア・リーグでLAAは観客動員数2位なんや
観客動員数も300万人越えや(1試合37800人)
ここからわかるのはMLBは観客動員数より放映権料重視であることと、アメリカの球場はデカくてガラガラに見えてもかなり人が入っていると言う事や
大谷がガラガラと言うのがまず誤認や
昨年のア・リーグでLAAは観客動員数2位なんや
観客動員数も300万人越えや(1試合37800人)
ここからわかるのはMLBは観客動員数より放映権料重視であることと、アメリカの球場はデカくてガラガラに見えてもかなり人が入っていると言う事や
355それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:17:00.18ID:8d9dZmGm0 筒香はそろそろ1発ほしいわね流石に
356それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:17:02.31ID:olcdLywX0 >>11
これでよく不満言わなかったな
これでよく不満言わなかったな
358それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:17:33.82ID:g64Zfj5D0359それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:17:44.63ID:97MG/XId0 >>357
エグいなあ
エグいなあ
2022/04/18(月) 15:17:59.13ID:mfKMgSesF
松井って打球上げるのもあんまり上手くないよな
とんねるずのスポーツ王でもゴロや角度が低い弾道多かった
とんねるずのスポーツ王でもゴロや角度が低い弾道多かった
361それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:18:04.51ID:2QKKlwqm0 MLBは試合時間が意味不明
なんで平気で平日12時とかにやってんだよw
なんで平気で平日12時とかにやってんだよw
362それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:18:19.18ID:hjavyS0P0 >>354
見た目でガラガラに見えてもキャパが大きいから普通に3万超えてるとかあるからな
見た目でガラガラに見えてもキャパが大きいから普通に3万超えてるとかあるからな
363それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:18:25.58ID:97MG/XId0 >>360
ゴロキングやしな
ゴロキングやしな
365それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:18:38.90ID:L6+llXYj0366それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:19:06.77ID:olcdLywX0367それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:19:07.80ID:84sn7fnQ0 ようやっとる
368それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:19:08.33ID:Fqc0KJxnM >>344
アメリカって子供のうちから親が進路決めてその道一本でやらせたりはしないで色々やらせるんやないんか?
アメリカって子供のうちから親が進路決めてその道一本でやらせたりはしないで色々やらせるんやないんか?
369それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:19:32.05ID:L6+llXYj0370それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:19:44.01ID:vEw071IO0 鈴木誠也がこんなに総合的にすごい選手やったと思わんだわ
松井イチローのいいとこどり状態なってね?
松井稼頭央みたいになると思ってた
松井イチローのいいとこどり状態なってね?
松井稼頭央みたいになると思ってた
371それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:19:44.30ID:hjavyS0P0373それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:20:06.41ID:Gwj0EPcNr 筒香は地味に良い仕事してるという擁護あるけど
4番ファーストに許される成績ではないわ
4番ファーストに許される成績ではないわ
375それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:20:36.27ID:PColHop9d 日本野球は上手いこと行っとるよな
イチマツがメジャーで低迷した辺りでダル→マー→マエケンと日本で盛り返してその後に大谷だもんな
イチマツがメジャーで低迷した辺りでダル→マー→マエケンと日本で盛り返してその後に大谷だもんな
376それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:20:41.52ID:qexxz+fNa377それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:20:53.36ID:WuWrLVe0a378それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:20:57.95ID:fpjAL4SI0 まぁ日本人の価値は上がっただろうけどそもそも誠也の成績は別格だからな
柳田くらいしか比較できるやつがいない上に柳田よりも遥かに若い
柳田くらいしか比較できるやつがいない上に柳田よりも遥かに若い
379それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:21:11.42ID:f9BpnSdt0380それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:21:18.11ID:OZo/qqWT0 メジャカス「今度から日本人野手はスズキって奴だけ取ればいいんじゃね?」
381それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:21:41.33ID:hjavyS0P0382それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:22:00.05ID:qexxz+fNa383それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:22:00.69ID:Fn9VVOMNd 広島産メジャーリーガー
ソリアーノ
黒田
マエケン
ルイス
誠也
ソリアーノ
黒田
マエケン
ルイス
誠也
384それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:22:32.94ID:Ox40Tcqod >>380
誰かいるっけ?
誰かいるっけ?
2022/04/18(月) 15:22:39.17ID:FBT2HNGtM
名前と年齢と成績だけ乗せて対策なしで建て逃げ
MLB news分かりやすすぎるぞ
MLB news分かりやすすぎるぞ
387それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:22:55.25ID:O1UMkZNo0 あっちでもトラウト言われてる模様
388それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:23:24.64ID:637sPOAqa 福留とか松井とか鈴木より無双してたのになんであんな成績落ちたの?
飛ぶボールだったから?
飛ぶボールだったから?
389それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:23:34.56ID:UhJEpE0jM390それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:23:40.00ID:Sye7dY0r0 やっぱ三振に目を瞑ってくれるのが大きいのかな
391それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:23:46.58ID:97MG/XId0 >>388
どっちも鈴木誠也より下や
どっちも鈴木誠也より下や
392それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:23:48.51ID:jZh/sm8Zd 秋山がここまで酷かった理由って何なん?
393それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:23:58.42ID:6odbIvrg0394それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:24:29.27ID:kJN8u1u9d >>391
日本での成績はどっちも誠也より上やろが
日本での成績はどっちも誠也より上やろが
395それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:24:37.19ID:KxQNu8F50 お前らって普段はバビだのなんだの理屈こねて短期間で選手の評価するの嫌がるくせにこういうときは数試合とか数打席でもすげぇ騒ぐよな
396それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:24:44.46ID:AcFattnIH ただの天才ゴリラだっあ
397それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:24:52.22ID:6odbIvrg0 >>392
あれだけバレルバレル叫ばれてるのに秋山は米に来て打球角度-4度のゴロマシーンになってしもたからやろな
あれだけバレルバレル叫ばれてるのに秋山は米に来て打球角度-4度のゴロマシーンになってしもたからやろな
398それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:24:52.45ID:OZo/qqWT0 とにかくケガにだけは気を付けてほしいやね
スタートダッシュ成功するもケガでそのままフェードアウトみたいな奴はもう見飽きたで
スタートダッシュ成功するもケガでそのままフェードアウトみたいな奴はもう見飽きたで
399それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:25:10.41ID:EHMG4BR3M400それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:25:10.65ID:ONWsxbLEM2022/04/18(月) 15:25:26.75ID:81ItHJI8p
筒香のがマシだな
402それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:25:35.73ID:8d9dZmGm0403それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:25:45.21ID:QaIPJaCY0 ホームランマシーンは?
404それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:25:51.03ID:8JuO/Yom0 162試合もやってあんな毎回客が入ってる方が異常だわ、NFLなんて月2回だぞ
年俸もそうだけど
年俸もそうだけど
406それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:26:06.69ID:hQE0/6ml0 まだシーズンの5%くらいしか試合消化してないんで筒香以下はありえるぞ
407それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:26:25.39ID:tuM6UGjT0 >>383
メッツにいたペレスもそれなりに活躍してたな
メッツにいたペレスもそれなりに活躍してたな
408それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:26:28.23ID:KjUtgN/50 佐々木朗希=投手に専念した大谷
鈴木誠也=打者に専念した大谷
鈴木誠也=打者に専念した大谷
409それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:26:33.45ID:brXH61Ipa >>394
福留は誠也の下位互換や
松井秀 .304(4572−1390) 332本 889打点 *46盗塁 OPS.996 獲得タイトル:10個(首位打者1 本塁打王3 打点王3 最高出塁率3)
福留 .305(3852−1175) 192本 647打点 *71盗塁 OPS.940 獲得タイトル:5個(首位打者2 最高出塁率3)
誠也 .315(2976−937) 182本 562打点 82盗塁 OPS.984 獲得タイトル:4個(首位打者2 最高出塁率2)
福留は誠也の下位互換や
松井秀 .304(4572−1390) 332本 889打点 *46盗塁 OPS.996 獲得タイトル:10個(首位打者1 本塁打王3 打点王3 最高出塁率3)
福留 .305(3852−1175) 192本 647打点 *71盗塁 OPS.940 獲得タイトル:5個(首位打者2 最高出塁率3)
誠也 .315(2976−937) 182本 562打点 82盗塁 OPS.984 獲得タイトル:4個(首位打者2 最高出塁率2)
410それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:26:46.64ID:L6+llXYj0 >>406
むしろ筒香も大活躍してハイレベルな争いしてほしい
むしろ筒香も大活躍してハイレベルな争いしてほしい
411それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:26:59.00ID:7WVUodLV0 3/19に入団会見
4/8にMLB初試合
正直守備はきついよね
4/8にMLB初試合
正直守備はきついよね
412それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:27:29.70ID:0SbnEMJ/r >>192
みんなそれなりにコスパ良くないか?
みんなそれなりにコスパ良くないか?
413それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:27:30.24ID:jUNLVdLDd >>392
内野の頭越せないからシフトに絡め取られる
内野の頭越せないからシフトに絡め取られる
414それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:27:35.91ID:8d9dZmGm0 >>411
ろくに調整もしてないのにようやるわ
ろくに調整もしてないのにようやるわ
415それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:27:48.40ID:O1UMkZNo0 あっちの実況はセイヤ!スズキ!って凄い言いやすそうにしてるな
416それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:27:51.73ID:LhFRwFVa0 福留程度と一緒にしてる奴はアホだわレベルがちゃう
417それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:27:56.72ID:WuWrLVe0a >>408
なんとなくだけど大谷は二刀流やめたらしょぼくれてどっちも成績残せなくなりそう
なんとなくだけど大谷は二刀流やめたらしょぼくれてどっちも成績残せなくなりそう
419それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:28:08.92ID:8d9dZmGm0 >>415
言いやすいやろセイヤは
言いやすいやろセイヤは
420それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:28:14.16ID:Zq11Wqe/M 日本人右打者はOPS.800 20本
これ達成したのがいない
これ達成したのがいない
421それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:28:42.36ID:sRL7HOrPM いつの間にかバイエズ居なくなってて草
423それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:28:57.59ID:L6+llXYj0 >>415
セイヤーというよりシーーヤーーって感じ
セイヤーというよりシーーヤーーって感じ
424それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:29:17.29ID:KjUtgN/50 >>420
佐藤輝明「・・・」
佐藤輝明「・・・」
2022/04/18(月) 15:29:26.49ID:uwb2rt4LM
427それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:30:07.36ID:xmmNGnnq0 これだけ打っても日本人の9割は「大谷頑張れ!鈴木?誰?」という事実
428それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:30:08.78ID:dm+AbKOs0429それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:30:09.27ID:O1UMkZNo0 >>424
滑ってるぞ
滑ってるぞ
430それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:30:13.02ID:OuYfm2lKM431それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:30:15.90ID:j/B1bbKod 3割30本は過去にいないからこれ目指してほしい
432それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:30:17.02ID:WuWrLVe0a >>424
お前左打ちやろが
お前左打ちやろが
433それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:30:17.72ID:3ZfLdR530434それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:30:20.83ID:qqpjyfEd0 来年のWBCのスタメン
4山田
DH大谷
6坂本
9鈴木
7筒香
3浅村
5村上
8柳田
2甲斐
1佐々木
これ強すぎだろ
ドミニカもアメリカも倒せるやろ
4山田
DH大谷
6坂本
9鈴木
7筒香
3浅村
5村上
8柳田
2甲斐
1佐々木
これ強すぎだろ
ドミニカもアメリカも倒せるやろ
435それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:30:23.90ID:eGIRf1XY0 >>404
4大スポーツがあるアメリカが異常
4大スポーツがあるアメリカが異常
436それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:30:30.95ID:r26qCB800437それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:30:43.13ID:Gwj0EPcNr >>424
普通に読めばメジャー成績って読めるやろあほ
普通に読めばメジャー成績って読めるやろあほ
2022/04/18(月) 15:31:04.85ID:PbHOvqAqp
ケロカス何回同じスレ立てんの?
キモいよ
キモいよ
439それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:31:05.22ID:YMbH6rZUd 実際メジャーの球場って白人しかおらんやん
黒人とヒスパニックが一人もいない空間とか50年代のハリウッドやん
黒人とヒスパニックが一人もいない空間とか50年代のハリウッドやん
440それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:31:08.07ID:WuWrLVe0a441それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:31:18.14ID:7WVUodLV0 >>415
sei-ya-laterは意味は置いといてゴロはええなと思う
sei-ya-laterは意味は置いといてゴロはええなと思う
442それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:31:31.96ID:hjavyS0P02022/04/18(月) 15:31:46.33ID:mfKMgSesF
鈴木と比較すべきは落合じゃないの?
444それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:31:47.39ID:5/wDE8Re0 福留とか起用方法からしてクソだからな
鈴木がOPS.750ぐらいで右相手は逃げるみたいなことやってたら完全に失敗や
鈴木がOPS.750ぐらいで右相手は逃げるみたいなことやってたら完全に失敗や
445それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:31:49.43ID:yCinz2Q90 野球ファンとかネトウヨ率高そう
446それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:31:57.18ID:gxajwP8Sd 30年経済成長してない国とアメリカの金払い一緒で考える奴の正体
447それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:32:12.18ID:olcdLywX0 >>427
野球ファンですら誰も見ないメジャーリーグとか行く意味あるんかね
野球ファンですら誰も見ないメジャーリーグとか行く意味あるんかね
448それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:32:12.30ID:+Xhr+Xgcd >>427
流行語大賞に神ってるゴリ押ししても世間から見向きもされなかったんだから諦めろ
流行語大賞に神ってるゴリ押ししても世間から見向きもされなかったんだから諦めろ
449それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:32:15.86ID:aHkX9GWTM 飛ぶボールのせいで日本時代の松坂黒田あたりは逆に過小評価ですらある
特に黒田はだいぶめちゃくちゃな環境でやっとる
特に黒田はだいぶめちゃくちゃな環境でやっとる
450それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:32:45.21ID:bF94uBPa0 >>420
打率は落ちても選球眼はトップクラスでパワーも上位やからそこまで落ちるのはちょっと考えられないな
打率は落ちても選球眼はトップクラスでパワーも上位やからそこまで落ちるのはちょっと考えられないな
451それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:32:57.98ID:j/B1bbKod >>449
旧市民とかいう神宮よりひどい打高球場やったしな
旧市民とかいう神宮よりひどい打高球場やったしな
452それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:32:59.50ID:V01kCAQDr453それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:33:02.30ID:QM4HC1DX0 正直メジャーだとフェンス手前で失速する外野フライ量産するかと思ってた 日本いた時より飛距離伸びてないか?
454それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:33:14.06ID:vwP1KkQkr 薬ディスタが去ってからまともに勝負される環境楽しいんじゃないか?
と言ってもカブスでもまともに勝負されなくなるまでそんなに時間かからなそう
と言ってもカブスでもまともに勝負されなくなるまでそんなに時間かからなそう
455それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:33:18.87ID:pmUkP1xPd まあでも秋山があそこまでダメで青木がある程度通用した理由を解明するのはかなり難しいよな
青木のが上なのは間違いないがこれほどまでの大差があるとはあまり思えんし
青木のが上なのは間違いないがこれほどまでの大差があるとはあまり思えんし
456それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:33:26.63ID:xmmNGnnq0 >>440
全く野球興味ない職場のおっさんおばさんも「おっ大谷ホームラン打ってる!」とか話してるからマジですげーわ
全く野球興味ない職場のおっさんおばさんも「おっ大谷ホームラン打ってる!」とか話してるからマジですげーわ
458それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:33:34.07ID:GqdGU7gga ぶっちゃけラビットの恩恵デカいよ福留は
459それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:33:40.83ID:Ox40Tcqod460それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:33:45.43ID:O1UMkZNo0 市民球場はグラウンドよりロッカーとブルペンがやば過ぎてあらゆる球団から不評だったらしいな
461それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:33:57.44ID:r26qCB800463それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:34:05.30ID:hhGgvNWWd >>449
ボストン松坂があの成績で18勝もしたのって汚点だと思う
ボストン松坂があの成績で18勝もしたのって汚点だと思う
464それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:34:05.80ID:j/B1bbKod >>453
去年後半からなんか掴んだのかやべーホームラン増えた
去年後半からなんか掴んだのかやべーホームラン増えた
465それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:34:06.41ID:jlhanLGT0 >>456
キモ
キモ
466それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:34:11.02ID:GyRdukwma >>434
浅村と柳田はもう衰えてそう
浅村と柳田はもう衰えてそう
467それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:34:40.95ID:ROInfJhuM468それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:34:45.79ID:5g8WS/m30 >>452初めてまじまじと見たけどめっちゃかわええな
469それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:34:47.32ID:fuoIPLgA0 表にはなるべく出さへんようにしてたけど、糞判定でのみのさんは割と喰らってたからなぁ
今回みたいにメディアがデータすぐ出して「ボールだった」って騒いだり擁護してくれる環境の方が、誠也のストレスも多少緩和されるとは思う
メジャー初年度からエグい出塁率叩き出して欲しいわ
今回みたいにメディアがデータすぐ出して「ボールだった」って騒いだり擁護してくれる環境の方が、誠也のストレスも多少緩和されるとは思う
メジャー初年度からエグい出塁率叩き出して欲しいわ
470それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:34:48.83ID:olcdLywX0 >>455
青木時代と今じゃ投手のレベル全然違うだろ
青木時代と今じゃ投手のレベル全然違うだろ
471それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:34:53.15ID:4hrcaNrQ0 ちなDeだから筒香にも今年はこれまで以上に活躍してほしいけど、鈴木はすげえわ。
やっぱり対応力が化け物なんか?
やっぱり対応力が化け物なんか?
472それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:34:53.93ID:L6+llXYj0 >>445
むしろ野球ファンは活躍さえすればどの国籍だろうと気にしない奴が多いイメージや
むしろ野球ファンは活躍さえすればどの国籍だろうと気にしない奴が多いイメージや
474それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:35:03.75ID:brXH61Ipa2022/04/18(月) 15:35:12.37ID:mfKMgSesF
476それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:35:12.78ID:jCuAz33cH 持ち上げすぎな終わったら.300 20本 ops.860の平凡な成績だろ
477それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:35:21.36ID:BXXmCI8Ba478それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:35:25.05ID:7WVUodLV0 >>455
日本時代のホームが人工芝とかドームの野手は向こうで苦戦してる気がする
日本時代のホームが人工芝とかドームの野手は向こうで苦戦してる気がする
479それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:35:32.98ID:2kOuuIud0 広島ってメジャーに行かれても行った選手も残った選手も覚醒するのすげえわ
481それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:36:01.66ID:O1UMkZNo0 >>452
やっぱシカゴ寒いんかな
やっぱシカゴ寒いんかな
483それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:36:03.04ID:olcdLywX0 >>463
普通にwar高かったろあの年は
普通にwar高かったろあの年は
484それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:36:07.93ID:MHiamonGM この契約金って全部スズキに入らんよな?
実際もらえるのは百億のうち20億くらい?
実際もらえるのは百億のうち20億くらい?
485それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:36:42.73ID:MHiamonGM >>476
松井やん
松井やん
486それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:36:45.14ID:0hUZa6SFM 近年のような地獄のようなナゴドと違って
福留の時は飛ぶボールでカバーできてたから
テラスとかつけなくても球団側で調整できたんよね
テラスつける文化も統一球以降やし
福留の時は飛ぶボールでカバーできてたから
テラスとかつけなくても球団側で調整できたんよね
テラスつける文化も統一球以降やし
487それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:36:52.89ID:sgaH5scM0 メジャーが視野に入るような超一流なら巨人ソフバン行くより広島行った方が遥かに稼げるやん
488それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:36:54.71ID:11B6oW62d >>480
(やくみつるの)流行語だからしゃーない
(やくみつるの)流行語だからしゃーない
489それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:37:07.41ID:7QHi/ecw0 イチロー→3000安打
カート→捕手で1300安打
セイヤ→デビュー10戦4本
日本一多いのにNPBで1000安打も100勝もいない佐藤とは大違いや
カート→捕手で1300安打
セイヤ→デビュー10戦4本
日本一多いのにNPBで1000安打も100勝もいない佐藤とは大違いや
490それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:37:08.21ID:BXXmCI8Ba >>484
広島時代と年俸かわってなくて草
広島時代と年俸かわってなくて草
491それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:37:13.33ID:GqdGU7gga 青木は筋トレしてたからな秋山と違って
492それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:37:14.45ID:tuM6UGjT0 行きたい奴はポス認めて行かせてやるのが1番やわ
海外FA取ってやとピーク過ぎてるからな
海外FA取ってやとピーク過ぎてるからな
493それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:37:22.14ID:2kOuuIud0494それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:37:34.48ID:hjavyS0P0495それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:37:34.55ID:L6+llXYj0 >>452
このオク産あっちの中継でも何度も映されてたな
このオク産あっちの中継でも何度も映されてたな
496それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:38:31.86ID:j/B1bbKod >>492
柳田ほんまメジャーで見たかったわね
柳田ほんまメジャーで見たかったわね
497それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:38:33.12ID:eJ6Qb3MN0 >>23
鈴木誠也に失礼やろ
鈴木誠也に失礼やろ
498それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:38:35.33ID:+8fMbOIu0 >>492
それだと選手にしかメリット無いしな
それだと選手にしかメリット無いしな
499それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:38:38.86ID:z8nWg1wMM こんな傑物が広島から生まれるとは思わんかったな
500それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:38:50.43ID:JrSxlWDg0 鈴木姓がメジャーに乱獲されそう
501それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:38:52.71ID:jpT0vFFja トラウトから高額年俸と変な趣味を取り除いた男
502それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:39:06.41ID:nQ5YNN490 アメリカってサッカー人気めちゃくちゃ上がってるらしいけどどこかで頭打ちすると思うけどなあ
あんなアメフトやら野球やらカッチリしたスポーツ好きな国民にとってサッカーは欧州特有の歯がゆさがあるやろ
あんなアメフトやら野球やらカッチリしたスポーツ好きな国民にとってサッカーは欧州特有の歯がゆさがあるやろ
503それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:39:06.55ID:BXXmCI8Ba >>23
マスパン中出ししまくってるから誠也とタメくらい凄いぞ
マスパン中出ししまくってるから誠也とタメくらい凄いぞ
504それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:39:14.56ID:HbUJkCy/d506それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:39:41.18ID:8d9dZmGm0507それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:39:49.86ID:GvnEk3iCM 昨年の大谷は結局打率3割越えずOPS.9台でこれ達成した2004の松山さんとあんまり変わらん成績に
せめてホームランのタイトルかOPS1越えしてれば
せめてホームランのタイトルかOPS1越えしてれば
508それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:39:54.49ID:3ZfLdR530 秋山って成績を改めて見返すとそんな大した打撃成績してなくね
そりゃいい年は相当な強打者だけど通算OPS.820程度
日本人メジャーリーガーの中では元々下位クラス
そりゃいい年は相当な強打者だけど通算OPS.820程度
日本人メジャーリーガーの中では元々下位クラス
509それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:40:11.86ID:L6+llXYj0 >>500
鈴木大地さん、メジャーへ
鈴木大地さん、メジャーへ
510それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:40:48.52ID:Szfyd0fgM 安すぎ
年俸40億は払えよボッタクリ
年俸40億は払えよボッタクリ
511それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:41:27.56ID:KjUtgN/50 >>510
出来高あってほしいな
出来高あってほしいな
512それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:41:34.38ID:g64Zfj5D0513それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:41:46.47ID:ynYXrpFz0 >>495
そりゃ鈴木誠也の奥さんと家族てバレてるからな
そりゃ鈴木誠也の奥さんと家族てバレてるからな
514それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:41:54.81ID:nQ5YNN490 開幕10試合ということはこのペースで打っても年間ホームラン64本かまあ多く見積もっても30本くらいやろうな今が調子良すぎ
515それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:41:54.95ID:M7Ie7MJXM >>145
(QB以外は)危険だし現役終わっても障害残る率高いし年俸も低いし
(QB以外は)使い捨てる前提のスポーツやし
上級が底辺を使い潰して名誉も金も一身に集めるアメリカらしさを体現したスポーツや
(QB以外は)危険だし現役終わっても障害残る率高いし年俸も低いし
(QB以外は)使い捨てる前提のスポーツやし
上級が底辺を使い潰して名誉も金も一身に集めるアメリカらしさを体現したスポーツや
516それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:42:02.80ID:I5PYbaE/a517それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:42:22.66ID:IMOWy0/Ld 秋山ですら大した成果も出さずとも数十億ネコババしてる現実を見ると真面目に働くのがアホらしくなってくるんやが
518それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:42:39.30ID:8d9dZmGm0 >>514
神定期
神定期
519それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:42:47.60ID:g64Zfj5D0 >>492
巨人ソフトバンクに指名されたら拒否するしかないな
巨人ソフトバンクに指名されたら拒否するしかないな
520それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:42:51.69ID:KjUtgN/50 >>517
でも秋山の顔になりたいかと言われたら
でも秋山の顔になりたいかと言われたら
521それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:43:13.93ID:cWXxyV4Z0 撒き餌定期
522それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:43:27.60ID:bO/YcVcc0 ワイ鈴木誠也に乗り換えていく
523それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:43:31.79ID:fuoIPLgA0 >>520
ウナギイヌ先輩やぞ
ウナギイヌ先輩やぞ
525それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:43:58.76ID:hjavyS0P0 >>499
なお出身は東京
なお出身は東京
526それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:44:01.71ID:nQ5YNN4902022/04/18(月) 15:44:44.67ID:mfKMgSesF
>>500
和製キンブレルも行くしかないな
和製キンブレルも行くしかないな
528それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:44:51.40ID:g64Zfj5D0 >>501
気象観測のどこが変な趣味やねん
気象観測のどこが変な趣味やねん
529それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:45:12.38ID:nQ5YNN490 今MLBは打者の調整不足かヤベー契約の奴がやばい成績になってるのが割といるから大谷も全然良い
調整一番短いのに鈴木はおかしい
調整一番短いのに鈴木はおかしい
530それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:45:41.94ID:7WVUodLV0 打席内容が良いから見てて面白いのがええわ
531それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:45:52.09ID:didcwTbT0 今はストックの段階で6〜7月に調子落としてその後上げてきてちょうどよく帳尻合わせてくると思うわ
532それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:45:57.04ID:s2UNXzTZp >>504
これ何の意味?審判騙せってこと?
これ何の意味?審判騙せってこと?
533それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:46:12.91ID:5g8WS/m30 >>526
去年みたいにボール球も軽くスタンドまで運べれば文句ないんやけどね
去年みたいにボール球も軽くスタンドまで運べれば文句ないんやけどね
534それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:47:06.42ID:kBbrlPFHd >>532
審判がうんこみたいな判定をすることが鈴木を打ち取る方法って意味
審判がうんこみたいな判定をすることが鈴木を打ち取る方法って意味
2022/04/18(月) 15:47:20.53ID:uwb2rt4LM
>>502
ちょっと前はすごかったけど一時期よりも伸び落ちてない?
ちょっと前はすごかったけど一時期よりも伸び落ちてない?
536それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:47:36.32ID:FksZhAGNd537それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:47:41.40ID:2xTI1KBod 日本とやってること変えずにそのままやってるよな
見逃し三振多い、四球多い、ops芸人、ウホウホ長打マン
何も変わってない
見逃し三振多い、四球多い、ops芸人、ウホウホ長打マン
何も変わってない
538それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:47:46.24ID:ynYXrpFz0 >>498
球団にも金入るからメリットはあるやろ
球団にも金入るからメリットはあるやろ
539それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:47:59.65ID:9henFY1FM あっちのメジャーヲタからは
ヒロシマでは放射線でパワーアップすると思われてそう
クロダはやたら頑丈だし
ソリアーノもミュータント臭い成績
ルイスもしばらくヒロシマに浸したら復活して帰ってきた
アカマツとかいう外野手の動きに至っては完全にニンジャだ
ヒロシマでは放射線でパワーアップすると思われてそう
クロダはやたら頑丈だし
ソリアーノもミュータント臭い成績
ルイスもしばらくヒロシマに浸したら復活して帰ってきた
アカマツとかいう外野手の動きに至っては完全にニンジャだ
540それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:48:11.06ID:nQ5YNN490 >>535
なんか4大スポーツは完全にアイスホッケーよりサッカーって言ってたやつ居たけどアイスホッケーが駄目になってるだけかな
なんか4大スポーツは完全にアイスホッケーよりサッカーって言ってたやつ居たけどアイスホッケーが駄目になってるだけかな
541それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:48:20.23ID:jlaS4dmfd542それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:49:11.61ID:L6+llXYj0 >>540
サッカーは今ヘディング脳がマジで問題視されてるから風向きが変わったんや
サッカーは今ヘディング脳がマジで問題視されてるから風向きが変わったんや
543それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:49:23.87ID:0hUZa6SFM >>541
打者も佐藤輝明がいけそうやな
打者も佐藤輝明がいけそうやな
544それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:49:23.94ID:hTk1yvkwH 2011年 131試合 .241(435-105)9本塁打 50打点 9盗塁 出塁率.319 長打率.359
年俸600万円→1700万円
2012年 106試合 .247(283-70)4本塁打 22打点 14盗塁 出塁率.353 長打率.353
年俸1700万円→2300万円
2013年 140試合 .273(506-138)14本塁打 58打点 29盗塁 出塁率.376 長打率.425 盗塁王 ゴールデングラブ賞
年俸2300万円→5100万円
2014年 144試合 .310(536-166)19本塁打 67打点 26盗塁 出塁率.419 長打率.491 ベストナイン ゴールデングラブ賞
年俸5100万円→9000万円
2015年 143試合 .249(530-132)19本塁打 63打点 15盗塁 出塁率.361 長打率.413 ゴールデングラブ賞
年俸9000万円→8500万円
2016年 143試合 .291(557-162)20本塁打 90打点 23盗塁 出塁率.389 長打率.481 ベストナイン ゴールデングラブ賞
年俸8500万円→1億4000万円
2017年 143試合 .308(556-171)23本塁打 92打点 13盗塁 出塁率.398 長打率.505 最多安打 最優秀選手 ベストナイン ゴールデングラブ賞
年俸1億4000万円→2億1000万円
年俸600万円→1700万円
2012年 106試合 .247(283-70)4本塁打 22打点 14盗塁 出塁率.353 長打率.353
年俸1700万円→2300万円
2013年 140試合 .273(506-138)14本塁打 58打点 29盗塁 出塁率.376 長打率.425 盗塁王 ゴールデングラブ賞
年俸2300万円→5100万円
2014年 144試合 .310(536-166)19本塁打 67打点 26盗塁 出塁率.419 長打率.491 ベストナイン ゴールデングラブ賞
年俸5100万円→9000万円
2015年 143試合 .249(530-132)19本塁打 63打点 15盗塁 出塁率.361 長打率.413 ゴールデングラブ賞
年俸9000万円→8500万円
2016年 143試合 .291(557-162)20本塁打 90打点 23盗塁 出塁率.389 長打率.481 ベストナイン ゴールデングラブ賞
年俸8500万円→1億4000万円
2017年 143試合 .308(556-171)23本塁打 92打点 13盗塁 出塁率.398 長打率.505 最多安打 最優秀選手 ベストナイン ゴールデングラブ賞
年俸1億4000万円→2億1000万円
545それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:49:24.13ID:kBbrlPFHd トラウトが戻ってきたことで去年の大谷は選球眼がいいから四球を取れたんじゃなくて単に避けられてただけっていうのが分かってきたよなあ…
トラウトと逆にしたほうが大谷のためにもチームのためにもいいと思うんやが
トラウトと逆にしたほうが大谷のためにもチームのためにもいいと思うんやが
546それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:49:26.37ID:6DO/b/2U0 イチマツ論争みたいな糞オブ糞論争がまた繰り返されてしまうのか…
皆がんばれ
皆がんばれ
2022/04/18(月) 15:49:38.23ID:e5Pb4+bK0
>>113
むしろ1位誰やねん
むしろ1位誰やねん
548それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:49:38.29ID:g64Zfj5D0 >>524
黒田も大概だったし奴隷根性染み付きすぎやろ広島
黒田も大概だったし奴隷根性染み付きすぎやろ広島
549それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:49:45.93ID:6SqbGutIp >>504
これはnpbのクソ審判の功績
これはnpbのクソ審判の功績
550それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:50:00.90ID:g64Zfj5D0551それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:50:02.86ID:jrFoW7kk0553それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:50:48.72ID:GpaOhQEir 20億の内所得税でどんだけ飛ぶん?
10奥くらい?
10奥くらい?
554それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:50:56.94ID:M7Ie7MJXM >>502
MLSっていうアメリカのサッカーリーグは10年以上視聴者数頭打ちで
代表戦が人気あるのは女子ばかり
移民が多いから視聴者数で言うとサッカー見てる人数もそれなりに多いけど
100万人の貧乏な移民が見てるスポーツよりも
上級白人が一万人見てる方がカネになるのがスポーツってもんやから
伸びてるかって言うと微妙なところ
今アメリカで急成長してるスポーツはF1やで
MLSっていうアメリカのサッカーリーグは10年以上視聴者数頭打ちで
代表戦が人気あるのは女子ばかり
移民が多いから視聴者数で言うとサッカー見てる人数もそれなりに多いけど
100万人の貧乏な移民が見てるスポーツよりも
上級白人が一万人見てる方がカネになるのがスポーツってもんやから
伸びてるかって言うと微妙なところ
今アメリカで急成長してるスポーツはF1やで
555それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:50:57.86ID:eGIRf1XY0556それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:51:08.11ID:nQ5YNN490558それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:51:34.26ID:bfJzBR2p0 >>228
トラウトってOPS職人やけどいつも離脱してない??
トラウトってOPS職人やけどいつも離脱してない??
559それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:51:46.92ID:b8Yx+VGW0 >>539
ソリアーノは広島ファンのワイでも💉やと思うわ
ソリアーノは広島ファンのワイでも💉やと思うわ
560それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:52:10.52ID:hjavyS0P0 >>452
誠也の嫁こんなウキウキで観戦してたんか
誠也の嫁こんなウキウキで観戦してたんか
561それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:52:19.41ID:L6+llXYj0 >>513
ちゃんと新体操のメダリストだと紹介されてたな
ちゃんと新体操のメダリストだと紹介されてたな
562それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:52:20.75ID:knTrHzu9d563それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:52:36.41ID:OhpREPQ9d >>539
大谷も岩手だから放射線のおかげと思われてるぞ
大谷も岩手だから放射線のおかげと思われてるぞ
564それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:52:50.94ID:uH3xFhJo0 >>11
安すぎ
安すぎ
565それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:53:01.65ID:OhpREPQ9d >>563
佐々木も
佐々木も
566それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:53:08.48ID:u6Z2AuIP0567それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:53:11.86ID:M3dgguLMd ヤンキース「単年20億や!」
黒田(39)「グッバイヤンカス
」
https://i.imgur.com/VuvL5wg.jpg
80勝79敗ではなく、79勝79敗。
アメリカという地で刻んだこの成績を、僕は改めて誇りに思う。
黒田(39)「グッバイヤンカス
」
https://i.imgur.com/VuvL5wg.jpg
80勝79敗ではなく、79勝79敗。
アメリカという地で刻んだこの成績を、僕は改めて誇りに思う。
568それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:53:12.25ID:L6+llXYj0569それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:53:19.56ID:lMNHyz7D0 野手の一流ってほとんどゴリマッチョなのにヒョロガリでプロ面してる奴らってなんなんだろうな
570それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:53:28.76ID:BxVYeeGwd571それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:53:57.16ID:cJoIskF+M 今円安だから日本円で100億だったら更にお得やな
572それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:54:11.65ID:nQ5YNN490 カブスファンはヘマした選手の奥さんに生卵ぶつけたっていう前科があるからな恐ろしいところや
573それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:54:14.57ID:y1RCGMKaa なんで毎回円換算で語りたがるんや?
これだけドル円が動いてるんだから感覚が惑わされるやろ
これだけドル円が動いてるんだから感覚が惑わされるやろ
574それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:54:48.37ID:2xTI1KBod >>569
二遊間はしゃーないやろ
二遊間はしゃーないやろ
575それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:55:08.33ID:ynYXrpFz0 >>551
なんでもかんでもポスで行きたいなんて選手が出てくるわけねーだろw
なんでもかんでもポスで行きたいなんて選手が出てくるわけねーだろw
576それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:55:13.92ID:uH3xFhJo0 大谷と鈴木誠也は鈴木誠也がピッチャーやり始めたら比べろ
577それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:55:25.94ID:L6+llXYj0 >>569
デグロムとかマジでふざけてるよな
デグロムとかマジでふざけてるよな
578それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:55:27.70ID:I5PYbaE/a >>544
秋山かと思ったら丸だった
秋山かと思ったら丸だった
579それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:55:36.28ID:u6Z2AuIP0580それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:55:42.22ID:KjUtgN/50 >>553
いまドルが高いから12億くらいやな
いまドルが高いから12億くらいやな
581それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:55:55.70ID:f3yfdeiV0 コイツは大谷と交配させるべき
582それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:56:05.90ID:wjm5zFJl0583それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:56:15.84ID:2xTI1KBod 藤浪もメジャー行けてたら最強の世代になれたな
584それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:56:34.46ID:gRHRqgbg0 日本で一生分稼いでから米国で上級国民になれるぐらい稼ぎまくるの賢いよな・・・
メンタルの安定感ちがうっしょ
失敗しても金あるんだぜ
メンタルの安定感ちがうっしょ
失敗しても金あるんだぜ
586それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:57:08.94ID:7YRXSeVS0 >>566
マリナーズの選手がこのメンツにいることに違和感
マリナーズの選手がこのメンツにいることに違和感
588それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:57:28.10ID:bYmVNCcsM >>567
中崎にリベラでも勝ち消すから気にするなと言えるのはすごいわ
中崎にリベラでも勝ち消すから気にするなと言えるのはすごいわ
589それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:57:38.29ID:mMBKEahG0 この100億のうちいくら自分に入るん??
2022/04/18(月) 15:57:40.93ID:eVngyslo0
広島がクソすぎたな
ドラフトで広島に指名されるだけで生涯年俸どんだけ損するんやろ
ドラフトで広島に指名されるだけで生涯年俸どんだけ損するんやろ
591それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:57:48.37ID:tUyWimF80592それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:58:04.22ID:gRHRqgbg0 大谷鈴木みたいにウェイトトレ極めたやつが確変起こすと普通にあっちでも異常な成績残せるよな・・・
筒香秋山はウェイトあまりしなかったらしくてそういうのはなかったけどな
筒香秋山はウェイトあまりしなかったらしくてそういうのはなかったけどな
593それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:58:12.65ID:JAJim0Zup 日本よりホームラン出てるのが謎だな
そんな選手今までいないやろ
そんな選手今までいないやろ
594それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:58:20.44ID:Eb77DIl60595それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:58:24.07ID:lXESFvj6d >>590
むしろ金満球団だったらポスティング認めないから損してるやんけ
むしろ金満球団だったらポスティング認めないから損してるやんけ
596それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:58:51.80ID:uPxDkrqA0 ロックアウトのせいで合流遅れたのにすぐ結果残してるの意味わからん
適応早すぎや
適応早すぎや
597それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:58:51.81ID:uH3xFhJo0 >>504
NPBかよ
NPBかよ
598それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:58:54.63ID:dm+AbKOs0 >>591
すげえ体やな
すげえ体やな
599それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:58:55.12ID:+8fMbOIu0 >>538
ソフトバンクからしたらはした金だしFAまで働いて貰った方がええんやろ
ソフトバンクからしたらはした金だしFAまで働いて貰った方がええんやろ
600それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:59:01.60ID:lXESFvj6d >>593
去年いたやんけ
去年いたやんけ
601それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:59:03.03ID:E/kWhpspr 大谷ですら最初はファッションモンスターやったのに
602それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:59:06.09ID:bF94uBPa0 >>590
巨人ソフトバンクの方が取り返しのつかない大損やろ
巨人ソフトバンクの方が取り返しのつかない大損やろ
603それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:59:07.09ID:kBbrlPFHd ハニガーとかいう金玉潰れて覚醒したおっさん今年も好調なんやな
2022/04/18(月) 15:59:08.05ID:mfKMgSesF
2022/04/18(月) 15:59:14.01ID:EMS87nPM0
今思えば松井秀喜って大したことなかったな
確かメジャーの通算WARも日本人の中だと7位くらいだろ?
本物が出てきたら一気に化けの皮が剥がれたわ
確かメジャーの通算WARも日本人の中だと7位くらいだろ?
本物が出てきたら一気に化けの皮が剥がれたわ
606それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:59:16.48ID:mMBKEahG0607それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:59:19.84ID:M7Ie7MJXM >>590
結果柳田より稼げてるからええやないか
結果柳田より稼げてるからええやないか
608それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:59:25.09ID:cJoIskF+M しかも5年契約全うしたらメジャー年金半額ゲットや
ウン10億の給料に加えて引退後は毎年1000万以上の年金とか凄まじいわ
ウン10億の給料に加えて引退後は毎年1000万以上の年金とか凄まじいわ
2022/04/18(月) 15:59:33.94ID:g4eAm64MM
611それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:59:53.97ID:L6+llXYj0 >>604
山口はあの糞メンタルが悪いわ
山口はあの糞メンタルが悪いわ
612それでも動く名無し
2022/04/18(月) 15:59:57.84ID:gRHRqgbg0 柳田のフィジカル考えたら向こうでも普通に成功したやろなぁ
613それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:00:15.87ID:Eb77DIl60 >>591
彫刻みたい
彫刻みたい
614それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:00:17.95ID:M29NzGRYM >>607
柳田はもうかなわんやろな
柳田はもうかなわんやろな
615それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:00:21.01ID:uyBrP3z/a 上位では使ってもらえないの?
617それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:00:30.47ID:I5PYbaE/a ポスティング認めない球団に入るのが一番マイナスよな
618それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:00:35.77ID:u6Z2AuIP0 Exit Velocityとか何の指標か分からんけどゲームのタイトルみたいでカッコええな
620それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:00:37.49ID:2QKKlwqm0 山口って集合写真でも1番後ろでぼっちだったの笑うわ
621それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:00:38.08ID:hI40CJ3C0 通用はすると思ってたけど想像以上やな
622それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:00:39.22ID:gRHRqgbg0 山口はコントロール悪いしストレート遅いからどう考えても無理やったやろ
623それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:00:46.96ID:g64Zfj5D0 >>572
珍カスでもそこまでせえへんやろ
珍カスでもそこまでせえへんやろ
624それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:00:47.23ID:KjUtgN/50 >>608
税金の足しにもならんがな
税金の足しにもならんがな
625それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:00:59.90ID:dm+AbKOs0 柳田ってメジャー志向なかったんか
626それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:01:06.19ID:xiffi96l0 >>11
これ仮に巨人やソフトバンクに指名されてたら年俸どうなってたん?
これ仮に巨人やソフトバンクに指名されてたら年俸どうなってたん?
627それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:01:07.47ID:b8Yx+VGW0 広島は外野手の査定は厳しめや
628それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:01:11.44ID:hjavyS0P0629それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:01:11.43ID:lXESFvj6d >>623
珍カスのパワーアップ版がカブスファンやぞ
珍カスのパワーアップ版がカブスファンやぞ
630それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:01:15.05ID:+8fMbOIu0 >>615
五番とか十分やろ
五番とか十分やろ
631それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:01:21.88ID:W8gMHzC3M 菅野も日ハム行ってた方がはるかに稼げてたと思うしな
メジャー志向あったら若いうちから出れて
ポスティング実績ある球団のが稼げるパターンもある
メジャー志向あったら若いうちから出れて
ポスティング実績ある球団のが稼げるパターンもある
632それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:01:25.46ID:ynYXrpFz0 >>585
タイトルとってるやん
タイトルとってるやん
633それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:01:33.76ID:KjUtgN/50 >>629
それもうロシアじゃん
それもうロシアじゃん
634それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:01:37.49ID:+8fMbOIu0 >>625
ケガスペで諦めたんやろ
ケガスペで諦めたんやろ
635それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:01:39.90ID:M7Ie7MJXM637それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:02:00.05ID:nQ5YNN490 >>618
打球速度でしょ多分
打球速度でしょ多分
638それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:02:17.65ID:FxBAUEwla アメリカは給料高すぎだよ
あんなに高いのに利益が出るのがすげえわ
あんなに高いのに利益が出るのがすげえわ
639それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:02:28.21ID:WuWrLVe0a640それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:02:37.79ID:uyBrP3z/a >>630
開幕前2番打ってなかった?
開幕前2番打ってなかった?
641それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:02:39.33ID:KjUtgN/50 ロシア人のメジャー選手っておるん?
642それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:02:54.23ID:b8Yx+VGW0 >>626
広島時代の成績のままだと仮定したら総額3〜4億くらい違うんやないか?ただしポスが認められないかもしれんが
広島時代の成績のままだと仮定したら総額3〜4億くらい違うんやないか?ただしポスが認められないかもしれんが
643それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:03:13.37ID:aGZJrtsy0 松井がアカンかったのはムービングが日本で浸透してなかったかつMLBではムービング全盛だったからと思っとる
644それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:03:17.82ID:g64Zfj5D0 >>589
カープが80億中抜きするから20億や
カープが80億中抜きするから20億や
2022/04/18(月) 16:03:18.22ID:g4eAm64MM
647それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:03:21.11ID:+8fMbOIu0648それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:03:21.96ID:u6Z2AuIP0649それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:03:35.49ID:VbOu0z5bd 今メジャーってどこが強いんや
年によって戦力バランス変わるからわからん
カージナルスとなは安定して強いイメージあるけど
年によって戦力バランス変わるからわからん
カージナルスとなは安定して強いイメージあるけど
650それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:03:46.86ID:5/wDE8Re0 山口ってダルビッシュも謎評価してたよな
651それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:03:48.81ID:sgz7UZ5l0 最終的には.320 30本 90打点 OPS.900くらいまで落ちそう
652それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:03:51.31ID:6DO/b/2U0 >>643
打球に角度つける技術が無かっただけちゃう?
打球に角度つける技術が無かっただけちゃう?
2022/04/18(月) 16:04:03.50ID:mfKMgSesF
青木は成績の割にやってる事がセコいからあんま好きになれんかったわ
インコース対策の為にベースに近いゾーンで立ってたし
インコース対策の為にベースに近いゾーンで立ってたし
654それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:04:17.21ID:5nv2+zuxd >>639
なんでそんなチーム選んだんや・・
なんでそんなチーム選んだんや・・
655それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:04:26.57ID:kBbrlPFHd657それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:04:50.19ID:AdCmZlnEp 1年目から松井のキャリアハイの数字抜いちゃいそうだな
ホームラン数、打率共に維持しとる
ホームラン数、打率共に維持しとる
658それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:04:51.22ID:wjm5zFJl0 マエケンって出来高含めて平均年俸7億ぐらいなんやろ
でもポスティングで広島に入った金は2000万ドルで鈴木誠也の場合より上
ポスの裏側で選手側がめちゃくちゃ割食ってる
丁度良いポス制度って難しいよな
でもポスティングで広島に入った金は2000万ドルで鈴木誠也の場合より上
ポスの裏側で選手側がめちゃくちゃ割食ってる
丁度良いポス制度って難しいよな
659それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:04:57.54ID:KjUtgN/50660それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:04:58.68ID:FxBAUEwla661それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:05:12.07ID:JaRs4K3XM662それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:05:16.20ID:u6Z2AuIP0 デトロイトなんか街として破産・破綻してるらしいじゃん
スラム禍不可避
スラム禍不可避
663それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:05:19.00ID:y1RCGMKaa 日本のファンがメジャーの高年俸に文句を言うのは悲しくなってくるよな
日本の給料が上がらないからメジャーの給料も昔と変わらないものって言う意識があるんやろ
日本の給料が上がらないからメジャーの給料も昔と変わらないものって言う意識があるんやろ
2022/04/18(月) 16:05:21.49ID:/NxdXgEEd
誠也さんありがとうございます
2022/04/18(月) 16:05:32.06ID:mfKMgSesF
667それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:05:45.50ID:kBbrlPFHd2022/04/18(月) 16:05:54.31ID:eVngyslo0
広島ファンって転売とか好きそうw
669それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:05:55.12ID:mMBKEahG0 >>663
三十年デフレやからな
三十年デフレやからな
670それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:06:00.95ID:nQ5YNN490 カブスファンはセイヤスズキは来年にはシカゴ市長になってるとかポジりまくってるから怖いなあ
福留もこの時期アホみたいにポジられてたな
福留もこの時期アホみたいにポジられてたな
2022/04/18(月) 16:06:07.30ID:/NxdXgEEd
誠也マネーって広島は何に使ったんや?
672それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:06:16.62ID:XN5STA/GM 藤川が今の若い子はみんな面談してあれこれ条件付ける言うてたけど
言われてみれば佐々木朗希指名した4球団(ロッテ楽天西武ハム)ってみんなポスティング認めてくれそうな球団やな
言われてみれば佐々木朗希指名した4球団(ロッテ楽天西武ハム)ってみんなポスティング認めてくれそうな球団やな
673それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:06:19.95ID:VbOu0z5bd674それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:06:22.97ID:b8Yx+VGW0 >>665
プレミアもクソだったからな
プレミアもクソだったからな
675それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:06:35.05ID:dm+AbKOs0 >>671
どうせ貯めてんでしょ
どうせ貯めてんでしょ
676それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:06:40.39ID:aqOBHXCNM677それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:06:49.78ID:u6Z2AuIP0 >>671
去年コロナで赤字だから債務返済
去年コロナで赤字だから債務返済
678それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:07:07.80ID:2QKKlwqm0 治安やけに心配する奴おるけど野球球場あるようなとこって裕福層多いやろ
679それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:07:08.00ID:Qows80En0 >>504
これは誤審ちゃうやろ
かすってるしストライク取られても仕方がない
日本のメディアってメジャーのきわどい判定には文句言いまくるくせに
それよりも圧倒的にひどい判定が蔓延ってるNPBの判定にはほとんど文句言わんな
ほんとクソだわ
https://news.yahoo.co.jp/articles/18f57f57db7212c82d2a5b3b4df445ef389c68b3
これは誤審ちゃうやろ
かすってるしストライク取られても仕方がない
日本のメディアってメジャーのきわどい判定には文句言いまくるくせに
それよりも圧倒的にひどい判定が蔓延ってるNPBの判定にはほとんど文句言わんな
ほんとクソだわ
https://news.yahoo.co.jp/articles/18f57f57db7212c82d2a5b3b4df445ef389c68b3
680それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:07:18.23ID:XN5STA/GM681それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:07:26.82ID:8d9dZmGm0 >>670
どこも変わらんな野球ファンって
どこも変わらんな野球ファンって
2022/04/18(月) 16:07:32.41ID:/NxdXgEEd
683それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:07:36.97ID:h/fu2KFPM684それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:07:43.75ID:L6+llXYj0685それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:07:51.18ID:epFA3wUr0 >>505
安くこき使っといて今まで払った年俸以上の金を球団が得るのはなんかちげえよな
安くこき使っといて今まで払った年俸以上の金を球団が得るのはなんかちげえよな
2022/04/18(月) 16:07:51.85ID:mfKMgSesF
687それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:08:07.98ID:FxBAUEwla688それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:08:08.13ID:+YHujuoq0 >>679
MLBのが感情判定多いけどな
MLBのが感情判定多いけどな
689それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:08:29.77ID:I5PYbaE/a690それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:08:35.58ID:KjUtgN/50 >>688
いまだにアジア差別あるしな
いまだにアジア差別あるしな
691それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:08:39.82ID:b8Yx+VGW0 >>671
ホークアイ
ホークアイ
692それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:08:43.95ID:Qows80En0693それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:09:00.51ID:WuWrLVe0a >>686
村上「アカンすよ」
村上「アカンすよ」
2022/04/18(月) 16:09:14.95ID:mfKMgSesF
>>689
菊池は見事に騙せたな
菊池は見事に騙せたな
695それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:09:38.03ID:7YRXSeVS0696それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:09:41.62ID:dm+AbKOs02022/04/18(月) 16:10:22.89ID:/NxdXgEEd
698それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:10:27.32ID:KjUtgN/50699それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:10:35.32ID:8d9dZmGm0700それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:10:46.85ID:/MS41kDjM そういえばマエケンどうなってんの?全然聞かないけど
広島帰るのか?
広島帰るのか?
701それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:10:47.62ID:b8Yx+VGW0 >>694
代理人があの男やしな
代理人があの男やしな
702それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:10:49.66ID:Xu7L3WNid 柳田 NPB一金払いの良いSBで巨額契約するもメジャー行けず
鈴木 年俸頭打ち確定の広島で実績を積みメジャーへ行き、軽々と柳田の年俸を超える
メジャー志向はハムロッテカープや!
鈴木 年俸頭打ち確定の広島で実績を積みメジャーへ行き、軽々と柳田の年俸を超える
メジャー志向はハムロッテカープや!
703それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:10:52.94ID:u6Z2AuIP0 >>698
好きな食べ物:そぼろ飯
好きな食べ物:そぼろ飯
704それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:10:55.64ID:Ox40Tcqod705それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:11:03.00ID:XN5STA/GM >>696
噂やけどマエケン側(というか嫁さんサイド)が治安のいい西海岸が良いって希望出したから買い叩かれたとかなんとか
噂やけどマエケン側(というか嫁さんサイド)が治安のいい西海岸が良いって希望出したから買い叩かれたとかなんとか
706それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:11:05.60ID:nQ5YNN4902022/04/18(月) 16:11:16.41ID:/NxdXgEEd
>>699
ファッキューカッツ
ファッキューカッツ
708それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:11:20.85ID:GDpzwu/70 >>678
ヤンキースタジアムあるところってマンハッタンで治安最悪なほうやろ
ヤンキースタジアムあるところってマンハッタンで治安最悪なほうやろ
2022/04/18(月) 16:11:38.31ID:txkFvUVNr
>>452
寒そう
寒そう
710それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:12:02.71ID:8d9dZmGm0 >>700
TJやから今年はほぼ全休
TJやから今年はほぼ全休
711それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:12:04.36ID:dm+AbKOs0712それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:12:11.44ID:Qows80En0 >>695
「日本人が不当に差別されてる」って思い込ませたいんやろな
柔道の篠原の誤審の時は散々メディアが煽って審判に殺害予告までするやつ出てきたのに誤審のおかげで三連覇した野村はスルー
なんだかなー
「日本人が不当に差別されてる」って思い込ませたいんやろな
柔道の篠原の誤審の時は散々メディアが煽って審判に殺害予告までするやつ出てきたのに誤審のおかげで三連覇した野村はスルー
なんだかなー
713それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:12:32.63ID:Qkjb17qhd 炎上した日はNYの街を歩けなかったって黒田は言うてたなあ
714それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:12:36.46ID:AlP2of2eM >>697
ホークアイはビジターでの撮影はできんから仙台で撮影した方が上や
ホークアイはビジターでの撮影はできんから仙台で撮影した方が上や
715それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:12:47.01ID:mMBKEahG0 アメリカは同じ州でも広すぎるから全然治安の良さ違うで
あんま日本の地理感覚で語らんほうがええよ
あんま日本の地理感覚で語らんほうがええよ
717それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:12:58.10ID:ynYXrpFz0 >>706
もう今までも持ってただろw
もう今までも持ってただろw
718それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:13:08.71ID:fZ5uaisl0 >>679
日本のメディアっつーかほぼフルカウントやな、楽しそうに誤審記事量産してたわ
日本のメディアっつーかほぼフルカウントやな、楽しそうに誤審記事量産してたわ
719それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:13:12.10ID:XN5STA/GM >>714
草
草
2022/04/18(月) 16:13:12.65ID:XwPoXzSh0
>>700
経過よければ秋からボール触れるとか
経過よければ秋からボール触れるとか
721それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:13:14.92ID:KjUtgN/50 >>713
大谷の場合は炎上してもファンが優しそう
大谷の場合は炎上してもファンが優しそう
722それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:13:17.29ID:L6+llXYj0 >>679
いやNPBの判定は毎日のように叩かれてるやろ
いやNPBの判定は毎日のように叩かれてるやろ
723それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:13:30.02ID:ylSyN5Dld 全盛期広島って丸と誠也が打率だけじゃなくてえぐい出塁率叩き出してたからそりゃ強いよなあ
724それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:13:42.07ID:b8Yx+VGW0 >>713
黒田は炎上した回数より後続に勝ち消された回数のほうが多そう
黒田は炎上した回数より後続に勝ち消された回数のほうが多そう
725それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:13:48.89ID:nQ5YNN490 >>717
広島は清貧が理想とされるから使えなかった
広島は清貧が理想とされるから使えなかった
726それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:14:02.40ID:8d9dZmGm0 >>723
それに全盛期コースケとか新井エルドレッドもいたんやから優勝するわ
それに全盛期コースケとか新井エルドレッドもいたんやから優勝するわ
727それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:14:05.59ID:+BZW8P3F0 >>699
見るからに無能
見るからに無能
728それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:14:30.26ID:Tc9Zwd94d 現地報道によると鈴木の年度別年俸は、今季は700万ドル(約8億3000万円)に契約金500万ドル(約6億円)。2年目は1700万ドル(約20億2000万円、3年目が2000万ドル(約23億8000万円)、4、5年目が1800万ドル(約21億4000万円)。また、本人の了解なしに放出できないノートレード条項が含まれているが、付帯条件などはまだ公表されていない。
なお、広島には譲渡金として1462万5000ドル(約17億4000万円)が支払われる。
なお、広島には譲渡金として1462万5000ドル(約17億4000万円)が支払われる。
729それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:14:32.82ID:Enlh8kM4p NPBはガメデも出ないしゾーンも表示されない
だから今のは〇〇パイア!見たいに言われるだけでなぁなぁで終わる
だから今のは〇〇パイア!見たいに言われるだけでなぁなぁで終わる
730それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:14:40.88ID:k8NIiecY0 >>725
荒川のヤンキーがそんなこと気にしてたら草生えるわ
荒川のヤンキーがそんなこと気にしてたら草生えるわ
731それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:14:50.44ID:1u4TuxUA0 西武産のメジャーリーガー(打者)がゴミしかいねぇ件について
732それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:15:00.04ID:yaXOqE/v0 出身校以外完璧な男
733それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:15:06.80ID:LXMXksDi0 しかし5年100億ってすげえな
使いきれんやん
使いきれんやん
2022/04/18(月) 16:15:09.81ID:XwPoXzSh0
>>726
このCSでMVP取ったこーすけって選手ください
このCSでMVP取ったこーすけって選手ください
2022/04/18(月) 16:15:16.18ID:/NxdXgEEd
>>714
アイツは撮影データを共有せーへん無能やぞ😠
アイツは撮影データを共有せーへん無能やぞ😠
736それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:15:17.15ID:L6+llXYj0 >>729
NPBはカウントコール多すぎるわ
NPBはカウントコール多すぎるわ
737それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:15:20.03ID:dm+AbKOs0 >>728
凄えな、夢あるわ
凄えな、夢あるわ
738それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:15:24.25ID:lX99dwWb0 1年目だしなあ
コスパはわからんわ
コスパはわからんわ
739それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:15:30.86ID:u6Z2AuIP0 >>731
昔の秋山が行ってればね
昔の秋山が行ってればね
740それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:15:52.41ID:yaXOqE/v0 出身校が帝京とか早稲田実業とか日大三高とかならたぶん大スターになってたよ
741それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:15:54.65ID:WuWrLVe0a >>733
これよりもっと貰ってたのに破産したメジャーリーガーおるんやで
これよりもっと貰ってたのに破産したメジャーリーガーおるんやで
743それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:16:17.77ID:ynYXrpFz0 >>725
イメージだけで語るな
イメージだけで語るな
744それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:16:21.85ID:dm+AbKOs0 >>733
半分税金としても50億円やしな
半分税金としても50億円やしな
745それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:16:40.45ID:nQ5YNN490746それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:16:47.18ID:I5PYbaE/a747それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:16:55.28ID:g64Zfj5D0 >>731
投手も微妙だろ
投手も微妙だろ
748それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:16:55.30ID:Eb77DIl602022/04/18(月) 16:16:59.46ID:/NxdXgEEd
メジャーのファンがスズキって日本人を当たり扱いしそう
カートスズキは知らん
カートスズキは知らん
750それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:16:59.53ID:b8Yx+VGW0 >>739
あっちはフィジカルあるしいい線いったやろうな
あっちはフィジカルあるしいい線いったやろうな
751それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:17:07.99ID:wjm5zFJl0 >>696
まずメディカルチェックの結果が悪かったからリスクが高い物件とみなされた
そして契約する場合最初に2000万ドルのそこそこ高額金を広島に払わなければいけないから
ドジャース側はとりあえず短期契約結んでっていうリスク回避はできない
でベースの低い長期契約でリスク回避をドジャース側が提案する形になった
マエケンがこれを飲んだのが凄い
まずメディカルチェックの結果が悪かったからリスクが高い物件とみなされた
そして契約する場合最初に2000万ドルのそこそこ高額金を広島に払わなければいけないから
ドジャース側はとりあえず短期契約結んでっていうリスク回避はできない
でベースの低い長期契約でリスク回避をドジャース側が提案する形になった
マエケンがこれを飲んだのが凄い
752それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:17:11.69ID:u6Z2AuIP0 鈴木誠也が大型契約取れたのも大谷さんの大活躍のおかげが大きいわ
753それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:17:16.74ID:DMEbdiNpd754それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:17:27.87ID:LXMXksDi0 >>732
言うほど変な高校でもないやろ
言うほど変な高校でもないやろ
755それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:17:29.69ID:XN5STA/GM756それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:17:34.43ID:nrfOQEX9d >>749
マックは?
マックは?
757それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:17:46.89ID:dm+AbKOs0 >>731
1番の当たりって松井稼頭央なのか
1番の当たりって松井稼頭央なのか
2022/04/18(月) 16:17:50.97ID:/NxdXgEEd
759それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:18:07.81ID:lX99dwWb0 広島より中日だろ
野手であそこ行ったら終わり
野手であそこ行ったら終わり
760それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:18:09.45ID:cz4k5fMfx761それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:18:10.96ID:cPMm0orBM762それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:18:13.04ID:Qkjb17qhd 佐々木がMLBで成功したら
阪神がまともな日本人メジャーリーガーを輩出してない唯一の球団になってしまう
阪神がまともな日本人メジャーリーガーを輩出してない唯一の球団になってしまう
763それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:18:14.08ID:4bfVYybc0764それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:18:20.80ID:nQ5YNN490 2Aレベルだとしても佐々木の記録は異常やからなそら騒ぐよ
765それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:18:48.14ID:LXMXksDi0 >>755
まあそれに加えて畠山愛理がやばい可能性とかまで考えたら安泰なんてことは中々言えんのかな
まあそれに加えて畠山愛理がやばい可能性とかまで考えたら安泰なんてことは中々言えんのかな
766それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:19:22.81ID:WuWrLVe0a >>745
野球選手としては超一流でも経営者としては基本のきも知らない状態だったから残当
野球選手としては超一流でも経営者としては基本のきも知らない状態だったから残当
2022/04/18(月) 16:19:41.94ID:/NxdXgEEd
768それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:19:49.60ID:b8Yx+VGW0 >>762
フィルダーがいるからセーフ
フィルダーがいるからセーフ
769それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:19:53.47ID:feemd0MAM >>762
投手大谷よりすごかった藤浪って人がいたはずなんやが
投手大谷よりすごかった藤浪って人がいたはずなんやが
770それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:19:53.79ID:LXMXksDi0 >>741
探せばそりゃおるやろうけど割合で見たらまあ少ないんちゃう
探せばそりゃおるやろうけど割合で見たらまあ少ないんちゃう
771それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:20:15.77ID:7VuoHUS9d >>752
大谷で流れ変わったわ
大谷で流れ変わったわ
772それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:20:20.04ID:yaXOqE/v0 鈴木誠也の汚点の母校さんとんでもない試合をしてしまう
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c762548fb2d4d956845bb2111e793afaee89b30
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c762548fb2d4d956845bb2111e793afaee89b30
2022/04/18(月) 16:20:24.98ID:/NxdXgEEd
>>762
外国人のリメイク出荷業者なのでセーフ
外国人のリメイク出荷業者なのでセーフ
774それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:20:32.51ID:nQ5YNN490 >>766
ゲームはしっかり面白かったらしいのがなんか可哀想でな経営はホンマにゴミやったらしいけど
ゲームはしっかり面白かったらしいのがなんか可哀想でな経営はホンマにゴミやったらしいけど
775それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:20:36.34ID:5DClCwW9M >>768
それありならPJドリスもおるし王国や
それありならPJドリスもおるし王国や
776それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:20:40.85ID:k9sjjlBV0 誠也の年俸はいろんな要因があって高騰したみたいな記事見たな
DH導入だの市場に外野手がいなかっただの
DH導入だの市場に外野手がいなかっただの
2022/04/18(月) 16:20:44.89ID:gf7nKecX0
>>558
軽い離脱はするけどメジャー定着してから110試合以上出れなかったのは去年が初めて
軽い離脱はするけどメジャー定着してから110試合以上出れなかったのは去年が初めて
2022/04/18(月) 16:20:47.13ID:g4eAm64MM
779それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:21:03.54ID:LXMXksDi0 >>772
君は二松学舎大附属になんか恨みでもあるんか?
君は二松学舎大附属になんか恨みでもあるんか?
780それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:21:16.11ID:32XKlhvGa781それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:21:57.79ID:yaXOqE/v0 >>779
皮肉と自虐や
皮肉と自虐や
782それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:22:02.65ID:g64Zfj5D0 >>762
井川はニューヨーカーで知らないやつはいないレベルのレジェンドやぞ😡
井川はニューヨーカーで知らないやつはいないレベルのレジェンドやぞ😡
783それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:22:04.14ID:I5PYbaE/a784それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:22:10.08ID:XN5STA/GM >>762
中日は福留?なら新庄でもええんちゃうか
中日は福留?なら新庄でもええんちゃうか
785それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:22:19.18ID:eIBoLgoJM >>735
ネットで売ってたら買ったやついたろうなあ
ネットで売ってたら買ったやついたろうなあ
788それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:22:39.71ID:XN5STA/GM >>761
前頭葉切り取るな
前頭葉切り取るな
789それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:22:44.61ID:8d9dZmGm0 >>762
新庄は駄目なんか
新庄は駄目なんか
790それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:22:45.10ID:LXMXksDi0791それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:23:12.96ID:8V4fDwi00 マエケンは西海岸やないと嫌って言うたから格安契約になったてもうただけやろ
今ミネアポリスにいるから意味なかったけど
今ミネアポリスにいるから意味なかったけど
792それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:23:16.16ID:1t2KtOA90 >>762
し、新庄
し、新庄
793それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:23:38.04ID:u6Z2AuIP0 鈴木誠也さんの汚点はあのスベってる変顔
ずっと変顔おもんなと思ってたわ
アメリカでは封印してくれたまえ
ずっと変顔おもんなと思ってたわ
アメリカでは封印してくれたまえ
794それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:23:38.76ID:g64Zfj5D0 >>781
母校なんか
母校なんか
796それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:24:40.30ID:8MeG8ntDM797それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:24:45.52ID:yaXOqE/v0 >>790
毎年かませ犬みたいな負け方してる東東京屈指のネタ高校やろどうみても
毎年かませ犬みたいな負け方してる東東京屈指のネタ高校やろどうみても
798それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:25:15.95ID:E/kWhpspr あとメジャーに行きそうなのは佐々木千賀清宮村上ぐらいか
799それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:25:22.57ID:LXMXksDi0 >>797
そんなん誰も思ってないよ…
そんなん誰も思ってないよ…
801それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:25:48.02ID:p18nLEe60 筒香は昔からこの選手を知ってれば野球通みたいな活躍してるよな
802それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:26:55.50ID:nQ5YNN490 >>801
映画マネーボールでビリー・ビーンが取るぞって言ってスカウト達が首かしげて反対しそうな選手
映画マネーボールでビリー・ビーンが取るぞって言ってスカウト達が首かしげて反対しそうな選手
803それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:27:03.52ID:g64Zfj5D0 >>798
山本「」
山本「」
804それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:27:13.42ID:yaXOqE/v0 >>799
2019年で相性が悪い修徳に当たって案の定負けたり21世紀枠に負けたりかき氷クラッシュされたり右翼VS韓国で負けたりどこがかっこええかっこうなんや?
2019年で相性が悪い修徳に当たって案の定負けたり21世紀枠に負けたりかき氷クラッシュされたり右翼VS韓国で負けたりどこがかっこええかっこうなんや?
805それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:27:21.45ID:cz4k5fMfx806それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:27:32.43ID:tZiJ3jHj0 もしかして5年100億も金もらったら毎日回らない寿司屋いける?
すごくね?
すごくね?
808それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:27:41.39ID:L6+llXYj0 いまメジャーで3割打てる打者ってほとんどおらんやろ
去年のナリーグで10人もおらんやん
去年のナリーグで10人もおらんやん
809それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:27:41.84ID:I5PYbaE/a811それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:28:08.02ID:sT/9kG0cr812それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:28:35.85ID:8MeG8ntDM >>809
日本経由の選手特に阪神多いの上園が影響してたんか合点がいくわな
日本経由の選手特に阪神多いの上園が影響してたんか合点がいくわな
813それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:28:40.33ID:L6+llXYj0814それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:29:11.29ID:g64Zfj5D0 >>806
寿司屋開業できる
寿司屋開業できる
815G-ファン
2022/04/18(月) 16:29:28.27ID:N3lnXAhLF もっとはやくメジャーいけば良かったな
2022/04/18(月) 16:29:32.15ID:/NxdXgEEd
>>809
裏切り者やんけ!
裏切り者やんけ!
818それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:29:58.73ID:gfh1CxhWa 気圧で飛ぶならエベレストをホームにしたチョモランマーズ結成しよう
819それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:30:59.86ID:sT/9kG0cr メジャー信者は日本人選手が活躍できなかったらNPB下げするくせに
その逆が起きたら「例外扱い」するから一種のダブルスタンダードやね
その逆が起きたら「例外扱い」するから一種のダブルスタンダードやね
820それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:31:09.47ID:t1/EaS5eM2022/04/18(月) 16:31:12.11ID:fLFg9PVp0
海外の挑戦もっと早く行けるようにしろやNPB
822それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:31:57.11ID:I5PYbaE/a823それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:32:19.10ID:B18drif5r >>687
巨人なんて選手の才能見抜く力も育成力もない無能球団やないかw
巨人なんて選手の才能見抜く力も育成力もない無能球団やないかw
824それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:32:39.81ID:qpyfs6Eaa 二刀流の大谷 セイバーの申し子鈴木 ルックスの筒香
今年はこの3人応援できて幸せや
今年はこの3人応援できて幸せや
825それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:33:07.37ID:7M9gIK3q0826それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:33:13.54ID:BQAnuWOg0 安心のカープ産
827それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:33:47.60ID:mEOhow9s0 イチロー(180cm)「人に見合った体重があるんすよw僕の身長でマッチョになったら動きにくいだけ大谷は規格外w」
セイヤ(180cm)「体重増やすことによって今まで足上げなきゃ入らなかったのがノーステップでも入るようになった筋肉のデメリットはない」
ほんまイチローのダサさバレたよな
セイヤ(180cm)「体重増やすことによって今まで足上げなきゃ入らなかったのがノーステップでも入るようになった筋肉のデメリットはない」
ほんまイチローのダサさバレたよな
828それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:33:52.21ID:Jqfi4sbLa 円安やから広島はラッキーやな
829それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:34:16.88ID:7VuoHUS9d 佐々木はヤンキースがガチりに来るわ
これだけはガチ
これだけはガチ
830それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:34:20.48ID:fVGYWN8lM 週間MVP候補になるくらいは打ってるわね
831それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:34:35.20ID:+8fMbOIu0 >>827
ガイジキッショ
ガイジキッショ
832それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:34:43.75ID:lPjIzQPEH833それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:34:52.34ID:IHtAyts50 10代の頃こんなので野間とライトのレギュラー争いしてたのに絶対プロテインやってるだろ
https://i.imgur.com/bYz5TY1.jpg
https://i.imgur.com/bYz5TY1.jpg
834それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:35:06.06ID:7M9gIK3q0 >>489
サトテル1000安打はいけるやろ…たぶん
サトテル1000安打はいけるやろ…たぶん
835それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:35:14.99ID:7VuoHUS9d >>827
イチローは1番バッターならでは理論やろな
イチローは1番バッターならでは理論やろな
836それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:35:18.65ID:sh2iaWskr >>705
なんJ民の想像やんけ
なんJ民の想像やんけ
2022/04/18(月) 16:35:28.39ID:gf7nKecX0
>>825
下山したくせに凄いなアレナド
下山したくせに凄いなアレナド
838それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:36:03.28ID:R/Qpd6VJr >>827
足あげてね鈴木誠也
足あげてね鈴木誠也
839それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:36:13.41ID:SOU4ft2oa アメリカってラーメン一杯4000円とかワンルームアパートの家賃20万円とかするらしいよ!
年俸20億円ゆうても日本と4億くらいの感覚なんちゃう??
年俸20億円ゆうても日本と4億くらいの感覚なんちゃう??
840それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:36:21.00ID:olSmQmWkH >>827
五郎丸「身長や人種を言い訳にしてフィジカルから逃げるな」
これめっちゃサカ豚に叩かれてたけどほんま正論よな
何かと理由つけてマッチョ叩くけどやっぱ鈴木然り日本ラグビー然り筋肉つけることによって世界で勝負できてるやん
五郎丸「身長や人種を言い訳にしてフィジカルから逃げるな」
これめっちゃサカ豚に叩かれてたけどほんま正論よな
何かと理由つけてマッチョ叩くけどやっぱ鈴木然り日本ラグビー然り筋肉つけることによって世界で勝負できてるやん
841それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:36:31.48ID:+8fMbOIu0 >>834
阪神のせいでネタにされまくりやが普通に大卒新人としてはヤベェと思う
阪神のせいでネタにされまくりやが普通に大卒新人としてはヤベェと思う
842それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:36:35.70ID:BXXmCI8Ba >>829
7年6000万ドルくらいいきそう
7年6000万ドルくらいいきそう
843それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:36:44.84ID:9S7cWO09d 最近のMLBって先発80球で降ろすようになってない?
なんでなの?
なんでなの?
844それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:36:45.61ID:xvnf/7z20 コロラドってのもあるがあの打ち方で反対方向にホームランは普通にすごいわ
845それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:36:50.29ID:dAlEn8H3p >>579
お前には1円も入らんけどな
お前には1円も入らんけどな
846それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:37:02.04ID:DMEbdiNpd847それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:37:10.33ID:L6+llXYj0 >>827
鈴木誠也がイチローの通算ホームラン抜いたら認めるわ
鈴木誠也がイチローの通算ホームラン抜いたら認めるわ
848それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:37:14.64ID:t1/EaS5eM >>841
なんやったら怪我とかなければ2000本も狙えるしな
なんやったら怪我とかなければ2000本も狙えるしな
849それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:37:38.69ID:7M9gIK3q0850それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:37:49.87ID:BXXmCI8Ba >>848
ワイは500本いけそうなきがするわ
ワイは500本いけそうなきがするわ
851それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:37:52.19ID:I5PYbaE/a852それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:37:53.62ID:8V4fDwi00 超一流選手ならポスティングを認める広島・ハムみたいな田舎球団に行って
20台なかばにはMLBに行き大型契約ゲットの方がソフトバンク・巨人に行くよりも儲かりそう
20台なかばにはMLBに行き大型契約ゲットの方がソフトバンク・巨人に行くよりも儲かりそう
853それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:37:53.81ID:olSmQmWkH 鈴木はほんまかっこええわ
チビなの言い訳せずにフィジカル方針で成功してるし
イチローなんてやたら全く叩いてたしな
て
チビなの言い訳せずにフィジカル方針で成功してるし
イチローなんてやたら全く叩いてたしな
て
854それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:38:00.85ID:b8Yx+VGW0 >>838
足あげが基本やけど追い込まれたりタイミング合わんなって感じたらノーステップになる。日本時代坂本っぽいフォームで打ってたときもあった
足あげが基本やけど追い込まれたりタイミング合わんなって感じたらノーステップになる。日本時代坂本っぽいフォームで打ってたときもあった
855それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:38:08.44ID:BXXmCI8Ba >>853
チビ(182cm)
チビ(182cm)
856それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:38:38.89ID:Ml/Zwp9H0 さすがに落ちてくるだろうけど3割30本100打点は固い
857それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:38:52.03ID:L6+llXYj0 >>856
MVP定期
MVP定期
858それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:39:10.25ID:gFBgMb99d >>840
その五郎丸さんは本場フランスで全く通用せずフランス語も話せず孤立した挙句ひっそりと帰国してひっそりと引退したんやが
その五郎丸さんは本場フランスで全く通用せずフランス語も話せず孤立した挙句ひっそりと帰国してひっそりと引退したんやが
859それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:39:14.61ID:RdkFRz/7M2022/04/18(月) 16:39:22.58ID:gf7nKecX0
打てます
サード守備はレジェンド級
年俸も凄い
イケメン
アレナドの弱点てなんや?🙄
サード守備はレジェンド級
年俸も凄い
イケメン
アレナドの弱点てなんや?🙄
861それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:39:26.22ID:nQ5YNN490862それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:39:46.87ID:BXXmCI8Ba >>860
一瞬サトテルか思ったわ
一瞬サトテルか思ったわ
863それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:39:54.83ID:XN5STA/GM865それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:40:10.64ID:olSmQmWkH 大谷1600打席 98ホームラン
イチロー11200打席 117ホームラン
才能の差って残酷よな
イチロー11200打席 117ホームラン
才能の差って残酷よな
866それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:40:25.85ID:vh+1QsVB0 >>860
嫁がブス
嫁がブス
867それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:40:36.52ID:sV7hb2ve0 鈴木はセイバー寄りの成績だからいいよな
秋山とかくそだ
秋山とかくそだ
868それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:40:47.56ID:L6+llXYj0 >>858
ラグビーの本場がフランスであることを今初めて知ったわ
ラグビーの本場がフランスであることを今初めて知ったわ
869それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:40:49.16ID:afCiH5J/a870それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:40:50.12ID:Qkjb17qhd871それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:40:57.80ID:qEyvFG6Wd 4割60本くらいかな
872それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:41:03.58ID:+8fMbOIu0 >>865
イチアンキッショ
イチアンキッショ
2022/04/18(月) 16:41:08.39ID:DnpKPoPSa
>>11
嫁美人やし嫉妬してええか?
嫁美人やし嫉妬してええか?
2022/04/18(月) 16:41:14.82ID:TZHhgbiSd
広島が負けても誠也でポジれるのホンマにお得
おハムもこんな気分なのかね
おハムもこんな気分なのかね
875それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:41:19.56ID:8d9dZmGm0 >>850
大卒野手で500ってピーコだけやぞハードル高すぎ
大卒野手で500ってピーコだけやぞハードル高すぎ
876それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:41:22.22ID:YdB6vrA9a そういや誠也ってアレナドの練習場貸してもらったんやろ?
877それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:41:27.96ID:5/wDE8Re0 イチローは向こうのパワーに対抗するため通常時より2〜3キロ増やしただけで全ての動きが遅くなって元に戻したとか言ってたわ
元の筋力とか骨が向いてなかったんやろ
元の筋力とか骨が向いてなかったんやろ
878G-ファン
2022/04/18(月) 16:41:55.00ID:N3lnXAhLF879それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:42:05.23ID:mEOhow9s0 鈴木見たらやっぱ筋肉の大事さがわかるよな
増量してから本塁打率めっちゃ上がってるし
筋肉つけたら動き劣化するとは何だったのか
増量してから本塁打率めっちゃ上がってるし
筋肉つけたら動き劣化するとは何だったのか
880それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:42:20.30ID:F8wMODAq0 鈴木誠也(181cm)「ふんっ😤」打率4割、HR年間40本ペース
イチロー(180cm)「ふえぇ....😭」最多HR15本
松井秀喜(188cm) 「はわゎ...😱」最多HR31本
イチロー(180cm)「ふえぇ....😭」最多HR15本
松井秀喜(188cm) 「はわゎ...😱」最多HR31本
881それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:42:23.06ID:b8Yx+VGW0 >>859
FAで乱獲してくるから出場機会の面では微妙やろ。田中の頃とは事情が違う
FAで乱獲してくるから出場機会の面では微妙やろ。田中の頃とは事情が違う
882それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:42:52.93ID:dm+AbKOs0 >>880
松井188もないやろ
松井188もないやろ
883それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:43:15.42ID:BXXmCI8Ba884それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:43:17.97ID:4bfVYybc0 イチローは守備走塁込みで考えなあかん選手やろ
イチマツ論争の次は鈴木イチロー論争かよ
イチマツ論争の次は鈴木イチロー論争かよ
885それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:43:26.43ID:BXXmCI8Ba >>882
肩幅のことやろ
肩幅のことやろ
887それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:43:50.62ID:vtr6yiJar メジャーで鈴木誠也の身長も盛られるかと思ったけど盛られなかったな
盛りがちな球団とかあるんやったっけ
盛りがちな球団とかあるんやったっけ
888それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:43:59.29ID:F8wMODAq0 >>882
ググれや 188や
ググれや 188や
889それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:44:13.32ID:aSiyVOZQ0 田中「筋肉増やしても打てないんだが?」
2022/04/18(月) 16:44:16.15ID:gf7nKecX0
891それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:44:23.33ID:dm+AbKOs0 >>888
185やで
185やで
892それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:44:28.27ID:q5YM6VSgH >>879
城島が昔特集でブチキれてたな
筋肉つけたら感覚落ちるとか漫画やアニメの世界に影響受けてるバカ多すぎって
本来ファールだったりあと数メートル足りずフライの打球が入るようになる
筋肉つけて悪いことはないって言い切ってたわ
割と理論派なんやなって
城島が昔特集でブチキれてたな
筋肉つけたら感覚落ちるとか漫画やアニメの世界に影響受けてるバカ多すぎって
本来ファールだったりあと数メートル足りずフライの打球が入るようになる
筋肉つけて悪いことはないって言い切ってたわ
割と理論派なんやなって
893それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:44:39.45ID:lqOWrgrRM894それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:44:44.61ID:Su7RLRsa0895それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:44:49.01ID:u401DFXBd >>591
松山痩せろや
松山痩せろや
896それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:45:02.83ID:WuWrLVe0a897それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:45:08.49ID:I5PYbaE/a 適度に年俸上がってポスティングも容認してくれる球団がええかな
898それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:45:28.81ID:q5YM6VSgH スズキの活躍のせいでまたイチローのダサい発言蒸し返されててくさ
899それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:45:31.93ID:BXXmCI8Ba ワールドシリーズで優勝決定戦で
大谷が最後完全試合して優勝決めるか
鈴木が完全試合中の大谷にホームランうってサヨナラ決めるか
どっちがみたい?
大谷が最後完全試合して優勝決めるか
鈴木が完全試合中の大谷にホームランうってサヨナラ決めるか
どっちがみたい?
900それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:45:36.95ID:dm+AbKOs0 >>894
ドメさん記憶に残っとるんか
ドメさん記憶に残っとるんか
901それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:45:55.35ID:Ml/Zwp9H0 タイトルは無理やろうけど高水準の成績になりそうやな
902それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:46:05.08ID:Ssrltwxud >>894
福留のトラウマ
福留のトラウマ
904それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:46:21.98ID:F8wMODAq0 イチローのハリボテが剥がれていくのが面白い🤣
外野の単打マン裸の王様wwwww
外野の単打マン裸の王様wwwww
905それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:46:23.32ID:WuWrLVe0a >>898
とはいえ誠也が鈴木ランキングでイチローを超えるのは相当ハードル高いぞ
とはいえ誠也が鈴木ランキングでイチローを超えるのは相当ハードル高いぞ
906それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:46:26.93ID:vtr6yiJar イチローはさすがに壁が高すぎるわ
907それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:46:27.66ID:b8Yx+VGW0 >>889
なかたのことか?
なかたのことか?
908それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:46:27.99ID:XN5STA/GM >>894
NPBで4月にとんでもない成績残してポジりまくってたら消えた助っ人って誰がおるかな
NPBで4月にとんでもない成績残してポジりまくってたら消えた助っ人って誰がおるかな
909それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:46:43.37ID:JonPKVNK0 筒香みたいなタイプが日本で年俸貰いすぎなんよ
鈴木は走攻守揃った上に長打力があるわけで
鈴木は走攻守揃った上に長打力があるわけで
910それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:47:10.94ID:b8Yx+VGW0 >>908
最近だと福留に近いのはサンズじゃね?
最近だと福留に近いのはサンズじゃね?
911それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:47:18.24ID:mEOhow9s0 鈴木の活躍の影響力はヤバいわ
大谷みたいな人外体型じゃないからな
チビで短足の典型的日本人体型でもメジャーでバリバリやれるの証明したのはでかい
大谷と違って参考にできる
大谷みたいな人外体型じゃないからな
チビで短足の典型的日本人体型でもメジャーでバリバリやれるの証明したのはでかい
大谷と違って参考にできる
912それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:47:34.95ID:8V4fDwi00 >>893
山本浩二もシーズン40ホーマー打ち出したのは30超えてからだし大器晩成の部類に入ると思うわ
山本浩二もシーズン40ホーマー打ち出したのは30超えてからだし大器晩成の部類に入ると思うわ
913それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:47:48.95ID:7VuoHUS9d 誠也はいずれトラウトと相思相愛になって
大谷は嫉妬に狂って丸太小屋コースやろな
大谷は嫉妬に狂って丸太小屋コースやろな
915それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:47:51.94ID:p6tUurHkr ボクシングの井上より年収たけえの許せねえわ
916それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:47:52.66ID:+8fMbOIu0 イチアンワラワラで草
917それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:47:54.59ID:GDpzwu/70 mlbのスレって毎回イチロー貶すレス乞食ばっかりになる
918それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:48:59.99ID:ceHG6e8ta >>11
これマジ?
成績に対して年俸安すぎだろ
2014 .344(64-22) 1本 7点 .882
2015 .275(211-58) 5本 25点 .742
2016 .335(446-156) 29本95点 1.015
2017 .300(437-131) 26本 90点 .936
2018 .320(422-135) 30本 94点 1.057
2019 .335(499-167) 28本 87点 1.018
2020 .300(430-129) 25本 75点 .953
2021 .317(435-138) 38本 88点1.072
これマジ?
成績に対して年俸安すぎだろ
2014 .344(64-22) 1本 7点 .882
2015 .275(211-58) 5本 25点 .742
2016 .335(446-156) 29本95点 1.015
2017 .300(437-131) 26本 90点 .936
2018 .320(422-135) 30本 94点 1.057
2019 .335(499-167) 28本 87点 1.018
2020 .300(430-129) 25本 75点 .953
2021 .317(435-138) 38本 88点1.072
2022/04/18(月) 16:49:03.59ID:/NxdXgEEd
>>910
どこがどう近いんや
どこがどう近いんや
920それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:49:20.08ID:q5YM6VSgH921それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:49:42.95ID:XN5STA/GM >>918
改めて見るととんでもない成績やな誠也って
改めて見るととんでもない成績やな誠也って
922それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:50:11.33ID:aO2Rnonm0 もっと若い段階でメジャー挑戦すりゃ良かったのに
923それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:50:40.53ID:q5YM6VSgH 大谷は二刀流やし鈴木は守備走塁いいからゴキ信十八番のイチローは総合力がー使えないのほんま草
924それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:50:49.77ID:L6+llXYj0925それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:50:59.43ID:aO2Rnonm02022/04/18(月) 16:51:02.13ID:XrOBDdBfa
927それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:51:04.79ID:WQjOJcAtM928それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:51:43.93ID:6FTb/MB0p 広島にはポスティング料金16.8億か
929それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:51:44.38ID:qlUmM4GM0 広島出身のメジャーリーガー全体的に優秀よな
930それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:52:06.93ID:kNwzFQG00 日本と同じ 3.000 25 70 10盗塁 くらいやれれば十分だろ
931それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:52:31.56ID:BXXmCI8Ba >>928
7億くらい+か
7億くらい+か
932それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:52:32.21ID:mEOhow9s0 鈴木は確変ではないわな
四球とれてるから急に成績下がることないやろし
終わってもops.9近く生きそう
四球とれてるから急に成績下がることないやろし
終わってもops.9近く生きそう
933それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:52:42.28ID:L6+llXYj0 >>929
メジャーから見たら広島と横浜が2強やな
メジャーから見たら広島と横浜が2強やな
934それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:52:57.21ID:b8Yx+VGW0 >>927
やっぱりメジャー志向は日ハムがベストやな。球場も変わって少しは体への不可が野手が壊れることも少なくなるだろうし
やっぱりメジャー志向は日ハムがベストやな。球場も変わって少しは体への不可が野手が壊れることも少なくなるだろうし
935それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:52:59.40ID:QUbtY0Zfd 大谷に負けてるところはパワーと足の速さだけやな
2022/04/18(月) 16:53:53.38ID:TOUkbuBD0
>>911
いうて誠也も大概野球全振り人間やぞ
いうて誠也も大概野球全振り人間やぞ
937それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:54:35.82ID:8V4fDwi00 メジャー志望は屋外天然芝の広島で修行しろ
938それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:54:48.59ID:7HSxfC+Or ちゃんと成績残せばポスティングで出してくれるし層が薄いからレギュラーになりやすいから自信があるなら広島ええやろ
939それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:55:10.50ID:BXXmCI8Ba >>936
鈴木「野球選手じゃなかったら鳶職か刑務所にはいってた」
鈴木「野球選手じゃなかったら鳶職か刑務所にはいってた」
940それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:55:52.42ID:9DSss5250 結局失速して .287 30 .911 くらいでこぢんまり落ち着きそうなのがね
941それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:56:09.26ID:QUbtY0Zfd 大谷と違ってイライラさせないのがええな
大谷は三振が多すぎるんよ
大谷は三振が多すぎるんよ
942それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:56:34.13ID:7M9gIK3q0 ガチでアスリートとは思えない体のクマさんでも筋肉はあるからな
パワーは大事よ
https://i.imgur.com/Ld7XgIz.jpg
https://i.imgur.com/rwgBlgr.jpg
パワーは大事よ
https://i.imgur.com/Ld7XgIz.jpg
https://i.imgur.com/rwgBlgr.jpg
943それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:56:54.63ID:Nd4wCpVh0944それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:57:26.00ID:b8Yx+VGW0 >>941
誠也も三振は少なくないけど四球選べるからな。大谷は外れの日の内容が見てられん
誠也も三振は少なくないけど四球選べるからな。大谷は外れの日の内容が見てられん
945それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:57:33.88ID:BXXmCI8Ba >>943
ハメさん?w
ハメさん?w
946それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:57:37.49ID:4bfVYybc0 >>943
下半身タイガースやめろ
下半身タイガースやめろ
947それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:57:57.58ID:rzrbi8Lir >>827
ゲーム脳やぞ
か弱い女キャラのスピードは高め、みたいな
現実はスピード出すにも筋肉が必須
ゲーム脳やぞ
か弱い女キャラのスピードは高め、みたいな
現実はスピード出すにも筋肉が必須
948それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:58:04.50ID:BXXmCI8Ba949それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:58:10.27ID:Z15Du4Cv0 世界で唯一やきうを一番必死にやってる国なんだからこれくらい活躍しないとな
アメフトバスケの片手間でやってる3軍みたいな奴らに勝てなかったとか雑魚過ぎでしょ
アメフトバスケの片手間でやってる3軍みたいな奴らに勝てなかったとか雑魚過ぎでしょ
950それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:58:14.88ID:wk6POdxSM >>943
頭ハマノンタンか?
頭ハマノンタンか?
951それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:58:51.79ID:Pjs/DuIZ0 本来だったら22,3ぐらいでメジャー行けるのが理想なんやろけどな
ただその年齢で行ってもカスみたいな契約しかできんからなあ…
ただその年齢で行ってもカスみたいな契約しかできんからなあ…
952それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:58:54.52ID:odXlRvtG0 なんでこう少ない試合数で格付けとか活躍を決めたがるんだお前らは
福留もそうだし岩村1年目連続安打記録だったらしいが通用したかって話し
福留もそうだし岩村1年目連続安打記録だったらしいが通用したかって話し
953それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:59:36.82ID:8QBj1i1H0 土方兄ちゃんの究極進化系だよな
2022/04/18(月) 16:59:52.31ID:TZHhgbiSd
>>908
4月ちゃうけどデビュー直後が瞬間最大風速で言えば呂明賜
4月ちゃうけどデビュー直後が瞬間最大風速で言えば呂明賜
955それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:59:52.78ID:7VuoHUS9d956それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:59:58.98ID:+8fMbOIu0 >>952
岩村はゲッター崩しの被害者ちゃう
岩村はゲッター崩しの被害者ちゃう
957それでも動く名無し
2022/04/18(月) 17:00:07.72ID:hobiNFv3a 単細胞野球馬鹿だから適応出来た
958それでも動く名無し
2022/04/18(月) 17:00:10.98ID:odXlRvtG0 >>932
逆だよ打席数が少ないから打てなくなると急激に打率とか下がるぞ
逆だよ打席数が少ないから打てなくなると急激に打率とか下がるぞ
959それでも動く名無し
2022/04/18(月) 17:00:17.84ID:b8Yx+VGW0 >>952
福留は別に通用せんかったわけやない。年俸に見合わなかっただけや
福留は別に通用せんかったわけやない。年俸に見合わなかっただけや
2022/04/18(月) 17:00:35.69ID:TZHhgbiSd
>>956
日本人の骨格じゃあんなの一瞬で壊れるわな
日本人の骨格じゃあんなの一瞬で壊れるわな
961それでも動く名無し
2022/04/18(月) 17:01:22.55ID:L6+llXYj0 >>959
今思うと福留の年俸それほど高くもないんだよな
今思うと福留の年俸それほど高くもないんだよな
962それでも動く名無し
2022/04/18(月) 17:02:29.99ID:+8fMbOIu0 >>961
そらインフレしとるし
そらインフレしとるし
963それでも動く名無し
2022/04/18(月) 17:03:49.04ID:odXlRvtG0964それでも動く名無し
2022/04/18(月) 17:04:27.94ID:zqGdsNAI0 安かった言われてるな
965それでも動く名無し
2022/04/18(月) 17:04:40.10ID:klHj+J4n0 鈴木誠也と大谷あたりの世代て小1の頃に日韓W杯が開催された世代なんだな
この辺の世代でも野球のが圧倒的に強いってなると
真面目にサッカーは育成力がゴミなんじゃないか
この辺の世代でも野球のが圧倒的に強いってなると
真面目にサッカーは育成力がゴミなんじゃないか
966それでも動く名無し
2022/04/18(月) 17:04:58.82ID:vXN5GFHvd 大谷って今季も昨季レベルの成績残したら年50億いける?
967それでも動く名無し
2022/04/18(月) 17:05:20.55ID:TobVpISKr .315 35 100 OPS.980
これくらいいけるか?
これくらいいけるか?
969それでも動く名無し
2022/04/18(月) 17:06:35.03ID:odXlRvtG0 >>956
岩村がゲッツー崩しで怪我したのメジャー時代の最後のほうやで
岩村がゲッツー崩しで怪我したのメジャー時代の最後のほうやで
970それでも動く名無し
2022/04/18(月) 17:07:21.81ID:odXlRvtG0 >>967
いけるわけない
いけるわけない
2022/04/18(月) 17:07:49.06ID:TOUkbuBD0
>>965
サッカーも体格差がかなり出る競技ってのもあるんやない
サッカーも体格差がかなり出る競技ってのもあるんやない
2022/04/18(月) 17:09:00.67ID:TmN5ayqD0
>>122
サッカーはヘディングでハゲるしアメリカで人気無いしバスケは黒人大正義だしやきうは親世代のジジババには人気高いからな😎
サッカーはヘディングでハゲるしアメリカで人気無いしバスケは黒人大正義だしやきうは親世代のジジババには人気高いからな😎
973それでも動く名無し
2022/04/18(月) 17:09:23.77ID:3PPhDJxH0974それでも動く名無し
2022/04/18(月) 17:10:25.91ID:4ankoxiAd トラウトが年20億でやとえるとかコスパええね
975それでも動く名無し
2022/04/18(月) 17:11:47.45ID:ikfUIa1dp 3割30本やったら唯一無二の記録よな
日本人では誰もやってない
日本人では誰もやってない
976それでも動く名無し
2022/04/18(月) 17:13:22.09ID:jlhanLGT0 >>918
これトラウトの成績言われても信じる
これトラウトの成績言われても信じる
977それでも動く名無し
2022/04/18(月) 17:15:23.87ID:yuHdkZgip .314 22本 78打点 出塁率.349
この程度よ🥺
この程度よ🥺
2022/04/18(月) 17:16:04.70ID:29sVXG+6a
979それでも動く名無し
2022/04/18(月) 17:16:06.35ID:7VuoHUS9d >>967
レジェンドクラスやん
レジェンドクラスやん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 飛び石型連休のGW、学校休んで旅行はNG? 教育現場の受け止めは [蚤の市★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 「在日クルド人差別」罰則伴う撤廃法の制定を 共同通信記者 角南圭祐氏 [少考さん★]
- 倉田真由美さん 高騰続くコメ価格、政府の対応に 「勘違いしていた。こんなに価格の制御ができないとは」 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博「行きたい」32% 10月まで開催 朝日世論調査 [蚤の市★]
- ANN世論調査 消費税の減税「賛成」が6割 内閣支持率はやや回復し31.4% [煮卵★]
- 大阪万博さん、初日以外一般入場者が10万人を下回り続ける非常事態・・・😩 [931948549]
- 【悲報】大阪万博➕92000(関係者含める) [616817505]
- 【速報】万博8日目(日)、来場者数76000人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】パルワールド、裁判で猛反論!!「任天堂の特許って他のゲームで既に使われてる技術ばかりじゃね??」 [839150984]
- Chatgptが発表「無駄な丁寧語のプロンプトが毎日数百万ドルの電気代を浪費している」 [159091185]
- 練馬区👈どんな印象?? [242521385]