X

道徳最小★1118 [🇷🇺vs🇺🇦★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/19(火) 03:15:11.31ID:RPftqFMkr
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給してや

ロシアの攻撃キャンペーン評価、4月17日
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-april-17

ツイッター上でウクライナ政府をネオナチ政権だと拡散しているのは誰か
https://news.yahoo.co.jp/byline/toriumifujio/20220307-00285312
ngid 正規表現
.{8}d 末尾NG
^.{8}[dMrH] 一括NG

※前スレ
道徳最小★1116 [🇷🇺vs🇺🇦★]
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650284404/
道徳最小★1117 [🇷🇺vs🇺🇦★]
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650293210/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/19(火) 03:15:34.87ID:RPftqFMkr
ほな…
3それでも動く名無し (ワッチョイW 1f26-0mS8)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:15:39.93ID:2wn5LJn60
さんいち
2022/04/19(火) 03:15:43.54ID:A2ByKjEh0
さんいち
5それでも動く名無し (ワントンキン MM7f-SCt8)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:16:32.60ID:OCRj4Lq2M
サンイチ
6それでも動く名無し (ワッチョイW 9f3d-toN5)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:16:47.22ID:GRBU7TZE0
こんな時間に目が覚めたんやけど何か動きあった?
7それでも動く名無し (ワッチョイW 9fb8-7bsX)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:17:00.97ID:F72uQxDt0
メルケルの映像の世紀おもろかったわ
メルケル自身が親露というより、国際協調路線がすぎるが故にロシアを信用しすぎたって感じやな
2022/04/19(火) 03:19:23.73ID:A2ByKjEh0
メルケルがとはいうけどトランプも安倍もそうやったわけやし
でも依存しすぎたのは間違いないよな
日本やアメリカはそれなりにリスク管理してたから急転直下にはなってないし
イタリアは切り替えて確保始めたらしいし
9それでも動く名無し (ワッチョイW 9fd2-Gc4Y)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:23:02.06ID:rR/KV4ae0
緩衝地域ニキは鞭と飴で考えるんじゃなくて東側と西側の違いで物考えてくれ
両者はやり方が全然違うんや
飴やってるで鞭やってるで矛盾してないか?より緩衝地域は基本的に戦争大国同士が直接戦争しない為に代理戦争をさせるとこやと思ってくれ
基本的には引き抜き合戦というよりは政府反政府の支援とかでやるもんや
それがウクライナは親露派がオレンジ革命とかで有耶無耶になった
それで緩衝地域やめるNATOに入るって言い出したから締めたるってなってるんや
ここら辺の歴史や事情はクソ複雑で深夜には頭が働かんから調べてくれ
2022/04/19(火) 03:23:10.90ID:FAoOQacKa
プーチンはもうカネは世界一レベルで持ってるし権力は国内最強やしでもう領土欲くらいしか満たすもん無くなってしまったんやと思う
その点では真っ当な民主主義国家でゴタゴタ政争してるってのは適度にエネルギー発散できてええのかもな
やることなくなったら次のやること見つけるのが人間なんやから
2022/04/19(火) 03:23:47.77ID:TQR7uvIE0
落ちるぞこれ
12それでも動く名無し (ワッチョイW 773d-yQYz)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:24:26.35ID:swY+gtAi0
気持ち悪くて寝むれへん
13それでも動く名無し (ワントンキン MM7f-SCt8)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:24:38.23ID:OCRj4Lq2M
>>6
この時間にはさすがになんもないやろ
14それでも動く名無し (アウアウウー Sa1b-rKAu)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:26:31.70ID:xFNARXB8a
メルケルもシュレーダーもプーチンと距離が近すぎたのがあかんかったのとちゃうの
メルケルも強硬に見えてプーさんと夜を明かして激論交わしたとかあったやん
15それでも動く名無し (ワッチョイW 9fd2-Gc4Y)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:27:48.68ID:rR/KV4ae0
今回のウクライナやってキーウが当初の予定通り落とされてたら今まで通りのはずやからな
所詮火の粉が来んかったら関係ないんや
16それでも動く名無し (ワッチョイW 5764-7Xai)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:27:51.30ID:JFZ8HHmc0
ルカシェンコいわくプーチンはとても健康らしいけどほんまなんかな
17それでも動く名無し (ワッチョイW 9fb8-7bsX)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:30:35.26ID:F72uQxDt0
>>14
昔のアメリカに対する中国観もそうやけど、全体主義国家にも自由と平等と平和という西側国家の育ててきたものを話せば分かってもらえると信じすぎちゃったところはあるのかもなあ
2022/04/19(火) 03:33:02.11ID:A2ByKjEh0
>>14
でも距離を近づけないとわからんこともあるしなあ
19それでも動く名無し (ワッチョイ 373d-+1fN)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:33:44.43ID:Cxy5wq5I0
法と契約で成り立ってる西側と暴力で成り立ってる東側とは絶対噛み合わないからぶん殴って言うこと聞かせるしかないやろ
2022/04/19(火) 03:33:49.59ID:A2ByKjEh0
1000で停戦しないでグダグダ長文書くのはほんまもんのガイジやわ
NGで対応させてもらうわ
スレの切り替えは緩衝地帯や
21それでも動く名無し (ワッチョイW ffad-Yq//)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:34:10.38ID:fI1ipvpP0
中村FM

ロシア 戦術核でマリウポリ陥落後に宣戦布告か 専門家が分析「本格的な戦争に突入する危険性が」 https://twitter.com/MSNJapan/status/1516019006045495301?t=Fn1pvATWn4ENR1dK6uB6JA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
22それでも動く名無し (ワッチョイW 1f07-f6TJ)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:34:16.91ID:Oa09ndl10
シュレーダーなんて生まれる前に親父は独ソ戦で死んで、貧乏しながら弁護士から首相に成り上がったのに
結局ロシアに寄りすぎて名誉もクソもなくなるとかさあ
親父に詫びとけ
23それでも動く名無し (ワッチョイW 9fd2-Gc4Y)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:35:01.15ID:rR/KV4ae0
メルケルからしたら簡単な話よ
アメリカともドイツフランスは競争してるわけやからその敵のロシアと呉越同舟してもおかしくないってだけや
別に欧米が一枚岩なわけじゃない
24それでも動く名無し (ワッチョイW 3726-pllT)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:35:19.92ID:XvQ2v6g10
自由も平等も平和も中露の指導者にとっては邪魔なものでしかないんやからそりゃ恭順するわけない
2022/04/19(火) 03:35:40.08ID:TQR7uvIE0
自分自身も船長の海事専門家が船長が船を放棄するのが早すぎたんじゃないかって分析してるな
https://twitter.com/johnkonrad/status/1515837566356008961
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
26それでも動く名無し (ワッチョイW d757-ix4X)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:35:43.77ID:QkGz6hI20
プーチンがルーブルもいつも通りやし経済制裁効いてないし失敗やでて態々会見で言うたらしいけど
そもそも効いてないなら言わなきゃええし
ルーブルに自信あるなら市場開いてみろやって話よな
2022/04/19(火) 03:36:04.30ID:A2ByKjEh0
5/9で一方的な停戦をしてこないなら核あるかなと思ったけどそういうのもあるか
28それでも動く名無し (ササクッテロロ Sp8b-7bsX)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:36:06.10ID:nZ5NkBDhp
プーチンに強気だったけど経済依存から脱却できなかったメルケル
北方領土交渉があるから常にへりくだってたのにその後全部反故にされた安倍
弱み握られてロシア持ち上げまくったトランプ



誰が一番悪い?
29それでも動く名無し (ブーイモ MM8f-OQXN)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:37:18.38ID:7AJ8v+1WM
スターリンの時のウクライナどんなことになってたか改めて知ったが酷いな
2022/04/19(火) 03:37:47.73ID:CzKDM2Hm0
あんだけ兵器作ってんだから元取るために数年に1度ガス抜きは必要やろ
米も中東と仲悪くなって石油増産して貰えないみたいだし
31それでも動く名無し (ワッチョイW 9fd2-Gc4Y)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:38:14.41ID:rR/KV4ae0
この戦争がNATOにロシアが追い詰められて始まってんのかロシアが増長してウクライナを侵攻したのか
これすらかなり曖昧なんやから正直非が誰にあるんか分からん
32それでも動く名無し (ササクッテロロ Sp8b-7bsX)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:38:35.27ID:nZ5NkBDhp
>>22
とはいえドイツのEU内での立ち位置向上させたし、イラク戦争に反対して派兵しなかったし、今でもそれなりに評価はされてるやろ
2022/04/19(火) 03:39:14.26ID:GUzAmKgD0
自分に飛んできた手榴弾を仲間の方へ投げ返すロシア兵
なんでわざわざそっちへ投げるんや…
https://twitter.com/worldonalert/status/1516120428430958601?t=5HyRscbS2kFnFSMis9QQRw&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
34それでも動く名無し (ワッチョイW 9fb8-7bsX)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:39:46.57ID:F72uQxDt0
>>31
政府をも批判できる西側の自由な報道を信じるのか、政府の命令で政府の意向に沿ったロシアの報道を信じるのか

簡単な話やろ
35それでも動く名無し (ブーイモ MM8f-OQXN)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:40:15.86ID:VOs4QEfZM
>>30
シェールガスはどうなったん
36それでも動く名無し (ワッチョイW 1f07-f6TJ)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:40:28.16ID:Oa09ndl10
>>32
引退後の足跡見たらそんな評価も全部パーとしか言い様がない
37それでも動く名無し (ワッチョイW ff3f-ZV3X)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:40:39.99ID:bxsQJb0Q0
>>15
第三次世界大戦のリスク上がるやろ
ウクライナでうまいこと行ったら次に手を出してただろうし
38それでも動く名無し (ワッチョイW 9fd2-Gc4Y)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:40:40.13ID:rR/KV4ae0
>>20
勘違いしてるけど別にレスバしてるわけやないから
ググって調べてくれたらええよ
2022/04/19(火) 03:41:08.91ID:GUzAmKgD0
>>23
功利主義者ってやっぱクソだわ
2022/04/19(火) 03:41:15.44ID:dKVQkxuJM
スレの切り替えを緩衝地帯と呼ぶなら飴がどうこうはなんだったんだ…
41それでも動く名無し (ワッチョイW 777e-wLcj)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:41:17.59ID:/6JFTZaU0
だれたて
42それでも動く名無し (ワッチョイ b780-BM2P)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:41:27.42ID:QmES5Hr60
>>28
民間機が自国の領域で撃墜されたのに
正義の履行のために努力しなかったその地域の連中
43それでも動く名無し (ササクッテロリ Sp8b-RiQw)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:41:39.36ID:CQyPGz2yp
>>9
わかるけどそれ緩衝国家の主権ゴン無視やん
だから「緩衝国家」がもう決定権主張し出した時点でその論理は即終了させなきゃあかんやろ
いやわかるんや言うとることはほんまに歴史的にそれで上手くやってきたんやから頼むから大人しうしてねくれってのもね
けど今回ウクライナは完全に「正論」でそれに反論したわけやん
それを「緩衝国家」が言い出したんならその論理は諦めなあかんわ
44それでも動く名無し (ワッチョイW 1f07-f6TJ)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:41:58.50ID:Oa09ndl10
>>31
NATOにもEUにもウクライナが加盟できる見込みなかったのに勝手に首都まで侵攻したのが事実
45それでも動く名無し (ワッチョイW 773d-yQYz)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:42:31.46ID:swY+gtAi0
>>37
そしたら次は−の繰り返しやろなあ…
どっかで真面目に反抗する必要があってそれがたまたま🇺🇦だったのかもしれんな
2022/04/19(火) 03:42:42.75ID:NUfOzOPR0
攻め込まなければ戦争になってないわけで
2022/04/19(火) 03:42:44.26ID:CzKDM2Hm0
>>35
日本にあるらしいけど行けたら行く状態
どうせ技術確立しても中国に盗まれて競走して先は長くないかもな
48それでも動く名無し (ワッチョイW ffad-Yq//)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:43:16.36ID:fI1ipvpP0
https://i.imgur.com/E7wtYMz.jpg
2022/04/19(火) 03:43:37.79ID:A2ByKjEh0
明らかにクリミアあたり考えてもやばかったのに舵を切り間違えたのは事実やろね
脱アメリカEUを強くしたいっていうのがメインなんやろうが
50それでも動く名無し (ワッチョイW 9fd2-Gc4Y)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:43:43.58ID:rR/KV4ae0
>>34
でも事実としてNATOは反ロシアやしバルト三国とかも切り崩して大きく圧力はかけてるわけやからなあ
ただウクライナは一帯一路入ってるし中国にも靡いてるから別に攻めなくてもええのは確かや
51それでも動く名無し (オッペケ Sr8b-MwmR)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:44:01.12ID:IMj3BVhFr
もう色々とめちゃくちゃで草

https://i.imgur.com/qVNgAXt.jpg
https://twitter.com/karategin/status/1516113537873190913
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/19(火) 03:45:25.98ID:CzKDM2Hm0
ロシアはガスパイプで1ヶ月4.8兆円収入がEUから入るらしいからな
どーすんのこれ
53それでも動く名無し (ワッチョイW ffad-Yq//)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:46:04.45ID:fI1ipvpP0
>>52
ロシアが壊した風にしてパイプライン爆破すればええやん
2022/04/19(火) 03:46:50.65ID:A2ByKjEh0
>>25
それは単純に捉えてミスっていう意味なのか反戦争の一貫とかいう疑惑を含んだ意味合いなのか
前者やろうけど
2022/04/19(火) 03:47:15.72ID:CzKDM2Hm0
>>48
中立宣言してる国がロシア批判してるのはこれやな
戦争仕掛けた方が敵
56それでも動く名無し (ワッチョイW ff3f-ZV3X)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:47:17.67ID:bxsQJb0Q0
そもそも開戦後のプーチンの言い分にほとんど出てこないんやろNATOの件
NATO批判をハナから領土的野心からの搦め手と取ればウクライナ掠め取るのありきなら緩衝国云々なんて全く的はずれやで
57それでも動く名無し (ワッチョイW 9fd2-Gc4Y)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:47:35.41ID:rR/KV4ae0
>>43
そこがポイントなんよ
その主張をどの国がゼレンスキーに吹聴してロシア側を不利に立たせてるかってとこなんやな
それが今回のロシア人の保護に繋がるわけや
緩衝地域の連中がNATOに言い包められて主権を主張しロシア人の安全を否定して暴走し始めた
こうも取ったわけや
58それでも動く名無し (ワッチョイW 1f26-0mS8)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:48:01.03ID:2wn5LJn60
最近ラブロフなにしてんの
59それでも動く名無し (ワッチョイW ff3f-ZV3X)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:48:09.12ID:bxsQJb0Q0
>>45
東欧諸国はまさにそういう意図で動いてると思うで
特にポーランド
60それでも動く名無し (ワッチョイW 9fb8-7bsX)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:49:03.34ID:F72uQxDt0
>>50
そもそものNATOの成り立ちは社会主義国を取り囲む西側の軍事同盟やけど
ソ連崩壊でその役割が薄くなって、ただの西側諸国の仲良しクラブになってたのに
それを脅威が拡大して攻め込まれると勝手に被害妄想してるのがプーチンやん
61それでも動く名無し (ワッチョイW d757-ix4X)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:49:40.90ID:QkGz6hI20
>>59
🇵🇱はマジで過去の経験もあるし他人事じゃないからな…あんなこと二度とごめんやろうしそら本気になるわな
62それでも動く名無し (ワッチョイW ffad-Yq//)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:50:03.75ID:fI1ipvpP0
・NATOはロシアを攻撃してない
・キーウは攻撃されてるけどモスクワは無事
・ロシア領内にウクライナ軍がいない
63それでも動く名無し (ワッチョイW 9fd2-Gc4Y)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:50:21.51ID:rR/KV4ae0
>>37
予定ではモルドバやったやろうな
ただNATOは制裁ちょろっとやって無視決め込んだやろうけど
2022/04/19(火) 03:51:11.22ID:5SGGXn4q0
NATOどうこうは肩ぶつかったじゃねーか(ぶつかってない)みたいなもんだろ
言いがかり
そもそも領土的野心でクリミア強奪した露のムーブがNATO拡大の気運を引き寄せただけだしな
65それでも動く名無し (ワッチョイW 5764-3adx)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:51:15.34ID:lnHE5ipw0
>>57
それはもはや推測こえて陰謀なるから考えるだけ無駄やろ
66それでも動く名無し (ワッチョイW 9fd2-Gc4Y)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:51:37.17ID:rR/KV4ae0
>>60
だって国連はソ連の後継やと認めてくれたんやから仕方ないやん
勘違いしてしまったまんまや
67それでも動く名無し (ワントンキン MM7f-SCt8)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:51:42.70ID:XpCFRcjyM
>>54
艦長戦死しとるし粛清を戦死とか言うとるんでもなければ幹部死にまくってダメコンせず逃げ出したのかもな
黒煙噴き出しまくっとるのに船体に煤が全然付いてない=出火から間もないのに乗組員が全然見当たらないから物凄い勢いで逃げたんやろと
68それでも動く名無し (アウアウウー Sa1b-Otgj)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:51:50.88ID:z8f/Nv8ba
>>51
アフガン帰還兵か
昔見たアフガンの兵士のドキュメンタリーであまりに長く続いた戦争に当時精神的にやさぐれてる奴多くて式典用の制服と大麻交換してる人大勢いたらしいな
けどそんな大麻でラリってる奴でもコンビーフの缶詰と大麻を交換するのだけはがちで迷ったわって言うてて草生えたな
昔から食糧難なのは変わらんのね
2022/04/19(火) 03:52:19.84ID:A2ByKjEh0
は〜わいも一ヶ月4.8兆円欲しいわ
意味わからんやろそれだけ入ってくるのに更に領土がほしいって
国民に還元すれば学問でもなんでも発展するやろ
ほんま理解不能やわ
70それでも動く名無し (ワッチョイW 5764-3adx)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:52:39.72ID:lnHE5ipw0
>>66
仕方ないではすまされんやろ
71それでも動く名無し (ブーイモ MMcf-OQXN)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:52:44.82ID:1vgHspHNM
>>62
これは集団自衛権行使
2022/04/19(火) 03:53:42.00ID:A2ByKjEh0
>>67
なるほどな
陰謀的なニュアンスではなく純粋に船としてありえん、統率が海も取れてなさそうってことか
さんがつ
73それでも動く名無し (ワッチョイW 9fb8-7bsX)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:53:57.56ID:F72uQxDt0
>>69
即時核廃絶論者ではないけど、ロシアが核捨ててアメリカも核減らして、長年その維持費に充ててた分を経済リソースに充ててたどれだけ成長してたやろうなあ
74それでも動く名無し (ワッチョイW ff3f-ZV3X)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:54:07.80ID:bxsQJb0Q0
>>67
そもそも逃亡兵出まくったらどうにもならんし
ロシアならありえるのが
75それでも動く名無し (ワッチョイW 1f07-f6TJ)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:54:34.73ID:Oa09ndl10
資源はあるし子分多くて売り先もあるのに産業あんま発展しないんよなロシア
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。