X



道徳最小★1118 [🇷🇺vs🇺🇦★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/19(火) 03:15:11.31ID:RPftqFMkr
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給してや

ロシアの攻撃キャンペーン評価、4月17日
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-april-17

ツイッター上でウクライナ政府をネオナチ政権だと拡散しているのは誰か
https://news.yahoo.co.jp/byline/toriumifujio/20220307-00285312
ngid 正規表現
.{8}d 末尾NG
^.{8}[dMrH] 一括NG

※前スレ
道徳最小★1116 [🇷🇺vs🇺🇦★]
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650284404/
道徳最小★1117 [🇷🇺vs🇺🇦★]
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650293210/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
61それでも動く名無し (ワッチョイW d757-ix4X)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:49:40.90ID:QkGz6hI20
>>59
🇵🇱はマジで過去の経験もあるし他人事じゃないからな…あんなこと二度とごめんやろうしそら本気になるわな
62それでも動く名無し (ワッチョイW ffad-Yq//)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:50:03.75ID:fI1ipvpP0
・NATOはロシアを攻撃してない
・キーウは攻撃されてるけどモスクワは無事
・ロシア領内にウクライナ軍がいない
63それでも動く名無し (ワッチョイW 9fd2-Gc4Y)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:50:21.51ID:rR/KV4ae0
>>37
予定ではモルドバやったやろうな
ただNATOは制裁ちょろっとやって無視決め込んだやろうけど
2022/04/19(火) 03:51:11.22ID:5SGGXn4q0
NATOどうこうは肩ぶつかったじゃねーか(ぶつかってない)みたいなもんだろ
言いがかり
そもそも領土的野心でクリミア強奪した露のムーブがNATO拡大の気運を引き寄せただけだしな
65それでも動く名無し (ワッチョイW 5764-3adx)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:51:15.34ID:lnHE5ipw0
>>57
それはもはや推測こえて陰謀なるから考えるだけ無駄やろ
66それでも動く名無し (ワッチョイW 9fd2-Gc4Y)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:51:37.17ID:rR/KV4ae0
>>60
だって国連はソ連の後継やと認めてくれたんやから仕方ないやん
勘違いしてしまったまんまや
67それでも動く名無し (ワントンキン MM7f-SCt8)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:51:42.70ID:XpCFRcjyM
>>54
艦長戦死しとるし粛清を戦死とか言うとるんでもなければ幹部死にまくってダメコンせず逃げ出したのかもな
黒煙噴き出しまくっとるのに船体に煤が全然付いてない=出火から間もないのに乗組員が全然見当たらないから物凄い勢いで逃げたんやろと
68それでも動く名無し (アウアウウー Sa1b-Otgj)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:51:50.88ID:z8f/Nv8ba
>>51
アフガン帰還兵か
昔見たアフガンの兵士のドキュメンタリーであまりに長く続いた戦争に当時精神的にやさぐれてる奴多くて式典用の制服と大麻交換してる人大勢いたらしいな
けどそんな大麻でラリってる奴でもコンビーフの缶詰と大麻を交換するのだけはがちで迷ったわって言うてて草生えたな
昔から食糧難なのは変わらんのね
2022/04/19(火) 03:52:19.84ID:A2ByKjEh0
は〜わいも一ヶ月4.8兆円欲しいわ
意味わからんやろそれだけ入ってくるのに更に領土がほしいって
国民に還元すれば学問でもなんでも発展するやろ
ほんま理解不能やわ
70それでも動く名無し (ワッチョイW 5764-3adx)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:52:39.72ID:lnHE5ipw0
>>66
仕方ないではすまされんやろ
71それでも動く名無し (ブーイモ MMcf-OQXN)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:52:44.82ID:1vgHspHNM
>>62
これは集団自衛権行使
2022/04/19(火) 03:53:42.00ID:A2ByKjEh0
>>67
なるほどな
陰謀的なニュアンスではなく純粋に船としてありえん、統率が海も取れてなさそうってことか
さんがつ
73それでも動く名無し (ワッチョイW 9fb8-7bsX)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:53:57.56ID:F72uQxDt0
>>69
即時核廃絶論者ではないけど、ロシアが核捨ててアメリカも核減らして、長年その維持費に充ててた分を経済リソースに充ててたどれだけ成長してたやろうなあ
74それでも動く名無し (ワッチョイW ff3f-ZV3X)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:54:07.80ID:bxsQJb0Q0
>>67
そもそも逃亡兵出まくったらどうにもならんし
ロシアならありえるのが
75それでも動く名無し (ワッチョイW 1f07-f6TJ)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:54:34.73ID:Oa09ndl10
資源はあるし子分多くて売り先もあるのに産業あんま発展しないんよなロシア
2022/04/19(火) 03:54:47.86ID:2yDaD8bha
>>51
これでかつては同志とか言ってたんだから笑う
同志同志って実際は全然同志じゃないからわざわざ口に出さないといけないってはっきりわかんだね
77それでも動く名無し (ワッチョイW 9fd2-Gc4Y)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:55:13.16ID:rR/KV4ae0
>>65
まあ今のがNATOや国民に向けてのロシアの言い分やけどね
やから前に追い出されたやつを使って傀儡政権を建てようとしてたんや
78それでも動く名無し (ワッチョイ 1f3a-rV8y)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:55:29.35ID:MQQuH9WZ0
人類核兵器やめてたら今頃宇宙居住ぐらいまではいってたかもな
79それでも動く名無し (ワッチョイW 773d-XVoX)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:56:00.67ID:GE/r2eky0
>>62
この事実並べるだけでウクライナの味方する理由になる
ロシアやプーチン擁護してるアホは人類の為に死ぬべきや
80それでも動く名無し (ワッチョイW 9fd2-Gc4Y)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:56:00.76ID:rR/KV4ae0
>>75
経済じゃなくて軍拡に突っ込んでその軍事費中抜きしてたんやからそら育たんよ
81それでも動く名無し (ワッチョイW 9fd2-Gc4Y)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:57:09.60ID:rR/KV4ae0
>>78
思うんやけど宇宙居住のテラフォーミング出来るくらいなら砂漠に住めばええのにな 
宇宙環境よりマシやで
82それでも動く名無し (ワッチョイW 5764-3adx)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:57:33.29ID:lnHE5ipw0
>>77
それは初手からロシアが大々的に言う取るが
陰謀(検証不能)な内容が含まれとるから
そもそも検討させる事自体がロシアの情報戦かもしれんなとおもとる
83それでも動く名無し (アウアウウー Sa1b-X0tB)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:57:50.67ID:LEXbYh1Ca
米誌「フォーブス」電子版は14日「ウクライナのバイラクタル・ドローンがロシア艦隊の旗艦「モスクワ」を沈めるのに寄与した」という記事を掲載した。

その記事は、ドローンにはMAM-1というレーザー誘導のごく小型のミサイルが4発搭載されていることに注目する。それを発射すると複数の超小型のミサイルはロシア艦のレーダーをかいくぐり、ミサイルの誘導を撹乱するチャフにもレーザー誘導なので影響されずに命中したのではないかというのだ。

MAM-1に搭載された爆薬は23キロほどで直接的には大きな損害を及ぼさないが、「モスクワ」の対艦ミサイル発射管に命中すれば大きな爆発を誘発することになる。

「これで、小型でも精密な兵器は大爆発をひき起こし、火薬と燃料を満載した標的を破壊することが証明できた」
84それでも動く名無し (ブーイモ MMcf-OQXN)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:58:19.70ID:/61Yc0HOM
>>75
上位層の蓄財に流れてしまっとる
85それでも動く名無し (ワッチョイW 5764-3adx)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:58:22.25ID:lnHE5ipw0
>>73
そもそも経済的成長を価値観としてあんまり大事に見てないんかなー
86それでも動く名無し (アウアウウー Sa1b-X0tB)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:59:23.21ID:LEXbYh1Ca
ドローンで巡洋艦轟沈とか草生えますよ
87それでも動く名無し (アウアウウー Sa1b-rKAu)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:59:28.11ID:N+i0w0JGa
>>75
自分で産業興すより資源売って他から買うほうが合理的ならそうするってのが自由貿易だからなあ
88それでも動く名無し (ワッチョイW 5764-TMLQ)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:59:45.63ID:5LjmYZz+0
>>7
見てないけど東独残党として勤めを果たしたんやないのか
89それでも動く名無し (ワッチョイW ffad-Yq//)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:00:06.45ID:fI1ipvpP0
ヒトラー
1935/05/16 再軍備
1936/03/07 ラインラント進駐
1938/03/13 オーストリア併合
1938/09/29 ズデーテン割譲
1939/03/15 チェコスロバキア併合(🇬🇧非難)
1939/03/22 メーメル割譲
1939/08/23 独ソ不可侵条約
1939/09/01 ポーランド侵攻(🇬🇧🇫🇷が宣戦布告)
1940/04/09 ノルウェー・デンマーク侵攻
1940/05/10 フランス・ベネルクス侵攻
1940/06/21 フランス降伏
2022/04/19(火) 04:00:26.63ID:A2ByKjEh0
まーでもナチスも上級国民といえばええのかわからんが上の層は戦争は勝ってるし我々は正しいと思い込むあるいはそうしようとして贅沢品買ってたわけやし
ロシアも似たような感じになってそうやね
91それでも動く名無し (ブーイモ MM9b-OQXN)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:00:35.60ID:Dbr2SLf8M
>>83
手榴弾みたいなの空爆の要領で落とすだけでもやれるんちゃうか
92それでも動く名無し (アウアウウー Sa1b-X0tB)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:00:38.84ID:LEXbYh1Ca
>>75
プーチンかガッツリ抜いてて草
93それでも動く名無し (ワッチョイW 9fb8-7bsX)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:01:41.32ID:F72uQxDt0
>>88
メルケルはそもそも反旧東ドイツやし
KGBもくっそバカにしてたで
94それでも動く名無し (ワッチョイW 5764-TMLQ)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:01:57.66ID:5LjmYZz+0
>>51
95それでも動く名無し (アウアウウー Sa1b-X0tB)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:02:15.88ID:LEXbYh1Ca
日本もドローン兵器開発しまくって
兵力差を克服するしかない
96それでも動く名無し (ワッチョイW 5764-TMLQ)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:03:11.33ID:5LjmYZz+0
>>81
砂漠住めるようにしても得するのは中東とかアフリカの連中やん
やる意味無いやん
2022/04/19(火) 04:03:23.78ID:A2ByKjEh0
日本はどっちかというとドローンが効果的とわかれば損する側やろうしなあ
困ってるやろね
中国はドローン強そうやし
98それでも動く名無し (アウアウウー Sa1b-X0tB)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:04:18.52ID:LEXbYh1Ca
>>97
ドローン作り天才的な奴おりそうやけどな
99それでも動く名無し (ワッチョイW 5764-TMLQ)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:04:20.45ID:5LjmYZz+0
>>97
技術力はあると思うけどな
自衛隊の人員不足も解消できるやろ
100それでも動く名無し (ワッチョイW 773d-yQYz)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:04:54.81ID:swY+gtAi0
資源国は資源売るだけで金になるから生産加工は育たんと思うのよね
まあ🇷🇺見てそう思っただけなんやけど
101それでも動く名無し (ササクッテロ Sp8b-R8Dj)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:05:55.49ID:LPEBm7jIp
ロシア軍の性暴力

・25人のウクライナ女性(14〜24歳)を地下に監禁してレイプ。9人が妊娠

・1歳の赤ちゃんをレイプしてSNS投稿

他にエッチなニュースある?
2022/04/19(火) 04:06:18.67ID:A2ByKjEh0
>>99
確かにな
柔軟に今回の事を考慮して早期にドローン開発と導入に移ってくれればええねんけど
103それでも動く名無し (アウアウウー Sa1b-X0tB)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:06:27.59ID:LEXbYh1Ca
日本は潜水艦ドローンとか
次期戦闘機の僚機を3つドローン飛ばすとかの記事はあったな
アメリカはミサイル艦艇ドローンとか
104それでも動く名無し (ワッチョイW 3748-ghg0)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:07:27.14ID:aRfVxAO/0
ウクライナにはすげー申し訳ないんだけどぼちぼち飽きてきた
105それでも動く名無し (ワッチョイW 773d-yQYz)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:08:36.46ID:swY+gtAi0
あと2週間で5月やし3週間で記念日や
そこまでにどうなるか怖いンゴね
106それでも動く名無し (ワッチョイW 1f07-f6TJ)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:08:50.71ID:Oa09ndl10
>>100
中東諸国とか脱オイルずっと模索してるけどなかなかやろな
107それでも動く名無し (アウアウウー Sa1b-X0tB)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:08:58.40ID:LEXbYh1Ca
日本の偵察ドローンハローみたいに円球型のちゃっちい奴持ってホルってたからな
大丈夫ではないやろなぁ…
防衛省はもっと焦ってトルコのドローンとかアメリカのドローンとかに追いつかんとあかんやろなぁ
108それでも動く名無し (ワッチョイW 5764-TMLQ)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:10:31.58ID:5LjmYZz+0
>>102
アメリカでも無人機のオペレーターは恥ずかしいみたいな風潮あるみたいやけど
気にせずにやらせばええのにな
109それでも動く名無し (ワッチョイW 5764-R8Dj)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:11:14.44ID:k5W3PdS10
>>104
世界はすぐ飽きるからな
香港の自由剥奪とかミャンマーのクーデターとかも忘れられたし
2022/04/19(火) 04:11:37.64ID:5SGGXn4q0
やっぱりロシア人が希求してるのはソ連なんだろうな
旧ソ連圏の国が相次いでキリル文字を捨てたりロシア語を排除してるところに危機意識があって
その焦りが爆発した一つの形がウクライナ戦争なんだと思う
2022/04/19(火) 04:12:29.45ID:A2ByKjEh0
>>108
はえ〜
そこらへんで飛んだりはねたり訓練してるから遊んでるように見られることもあるやろうし
そういう意味じゃもっと威力を喧伝してもらわなあかんね
112それでも動く名無し (ワッチョイW 773d-yQYz)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:12:50.92ID:swY+gtAi0
ゴールデンウィークまでには終わるからへーきへーき
今回話が盛り上がってんのは🇷🇺と核脅しが原因みたいなもんやし
113それでも動く名無し (ワッチョイW 9fb8-7bsX)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:13:43.67ID:F72uQxDt0
マルクスエンゲルスがいない世界線見てみたいわ
114それでも動く名無し (ワッチョイW ffad-Yq//)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:14:29.50ID:fI1ipvpP0
ロシアは元々敵国やし謝るまで叩き続けるで
115それでも動く名無し (ワッチョイW 1f07-f6TJ)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:15:06.94ID:Oa09ndl10
>>113
やっぱあの二人いなかったら共産主義広まってないやろか
116それでも動く名無し (ワッチョイW 3726-pllT)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:15:25.57ID:XvQ2v6g10
中露がDSとかいう謎の世界観を流布してるのは民主主義諸国だって自由なんかないんだぞって強弁したいから説
自分たちは政府に反抗するものは徹底的に潰してるのは事実だから相対化するには陰謀説しかない
117それでも動く名無し (アウアウウー Sa1b-X0tB)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:15:28.88ID:LEXbYh1Ca
https://www.yamaha-motor.co.jp/ums/heli/

ヤマハのヘリ買っとけや
118それでも動く名無し (ワッチョイW ff3f-ZV3X)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:16:05.61ID:bxsQJb0Q0
>>109
飽きるというか外圧でどうにもならんし
2022/04/19(火) 04:16:16.38ID:OdZgIgY/0
寝て起きてみたらGoogleMapがロシアの軍事基地の航空写真公開するようになってた
どこみたらいいのかわからんという人はWikipediaの閉鎖都市の記事からロシアの都市を見に行ってみよう
120それでも動く名無し (オイコラミネオ MM6b-NFAh)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:17:53.41ID:pFNNYO6HM
>>109
内戦と侵略戦争は違うわな
2022/04/19(火) 04:18:25.83ID:5SGGXn4q0
こいつさw

プーチン氏、「戦争犯罪」疑いの部隊表彰 ブチャ住民虐殺か
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fd87e23be275da1b37acf26ed3024a988523183

【AFP=時事】ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は18日、
ウクライナのブチャ(Bucha)で「戦争犯罪」や大量殺りくを行ったとして同国から非難されている自国軍部隊に対し、名誉称号を授与した。
122それでも動く名無し (ブーイモ MM8f-OQXN)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:19:00.19ID:LEHBeCZqM
5月といえばデフォルトの猶予1ヶ月期限がどうのって言ってたの大丈夫だったのかな
2022/04/19(火) 04:19:58.56ID:fY+0aeGB0
>>100
国内に資源国としての意識があって、それによって技術や次世代エンジニアの教育軽視に繋がるんだろうね
そんで中抜きする、と
124それでも動く名無し (ワッチョイW 1f26-0mS8)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:20:53.06ID:2wn5LJn60
>>112
終わる(世界が)
125それでも動く名無し (ワッチョイW 9fb8-7bsX)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:21:18.61ID:F72uQxDt0
>>115
ここまで広まってないやろうけど、格差拡大とともに「資本主義ってクソじゃね?」って思想は広まってたやろうし、ケインズ主義を拡大させた共産主義もどきは生まれてたやろうね
126それでも動く名無し (ワッチョイW 3726-pllT)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:22:50.19ID:XvQ2v6g10
地面から金湧いてくるのに努力する必要ある?🤪ってなるのは仕方ない気がする
2022/04/19(火) 04:23:28.72ID:Znv5tlOH0
資源多くて儲かってて毎年軍事費に6-7兆円費やしてきたのに全く軍備が無いというのが😅
128それでも動く名無し (ワッチョイW 77ad-xgq+)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:24:03.29ID:4bCrV9qp0
>>115,125
広めたという意味だとやっぱりレーニンと毛沢東の方がでかくないっすかね
2022/04/19(火) 04:24:40.88ID:fY+0aeGB0
>>126
資源の枯渇が見えてきて急に焦る辺りが不勉強って怖いなーと
130それでも動く名無し (ワッチョイW 77ad-xgq+)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:24:50.74ID:4bCrV9qp0
>>100
GDPトップ3「何言ってんだこいつ」
131それでも動く名無し (ワッチョイW ffad-Yq//)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:26:02.38ID:fI1ipvpP0
>>121
虐殺は悲劇云々言ってたのは何やったんや
末端に責任押し付けるの諦めたんか
132それでも動く名無し (ワッチョイW 77ad-xgq+)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:26:23.72ID:4bCrV9qp0
>>97
ロシアのドローン日本メーカーの部品めっちゃ使ってたんだよなあ
ていうかエンジン日本製でびっくりした
133それでも動く名無し (アウアウウー Sa1b-SMcR)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:27:09.02ID:0jRiY9lpa
>>131
単純にレイプはウクライナの自演だから知らんって話なんやろ
134それでも動く名無し (ワッチョイW 1764-7NFq)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:27:55.01ID:xptLaOyE0
アメリカとかいう資源山盛りでも研究世界一な最強厨
2022/04/19(火) 04:28:54.13ID:OdZgIgY/0
>>115
別の誰かが体系化したろうな
そいつらのいう原始共産制はまさにロシアの農村だから
136それでも動く名無し (ワッチョイW 77ad-xgq+)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:28:58.62ID:4bCrV9qp0
資源ある国が発展しないなら米中日がGDPトップ3なわけないやんけ!
って書いてて思ったけど3国とも自分で掘る技術開発してたわけで今の中東アフリカ(そして多分ロシアも)なんて勝手に西側が掘ってくれるしそらあかんな
つまりワイらが悪いよ
2022/04/19(火) 04:30:39.33ID:OdZgIgY/0
ロシア高官の子弟がみんな西洋世界で暮らしてるあたりはお笑いだよな
138それでも動く名無し (ワッチョイW 77ad-xgq+)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:32:29.50ID:4bCrV9qp0
>>137
中国もそうやね
139それでも動く名無し (ワッチョイW 5764-TMLQ)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:32:43.57ID:5LjmYZz+0
>>114
謝っても真正性のある謝罪を得られなかったで無限ハメコンボや
2022/04/19(火) 04:33:22.44ID:OdZgIgY/0
>>138
マジでアフリカの資源独裁国と構図同じで草生える
141それでも動く名無し (ワッチョイW 5764-TMLQ)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:33:22.74ID:5LjmYZz+0
>>121
オークの王やん
2022/04/19(火) 04:33:43.97ID:A2ByKjEh0
ロシアが謝ることは100%ないやろしなあ
かといってロシアに侵攻することはないわけやし
経済制裁も足並み揃わんし
もう少しどうにかならんかね
143それでも動く名無し (ワッチョイW 9fb8-7bsX)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:34:09.75ID:F72uQxDt0
東ドイツと昔の中国で民主化のうねりが起きて
今の中国と北朝鮮でそういう動きが全然ないのは

統制強すぎてデモ起こす気にすらならないのか
もう時間が経ちすぎて統制社会に慣れてしまったのか

なんでなんだろう
144それでも動く名無し (ワッチョイW 1764-7NFq)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:34:12.16ID:xptLaOyE0
中華最強や!言いながら息子ら欧米に行かす心理ってどないなんやろな
145それでも動く名無し (ワッチョイW b70e-Ymr1)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:36:01.91ID:gBnDIiv40
>>144
まぁほら敵を知るにはやっぱり敵に混じらんと…
一生帰ってこないけど😭
146それでも動く名無し (ワッチョイW 5764-TMLQ)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:36:03.32ID:5LjmYZz+0
>>142
自滅待ちやな
自滅してまた集りに来ても無視して徹底的に虐め抜くしかない
147それでも動く名無し (ワッチョイW ff80-Ti/Z)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:36:44.65ID:/cCg45060
>>136
ガスや他の資源はどうなんやろね
シベリアの大地が硬いから掘るのがかなり苦戦→費用や技術力無いとアカンって話は多いけど

「ロシアの原油可採埋蔵量は約300億トンとされているが、このうち現在のマクロ経済条件下で利益が出るのは36%のみである」としている。ロシアのここ数年の年間生産量は約5.5億トンであることから、ソロキン氏の見解でも「利益が出る部分(36%)のみをカウントすればロシア産原油の『寿命』は20年弱」となる。

https://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/fuji-kazuhiko/260.html
148それでも動く名無し (ワッチョイW 5764-TMLQ)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:37:10.52ID:5LjmYZz+0
>>144
金を稼ぐために東側におるだけでホンマは西側におりたいんやろ
実際ロシアの政治家も私服肥やして娘はフランスの高級住宅街で贅沢三昧してるとかなんやろ
149それでも動く名無し (ワッチョイW 77ad-xgq+)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:37:53.18ID:4bCrV9qp0
>>140
アフリカの資源独裁国まで行くと、国内にまともな大学とかないだろうからまた話変わってくるけどね
150それでも動く名無し (スプッッ Sdbf-2PpW)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:38:13.21ID:ZQFGPlknd
キエフ陥落するまで寝るわ
151それでも動く名無し (ワッチョイW 773d-yQYz)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:39:11.61ID:swY+gtAi0
>>143
🇨🇳はデモ起こしたら粛清かランク下がって生活出来なくなるって生活(生存)へのリスクがあるからキツいんちゃうかな
根深すぎてひっくり返せへん
2022/04/19(火) 04:39:18.44ID:GUzAmKgD0
ロシア兵がzarichneまで到達したっぽいのでルハシンスクも危ないな
153それでも動く名無し (ワッチョイW 77ad-xgq+)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:40:14.65ID:4bCrV9qp0
>>147
この手の話は知らん間に技術革新して寿命が永遠に伸びていくから話半分に聞いといたほうがええで
2022/04/19(火) 04:41:31.03ID:kOl1cSIDd
ドローンって妨害電波とかで対抗できないのかな
ロシアはクラスハっていう電子戦の要を無傷で捕られたのもドローンに対抗出来なかった要因でもあるんかね
155それでも動く名無し (ワッチョイW 7f57-WQRi)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:41:58.05ID:w2Xfoq/D0
>>148
オリガルヒの別荘だいたい地中海沿岸にあるイメージよな
156それでも動く名無し (ワッチョイW 77ad-xgq+)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:42:08.90ID:4bCrV9qp0
>>143
中国はそうはいってもGDP世界2位の豊かな国だし
北朝鮮はそもそもまともな教育も行き届いてないだろうし自分たちが搾取されているという概念も知らなさそ
軍隊さえミサイル撃って手なづけとけば統制できる程度の国力はあるしな
157それでも動く名無し (ササクッテロロ Sp8b-rLIz)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:42:38.42ID:tK+qf9w+p
杉雄は分かりやすくてエエな
158それでも動く名無し (ワッチョイW 9fb8-7bsX)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:43:14.28ID:F72uQxDt0
>>151
昔の東ドイツとか天安門以前の中国も同じ状況やろうし、差はなんなんやろうって
経済的に資本主義が導入されて豊かになったからそこまで反乱しなくてもよくなったのかもしれんけど、北朝鮮は例外やし
159それでも動く名無し (ワッチョイW ff80-Ti/Z)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:43:54.56ID:/cCg45060
>>149
いずれはそうなる可能性はある
ポル・ポトのクメール・ルージュが近い
160それでも動く名無し (ワッチョイW ff3f-ZV3X)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:44:54.84ID:bxsQJb0Q0
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022041700371&;g=pol
ロシアに配慮されたから何なんですかね…
核攻撃されるとでも言いたいんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況