当講座は4月から7月に80時間をかけて行われる社会人向けのプログラムで、受講費用は38万5000円。
講師は吉野家・常務取締役企画本部長の伊東正明氏。
吉野家は18歳から25歳までの若い女性の集客に苦戦しており、こうした女性たちを取り込む施策を考えて欲しいと説明する過程で、伊東氏は「生娘をシャブ漬け戦略」と笑いながら複数回発言。
「田舎から出てきた右も左も分からない女の子を無垢・生娘のうちに牛丼中毒にする。
男に高い飯を奢ってもらえるようになれば、(牛丼は)絶対食べない」
と話していたという。
受講生は授業の様子を振り返る。
「酷い性差別であるのはもちろん、覚醒剤で苦しんでいる人もいるのに、冗談にして笑って話して良いことだとは思えません。
男性客に対しても『家に居場所のない人が何度も来店する』という趣旨の発言がありました」
吉野家は女性活躍推進に関するホームページを設けており、伊東氏は同社のマーケティング担当者として数々のメディアに登場している。
https://www.businessinsider.jp/post-253254
【悲報】シャブ野家、男性客も馬鹿にしていた「何度も来店するのは家に居場所のないやつなんですよw」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
2022/04/19(火) 09:50:11.39ID:sy97cmpe0993それでも動く名無し
2022/04/19(火) 12:36:14.04ID:v04W0+xd0 一生牛丼マンいう前に自分が一生格安simマンな事自覚しろよ末尾M
995それでも動く名無し
2022/04/19(火) 12:37:13.60ID:diJGvjOsM 平日昼間に末尾0はええんか?
997それでも動く名無し
2022/04/19(火) 12:39:00.76ID:6bNtvZ47M 格安simは社会未経験マンには難易度高いから仕方ない
998それでも動く名無し
2022/04/19(火) 12:40:22.99ID:fkqewtDBp シャブ野屋って語感ええな
シャブ屋やとすき屋なのか松屋なのか分からんし
吉野家でよかった
シャブ屋やとすき屋なのか松屋なのか分からんし
吉野家でよかった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。