X



paypay←こいつが覇権取った理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/19(火) 12:29:16.08ID:NIBf+f4Fd
なんで?
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 12:43:53.01ID:GM6mmst8a
Yモバだった時にヤフショPayPayモールで曜日日付に気をつければなかなか還元されてた
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 12:43:53.47ID:HjtPKE5I0
金額は良いけど回数クリアできないわ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 12:44:19.07ID:CmRWJVINa
今年に入って露骨に還元キャンペーン減らすゴミ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 12:44:20.50ID:hKxrV71pM
ジジババ巻き込めたこと
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 12:44:35.71ID:cHQ+//Vb0
早々にLINEPAY潰したこと
2022/04/19(火) 12:44:39.67ID:cKiCledS0
支払い楽すぎ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 12:45:00.70ID:itK5i7Ur0
電通のごり押し
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 12:45:13.07ID:nuyASRnGd
オリガミペイとか言う先行有利を全く生かせなかった雑魚
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 12:45:24.81ID:rCpl11SVM
>>41
初見のインパクトも
あるからな
なおかつ
覚えやすいという
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 12:45:55.61ID:6BU9WHDp0
>>37
そんな店はそもそも手数料取るようになった時点で撤去しとらんのか?
なんで続けとるんやろね
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 12:48:19.02ID:fPvcf8q10
クーポン乱発してペイペイ=安くなるってイメージ付けたのは強い
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 12:48:23.62ID:KvS3AQF/M
宮川の顔さえ前面に出さなきゃ今頃天下取れてた
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 12:48:42.38ID:UBx8VlaXr
年2回のキャンペーンはPayPay
還元考えたらまだ楽天payやな
よくわからんキャンペーンで突然ポイント貰えんのはaupay
d払い?11,000円年会費払っても還元微妙やからないわ…
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 12:48:48.62ID:0rq0WUYIa
au pay頑張れ
ポンタポイントモリモリ貯まるわ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 12:49:03.58ID:YSU8iqOfx
ADSLモデム配った奴に営業やらせたんや
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 12:49:43.17ID:DHE11l9Ea
iDQUICPayのほうが利便性高いのに
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 12:49:55.94ID:uAYUBTKX0
スタートダッシュに成功したんや
2022/04/19(火) 12:50:22.26ID:6wSUV0f70
VISAのタッチが攻守最強なのにiDよりも使いにくい
2022/04/19(火) 12:50:22.43ID:LY1IFhTx0
ワイ意地でもQRコード払い使わんアンチや
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 12:50:26.79ID:008md3VH0
最近QUOカードペイ貰ったけど使える店少なすぎてゴミすぎる
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 12:50:33.84ID:02MG7c4Fr
3月に11万使って今月1万5000帰ってきたから思ったより還元された
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 12:50:40.33ID:4EPXjg+w0
>>54
d払いはdポイント消化先として優秀やん
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 12:53:06.38ID:t2Rlwr600
女がQR貼って貢いでもらうの流行りすぎ
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 12:54:18.24ID:y8PzUmfZD
paypayみたいにポイント使った分にも還元があるのって意外と少ないんよな
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 12:54:26.58ID:HaEDIwDz0
楽天ペイしか使ってないなあQRは
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 12:54:42.78ID:g3W5rf470
何にしても使ってもらわないことには広まらないからなもっとばら撒いて欲しい
2022/04/19(火) 12:54:55.01ID:a0tWT+1oa
>>59
Visaタッチもっと普及してほしい
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 12:54:55.87ID:t51PlH9/0
PayPayとIDどっちかで電子決済デビューしようかと思ってるけどどっちがオススメ?
ちな使ってる機種はソフトバンクや
2022/04/19(火) 12:55:31.32ID:K/fNosmt0
>>69
paypayやろ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 12:55:31.45ID:z1ECs4QWM
結局は使いやすさと普及率よ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 12:55:37.11ID:HaEDIwDz0
>>69
IDでしょ
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 12:55:38.52ID:02MG7c4Fr
>>65
ヤフショなんてTポイント払いに対しても1%Tポイントが付与される謎仕様だったぞ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 12:55:58.29ID:hRt5rPJmr
Suica使えないところでも使えるのは助かる
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 12:56:08.09ID:02MG7c4Fr
>>68
JCBタッチもあるぞ🤗
2022/04/19(火) 12:56:13.73ID:hMivXgn1r
メルペイで決済するやつ転売ヤーに見える
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 12:56:14.20ID:008md3VH0
>>69
IDはめっちゃ楽でええで
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 12:57:40.70ID:K1Fh+iI+0
バーコード読み取るときの反応速度早くて怖い
ちゃんと読んでんのか不安になる
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 12:59:18.85ID:ySUE7YX40
>>76
クーポンめっちゃ来るんや
2022/04/19(火) 12:59:20.99ID:E40yYU3F0
決済時のペイペイって音が鳴るからやで
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 12:59:39.43ID:TB6si2qpr
>>80
今ならyeah〜もついてくる
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 12:59:58.42ID:JfSZ5Okw0
ペイペイステップって無人レジでうまい棒買いまくればええんか?
2022/04/19(火) 13:00:53.02ID:ZpVS2khlM
んでも対面では絶対使わへんで
2022/04/19(火) 13:01:16.46ID:K/fNosmt0
>>82
300円以上やぞ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:02:09.46ID:JfSZ5Okw0
>>84
はーつっかえ
2022/04/19(火) 13:02:48.51ID:wXCp5ETS0
ペイペイってQRコードめんどくない?
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:04:01.75ID:pRp9Hntw0
これソフバンのキャリアのコード決済なのに
au pay、D払いにダブルスコア以上の差が開いてて草だわ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:04:13.19ID:iY0DCjuU0
ゆうちょペイ本気出せよカス
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:04:57.69ID:K1Fh+iI+0
この前大道芸人がペイペイのバーコードでおひねり集めててすごい時代になったと思ったわ
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:05:22.92ID:e3QYMiIOd
>>69
普通にソフバンならpaypay
ドコモならid
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:05:24.73ID:bZxz0ljb0
>>68
支払いのとき無言で機械にかざすだけ、ってなってほしい
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:05:25.95ID:/SsfGVxb0
https://i.imgur.com/i7pK9sq.jpg
2022/04/19(火) 13:06:29.24ID:K/fNosmt0
>>92
知らないのたくさんあって草
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:06:32.33ID:prCqDolp0
>>92
技術普及を蔑ろにしたfelicaさんサイドに問題がある
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:07:35.85ID:6P8L/TDsa
ワイはaupayや
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:07:58.29ID:bZxz0ljb0
電子決済用としてはPAYPAYもなかなか優秀やで
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:08:14.61ID:K1Fh+iI+0
>>92
なんでpitapa仲間外れなん
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:08:17.46ID:gdLRHPUIa
拇印でお願いするからね
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:08:39.95ID:vD9Yx40a0
最近はPayPayで運賃払える鉄道とかまであるみたいやしな
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:09:01.80ID:nuyASRnGd
>>92
こんなに使えるのにpitapa使えないなんて
本来は一番便利なやつやぞ
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:09:17.71ID:IXLr/ax/x
>>15
バラまきすげーじゃん
zoom見たふりして2000円もろたわ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:10:08.08ID:JYPaOMyD0
オンライン決済がsteamにも進出してて草なんだ
2022/04/19(火) 13:10:54.09ID:FciJWbC50
情弱のワイは楽天payやわ
なんも考えずに使っても常時1.5%還元はありがたい
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:11:51.46ID:cIwd0zZA0
Amazonも対応するんやろ?もうpaypay一択やな
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:12:53.94ID:5EeqXNz9H
>>92
菜々子あるのにセブンペイとか作った意味がわからんかった
2022/04/19(火) 13:12:57.35ID:zDqXTaj5a
セブンpay←こいつ
2022/04/19(火) 13:13:44.71ID:FciJWbC50
てかpaypay普及しすぎやろ
祭りのテキ屋ですら使えるのはさすがにビビったわ
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:13:47.60ID:bXCP8GkCr
色んなとこ登録してばら撒きもらいまくったわ。結構金になった
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:13:57.92ID:XiMELmPv0
PayPayはハゲんとこの電話契約ないとあんまり旨み少ないような
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:14:11.52ID:8e3J1rRCM
色々やってたけど全て面倒になって現金払いに戻ったわ
クレカすら管理が面倒
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:14:44.88ID:WklozKpgd
アマゾンも使えるようになったしな
楽天は使えないからゴミ
2022/04/19(火) 13:15:28.24ID:y6+j7b340
全く使わんのにアカウント作って放置しといたら25000円くらい溜まっててびびるわ ばら撒きすぎやろ
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:15:33.20ID:5EeqXNz9H
>>110
ATMに金引き出しに行くほうがめんどくさくね?
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:15:35.80ID:TBX+NCNN0
こいつのおかげで小銭触らなくなった
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:15:53.84ID:XiMELmPv0
>>106
自作を諦めてPayPayと連携させたので許してあげて
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:16:26.18ID:jNOSxPq60
>>109
ヤフショPayPayモール使うなら欲しいな
便器高いから3大キャリアじゃなくてもええひとはワイモバでええと思うけど
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:17:11.05ID:b+RV8cS60
ほとんど楽天銀行デビットしか使ってない
paypayはヤフショで還元あるときのみ
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:17:41.39ID:pRp9Hntw0
三大キャリアのauとドコモはなんでこんなに差が付かれたの?
特にauは良いところなくて落ち目感凄いけど
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:18:19.65ID:JLAMpFzq0
宣伝力
2022/04/19(火) 13:19:40.02ID:gUUsykh20
店舗手数料が安いからやろ
クレカとか5〜6%もっていくからな
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:20:00.65ID:dDQir4Wy0
Tポイントはなんでこんな見放されてるんや
裏での利用料昔のままで店に対しての扱い悪いとかなんかな
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:20:21.45ID:czM0d08Nd
営業大量動員てきいた
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:20:41.50ID:atm3AOU00
FeliCa対応してくれんかな
いちいち画面開くのめんどい
2022/04/19(火) 13:21:42.22ID:30h2WHQD0
セブンペイとか言う闇
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:22:02.61ID:XiMELmPv0
>>121
あそこ店じまい待ったなしだからそう遠くないうちにTポイント自体が無くなると思う
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:22:54.10ID:fMHYQJIP0
メルペイのiD払いとかいう謎の存在

普通にiD使うわ
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:23:34.32ID:obp7yjoPa
楽天ペイとエディ足して2で割ってほしいわ
2022/04/19(火) 13:23:48.25ID:gUUsykh20
>>125
ウエルシア
エネオス
が何故かずっとやってるむしろウエルシアが糞強い
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:24:34.39ID:djaSyL9D0
最初のばら撒きやばかったよな
高い電子レンジまるまる還元されたわ。その時にセキュリティガーとか言ってやらなかったやつがマジで滑稽
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:24:47.44ID:ArNEWn4da
ポンタポイントとかいう楽天以下の雑魚
131それでも動く名無し転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/04/19(火) 13:25:18.09ID:VKMaQ6ELd
響きが気に入らんわ
2022/04/19(火) 13:25:31.54ID:gUUsykh20
>>130
あれAUがあれと紐つけようとうざい
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:26:01.66ID:/nM0mWL/r
>>115
セブンイレブンアプリ改良しろ
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:26:49.81ID:PvWMMC12d
>>12
D払いなら2%余裕
2022/04/19(火) 13:27:21.36ID:K/fNosmt0
>>106
最近ナナコも選択できるようになって良かったわ
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:27:30.19ID:/nM0mWL/r
楽天Payは5%打ち切りをキャリア事業始める直前でやったせいで携帯で使うという習慣を付けそこねた
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:27:43.88ID:PvWMMC12d
>>49
買収したメルペイも大概やから許してやれ
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:29:42.68ID:8tJKPIuPM
>>120
VISAで3.2-3.5くらいやろ
5-6なんてあるんやな
2022/04/19(火) 13:30:29.77ID:gUUsykh20
>>138
小売りは5%だよ
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:31:08.55ID:dDQir4Wy0
>>138
VISA直じゃなくて代理店とか通すからやないの
2022/04/19(火) 13:31:54.09ID:ejmpCvA90
使える店舗が多いから使っているわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況