X



来年発売のパワプロ2023、チーム人数ギリギリでも引退してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 12:51:04.65ID:H2MUHFzWa
なんでや
※前スレ
明日発売のパワプロ2022、チーム人数ギリギリでも引退してしまう
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650334297/
2022/04/19(火) 13:44:47.11ID:2raO67zCM
チースポ忖度なしデータ配布はないの?
2022/04/19(火) 13:45:08.96ID:5GNouj8Od
>>386
パワプロはほぼ毎年シリーズが続いてたけど、プロスピは開発が断絶してた時期がある
FOXエンジンもなくなってノウハウ完全に失ったんやろな
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:45:10.66ID:sGn2GIUQp
DBDBBみたいな能力でキャッチャーAの助っ人が来た時は絶頂したわ
2022/04/19(火) 13:45:11.29ID:crW10kOHr
>>409
結局赤特まみれかどうかやしなあ
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:45:16.15ID:uPpEFfLw0
金特なんて惜しみなくつければええのにな
おかわりが未だに恐怖の満塁男やぞ
2022/04/19(火) 13:45:17.87ID:b+RrO7i2d
>>408
サンガツ なんか微妙なメンツやな...
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:45:30.83ID:2R7i97hjd
>>414
そこまでガチにやるわけやないし普通にやる上で支障ないならええわ
あり
2022/04/19(火) 13:45:32.80ID:wIeiWRIG0
>>407
イカれてんのはこいつやぞ

https://i.imgur.com/LnQKf82.jpg
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:45:39.58ID:oqCtBViK0
>>398
お前よく名門野球部入ろうと思ったなってレベルの奴来るよな
2022/04/19(火) 13:46:05.59ID:crW10kOHr
>>422
でもオーペナじゃ炎上しそうやなこれ
2022/04/19(火) 13:46:06.86ID:5GNouj8Od
>>422
なんで156なんや
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:46:17.13ID:0nLXkew50
>>422
茂野吾郎マジで打てん
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:46:18.03ID:YiIYXX4V0
今思うとボールから入ってくるスライダーもむずいよな
変化量あるやつ
割り切って引っ掛けるイメージじゃないと大体しくじるわ
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:46:22.33ID:b5MF3zTf0
>>398
大阪桐蔭みたいに全員スカウトしたやつにしないからこうなる
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:46:24.27ID:517J+aAud
このスレの年齢は30代多そう
2022/04/19(火) 13:46:32.68ID:wIeiWRIG0
間違えたこっちやった

https://i.imgur.com/sOXe4S5.jpg
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:46:32.93ID:e66gm5/za
>>411
このスカウト有能やな
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:46:34.08ID:2R7i97hjd
>>422
直球だけやしこんぐらいやらんと打たれないか
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:46:48.88ID:tpEKzXOS0
>>398
そら裏口入学よ
2022/04/19(火) 13:46:50.58ID:mcch4ZIy0
>>411
館野のウンコスカウティングが加速しそう
2022/04/19(火) 13:47:11.67ID:lu6EeU9xa
>>411
館野頼むで
2022/04/19(火) 13:47:17.67ID:geKDE6jI0
>>403
ペナントで数年たったら化物になるから我慢しろ
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:47:29.54ID:uPpEFfLw0
>>411
まーた舘野か
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:47:32.47ID:HFlmtvzd0
>>411
◯◯(青特)を持っていませんでした
●●(赤特)を持っていました
とかになったらスカウトを叩けるな
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:47:42.07ID:G3DewOtsd
>>422
ケガしにくいもFつけろ
2022/04/19(火) 13:47:44.02ID:crW10kOHr
館野とかいうなんG民の心をつかんだ人気スカウト
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:48:09.94ID:mwWNXnUL0
>>422
変化球ないから…
ジャイロフォーク持ちやったらぶっ壊れやけど
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:48:36.11ID:mwWNXnUL0
>>411
【舘野】舘野、舘野
2022/04/19(火) 13:48:41.47ID:2raO67zCM
本当は能力もっと高いけどチースポーツで差が付いちゃうから調整入れますって選手に失礼じゃない?
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:48:44.72ID:hDa2Kt9o0
スカウト「彼は天才なのかもしれない」

これさぁ
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:48:51.73ID:1LOBhlmMp
2020の栄冠ってクソ重かったのスイッチ版だから?
携帯機モード便利なんだけどながらプレイですら結構苦痛だった
2022/04/19(火) 13:48:58.39ID:XT6kyz8c0
ペナントはスカウト転身が気になるかな
結局モブとか選手能力高いやつの方が優秀とかならないと良いけど
2022/04/19(火) 13:49:03.46ID:Mk9bthy0d
>>365
BSじゃドル箱やぞ
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:49:11.41ID:HFlmtvzd0
>>432
やりすぎて打てなさすぎるんだよなぁ
2022/04/19(火) 13:49:21.22ID:gbAmOy0MM
なぜパワプロは毎作毎作改悪を繰り返してしまうのか
改悪と改善を繰り返さんと売れないような欠陥ブランドなんか?
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:49:25.06ID:2K32jyil0
未だにデジタル派おる?
オンやらんなら問題ないとも思ってるが
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:49:26.28ID:2vCEz6A4d
久しぶりに今回買おうと思うんやが、
Switch版でも支障ないん?
ちな前まではずっとPSvita
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:49:29.01ID:wXnfk8nx0
プロスピは1週間くらいの頻度で能力アプデしてたしパワプロもやってくれや
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:50:04.54ID:YiIYXX4V0
>>444
(詐欺の)天才かもしれない
2022/04/19(火) 13:50:17.90ID:gbAmOy0MM
>>450
なんやデジタル派ってDLのことか?
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:50:28.12ID:0VkUK70o0
>>336
するめは選手育ったらカモやぞ
https://i.imgur.com/3qwHjrl.jpg
2022/04/19(火) 13:50:31.16ID:Mk9bthy0d
>>384
リードが上手かったらカウント稼がせるのも上手いから最終的に球数減るやろ的な理論や
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:50:33.43ID:tpEKzXOS0
>>444
予祝やぞ
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:50:33.71ID:d2p7j77Wd
ロックオン1ならアナログの方がええけどなんもなかったらデジタルじゃないと打たれへんわ
2022/04/19(火) 13:50:35.33ID:rPCE0W7iM
>>326
これの一番高いやつ使ってるわ
https://i.imgur.com/Nse2Sm8.jpg
2022/04/19(火) 13:50:39.84ID:H8nc4jWX0
>>452
取り敢えず松川と安田のキャッチャーリードだけは早急にアプデして欲しいわ
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:50:49.69ID:K1X8QzZjr
どんだけ頑張ってもサクセスもOPも初代パワプロとパワポケの足元にもおよばないね┐(´д`)┌ヤレヤレ
所詮反日企業ってとこか(´Д`)
2022/04/19(火) 13:50:50.04ID:nR7vhvQa0
>>450
2020の途中までデジタル派だったけど流石にアナログ派になったわ
デジタルじゃもうパワフェスのノーマルもクリア出来へん
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:50:53.42ID:/BvtqIhS0
>>450
完全にオフラインでやってるからデジタルでロックオン1でやってるわ
SFCからやってるから十字キーから変われなかったわ
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:50:54.72ID:HFlmtvzd0
>>444
全国行きやないのはハズレ率高いとかなんとか
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:51:12.22ID:ZjH+IPAhp
ノゴローは相手にすると直球しかないから三振はないけど当てても全く飛ばない地獄のような投手や
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:51:12.26ID:0W230LYG0
>>446
大砲タイプの選手だと長距離砲発掘しやすいとかならいいけど
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:51:12.71ID:sGn2GIUQp
キャッチャーのリードの傾向を再現できないんかね
内角中心とか外角中心とか
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:51:30.55ID:9fd4VQ8G0
贔屓でオーペナ1年回す
→ルーキーでパワフェスやる
→サクセス1つやる

ワオ初日の予定
2022/04/19(火) 13:51:37.59ID:Mk9bthy0d
>>411
舘野スレ楽しみや
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:51:46.21ID:J4rIGNzV0
>>411
これでええわ
能力見えてまうとおもんないし、あえて調査能力低めのスカウト選んでるわ
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:51:53.56ID:e66gm5/za
>>444
この前評判で入学してくるお調子者すき
2022/04/19(火) 13:51:55.68ID:lu6EeU9xa
>>445
栄冠って重かったか?
オーペナは早送り遅すぎてやる気にならんかったが
2022/04/19(火) 13:51:58.35ID:Mk9bthy0d
真っスラ実装は桑原引退前にやってほしかったわ
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:52:07.49ID:JEoz7keSa
天才肌
EDEDEE
チャンスE送球E
これやめろや🤬
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:52:15.93ID:DJMoyjSl0
イチローループやるなら投手は西口黒田憲伸辺りが候補やろか
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:52:18.78ID:b27RXTFDM
>>418
Cランとか
3FBFFGGしか来ないイメージやわ
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:52:38.29ID:d2p7j77Wd
>>444
能力は高めやから……
2022/04/19(火) 13:52:42.22ID:oXLRKfAFd
>>473
今真っスラ投げてるやつっておるんか
ちょっと前でも桑原と帆足くらいだったイメージ
2022/04/19(火) 13:52:43.04ID:D9IyQzkK0
99決定版以来やから楽しみやわ
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:52:50.38ID:hDa2Kt9o0
>>471
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:52:56.34ID:sGn2GIUQp
他球団の助っ人は当たりばかりなのなんなんやろな
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:53:01.87ID:lIIZnvzG0
パワフェスと冥球島ってどれくらい違う?
2022/04/19(火) 13:53:10.97ID:Mk9bthy0d
>>446
金本スカウト
発掘S 調査B
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:53:14.14ID:HFlmtvzd0
>>476
こんなんでも青特つけまくれば打つからな
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:53:14.99ID:UB/S60W80
>>430
☆900超えとかラスボスかな?
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:53:28.21ID:zj4iroSo0
いい加減PCで出せや
時代遅れが
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:53:42.09ID:kSMqEPy7p
野球部分もう少しなんとかしてくれ
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:54:07.19ID:J4rIGNzV0
ペナントはAIの監督の選手起用がゴミすぎるわ
守備含めて能力高い外人取っても代打要員に据え置いてたりするし
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:54:10.42ID:mwWNXnUL0
>>483
3年に一回ぐらいんほって勝手にドラ1決められそう
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:54:13.10ID:E4kpG7XQr
自操作だとシーズン150本とかシーズン四球0とかになるのおもんない

とはいえ手抜きするのもつまらんし
「強振でもカス当たりだとポテンヒットになる」or「ミート打ちでも真芯中の真芯なら確率でホームランになる」
とか
「表示されてるストライクゾーンと審判のストライクゾーンが違う設定」
とか出来たら良いのに
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:54:15.18ID:0nLXkew50
>>471
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:54:24.42ID:PIyrSe5n0
>>430
真っ直ぐ1本だけど打ちにくいんかな
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:54:36.73ID:Lui4BC1Ja
https://i.imgur.com/G7oT4e0.jpg
アスリート型とか隔年タイプとか出るようになったのはええ
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:54:42.66ID:YiIYXX4V0
>>474
天才で特能低いと萎えるよな
送球とかやとプロに赤こすりしてもらうのもEまでやし
本屋ドーピングかますしかない
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:55:00.21ID:HFlmtvzd0
>>492
ほんまに飛ばんぞ
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:55:08.59ID:yc4/T1PKp
コントロールって相変わらずCPUには全く意味のないパラメータだな
赤特四球や乱調も機能してない
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:55:52.78ID:yB7ya8H70
>>489
スカウトのイチオシ選手みたいな機能が欲しくなるな
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:56:07.25ID:K1X8QzZjr
何回もなんっかいも行ってるが2022はクソゲーだよ。
プレイしたらわかるが、戦略や読み合いがなくなって野球じゃないなにかになっている。
あと、初代パワプロにあったようなワクワクするストーリーもなかったし、パワポケのような『知的』なシナリオも無くなったただの絞りカスだね┐( ˘_˘)┌
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:56:14.96ID:mxrskwW+a
ベルーナ
https://i.imgur.com/0BXZEZp.jpg
https://i.imgur.com/gobkkdD.jpg
楽天
https://i.imgur.com/IJOVp5A.jpg
東京D
https://i.imgur.com/zUvXTH0.jpg
マツダ
https://i.imgur.com/55Mv27B.jpg
ハマスタ
https://i.imgur.com/1wgZQyi.jpg

今作はVRで球場さんぽが出来るから楽しみやな
2022/04/19(火) 13:56:24.78ID:TlBUPDIHd
そういやペナントでFA取得年に行使しないのに次年度に急に行使し始めるのとか嫌やったんやが治ったんかな
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:56:36.80ID:t4Kkna6C0
これやってた奴おる?
https://i.imgur.com/HsxDncl.jpg
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:56:46.52ID:kSMqEPy7p
2018初期よりはマシやろうから安心や
2022/04/19(火) 13:56:55.44ID:Mk9bthy0d
>>488
そのための打順固定よ
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:57:20.67ID:gGOz5XA80
栄冠の練習指示いつでも変えれるようにできんかな
あれ1ヶ月縛りの意味ある?
2022/04/19(火) 13:57:37.83ID:Mk9bthy0d
>>490
ストライクゾーンの流動性はリアリティ求めるなら欲しいとこやな
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:57:39.68ID:HFlmtvzd0
>>490
自操作のときはフルダケにして遊ぶこと多いわ
2022/04/19(火) 13:57:40.75ID:rPCE0W7iM
>>499
VRってすげーってなるけど全然やらんのよな
肝心の試合部分が適当すぎるわ
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:58:03.64ID:YiIYXX4V0
>>496
パワプロに2度押しはいらなかったわ正直
これのせいでナイピ前提になったバランスになってしまった
見にくくするのはあかんすよ!
プロスピみたいに回転見えなくするだけならまだしも
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:58:04.80ID:VjWeCdco0
>>459
switchのワイ、無事死亡
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:58:08.20ID:kSMqEPy7p
>>504
指示の変え忘れとかあるし今のままでええわ
2022/04/19(火) 13:58:35.92ID:Mk9bthy0d
>>499
下見たらワイの体もパワターになっとるんやろか
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 13:58:39.20ID:237UbFr0d
>>505
それたぶんよく言われる「リアル」と「リアリティ」の話になるんちゃうか
2022/04/19(火) 13:58:51.00ID:Mk9bthy0d
>>498
発売前やぞ
2022/04/19(火) 13:59:10.95ID:nR7vhvQa0
>>499
ええやん
2022/04/19(火) 13:59:23.64ID:W2qy9Hi90
ペナントの特能はどうなってるんやろか
衰えた選手を二軍にコーチ代わりに抱えるのなんだかなって感じだから変わってて欲しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています