探検
キングダム李牧の奥の手wwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:45:44.07ID:h+D91+v20 相手の倍の数の兵でゴリ押し
2それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:47:15.20ID:0m8nzV0Z0 人材の宝庫だよな
2022/04/19(火) 13:47:16.79ID:WtCcCmF30
本当の名将は戦闘が始まったときにはもう勝ってるからな
ヤンが好きそうな戦略
ヤンが好きそうな戦略
4それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:47:22.41ID:9zRPyoQp0 王道やし
2022/04/19(火) 13:47:59.29ID:lbWLW4l9a
何度も立ててるからアフィ
2022/04/19(火) 13:48:06.44ID:WtCcCmF30
そうはいっても北部に30万以上動員したらそれ以外の地域はもうガタガタやろうに
2022/04/19(火) 13:48:45.72ID:KsaL50coM
ワープ何だよなぁ…
2022/04/19(火) 13:50:19.95ID:5kSKKQZ1r
敵の6倍の兵力を用意して補給を確固たるものにすれば必ず勝てます
9それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:50:23.74ID:VfKJADUI0 ただ数で圧倒するだけじゃリーボック有能な事にならないなあ…せや!
毎回コレやってるから逆に思い通りに行かないで無能感が増すんだよな
毎回コレやってるから逆に思い通りに行かないで無能感が増すんだよな
10それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:50:57.41ID:RlfIQHGna 軍隊ごとワープできます
兵士は生えてきます
日の目を見ない猛将名将がストックでたくさんいます
逆になんで負けられるんや
兵士は生えてきます
日の目を見ない猛将名将がストックでたくさんいます
逆になんで負けられるんや
11それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:52:19.33ID:1rw42EYea また私なにかやっちゃいました?
12それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:53:38.22ID:LMj0bH2K0 今までも圧倒的に有利な兵数動員して戦って来たはずなんやが…
2022/04/19(火) 13:53:47.14ID:+MSOfkCAM
この世界には斥候とかおらんのかね
14それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:54:11.39ID:rJ9ILY3fd 正解
15それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:54:11.69ID:bgVpPc6W0 あんだけやられて攻められっぱなしだけど
まだまだ兵も将もいます
これこいつらが本気出してたらとっくに中華統一できてたんちゃうか
まだまだ兵も将もいます
これこいつらが本気出してたらとっくに中華統一できてたんちゃうか
16それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:54:20.59ID:P167IDLUa 作者の推しキャラなのに何で無能っぽい描写多いの
17それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:54:42.39ID:/WdAG3dQ0 兵士を畑から収穫するっていう秘策を使ってる
18それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:55:19.44ID:K/NeUV/gd まあ兵力に差をつけるのは基本にして王道よ
19それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:55:27.60ID:FziZx50dr 李牧は軍師や策士ではなく栽培業者なんだからそうなるやろ
20それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:55:36.60ID:tV2veNSgd 30万人最初から連れてこい定期
21それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:56:04.74ID:3vD8rlYAr 倍以上いるロシア軍さん…
22それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:56:52.80ID:3vD8rlYAr 謀反を企てた李牧一味にこんな兵数渡すとか大丈夫かよ趙王
23それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:57:02.43ID:wOXNaPB7r 秦軍が趙人をたくさん埋めたからそこから収穫してるだけやぞ
24それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:57:34.31ID:2JYAScLR0 信ってワレブより強いんやろ?
はよ敵将狩ってこいや
はよ敵将狩ってこいや
2022/04/19(火) 13:59:10.04ID:+MSOfkCAM
趙からは隠れた名将ワラワラ出てくるのになんで秦からは出て来ないんや
26それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:59:24.72ID:VfKJADUI027それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:59:39.31ID:LMj0bH2K0 >>16
参戦してない戦場にまで有能ムーブでのこのこ現れて負け戦やっとるからそらね
参戦してない戦場にまで有能ムーブでのこのこ現れて負け戦やっとるからそらね
28それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:00:47.58ID:wcIJfkpmd2022/04/19(火) 14:00:47.78ID:u4fXZcPA0
過去には40万人生き埋めにされて
ほぼ毎回秦に負けてるのに
何故か戦うたびに秦の人数を上回る謎
ほぼ毎回秦に負けてるのに
何故か戦うたびに秦の人数を上回る謎
30それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:01:08.29ID:ZBTJVUJ1M 推しキャラはええけど李牧最期どうするんやろ
ちゃんと描けるんか
ちゃんと描けるんか
31それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:01:56.70ID:wWCt8SwX0 というか合唱軍も朱海平原でも圧倒的な人数差やったやろ
2022/04/19(火) 14:02:21.77ID:SFGjzOpcM
33それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:02:29.84ID:TBwFFhrxa 兵士を好きなだけ生み出せる能力や
34それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:02:40.47ID:7hw2gF/na 数十万の兵士をワープさせられるのは強いやろ
35それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:02:52.52ID:wcIJfkpmd >>30
呂不韋みたいに死んだのは影武者で本物はカイネと逃避行したとかしそう
呂不韋みたいに死んだのは影武者で本物はカイネと逃避行したとかしそう
2022/04/19(火) 14:03:16.91ID:/jpPky4Q0
大体いくら戦力が倍でも、15万人と30万人やぞ
接敵してる面積は限られてるんやから1日で15万人もやられない
2.3万人が死んだぐらいで日没終了やで
まるで、すぐ全滅するかのような描写ばかりで作者頭悪そう
接敵してる面積は限られてるんやから1日で15万人もやられない
2.3万人が死んだぐらいで日没終了やで
まるで、すぐ全滅するかのような描写ばかりで作者頭悪そう
37それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:03:56.20ID:xsVm/wo6M >>10
トップが暗いからな
トップが暗いからな
38それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:04:30.25ID:CTEUTnpEd 今思うとサイ落とすのに7日かかったの地味に無能だよな
39それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:05:05.33ID:bgVpPc6W0 >>30
間違いなく勝ち逃げコース
間違いなく勝ち逃げコース
40それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:05:19.33ID:XRAig57za41それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:05:40.99ID:h+D91+v20 >>38
派手に無能やぞ
派手に無能やぞ
42それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:06:18.85ID:oVEnJyde0 ロシアに李牧がおったらやばかったな
43それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:06:22.92ID:E6n/iSj50 あの世界やと趙が覇権握れてないの異常すぎるわ
兵も指揮する将軍も無限に湧いて来るのにどんだけ無能な国家運営しとるんやろか
兵も指揮する将軍も無限に湧いて来るのにどんだけ無能な国家運営しとるんやろか
44それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:06:29.90ID:Ds2A38jX0 結局それが一番強いからなさすが李牧様や
45それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:06:40.95ID:0azhzmMUr >>32
マジで頭の中光栄三国志や信長の野望のゲームシステムで描いてるやろ作者
マジで頭の中光栄三国志や信長の野望のゲームシステムで描いてるやろ作者
46それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:07:03.90ID:aHbwPyVT0 情報統制やぞ
47それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:07:06.58ID:6n9sH+8R0 天才軍師李牧様の華麗な戦略
鄴編
・秦軍20万の倍の兵力を用意する
・列尾城を脆くし秦軍に落とさせ趙の領内に引きずり込む
・秦軍が趙の領内に入ったら列尾城を奪還し秦軍を包囲する
宣安編
・秦軍14万の倍の兵力を用意する
・秦軍を趙の領内に引きずり込む
・秦軍が趙の領内に入ったら伏せていた倍の兵力で秦軍を包囲する
鄴編
・秦軍20万の倍の兵力を用意する
・列尾城を脆くし秦軍に落とさせ趙の領内に引きずり込む
・秦軍が趙の領内に入ったら列尾城を奪還し秦軍を包囲する
宣安編
・秦軍14万の倍の兵力を用意する
・秦軍を趙の領内に引きずり込む
・秦軍が趙の領内に入ったら伏せていた倍の兵力で秦軍を包囲する
2022/04/19(火) 14:07:48.90ID:5kSKKQZ1r
>>40
平原君さぁ....町の人たちは子供を殺して食って辛うじて生きてるのになんであなたはいつまでも奥さんたちと贅沢してるんだい?
平原君さぁ....町の人たちは子供を殺して食って辛うじて生きてるのになんであなたはいつまでも奥さんたちと贅沢してるんだい?
49それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:08:02.47ID:bgVpPc6W0 いうて無双や三国志、野望でもこんな無茶苦茶に兵も将も湧いてこんぞ
50それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:08:44.24ID:wEXV4qL30 >>45
数万の兵を軍師や将軍の掛け声だけで駒みたいに動かせると思ってるよな
数万の兵を軍師や将軍の掛け声だけで駒みたいに動かせると思ってるよな
51それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:08:44.64ID:0azhzmMUr >>47
原くんの頭の中の中国大陸は城以外は荒野が広がってるだけやから国土荒らされるって考えが無いんだよなぁ
原くんの頭の中の中国大陸は城以外は荒野が広がってるだけやから国土荒らされるって考えが無いんだよなぁ
52それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:09:27.21ID:acpSuxEAM いくらでも兵生えてくるからな
そら白起もビビって埋めたくなるよ
そら白起もビビって埋めたくなるよ
53それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:09:37.82ID:v+4Paps+054それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:09:51.49ID:3rv8ehL0d >>49
PKの編集で兵士数弄ってんや
PKの編集で兵士数弄ってんや
55それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:10:18.38ID:h+D91+v2056それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:10:26.18ID:R+lBhPtAa >>43 王がバカじゃん
57それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:10:46.24ID:pOPKOaySH 兵は好きに使っていいって言ってくれる王に文句つけるの贅沢すぎるやろ
58それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:10:48.64ID:3lTIFRAY0 さも李牧様がたまたま居る兵力を使ってるだけみたいな言い方してるやついるけどそもそも兵力集めてるのが李牧様の功績だよ?
多分レイプ合法化みたいな法案作ってるんやろな
多分レイプ合法化みたいな法案作ってるんやろな
59それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:11:16.75ID:VfKJADUI0 まあ中国人なんかほっといてもアホ程人間湧くやろと思ってんの違う?
61それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:11:59.32ID:/JVXXMQ7d >>56
なお王は宰相の李牧に軍務や政務を丸投げしてる模様
なお王は宰相の李牧に軍務や政務を丸投げしてる模様
62それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:12:34.96ID:MnV/kfQ0a お頭ってまだ死なないの
63それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:12:55.27ID:+d9MIcO70 やっと歓喜が負けるるとこまで進んだか
64それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:13:02.47ID:PCa3Lizvd 作者より頭のえぇキャラはつくれへんねん
65それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:13:05.32ID:WfNqOfAcd66それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:13:14.06ID:zCP8SMvC0 この戦いでカンキ死ぬの?
67それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:13:42.39ID:Noo3Mv470 キングダムは平地以外の戦いも描けるんだが?
https://i.imgur.com/wxsVLsk.jpg
https://i.imgur.com/wxsVLsk.jpg
68それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:13:43.11ID:zNGq0uAa0 李牧を有能っぽくしたいのと秦は主人公やから不利な状況で戦わせたろって時に兵力でしか有利不利出せないからワンパになる
69それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:13:44.82ID:VfKJADUI070それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:14:50.78ID:9kaCGtRkd 李牧が悲運の名将だったのってあくまで軍の指揮官で政治には大きく関わってなかったから郭開にしてやられたって点なのにキングダムだと宰相で行政も握ってるから李牧無能じゃんってなる
71それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:15:09.28ID:85zRs2D/0 長安から兵士が生えてくるらしい
72それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:16:10.14ID:h+D91+v20 >>67
責任感だ!
責任感だ!
73それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:16:48.12ID:0azhzmMUr ギョウ編はマジで面白かった
「李牧ワープしただろ」
→信者「次週に説明あるに決まってるだろ」
→何も無し
本当に何もせず何日も動かない李牧と王翦
突然生えてくる森
弓兄弟のビーム
モブがモブを助けるためにモブに殺されてモブが泣く展開
冥界編
ギョウ城を包囲せず兵糧運び込まれるの黙って見てた趙軍
そしてクーデターへ……
「李牧ワープしただろ」
→信者「次週に説明あるに決まってるだろ」
→何も無し
本当に何もせず何日も動かない李牧と王翦
突然生えてくる森
弓兄弟のビーム
モブがモブを助けるためにモブに殺されてモブが泣く展開
冥界編
ギョウ城を包囲せず兵糧運び込まれるの黙って見てた趙軍
そしてクーデターへ……
74それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:16:50.72ID:C0lKez+E0 負け続けてた李牧は偽物やったんやろ
76それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:18:27.34ID:bgVpPc6W0 白ナスとかいうリーボック以上の嫌われ者
2022/04/19(火) 14:18:53.57ID:bkTgLxK50
>>73
弓矢ビーム全然使わねえの何でや…
弓矢ビーム全然使わねえの何でや…
78それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:18:58.37ID:BqnBw2zar 戦争前
趙王「兵士相手の倍使ってええぞ」
李牧「王都兵も貸せ😡」
趙王「さすがに無理やろ…」
戦争後
李牧「王都兵貸してくれなかったから負けた😔」
趙王「次は無いぞ李牧!😡」
趙王「兵士相手の倍使ってええぞ」
李牧「王都兵も貸せ😡」
趙王「さすがに無理やろ…」
戦争後
李牧「王都兵貸してくれなかったから負けた😔」
趙王「次は無いぞ李牧!😡」
80それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:19:24.65ID:AyzxkGh40 桓騎「追い詰めたぜ李牧」
李牧「出番ですよ司馬尚」
司馬尚「我武神なり(ザンッ)」
桓騎「ぐえー死んだンゴ」
どうせこうなる
李牧「出番ですよ司馬尚」
司馬尚「我武神なり(ザンッ)」
桓騎「ぐえー死んだンゴ」
どうせこうなる
81それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:19:46.92ID:VfKJADUI082それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:19:49.56ID:9kaCGtRkd >>73
弓ビームはその後偽キョウカイがキョウカイとタイマンする時に「そこにいるの分かってるぞ」ってセリフだけで無効化扱いされたの草
弓ビームはその後偽キョウカイがキョウカイとタイマンする時に「そこにいるの分かってるぞ」ってセリフだけで無効化扱いされたの草
83それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:19:50.74ID:wEXV4qL30 >>76
クーデター失敗が互いの勘違いで済むと思ってる精神異常者
クーデター失敗が互いの勘違いで済むと思ってる精神異常者
84それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:20:26.79ID:iuNciKNA0 他の国のキャラにまで李牧ヨイショさせるのきしょすぎ
86それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:20:43.52ID:vsU4NkRi0 鄴編【46巻 - 60巻】
頭イカれてんのか
5個国落とす戦いやっててそのうちの1つの国の要所落とすだけで14巻て
頭イカれてんのか
5個国落とす戦いやっててそのうちの1つの国の要所落とすだけで14巻て
87それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:20:49.52ID:fwA2UafLd でもキングダムはあの英傑大戦とコラボしてるから────
88それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:21:00.04ID:1QGo/eomr >>78
趙王の本質は光
趙王の本質は光
89それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:21:03.44ID:akr/jrpDp 犬戎と組んで負けた戦いの白ナスの無能さヤバいだろ
あの状況から楊端和に負けといてなんであのドヤ顔を続けられるのか意味がわからんから死んでほしいわ
あの状況から楊端和に負けといてなんであのドヤ顔を続けられるのか意味がわからんから死んでほしいわ
90それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:21:31.08ID:M5Jq8SJL0 無限の兵力を持つ趙軍ならではの戦法や
91それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:21:31.30ID:3rv8ehL0d92それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:21:41.37ID:0azhzmMUr どうやって趙軍より圧倒的に少ない桓騎が10万人処刑するんや……?からのちょっとちょっと誘導して首切りましたも草やったな
何日かかるんや
何日かかるんや
93それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:23:30.19ID:rIpVfgcG0 >>28
廉頗亡命しちゃってるし🥺
廉頗亡命しちゃってるし🥺
94それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:23:30.29ID:0azhzmMUr95それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:23:31.62ID:akr/jrpDp イキりマスク、万年発情まんこ、白ナスと部下の不快さもエグいからな
バナンジと公孫竜はまだ良いけど
バナンジと公孫竜はまだ良いけど
96それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:23:33.42ID:h+D91+v20 >>76
あいつだけガチの謀反人で草生える
あいつだけガチの謀反人で草生える
97それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:23:40.11ID:xQ2k7/P80 李牧の戦略でぎりぎり挑むくらいの数に調整されて李牧すげーになってるけど結局ゴリ押しだよな
98それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:24:00.64ID:npFp35MHd ヤン「敵の何倍も兵力集めて本土に誘き寄せれば絶対に勝てます」
政治家「そんなの当たり前だろ!」
同じ雑誌に載ってた漫画の皮肉の通りに実行して負ける男
政治家「そんなの当たり前だろ!」
同じ雑誌に載ってた漫画の皮肉の通りに実行して負ける男
99それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:25:57.84ID:eKhgvDnAd 前の王「王都以外の兵力使っていいぞ」
今の王「兵は全部好きにしていいぞ」
李牧「暗い…」
🤔
今の王「兵は全部好きにしていいぞ」
李牧「暗い…」
🤔
100それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:26:36.80ID:bgVpPc6W0 つーか相手の防備の隙間抜いて王都に迫った将が
迎撃のために王都兵も貸せやて言ったの凄いよな
自分のやったこと忘れたんか、それとも自分にしかできないと自惚れてんのか
原先生がなんも考えてないだけなのか
迎撃のために王都兵も貸せやて言ったの凄いよな
自分のやったこと忘れたんか、それとも自分にしかできないと自惚れてんのか
原先生がなんも考えてないだけなのか
102それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:27:51.33ID:FziZx50dr103それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:28:29.49ID:FziZx50dr >>76
あの天の助は一人だけ絵がおかしい
あの天の助は一人だけ絵がおかしい
104それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:28:56.55ID:OXkMLWWGr >>99
李牧「(ワイほどの無能に兵を貸すなんて)暗い」
李牧「(ワイほどの無能に兵を貸すなんて)暗い」
105それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:29:04.48ID:AYLugZDwd 電波戦略かまされるよりはマシやろ
むしろ何で今まで兵の数互角やったんや
むしろ何で今まで兵の数互角やったんや
106それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:29:13.93ID:xQ2k7/P80107それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:29:15.88ID:xK2IE28xa なおこの戦場では負けます
108それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:29:28.46ID:0azhzmMUr >>76
地味にこいつも犬戎で大失敗してるのに偉そうなの意味わからん
地味にこいつも犬戎で大失敗してるのに偉そうなの意味わからん
109それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:30:02.92ID:akr/jrpDp 白ナスももはやこじるりに誑かされて捻じ込まれた本来の予定にないキャラなんじゃないかとすら思える
健常な思考回路してたらあんな不快なキャラ書けんもん
健常な思考回路してたらあんな不快なキャラ書けんもん
110それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:30:42.09ID:srS9cKpEd そもそもこれまでずっと兵力有利で秦に負けてきたんだが
111それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:30:51.69ID:Zuxt4iQ70 カンキ「変な行動する信が…好き😍」
112それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:32:03.47ID:0azhzmMUr 李牧「本能型と知略型のハイブリッド軍作りましたよ」
王翦「ほーん、じゃあ普通に突撃」
李牧「ぐわぁー!対応できないぃ!!」
ここまででもかなり酷いけどその後飛信隊に普通に突撃されてるのもっと酷い
王翦「ほーん、じゃあ普通に突撃」
李牧「ぐわぁー!対応できないぃ!!」
ここまででもかなり酷いけどその後飛信隊に普通に突撃されてるのもっと酷い
113それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:32:06.41ID:HoQCpc9Qd 暗い…あまりにも
https://i.imgur.com/sjZ1qIh.jpg
https://i.imgur.com/sjZ1qIh.jpg
114それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:32:14.81ID:Xz4iGvDZ0 >>47
国土荒らされる作戦平然と行う上に負けるとかいかんでしょ
国土荒らされる作戦平然と行う上に負けるとかいかんでしょ
115それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:32:50.25ID:Zuxt4iQ70 この試合も史実では負けるんやろ?
こいつプラナリアかなんかやろ
とっくに死んでるはずやわ
こいつプラナリアかなんかやろ
とっくに死んでるはずやわ
116それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:33:23.03ID:FziZx50dr >>108
兵力差みたらとんでもない大戦犯だよなこいつ
兵力差みたらとんでもない大戦犯だよなこいつ
117それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:34:39.93ID:xwdjzmTGa というか趙の兵多くね?
すでに秦の消化試合って聞いたんやけど
すでに秦の消化試合って聞いたんやけど
118それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:34:49.36ID:r/qe9lITa >>76
リーボックはネタキャラ扱いされてるだけでガチで嫌ってるやつはそんなにいなさそうやが白ナスの嫌われっぷりはガチやな
リーボックはネタキャラ扱いされてるだけでガチで嫌ってるやつはそんなにいなさそうやが白ナスの嫌われっぷりはガチやな
119それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:35:02.27ID:DCIQnPbPM 元々こいつ描きたかったとは思えないぐらいこいつに魅力が無い
120それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:35:02.27ID:gX5A5BUCd 最高の噛ませ
121それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:36:13.55ID:mxrskwW+a122それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:36:27.29ID:nnMqASOJ0 李牧「トップがアホやからやってられんわ」
123それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:36:58.37ID:pdDtcB1Qa 常に寡兵状態で侵略を開始した政ってとんでもない暗君だよな
124それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:37:44.28ID:VfKJADUI0 >>121
こいつ誰?壁?
こいつ誰?壁?
125それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:38:15.66ID:bgVpPc6W0 リーボックのせいで連鎖的にどいつもこいつも無能認定されていく
最後にほんとに有能なやつ出たのていつやろ
最後にほんとに有能なやつ出たのていつやろ
126それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:38:27.33ID:Cuhfc/Ndd127それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:38:35.81ID:QD7qTQXTd カンキが10万埋めなかったら趙軍41万だったんだが?
128それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:38:45.26ID:FziZx50dr129それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:39:08.61ID:7CBQkHmvd 実際いくらでも兵用意できてワープ使えるなら正面から押し込むのが一番強いよな
130それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:39:24.78ID:cmj8SjQZa 李牧の部下「敵軍を奇襲して『趙攻めは断念しないけど李牧軍には勝てない』という絶妙な数に減らすぞ!」
全部こいつの手柄だろ
全部こいつの手柄だろ
131それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:40:18.60ID:0JFrXC640 少数の兵で奇策を用いて戦うなんて愚策もいいところだからな
兵力差で力押しできるならそれが一番強いの間違いない
兵力差で力押しできるならそれが一番強いの間違いない
132それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:41:01.04ID:wEXV4qL30 劣勢からの大逆転を描きたいならそもそも秦を主役に据えるのがおかしいんだよな
133それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:42:09.55ID:LKNg5xkwp >>123
中華統一後は暴君になるから片鱗見せとかんとな
中華統一後は暴君になるから片鱗見せとかんとな
134それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:42:22.12ID:7CBQkHmvd 下手な小細工打つと劇辛さんみたいにあと一歩でこっち殺せるみたいな展開になりかねないからな
もうポケモンはおらん以上大兵力に囲まれて安全に攻め込むのが一番
もうポケモンはおらん以上大兵力に囲まれて安全に攻め込むのが一番
136それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:43:23.23ID:AYLugZDwd >>123
へうげもので言ってたけど「主君侵略しろとか簡単に言うけど実際戦争すんのワイらやん」ってホンマその通りやな
人は光だ!武力で戦争なくすんだ!って御大層なこと言ってるけどお前何にもしてないやん
へうげもので言ってたけど「主君侵略しろとか簡単に言うけど実際戦争すんのワイらやん」ってホンマその通りやな
人は光だ!武力で戦争なくすんだ!って御大層なこと言ってるけどお前何にもしてないやん
137それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:43:26.11ID:QMB0/ctM0 今まで話題にも出てきてないのに
糞強いぽっと出キャラ出るのどうにかならんの?
糞強いぽっと出キャラ出るのどうにかならんの?
138それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:44:14.33ID:ufbSQ34/d139それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:45:45.52ID:W1FCMZFh0 >>121
キョウカイ微妙やな
キョウカイ微妙やな
140それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:45:58.29ID:QD7qTQXTd141それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:45:59.14ID:W1FCMZFh0 >>124
コココ
コココ
142それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:46:12.17ID:zhkGYeEaM そもそも史実だと既に掃討戦みたいなモンやろ
もう十分稼いだんだからはよ終わらせろ
それで続編で項羽と劉邦描いて♡
もう十分稼いだんだからはよ終わらせろ
それで続編で項羽と劉邦描いて♡
143それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:46:23.10ID:pvMkXkjU0 呂不韋は飄々としたキャラやからこっそり逃亡は分かるけど
李牧みたいなキャラが同じことしちゃあかんやろ・・・
ちゃんと死なないとあかんわ
李牧みたいなキャラが同じことしちゃあかんやろ・・・
ちゃんと死なないとあかんわ
144それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:46:47.73ID:639sxfEId 李牧じたいはわりとええキャラやと思うけど
取り巻きがね…
取り巻きがね…
145それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:46:53.82ID:ufbSQ34/d >>135
趙にとっては防衛戦やけど李牧にとっては中華統一辞めさせるための殲滅戦やから
趙にとっては防衛戦やけど李牧にとっては中華統一辞めさせるための殲滅戦やから
146それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:47:03.80ID:PDBo9vrQ0 >>132
時代設定もほぼ大勢が決した後ってのも良くないわ
時代設定もほぼ大勢が決した後ってのも良くないわ
147それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:47:14.57ID:FziZx50dr148それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:48:10.25ID:cmj8SjQZa カンキ余裕ぶってるけどまた飛信隊が解決しそうな流れやな
前もそうだったよな、死地に無理な攻めを命じて飛信隊が頑張って突破したから勝てただけ
カンキも王センも部下頼みが過ぎるから名将に思えん
前もそうだったよな、死地に無理な攻めを命じて飛信隊が頑張って突破したから勝てただけ
カンキも王センも部下頼みが過ぎるから名将に思えん
149それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:49:18.80ID:/ZQXT9Q10 この戦いもお頭勝つんだよな
負けるのはこの戦いの次
負けるのはこの戦いの次
150それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:49:31.25ID:u1gERZA00 昌平君とリーボックの濃厚な一騎打ちとかないの?
151それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:49:46.61ID:bgVpPc6W0 昔の名将は雰囲気あったのになぁ
最近のは敵も味方も言われてるだけのボンクラしかおらん
最近のは敵も味方も言われてるだけのボンクラしかおらん
152それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:50:06.72ID:AYLugZDwd153それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:50:10.17ID:lzkPAvTt0 唐突に出てきたワレブ両親ヒーラー展開は何だったんや
154それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:50:57.18ID:pvMkXkjU0 >>152
そもそも少年漫画じゃないのになぁ
そもそも少年漫画じゃないのになぁ
155それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:51:12.22ID:6OlMDdCg0 王都の兵借りようとしたのもワザと弱く作った国門防衛のためやからな
こんなん上奏した時点で謀反やろ
こんなん上奏した時点で謀反やろ
156それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:51:15.81ID:FziZx50dr >>136
明智秀満か
明智秀満か
157それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:52:59.42ID:QD7qTQXTd >>145
そもそも攻め手の遠征軍は戦闘員の正規兵の他に兵站用の兵、略奪用の雑兵をたくさん連れてくから大軍になるわけで
防衛側の兵は兵站も略奪も自国内近場だから大軍にならずに少数になるはずなんや
しかも10万殲滅されて負けてる国がまた大軍とか畑から生えてくるのか?
そもそも攻め手の遠征軍は戦闘員の正規兵の他に兵站用の兵、略奪用の雑兵をたくさん連れてくから大軍になるわけで
防衛側の兵は兵站も略奪も自国内近場だから大軍にならずに少数になるはずなんや
しかも10万殲滅されて負けてる国がまた大軍とか畑から生えてくるのか?
158それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:53:01.41ID:yM4koevu0 >>149
そうだっけ?
そうだっけ?
159それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:53:33.17ID:udKH+pYoM もういっそのこと一億人くらいまとめて連れてこいや
戦力の分散投入は悪手やぞ
戦力の分散投入は悪手やぞ
160それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:54:50.85ID:h+D91+v20161それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:55:06.07ID:51Dwg8lSM >>150
二次創作ならありそう
二次創作ならありそう
162それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:56:50.73ID:F14kLRaTd 兵の数いっぱいって誰でも考えられる策ですらないよな
嘘でもええから落石とか落とし穴とかで半壊させればええのに
嘘でもええから落石とか落とし穴とかで半壊させればええのに
163それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:57:23.85ID:mnmx4CQAp 半年あったら用意できる模様
164それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:57:42.46ID:F04wtNLHM カリョウテンがマジで使い物にならんのどうにかなんないの?
今回だって信が本能()で活路を見出したっぽいし
今回だって信が本能()で活路を見出したっぽいし
165それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:58:04.40ID:P167IDLUd なんかキングダムってずっと相手のが兵力多い戦争してるよな
そら苦戦するわとしか
そら苦戦するわとしか
166それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:59:11.17ID:eWIsO37id ぶっちゃけゴホウメイとかカリンの方が頭よくね
167それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:59:36.48ID:mgY4GlEV0 作者が李牧好きだからって本来ホウケンがやってた役回りまで李牧にやらせてホウケンをわけわからんワレブにしたのが間違いの元
168それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:59:54.09ID:u1gERZA00169それでも動く名無し
2022/04/19(火) 15:01:25.80ID:e12h5q+A0 史実から外していけば良いのにな
170それでも動く名無し
2022/04/19(火) 15:03:25.26ID:x/Z7Ikqi0171それでも動く名無し
2022/04/19(火) 15:04:11.64ID:vJYaGE160172それでも動く名無し
2022/04/19(火) 15:05:32.38ID:4ZdtqTdxM173それでも動く名無し
2022/04/19(火) 15:06:44.56ID:lswYkxVLa175それでも動く名無し
2022/04/19(火) 15:07:27.71ID:H7BtC8tia176それでも動く名無し
2022/04/19(火) 15:08:32.28ID:Nf4Bx2HBd まだ隠してるやつ名将がいるという時日
https://i.imgur.com/EQdxWb7.jpg
https://i.imgur.com/EQdxWb7.jpg
177それでも動く名無し
2022/04/19(火) 15:09:37.02ID:Zhp+zlCZa 王騎を葬った時と完全に同じ戦略なんだからそれなりの演出しとけばいいのにひたすら台詞を使って李牧スゲーだもんな
なんでこんな演出力劣化しとんねん
なんでこんな演出力劣化しとんねん
2022/04/19(火) 15:09:49.60ID:WtCcCmF30
趙軍の兵士多すぎて暗い王様がどんどん暗くなってる模様
この期に及んで30万以上動員できるのになぜ暗い王様は兵をケチったのか🤔
この期に及んで30万以上動員できるのになぜ暗い王様は兵をケチったのか🤔
2022/04/19(火) 15:10:30.48ID:WtCcCmF30
>>176
まあこいつは実際に最後まで残ってたやつだがらセーフ
まあこいつは実際に最後まで残ってたやつだがらセーフ
181それでも動く名無し
2022/04/19(火) 15:10:41.82ID:bmyS4VN/0 白茄子がイキリまくっててほんまムカつく😡
182それでも動く名無し
2022/04/19(火) 15:10:44.45ID:H7BtC8tia >>178
暗太子の明るい未来の為に仕方なかったんや
暗太子の明るい未来の為に仕方なかったんや
183それでも動く名無し
2022/04/19(火) 15:12:12.30ID:/2VgcsYJ0 コキッフーフーアヘアヘが3年前という事実
184それでも動く名無し
2022/04/19(火) 15:12:28.52ID:M5Jq8SJL0 >>178
こんなすぐ大量の兵集められるやつに王都の兵渡すの危険やろ
こんなすぐ大量の兵集められるやつに王都の兵渡すの危険やろ
185それでも動く名無し
2022/04/19(火) 15:12:39.95ID:FmWMopdmp お前ら馬鹿にしてるけど結局面白いんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★6 [どどん★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? [おっさん友の会★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 【朗報】石破「日本の食の安全を守る!トランプへ農産品を譲ることは無い!」と、先ほどNHKの番組で表明。市場開放しない模様 [219241683]
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- 【画像】大阪・関西万博の大屋根リングの模型が販売 1個33,000円→と思いきや1周16個いるので1周528,000円! [808139444]
- Vチューバービジネス、ガチで崩壊、社会不適合の女たちを働かせようとすると方向性が違うとかゆって卒業してしまうため [333919576]
- 【悲報】大阪万博、累計関係者来場者数115,000人(7日目) [616817505]
- 【悲報】石破首相、農産品関税引き下げを否定。「食の安全を譲ることはない😤」わー国は代わりに何を献上するの?🥺 [519511584]