X

【悲報】1ドル132円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 15:46:40.82ID:xptLaOyE0
今日中に130行くぞ
※前スレ
【悲報】1ドル131円
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650345785/
【悲報】1ドル128円
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650330170/
【悲報】1ドル129円
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650337099/
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:19:42.85ID:sekhBMI3d
https://i.imgur.com/5nAmZqu.png
ワイのVTI含み損だけどプラスなんやがw
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:20:37.28ID:LT4ZY/m2d
円高に転じることあるんか?
米国株早く買いたいんやが
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:20:58.71ID:KBNbaDxR0
これからドル買っても余裕で間に合いそう
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:21:04.08ID:M0gcSKKq0
>>177
今買えないならちょっと反転しても買えないんじゃない?
2022/04/19(火) 16:21:07.20ID:YgU5uG7eM
貯金とかいう日本円全投資したバカおる?
2022/04/19(火) 16:21:11.81ID:HAiI8nWa0
この国ホント終わってんな
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:21:14.85ID:X5jCEdWkd
ガラッとるやん
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:21:15.36ID:bCULjVMIM
労働移民もびっくりなブラック労働w
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:21:20.62ID:iPMb/cOP0
>>177
南海トラフが起きなきゃもう円高はない
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:21:57.51ID:g+6AY+Dd0
ルーブルは持ち直し円は暴落
おかしいやろ
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:22:03.08ID:E07zK99k0
まぁ〜たジュース値上げすんのかね
もう缶1本150円ぐらいにしとけや
どうせすぐ追っつくだろうし
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:22:05.52ID:ALpcawR50
中国人「円安で日本の企業や土地がバーゲンセールだ!」
自民党「どうぞ買ってください」
これが愛国政党ってマジ?
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:22:09.27ID:zCZ0GWI6d
>>175
米国債売れば逆に円売りの圧力になる可能性があるんで
2022/04/19(火) 16:22:11.99ID:1YdFCJocd
日本は利上げ出来ないから完全に詰んどる
どんどん円の価値がなくなるで😎
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:22:13.32ID:9vGZ5IhLa
日本から出て行けが煽りとして使えないようになってきてて草
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:22:40.16ID:9kLsHYkU0
>>184
それでも上がるんだろうか
2022/04/19(火) 16:22:42.40ID:szoPNEJHd
>>184
戦争で円安なんやからトラフ起きても円安ちゃうの
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:22:50.82ID:M0gcSKKq0
日本から出ていけ(賢い選択
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:22:51.22ID:yNBR5mmKM
お前ら信じて128.5で買ったのに下がっとるやんけ
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:23:15.46ID:9kLsHYkU0
>>174
日本でドイツみたいな連立交渉する政治は無理そう
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:23:22.41ID:rcWtYfZhM
ワイニート、農家になる決意
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:23:23.99ID:LT4ZY/m2d
>>179
いや全然詳しくないんや
でも米国株買いたいんや
円安で買うと為替でまず損せん?
これからもっと円安なるなら今買わんとやばいと思うけど
黒田の発言だけで為替コロコロ変わるのおかしすぎやろ
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:23:26.29ID:GqJNSbU+0
>>190
使えるやろ
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:23:28.18ID:M0gcSKKq0
中国に隕石でも落ちて沿岸部全滅すればワンチャンある
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:23:39.84ID:iPMb/cOP0
>>192
保険会社が一気に円保持してもだめか?
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:24:09.47ID:JfgOwhk6d
YouTuberがますます勝ち組になるな
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:24:22.94ID:M0gcSKKq0
>>197
そらするけど株なんて長い目で見るもんちゃうか?
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:24:59.80ID:6MYfGL+WM
アメリカはインフレやし実質280円くらいちゃうか
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:25:08.69ID:E07zK99k0
通貨には粘着性がある(お花畑)
ロシアは何もしてこないなみの無根拠楽観論
北に制裁すんのと同じノリでやってもうたんやろなぁ…
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:25:25.38ID:ea4W42zcM
この一連の円安でアベコイン全力ホールド民は資産の15%くらい失ったんだよな
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:25:31.16ID:t8jU4aJO0
30年デフレ政策した自民党さん無事逃げ切り
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:25:37.15ID:N2Mg0nhSM
127円切ったらまたロングし直すわ
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:26:01.26ID:jwZPh6xhM
>>197
積ニーでSP500買っとけ
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:26:48.04ID:N2Mg0nhSM
何していいかわからん民はsp500買っておけば大抵の個人投資家に勝てるぞ
2022/04/19(火) 16:27:14.82ID:ml1x7n2zd
>>117
賃金もっと安い国があるやろ
2022/04/19(火) 16:27:52.87ID:szoPNEJHd
>>200
円に変えたところでセール価格やん?
東日本の時ほど傾かんで
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:28:24.32ID:HaEDIwDz0
嘘やん
しねや
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:28:36.26ID:VQst50Oar
冷静に考えてコネでなんとか成蹊を卒業した男を長年国のトップに君臨させ続けることに疑問持つやつはおらんかったんやろか
2022/04/19(火) 16:28:38.31ID:2hdeVvxTM
全力ドル転マンのワイは株の利益だけやなくて為替だけで25%以上とれとってホクホクやわ
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:28:51.09ID:9kLsHYkU0
>>210
抜かれるんじゃね
2022/04/19(火) 16:29:16.86ID:2hdeVvxTM
もうこんな国住んでるだけで負け組や
海外転職するンゴ
2022/04/19(火) 16:29:19.89ID:mDVFNKQg0
>>213
お父ちゃんの威光が強すぎたから何も言えへん
2022/04/19(火) 16:29:20.32ID:lK6Yfg4aM
ドル持ってないやつは何したらいい?らくして稼ぎたい!!教えてくれ!
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:29:27.24ID:T3vnPhnXM
愛国戦士の嫌なら出ていけが至極真っ当なアドバイスになってる
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:29:31.81ID:zCZ0GWI6d
>>213
それが薩長に支配された日本の末路なんよね
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:29:33.28ID:g+6AY+Dd0
>>213
安倍晋三はマジでカネを擦りすぎたな
いつかこうなるって本気でわからんかったんやろか
2022/04/19(火) 16:29:36.20ID:lK6Yfg4aM
今ドル買ってもいいんか?
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:29:49.64ID:ea4W42zcM
>>214
今の資産はドル転で守れるけど給料を円で貰ってる以上これからは実質の賃下げやぞ
2022/04/19(火) 16:29:51.90ID:bI+3IhPj0
>>210
治安とか水質とか人間性とか色々あるやろ
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:29:55.29ID:rf7+vjJb0
>>209
大抵の個人投資家はS&P500も買ってそう
2022/04/19(火) 16:30:01.00ID:2hdeVvxTM
海外移住しようやほんまに
2022/04/19(火) 16:30:05.68ID:YKdkO2mJ0
>>164
こういう「いい商品がないなあ」というお客様思考の馬鹿がジャップや
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:30:09.48ID:byBmCEz30
投信を過大評価してる情弱なんなんやろ
普通に短期売買しとけば積み立てなんかバカらしくなる利益出るのに
何もしないよりましってだけで一番ええのは短期売買なのに
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:30:15.60ID:M0gcSKKq0
>>222
今買っても勝算は高い
2022/04/19(火) 16:30:24.45ID:q3z1tPEGa
>>137
単に安くなっただけなのを「みんなニッポン大好きなんだな!やっぱりニッポンサイコー!」ってなってたのほんまわらう
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:30:28.04ID:N2Mg0nhSM
1lotでしか取引してないけど今月の食費稼げて草
2022/04/19(火) 16:30:33.11ID:2hdeVvxTM
>>223
海外転職するンゴー
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:30:34.25ID:M0gcSKKq0
>>225
みんな買うならハッピーなんだよなあ
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:30:46.71ID:N2Mg0nhSM
>>225
それはそうやな
個別投資家って言うべきか
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:31:21.17ID:egOtp4cwd
国ガチャしたらウクライナ来て草
30年後くらいに戦争を生き抜いた赤ちゃんでテレビ呼ばれるやろ
2022/04/19(火) 16:31:48.20ID:KQstWpAM0
>>228
張り付いてられんわ
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:32:26.05ID:28SAzTLn0
円安ってイカンのか?
ワイは円安になれば日本は復活するって主張たくさん見たで
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:32:47.00ID:9kLsHYkU0
>>237
急にうごきすぎ
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:32:56.76ID:0++7WPhS0
いま来てスレタイに驚かされた
2022/04/19(火) 16:33:15.24ID:bI+3IhPj0
もう一回高度経済成長期からやり直そう
東京オリンピックは偶然じゃなかったんや
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:33:19.19ID:M0gcSKKq0
>>239
パートスレ化しとる
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:33:48.10ID:M0gcSKKq0
>>240
日本全体おっさんしかおらんのにどんな活力湧くんですか
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:34:07.20ID:lQwBKb69r
こいついつも急速な変動は好ましくないって言ってるな
2022/04/19(火) 16:34:17.58
>>240
東京オリンピックは本当に日本って終わったんだなと実感する神イベントだった
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:34:42.94ID:zCZ0GWI6d
>>237
原因が致命的だから詰んでるんすわ
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:34:47.15ID:pjeu4eisa
え〜ん(笑)
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:34:55.06ID:rf7+vjJb0
>>237
部品不足じゃなけりゃ車作りまくって売り放題なんやけどな
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:35:11.48ID:RUb1m7eD0
>>237
日本ブランドが低迷して輸出需要が減っているから厳しいで
中国や韓国より低品質で高い物ばかり作っているからやけど
2022/04/19(火) 16:35:14.94ID:bI+3IhPj0
>>237
今はどこの企業も泡食って今後の方針を練ってるところやろな
まあこの程度で潰れる会社ならなくても困らん会社よ
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:35:29.54ID:9kLsHYkU0
>>240
https://i.imgur.com/9pr1Kt6.jpg
2022/04/19(火) 16:35:38.70ID:Ramn5rcF0
物価は上がって賃金は上がらない

ありがとう自民党!
2022/04/19(火) 16:36:49.95ID:XPALRLjw0
米って諸外国に売れんのか?
味なら世界一ちゃうの
2022/04/19(火) 16:37:11.44ID:bI+3IhPj0
>>250
経済の60年サイクルってあったよな
何か忘れたが
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:37:27.77ID:rooliT4HM
戦前から先進国とはいえ人口減少は史上初やからなぁ
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:37:31.36ID:WgwiET/w0
ありがとう自民党😁🙌
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:37:58.93ID:/j92I4fAd
これって100万の貯金あったらどのくらい減ったことになるん?
2022/04/19(火) 16:38:02.14ID:aNEPrqYsM
>>240
少子高齢化のピークまであと40年以上あるで
復活の前に崩壊や
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:38:02.65ID:4DaKO6EDd
政府が頑なに庶民への減税しない理由ってなに?
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:38:03.00ID:egOtp4cwd
来週に110円になれば企業はダメージ受けずに個人投資家は儲かる錬金術の完成やないか?
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:38:08.72ID:HaEDIwDz0
そりゃ政治家がコネの無能ばっかやから国潰れるわ
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:38:11.16ID:Jg08Jr/VM
>>256
15くらい
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:38:14.93ID:iPMb/cOP0
>>252
燃料肥料はどこから調達するんですかね…
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:38:20.81ID:WgwiET/w0
国民が望んだ円安とインフレだよ
やったね😁👍
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:38:41.16ID:sOvAg7wk0
>>252
糖度マシマシでネチャネチャしてるジャポニカ米は世界的に不人気
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:39:00.07ID:iPMb/cOP0
>>258
庶民の生活なんてどうでもいいし一度下げたらまた上げるの大変だからな
2022/04/19(火) 16:39:20.40ID:z8ANsSq/0
>>30
もう手遅れだから何してほしいというか「ほら、だからやめろって言ったじゃん」のフェーズなんだよなぁ
2022/04/19(火) 16:39:56.71ID:J3+tMEa3a
なんで日本だけ利上げできんの?
2022/04/19(火) 16:40:01.57ID:brs0FMl4p
レートチェック入るって聞いたけどそろそろショーター逝くだろうな
2022/04/19(火) 16:40:23.67ID:aNEPrqYsM
>>267
景気が悪いから
2022/04/19(火) 16:40:25.18ID:bI+3IhPj0
>>252
流石に外国の米が安過ぎる
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:40:27.09ID:bCJvCEIPM
>>252
未だ放射能イメージもあるし
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:41:25.02ID:F8P86mOId
>>258
自民の失態になるから
2022/04/19(火) 16:41:43.18ID:6A1oZwcj0
>>252
日本人が好きなだけで
別に外国では人気ないぞ
2022/04/19(火) 16:41:46.26ID:J3+tMEa3a
>>269
利下げしても景気悪くて利上げしても景気悪くなるんか?
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:41:49.37ID:4DaKO6EDd
>>265
いろんな価格がどんどん上がっても減税期待できなさそうやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況