X



【悲報】1ドル132円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 15:46:40.82ID:xptLaOyE0
今日中に130行くぞ
※前スレ
【悲報】1ドル131円
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650345785/
【悲報】1ドル128円
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650330170/
【悲報】1ドル129円
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650337099/
2022/04/19(火) 16:52:51.27ID:ml1x7n2zd
>>351
徹底的に潰してしまえ
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:52:56.58ID:dzVX4cEC0
円高になるにはプーチンが核を打つか
日本に大地震が起きるか富士山が噴火するしか無いやろもう
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:53:01.40ID:7/jKzNY5a
>>356
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:53:05.12ID:kkPaOk50a
>>347
利上げは筋弛緩剤に近い
もともと不健康な日本に打ったらそのまま心停止よ
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:53:11.06ID:1GHbrKNf0
この事態に一番戸惑っているのは俺ら日本人なんだよね
すごくない?
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:53:12.43ID:FV8oTn18M
>>365
うーんこの
2022/04/19(火) 16:53:16.43ID:2HGJiCc20
おい、なんかあったら米国軍が助けるんだろが
2022/04/19(火) 16:53:31.59ID:ml1x7n2zd
>>360
ブランド(放射能)
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:53:36.62ID:8rnBRKC4p
>>356
やっぱ他国は気付いてるんやな
見てるだけは辞めて助けてくれ😭😭😭
2022/04/19(火) 16:53:56.70ID:YKdkO2mJ0
売るって言っても未だにトヨタホンダの車頼りって笑けてくる
産業構造改革せずバブルの遺産食いつぶしてきた結果
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:53:59.96ID:EdTuwW63a
でも世間はウクライナの方が大事だから仕方ないね
2022/04/19(火) 16:54:02.26ID:xEKJQowP0
持ってる米$円に替えた方がええのん
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:54:05.43ID:u0rCeq3k0
>>374
中国父さんは早い頃から安倍ちゃんやばいって息子に警告してくれてたからな
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:54:44.15
>>343
アルゼンチンは永遠に発展途上国だよな!
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:54:50.59ID:K6LCpTvF0
どこに投票するとか対案出せよとかもう遅いんよ
語学身につけて国出たほうがコスパいいってとこまで来てるんや
2022/04/19(火) 16:54:55.43ID:dYq31C8s0
まずはクソみたいな制裁をやめろやアメポチ岸田
ウクライナみたいな訳の分からん東欧の小国のために日本が痛手追うことないやろ
ヒーローごっこなら子供部屋でやれ
2022/04/19(火) 16:54:56.07ID:G7/r5Gig0
>>2
クソガチャやんけ
https://i.imgur.com/En2CrU5.jpg
2022/04/19(火) 16:55:14.17ID:SriPPh8iM
>>360
ブランドって何十年も積み重ねてこそやで
1年2年で作れるほど甘いもんちゃうんよ
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:55:30.26ID:VjpePkSEM
もしかしてもう日本人に生まれてよかったって時代じゃないんか?
小さい頃から治安は良いし保険や年金は充実してるしアジア1番の先進国みたいに刷り込まれてきたけど
2022/04/19(火) 16:55:33.96ID:PH0gYXL6d
分配金目当てで買った米国ETFが30パー近く上がってて売りたい衝動がやばい
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:55:46.80ID:1GHbrKNf0
なんで日本人がイキって白人の戦争に一枚噛んだんや😢
ゼレンスキーに持ち上げられて気持ち良くなっちゃったんか😭
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:55:58.19ID:FV8oTn18M
127切ったらまたロングしようと思ったのに戻ってこなくて草
大人しくsp500にしとくわ
2022/04/19(火) 16:56:00.11ID:uRxszUd90
>>359


もう一度アメリカにヒロシマとナガサキに原爆投下してもらったら


日本経済復活すると思う
2022/04/19(火) 16:56:00.35ID:YKdkO2mJ0
>>382
中国は都市部生まれなら当たりやろ
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:56:10.02ID:zCZ0GWI6d
>>347
だからお国が利払い出来ずに即死する
日本が超好景気国家なら別やが
2022/04/19(火) 16:56:11.65ID:WEGVqp180
>>386
戦争とこれとはあんま関係ないぞ
2022/04/19(火) 16:56:20.34ID:OxdS0iUq0
コロナも収束してきたし外人様呼んでお金落としてもらうしかないわな
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:56:26.95ID:uUEkOliEp
今からなんかできることあるか?
マジレス頼む
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:56:27.36ID:EdTuwW63a
>>384
アジア1番の衰退国家や😇
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:56:36.13ID:FV8oTn18M
>>385
spydか?
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:56:40.25ID:1uGNZPBo0
円安の値上がりで消費が鈍くなったらどうなるんや?
おかんが物なるべく買わんようにするとか言ってたわ
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:56:52.40ID:M0gcSKKq0
>>384
70年代生まれくらいちゃうかその恩恵に預かってるの
2022/04/19(火) 16:56:54.38ID:aNEPrqYsM
>>384
君が今20代やとしたら年金だけで2000万以上払い損やぞ
社保諸々いれたらもっとやし君が今10代なら年金だけで3000万とか払い損やで
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:56:57.87ID:1GHbrKNf0
>>392
父さんがコロおじなのが痛い
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:57:00.63ID:8rnBRKC4p
>>386
これようわからんよな🥺まじで自国で手一杯なの気付いてくれ😭
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:57:07.34ID:hjmRBJuX0
夕方のニュース安定の戦争と話題ばかりで円安の話題に触れず
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:57:12.29ID:iPMb/cOP0
>>393
トラックの免許取る
中国語勉強する
農業勉強する
2022/04/19(火) 16:57:16.20ID:0juWihA+H
>>2
うれしい😂
https://i.imgur.com/F32ojU9.jpg
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:57:22.13ID:FV8oTn18M
>>384
ワイらの親世代やそれは
ワイらはもう駄目や
2022/04/19(火) 16:57:23.82ID:SriPPh8iM
>>347
日本は予算における国債の依存度が高い
企業も国民もデフレ下の生活に最適化されている
利上げはこれらが全部狂って大混乱になるし
やるとしても夏の選挙終わってからやない
2022/04/19(火) 16:57:28.94ID:szoPNEJHd
>>386
元々こうなる運命だったのを戦争が後押ししただけや
むしろ早めに崩壊して傷が浅くなったまであるからロシアウクライナには感謝せなあかんわ
2022/04/19(火) 16:57:45.46ID:YKdkO2mJ0
>>391
トリガーにはなったやろ
元々上がる余地ない国で資源もないから当然通貨として信用できないのは当たり前
2022/04/19(火) 16:57:49.20ID:ml1x7n2zd
>>386
現実から目をそらすなロシア関係ないぞ
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:58:05.40ID:FV8oTn18M
>>401
たまに池上彰の番組でやってるからそれ信じるしかないな
あれは親世代も結構見てるやろ
2022/04/19(火) 16:58:24.93ID:VIjldTO7M
>>384
昭和末期の時点でもうアウトや
今のガキなんて尚更こんな国に生まれる利点ないし罰ゲームや
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:58:29.86ID:M0gcSKKq0
>>400
それはしゃーない
今日本に金ないから支援とかできませんわって言ったら
日本マジでやばいんや日本円とか持ってると危なそう
むてなるやろ
2022/04/19(火) 16:58:34.68ID:PH0gYXL6d
>>395
SPYD
VYM
HDV

長期保有するつもりなんやけどなぁ
2022/04/19(火) 16:58:43.47ID:ml1x7n2zd
>>384
むしろ技術の発展で言語の壁も解消され始めてるしチャンスや
2022/04/19(火) 16:58:48.68ID:MUvUybE0M
核つかって経済混乱してくれた方が結果的に円は助かりそう
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:59:03.14ID:VNrGA3uhM
お小遣いみたいな利益やけど嬉しいわ
引き続き持っとくで
https://i.imgur.com/2A9Y8uu.jpg
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:59:12.32ID:9sEqxfLyr
>>385
売っても貰えるのは円だぞ
円が欲しいのか?
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:59:20.26ID:FV8oTn18M
>>412
過熱感あるから一旦円転もありやと思うで
もちろん全部じゃなくて一部を
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:59:23.54ID:M0gcSKKq0
核とか地震とか言ってるやつ何を根拠にしとるんや?
2022/04/19(火) 16:59:34.99ID:SriPPh8iM
>>137
やるならやるでクソ円安こ今こそインバウンド入れまくれやと思うわ
批判されるのが怖くてできひんのやろうけぉ
中途半端が一番アカン
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:59:35.79ID:LT4ZY/m2d
為替の損は承知の上でSP500や米国株ちょこちょこかっとけばまぁ大丈夫か?
種200くらいで毎月10万は使えるんや
大金持ちになりたいわけでないけど、将来子供にある程度は残してあげたい
円は本当にオワコンか?
外貨は現物だと大したことないし株買えば間違いないよな?
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:59:51.06ID:VQst50Oar
徳政令出せ
国の借金が消える最終奥義や
すでに国民からの信頼なんて無に等しいんやから究極ガイジムーブしとけ
2022/04/19(火) 16:59:54.57ID:PH0gYXL6d
>>416
ぐぬぬ
2022/04/19(火) 16:59:57.90ID:ml1x7n2zd
>>393
運輸は人足りない残業できなくなるとかでチャンスらしいで
なお自動運転
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 17:00:03.72ID:8Ouf2vyf0
リスクヘッジでドル持ってるからまぁまぁ相殺されてる
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 17:00:16.84ID:cVXweD7T0
>>2
成人するまで生き延びれそうにない
https://i.imgur.com/gfWIPoP.jpg
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 17:00:37.40ID:FV8oTn18M
>>415
入金額とレバレッジおしえてや
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 17:00:45.28ID:M0gcSKKq0
>>420
半分目安にドル建てでええんちゃうかな
2022/04/19(火) 17:00:45.48ID:PH0gYXL6d
>>417
せやねサテライトのHDVかSPYDだけ売却考えとるわ
2022/04/19(火) 17:00:52.26ID:6A1oZwcj0
>>413
ネットの現状見ればそんなこと思いつかんけど
むしろ言語による壁は大きくなりつつある
2022/04/19(火) 17:00:53.79ID:WXfhjE4s0
ちょっと前の$1=108円前後の時と$1=125円で
$300の買い物するとそれだけで5000円高くかるからなしかも関税別で更に高くなるし買い物できん
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 17:01:14.15ID:VNrGA3uhM
利上げできんのも分かるけどな
金利上がったら円安以上に騒ぐ人多いやろ
金利上がって嬉しいのなんか銀行だけやしな
その銀行ですら急に上がったらやばいし
2022/04/19(火) 17:01:15.54ID:dYq31C8s0
>>418
保険屋が円を欲しがるから円高になる
2022/04/19(火) 17:01:15.62ID:SriPPh8iM
>>393
ティッシュとか腐らない日用品を買い込んでおく
円の定期預金があるなら解約して半分以上はドルにしておく
あとは英語中国語の勉強
2022/04/19(火) 17:01:16.34ID:+qUZE8DT0
>>421
それ銀行が国債買ってるから銀行の預金が消えるのでは?
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 17:01:49.51ID:iaYJUJ/Ia
>>420
月10万も使えるなら余裕やな
とりあえず積み立てNISAでS&P500毎月33333円(年間40万)買っておこう
2022/04/19(火) 17:01:54.61ID:JcY20ixEH
>>431
ゼロ金利だけやめる程度とか無理なんやろか
2022/04/19(火) 17:02:18.08ID:qp7gI7Wp0
>>423
長距離はヤバいけど中距離ならまだ大丈夫や
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 17:02:21.30ID:M0gcSKKq0
金利上がっても銀行利子は上がらんしな
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 17:02:31.34ID:hjmRBJuX0
駅のロシア語隠しとかホンマもうなんやねんこの国
いじめだけは喜んでやる国民性やな
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 17:02:42.87ID:LT4ZY/m2d
>>435
もう普通のにーさで申し込んでしまったんやけどもう手遅れか?
5年来たらどうなるんやろ🤔
2022/04/19(火) 17:03:03.92ID:MUvUybE0M
円が腐ってる以上今更積立やるのも無意味やしどうしようもないわ
資金の5%仮想通貨で後全部預金や
もう終わりだよワイ
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 17:03:21.93ID:Bq6S0fkcr
外国人様に日本酒売りまくれや
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 17:03:27.53ID:iPMb/cOP0
>>439
日本人の心の日帝は永久に不滅
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 17:03:30.75ID:7/jKzNY5a
>>440
切り替えたらええやろ
2022/04/19(火) 17:03:30.85ID:SriPPh8iM
>>423
日本の運送は目的地への運転よりも荷降ろし荷積みがメインや
腰イワさなきゃあと10年はイケるやろ
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 17:03:36.29ID:ldAjHS6cr
せめて.1とか.2でパートにしてくれや
スレタイでビビるんだわ
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 17:03:36.58ID:M0gcSKKq0
>>440
正直世界経済の20年後なんか読めるやつおらんし…
2022/04/19(火) 17:03:43.16ID:JcY20ixEH
逆に円安の今円を仕込んどると思えば幸せになれるはずやw
2022/04/19(火) 17:04:03.15ID:CzP+nu/Ma
>>2
ワイ、泣く

https://i.imgur.com/YFZzMAa.png
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 17:04:07.51ID:B7KD6F2sp
円安は良い事です信じなさい
2022/04/19(火) 17:04:14.25ID:MUvUybE0M
>>448
塩漬け状態やぞ
2022/04/19(火) 17:04:15.64ID:2kjM3xJCd
円は価値のある通貨
震災あっても世界から愛されてるってホルホルしてたネトウヨはどう説明するんや
2022/04/19(火) 17:04:17.85ID:ml1x7n2zd
>>429
まだ中途半端やけど将来的にはよくなるやろ
昔より脱出するチャンスはあると思うで
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 17:04:25.73ID:E07zK99k0
ロシア語隠し草
マジでアホの自己満足にしかすぎんけど
こんなんでもよーやったとか言われんのかねw
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 17:04:27.97ID:c77mazLt0
お前ら爆益のスクショ貼ってや
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 17:04:29.80ID:FV8oTn18M
>>442
外国人って日本酒好きなんかな
ワイも好きやから好きでいてくれるとうれしい
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 17:04:36.18ID:8rnBRKC4p
>>439
もう鎖国した方が良さそう😇
夜は真っ暗で江戸時代まで戻ろうや😤
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 17:04:36.95ID:Xud35SN60
何の影響もないやろ大企業は円安で大儲けで日本経済には悪い事じゃないし
2022/04/19(火) 17:04:38.71ID:fl+BubfeM
>>2
SSR引いてしまった

https://i.imgur.com/tp3WrOD.png
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 17:04:39.47ID:iwqdVlQ+d
どっちが正しいんだ?これ
https://i.imgur.com/fInhI7p.png
https://i.imgur.com/8hB1p6p.png
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 17:04:42.54ID:M0gcSKKq0
さっきからランダムに国表示して一喜一憂してるやつはなんや?
2022/04/19(火) 17:04:45.07ID:PH0gYXL6d
円安で海外投資家が日本株積極的に買うとかないの?
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 17:04:57.39ID:FV8oTn18M
>>455
無いものは貼れない
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 17:04:57.79ID:qana8uMAp
ウクライナスレ民みたいにポジティブになれよ
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 17:05:03.84ID:LT4ZY/m2d
>>444
なら気にせず毎月10万弱積み立てながら、気になる株ちょこちょこ買うくらいでええな
あと宝くじ感覚で草コインちょこっと買っとくくらいか
FXは怖いイメージあるから手出せん
2022/04/19(火) 17:05:15.62ID:YKdkO2mJ0
>>439
なんGのウクライナスレ見てればわかるけど、基本的に「ロシア悪!滑稽!」という身内のノリで現実見えてないアホばっかや

周りに合わせるという本能レベルの生存戦略が、円安という現実の前でなんの役にも立たないの笑けてくる🥺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況